並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 238件

新着順 人気順

長崎の検索結果1 - 40 件 / 238件

  • オッペンハイマー “涙流し謝った” 通訳証言の映像見つかる | NHK

    原爆の開発を指揮した理論物理学者、ロバート・オッペンハイマーが、終戦の19年後に被爆者とアメリカで面会し、この際、「涙を流して謝った」と、立ち会った通訳が証言している映像が広島市で見つかりました。専門家は「実際に会って謝ったことは驚きで、被爆者がじかに聞いたというのは大きな意味がある」としています。 ロバート・オッペンハイマーは、第2次世界大戦中のアメリカで原爆の開発を指揮した理論物理学者で、原爆投下による惨状を知って苦悩を深めたと言われていますが、1960年に来日した際は、被爆地を訪れることはなかったとされています。 今回見つかった映像資料は、1964年に被爆者などが証言を行うためにアメリカを訪問した際、通訳として同行したタイヒラー曜子さんが2015年に語った内容を記録したもので、広島市のNPOに残されていました。 この中でタイヒラーさんは、訪問団の1人で、広島の被爆者で理論物理学者の庄

      オッペンハイマー “涙流し謝った” 通訳証言の映像見つかる | NHK
    • 江ノ島、江ノ島……江ノ島ね…… 江ノ島のことを何も知らない いや、何も知..

      江ノ島、江ノ島……江ノ島ね…… 江ノ島のことを何も知らない いや、何も知らないとは書いたが知っていることももちろんある 神奈川にある場所 なんか漫画とか……ドラマとか……映画とか……アド街的な番組とか…… たまに江ノ島という場所が舞台になる 「休みの日に遊びに行く場所」だったり「学校をサボっていく場所」だったり 「デートで行く場所」だったり「家族と行く場所」だったり 「トンビにカメパンぬすまれた」というYouTubeにアップロードされている動画が撮影された場所 私が東京からおよそ1000km離れた場所に住んでいるからこんな疑問が浮かぶのだろう すなわち「関東地方在住の人々にとって江ノ島はどのような場所なのか?」という肌感覚を掴みかねている 類似した感覚として伊豆、熱海、箱根あたりも同じ 関東地方の人は旅行先として選ぶが、遠い地方から関東に旅行しに来た人が目的地として選ぶ優先度が低い場所 例

        江ノ島、江ノ島……江ノ島ね…… 江ノ島のことを何も知らない いや、何も知..
      • うさぎカフェが気に入ったらしい七歳の娘が毎週行きたいと言うからお金の話をしたが、8年後に後悔することに…

        Takuya Yoshihara @yoshiharatakuya 長崎出身74年生。長崎→福岡→松山→香川→大阪 。営業。核家族。娘からはJJ(=ジジイ)と呼ばれています。 Takuya Yoshihara @yoshiharatakuya 昨日、うさぎカフェが気に入ったらしい七歳の娘が、来週も行きたいと言うので「大人1,300円、子供900円は毎週来れる金額ではない」と答えたら「お父さんの給料がもっとあればいいのに。ボーナスとかずっと出れば良いのに。給料あんまりないから毎週行けへん」と言っていてちょっと悲しくなった 2016-06-20 08:49:50

          うさぎカフェが気に入ったらしい七歳の娘が毎週行きたいと言うからお金の話をしたが、8年後に後悔することに…
        • 韓国人客のマナーに悩む対馬神社禰宜「大半が日本文化を軽蔑」「精神も肉体も疲れ果てた」

          長崎県対馬市の神社で韓国人観光客のタバコの吸い殻のポイ捨てなど迷惑行為が相次いでいる問題で、和多都美(わたづみ)神社禰宜(ねぎ)の平山雄一氏が産経新聞の取材に応じた。同神社も韓国人客に悩まされ、今年2月に立ち入りを禁止する看板を境内に掲示した。神社はX(旧ツイッター)の広報用アカウントで神社や島の自然を紹介していたが、韓国人客にマナー違反を注意した際、「チョッパリ(日本人への蔑称)」「ケセッキ(犬の子)」と言い放たれた様子などを動画で伝えている。 「一部ではない」──Xで韓国人の子供や大人が神社の磯良恵比須(いそらえびす)に投石する様子が公開されている。磯良恵比須とは 「磯良恵比須は社家(神職家)の祖先である阿曇磯良(=海の神、祭神)のご神体石だ。彼らの行動は祖先を侮辱し、傷つける行為だ。日本の伝統文化を蔑(さげす)み、自らの感覚でのみ他国の大切な文化を捉える姿勢は、甚だ遺憾であり、憤り、

            韓国人客のマナーに悩む対馬神社禰宜「大半が日本文化を軽蔑」「精神も肉体も疲れ果てた」
          • 対馬の神社が韓国人「出禁」表明→「韓国人はまったく来なくなりました」 迷惑行為沈静化で「衷心より御礼」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

            たびたび韓国人観光客による迷惑行為を訴えてきた神社「和多都美(わたづみ)神社」(長崎県対馬市)が2024年6月13日、問題の沈静化を報告した。 【画像】神社が発信したX ■「報道の良し悪しはあれど、韓国で大きく取り上げられて......」 神社をめぐっては、20年1月に「外国人」の立ち入りを禁止する旨をXで表明し、取り下げる騒動もあった。 韓国人観光客の一部は、参拝目的ではなく神社を訪れ、タバコのポイ捨てや境内に痰や唾を吐き捨てる行為などの迷惑行為を繰り返し、注意する神社関係者を馬鹿にしたり煽ったりするような行動をとっていた。中には、マウンテンバイクでの立入禁止区域への乗り入れや、境内での排泄行為などもあったという。 神社による投稿では、写真や動画でこうした迷惑行為を伝えている。 神社はSNSを通じ24年6月に改めて「韓国人出入り禁止」を表明。支持する声も多い一方で、「韓国人だけを排除する

              対馬の神社が韓国人「出禁」表明→「韓国人はまったく来なくなりました」 迷惑行為沈静化で「衷心より御礼」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
            • マンガが置いてある定食屋さんで知らないマンガを読む

              1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:AIは人間のグループに馴染めるのか 定食屋さんにあるマンガのイメージ 定食屋さんのマンガの本棚。小さい棚が隅に置いてあって『ゴルゴ13』とか『こち亀』などが並んでいるイメージがある。 でも気をつけて見たことがないので実際のところは分からない。意外と最近の作品があるかもしれないし、知る人ぞ知るマニアックな作品が並んでいるかもしれない。 そういうお店の探し方 マンガが置いてある定食屋さんに何ヶ所か行って、ご飯を待つ間にマンガを読みたい。しかしそういうお店に心当たりがない。妻に聞いてみたが同じだった。 行ったことのあるそういう雰囲気のお店を思い返すのだが、本棚があったかどうか思い出せない。普段気をつけて見ていない

                マンガが置いてある定食屋さんで知らないマンガを読む
              • おちゃのこさいさい? - japan-eat’s blog

                おちゃのこさいさい」はお茶のつく言葉として真っ先に思い浮かびそうなほどポピュラーな言葉ですよね。 しかしながら、「おちゃのこ」も「さいさい」もさっぱり意味がわからないという事で! 「お茶の子」 「さいさい」 おちゃのこさいさい お茶の子さいさいの由来 実際には 「お茶の子」 国語辞典で調べてみたところ、「おちゃのこ」はお茶の子供とか、お茶の若い芽とかそういった意味ではなく、お茶請けや簡単な食事のことを指すのだそう。 「さいさい」 国語辞典ではそれらしいものが載っていなかったので、「おちゃのこさいさい」を語源辞典で調べてみたところ、さいさいは、のんのこ節という長崎・諫早の民謡の「さいさい」という囃子言葉からきているそう。 ちなみにのんのこは諫早の方言でかわいい子という意味。囃子言葉なのでさいさいにはまる漢字はないようです。 おちゃのこさいさい お茶請けを食べるくらいたやすくって軽口もたたけち

                  おちゃのこさいさい? - japan-eat’s blog
                • 鈴木・静岡知事「最初に言ってよ」 リニアめぐり石破茂氏に苦言 | 毎日新聞

                  5月に就任した静岡県の鈴木康友知事が、毎日新聞の取材に応じた。県内政治に詳しい静岡大の井柳美紀教授(政治学)がインタビュアーを務め、独自の視点で政治家像に迫った。一問一答を5回に分けてつづる。初回は、政治の道を志したきっかけや、全国的な注目を集めるリニア中央新幹線建設への考えを聞いた。【構成・最上和喜】 <鈴木康友知事のインタビューは全5回> 第2回:「基本は保守、多様性も…」 静岡知事、にじむ独自の政治スタンス 第3回:静岡知事「反自民ではないが…」 保守2大政党を目指した過去 第4回:「自治体再編で県は不要に」 静岡知事、地域主権にかねての持論 第5回:「誰かが一回壊さないと」 規制打破こそ政治信条 鈴木静岡知事 ――知事は「行政に経営者の感覚が必要だ」と言うが、経営者という選択肢もあったのか。また、なぜ政治家になったのか ◆もっと大きなステージで国の仕組みを変えることを志向しました。

                    鈴木・静岡知事「最初に言ってよ」 リニアめぐり石破茂氏に苦言 | 毎日新聞
                  • togetterにも、一夜にして「クリスチーネ剛田(ジャイ子)」ブーム!! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                    タイトルはこのコマのパロディなんだが、実際にそうだとしか言いようがない。 砂漠にも一夜にしてタイガー・ブームみてみ? togetter.com 岸辺露伴が巨匠クリスチーネ剛田と対峙する回の集団幻覚『岸辺露伴は動かない 青い友人』 クリスチーネ剛田先生のエッセイには「兄の友達に漫画好きのお兄さんがいて、よく感想をもらってた。作品を読んで初めて泣い.. 「小学生でこれを気付けるの偉いよ」クリスチーネ剛田先生のエッセイの話、みんなジャイ子の才能を信じて売れっ子漫画家にな.. 「クリスチーネ剛田先生がマンガとは別に出してるエッセイに出てくるすげえ兄貴のエピソード」とか読みたいよな→様々な剛田.. なぜか唐突に「有名漫画家クリスチーネ剛田先生のエッセイ」の話題が流れ出す 内容的には被ってるものもあるが……もとはジャイアン誕生日特集で、無料試し読みの回が公開されたことが火元 dorachan.tame

                      togetterにも、一夜にして「クリスチーネ剛田(ジャイ子)」ブーム!! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                    • 過去の津波浸水区間/九州から本州北端南端へ 軽で親子車中泊14 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                      これまでのお話 前回のお話はコチラ 今シリーズの一覧はコチラ(九州から本州北端南端への旅) これまでの車中泊の旅一覧はコチラです 給油タイム 青森県八戸市 青森県三沢市にある”三沢市民の森温泉浴場”にて破格のお値段で入浴を済ませた僕たち。 さっぱりしたところで再び移動の再開です。 南に向かって進んでいるのですが、看板には八戸や宮古、久慈などの地名が多くなってきました。 八戸は青森県の南東にある町、そして宮古は岩手県の中心から海沿いに面した広い場所です。 今回の旅での折り返しその1パートでは、宮古のような太平洋側に面した街に訪れながら関東を目指していくことになります。 因みに先に書いておくと、折り返しのその1パートは青森県から関東北部、パート2は関東から関西となっていますね。 タイトルにもある通り、本州の北端と南端を目指す旅なので、後半ルートの一番の目的地は南端の和歌山県です。 ただまぁ、こ

                        過去の津波浸水区間/九州から本州北端南端へ 軽で親子車中泊14 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                      • 福山雅治さんのこけら落とし無料ライブ - れんのブログ

                        みなさんこんにちは!れんです 福山雅治さんの無料ライブ 晩ごはん 豚肉の野菜炒め ゴーヤの味噌田楽 ウォーキングで見かけたお花 福山雅治さんの無料ライブ 長崎市に10月にオープンする「長崎スタジアムシティ」 10月13日に福山雅治さんがフリーライブを開催! 25000人を無料ご招待ということなので応募してみました^ ^ 当たるかなぁ〜意外とくじ運いいかも… 全国からの応募だと思うから凄い倍率になりそう😅 因みに夫も応募してた( ̄▽ ̄) www.nagasakistadiumcity.com 晩ごはん こんな感じ^ ^ 豚肉の野菜炒め ゴーヤの味噌田楽 暑い夏を乗り切るにはゴーヤですねー ゴーヤちょっと苦味があって甘辛味噌と相性がいい! ゴーヤチャンプルーもいいけど味噌田楽は美味しい😋 ウォーキングで見かけたお花 ネムノキ 今日はちょっとコースを変えてみたら新しい発見! ではこの辺で〜^

                          福山雅治さんのこけら落とし無料ライブ - れんのブログ
                        • VAR未導入のJ2水戸vs長崎で起きた物議のPK判定変更…JFA審判委が経緯説明「プロセスが良くなかった」 | ゲキサカ

                          日本サッカー協会(JFA)審判委員会は19日、千葉市内の高円宮記念JFA夢フィールドでレフェリーブリーフィングを行い、ピッチ上での判定変更が物議を呼んだJ2リーグ第18節の水戸ホーリーホック対V・ファーレン長崎戦の事例を説明した。 今月2日に行われた水戸対長崎戦では2-2で迎えた後半アディショナルタイム6分、長崎のMFマテウス・ジェズスがペナルティエリア内でドリブル突破を仕掛けると、水戸のMF前田椋介の両足に挟まれるような形で転倒。榎本一慶主審はその時点ではファウルの笛を吹かなかったが、副審(A1)や第4審との協議の結果、判定がPKに変更された。 今回のケースはVARの導入されていないJ2リーグゆえ、判定変更に至るまでのプロセスが疑念を呼んだ。主審はプレーが切れた後、いったんは長崎ベンチの「PKではないか」という抗議に対応。続いて副審や第4審との協議を行ったため、長崎側の抗議を受けたことに

                          • バスと路面電車に8時間乗り放題! 長崎市中心部、7月から期間限定で販売 - 長崎新聞 2024/06/18 [11:30] 公開

                            長崎市中心部のバスと路面電車の共通8時間フリーパスが7月1日に発売される。スマートフォンアプリ「my route(マイルート)」限定のデジタルチケットで9月末までの期間限定販売。 九州全体で多様な交通手段を最適に組み合わせるサービス「九州MaaS(マース)」が8月1日から始まるのに先立ち、長崎自動車、県交通局、長崎電気軌道(いずれも同市)が共同で初めて企画した。ビジネスや観光による来県者の利用を促進する。 大人1200円、子ども600円。障害者割引はない。バスは同市中心部の指定エリア、路面電車は全線で利用できる。決済はクレジットカード、TOYOTAWallet、PayPay(ペイペイ)のいずれか。 九州MaaSには70以上の企業・団体が参画。県境や事業者をまたぐルート検索、チケット予約、料金の一括支払いができる。これに先行し本県では「長崎県MaaS」が2022年8月からスタート。トヨタグル

                            • 同性パートナー宣誓者の住民票の続柄に事実婚の外観記載「夫(未届)」に関する長崎県大村市議会の質疑答弁:令和6年6月18日 - 事実を整える

                              あーれれー?おっかしいぞ~? ランキング参加中社会 大村市議会で「同性事実婚」の住民票の続柄について 大村市及び園田裕史市長答弁「総務省答弁とは矛盾しない」 大村市議会で「同性事実婚」の住民票の続柄について 長崎県大村市において同性パートナーシップ宣誓者の住民票の続柄に異性事実婚の外観を有する「夫(未届)」という記載が為された問題について、大村市議会の村崎浩史議員が質疑を行いました。 本件の問題点については以下で整理し、本稿は質疑と答弁の書き起こしに留めます。 大村市及び園田裕史市長答弁「総務省答弁とは矛盾しない」 ※※※※※※ 村崎市議 先日発行された本市で居住されてる同性カップルに対して「夫(未届)」での住民票を交付したことについてお尋ねさせていただきます。結果的には日本で初の事例というふうになったわけでございますが、まず私がお伺いしたいのは、記者会見とかでもおっしゃってましたけれども

                                同性パートナー宣誓者の住民票の続柄に事実婚の外観記載「夫(未届)」に関する長崎県大村市議会の質疑答弁:令和6年6月18日 - 事実を整える
                              • 【住民票の続柄・同性事実婚問題】行橋市議会の質疑答弁が引き出す国の対応:大村市長の虚偽公文書作成罪の成否 - 事実を整える

                                突破口を開ける地方議会の動き ランキング参加中社会 【住民票の続柄・同性事実婚問題】 福岡県行橋市の議会答弁「事務処理要領に則って同居人とする」 長崎県大村市の答弁との齟齬があることが判明:総務省はどうする? 波及する制度に関する厚労省の回答も行橋市と大村市とで答弁が異なる 自治体によって異なる理解が生まれるのはおかしいので統一しなければならない 刑法上の虚偽公文書作成罪・同行使罪の構成要件該当性と大村市の園田市長の認識 【住民票の続柄・同性事実婚問題】 令和6年5月28日の報道で、長崎県大村市で男性の同性パートナーの住民票*1に「夫(未届)」という、異性事実婚の外観のある記載が為されたことが明らかになりました。それを起点として、同様の措置を既に行っている自治体・これから行うことを明言している自治体も判明しています。 その問題点と国が採るべき行動については上掲記事で示していますが、改めて端

                                  【住民票の続柄・同性事実婚問題】行橋市議会の質疑答弁が引き出す国の対応:大村市長の虚偽公文書作成罪の成否 - 事実を整える
                                • 【さだまさし】名曲「まほろば」ライブバージョン聴き比べ。好きな音源2選!満月ぅーっ♪は太い方が好き。 - ムリナク | ゆるーく豊かに暮らすWebマガジン

                                  どうもムリナクです。 最近さだまさしさんのライブ音源を聴くのにハマっておりまして。 昨日は名曲「まほろば」を聴き漁りましたヽ(´ー`)ノサブスクアリガトー Amazon.co.jp: Amazon Prime お気に入りは2023年モノと2008年モノ。 最後の「まーんげつぅー!!」が深く太くなってて素敵じゃ〜 Amazon.co.jp:さだまさし 50th Anniversary コンサートツアー2023~なつかしい未来~ 二夜 工務店ナイト (Live) Amazon.co.jp:さだまさし 35周年記念コンサート FESTIVAL HALL 200 -Vol.3- 1952年生まれの72歳※2022年時点、 70代でこの声量ハンパない。 しばらくさだまさしさんブーム続きそうです。 Amazon.co.jp: Amazon Prime <さだまさしさん備忘録> ・1952年4月10

                                    【さだまさし】名曲「まほろば」ライブバージョン聴き比べ。好きな音源2選!満月ぅーっ♪は太い方が好き。 - ムリナク | ゆるーく豊かに暮らすWebマガジン
                                  • 西九州新幹線整備、与党検討委が7月までに聞き取り 長崎県、佐賀県、JR九州など対象 | 西日本新聞me

                                    西九州新幹線整備、与党検討委が7月までに聞き取り 長崎県、佐賀県、JR九州など対象 2024/6/20 6:00 [有料会員限定記事]

                                      西九州新幹線整備、与党検討委が7月までに聞き取り 長崎県、佐賀県、JR九州など対象 | 西日本新聞me
                                    • 初対面の待ち合わせ:立川の時計台での出会い - nyoraikunのブログ

                                      互いにSNSで連絡先を交換し、いよいよ初対面の日が訪れた。今回の出会いは、西東京に住んでいる同士で、待ち合わせ場所は東京23区内ではなく、立川となった。自宅からも近く、気軽に会える場所だ。時計台に着いたのは午後1時、彼女が来るのは1時間後の予定だ。プロフィール写真からはあまり期待できない容姿だった。 まずは喫茶店を探したが、グランディオの7階にあるカフェはどこもいっぱいで入る余地がない。8階のレストラン街に移動すると、ケーキとパスタの店が空いていたので、ここに誘導することに決めた。喫茶店よりも広いテーブルがあり、人も少ないので話しやすそうだ。以前、サイゼリヤで数時間過ごした時ものんびりと過ごせたのを思い出す。 午後2時10分前に時計台に戻ると、写真よりもはるかに美しい彼女が立っていた。スマートで知的な雰囲気、文学好きというだけあって、内省的で鋭い目が印象的だ。声をかけると、少し渋い顔をする

                                        初対面の待ち合わせ:立川の時計台での出会い - nyoraikunのブログ
                                      • 🙋‍♂️「硫黄島」日本人捕虜の見たアメリカとは? - 武蔵野つれづれ草

                                        今から40年くらい前、私は仕事で硫黄島に出張したことがある。硫黄島と本土を衛星通信で結ぶためだ。滞在中、ちょうど島に来ていた遺骨収集団の一人が、夜中に突然訪ねてきた。 (左)米軍が星条旗を立てた摺鉢山 (右)摺鉢山から望む硫黄島の南海岸。遠くに見える白い建物の辺りが基地・滑走路だ。 (硫黄島に出張した1985年2月に撮影) その方は硫黄島東海岸で意識を失って捕虜となった元日本兵で、目が覚めたらハワイのベッドの上だったそうだ。硫黄島の生き残りは米兵にかなり恐れられていて、農作業中にふと立ち上がった捕虜が、びっくりした米兵に機関銃で撃たれて亡くなったこともあったという。 彼は遺骨収集団の一人として来島したのだが、「今日も一柱見つかった。何で自分は生き残ったんだ・・」と、涙を流しながら話す姿に、言葉を失った。 今回ご紹介したい本は、そんな硫黄島で捕虜となり、アメリカ本土まで連れていかれた元日本兵

                                          🙋‍♂️「硫黄島」日本人捕虜の見たアメリカとは? - 武蔵野つれづれ草
                                        • 【猫記事】日本のネコさんのルーツ、平安時代にあったという発見 : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる

                                          ネコの“祖先”はいつ日本にやってきた!? 「ゲノム解析」で日本のネコの来歴が判明! (出典:AERA with Kids+) ネコ (猫からのリダイレクト) 黒猫 - 全身の毛が黒色の猫。 白猫 - 全身の毛が白色の猫。聴覚障害の割合が多い。 トラネコ(タビー) - トラのような縞模様がある猫。茶トラ猫、キジ猫、サバ猫など。 三毛猫 - 3色(一般的に白・茶色・黒)の猫。 錆び猫 - 黒と茶色の2色の猫。 はちわれ -… 155キロバイト (21,722 語) - 2024年6月8日 (土) 11:03 (出典 prtimes.jp) 人気の猫柄ランキングトップ10!日本の猫の模様の種類や性格|飼い主さんの声総まとめ (出典 Youtube) なるほど、平安時代にネコが日本にやってきたのか。興味深い研究結果ですね。 (出典 【渡来猫】ネコの“祖先”はいつ日本にやってきた? ゲノム解析が示し

                                            【猫記事】日本のネコさんのルーツ、平安時代にあったという発見 : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
                                          • 【ノスタルジー】「子どもの頃、通るのが怖かった道」を30年ぶりに歩いてみたら…

                                            誰しも、子どもの頃に通るのが怖かった道というのがあると思う。 子どもにとって世界は未知にあふれている。隣の町に行くだけで決死の覚悟の大冒険だった。なんで道を歩くだけであんなに怖かったんだろう。 先日、母が亡くなって、思い出めぐりのために約30年ぶりに子どもの頃住んでいた町を訪れてみた。懐かしさのついでに、子どもの頃歩くのがめちゃくちゃ怖かった道を再び歩いてみることにしたのだが……。 ・昭和から平成へ 1983年から1995年……私が0歳から13歳まで住んでいた町は、繁華街からほど近い場所にあった。 ちょうど昭和から平成へと移り変わる混沌とした時代で、宮崎勤が起こした連続幼女誘拐事件など、子どもがいなくなる事件が多発していた。 当時はまだ野良犬もその辺をウロウロしていたし、夏休み近くになると学校の近く怪しいセールスマンが教材を売りつけにきたりと、とにかく学校帰りは危険が多かったと思う。 つい

                                              【ノスタルジー】「子どもの頃、通るのが怖かった道」を30年ぶりに歩いてみたら…
                                            • ルワンダ30年、長崎で追悼式 駐日大使「虐殺に反対の声を」 | 共同通信

                                              追悼イベントに登壇した、ルワンダのムカシネ・マリー・クレール駐日大使=17日午後、長崎市の長崎原爆資料館 1994年に約80万人が犠牲となったとされるルワンダ大虐殺から今年で30年。長崎原爆資料館で17日、追悼イベントが開かれ、ムカシネ・マリー・クレール駐日大使が「私たちは皆、大量虐殺や憎悪がどこで起ころうとも反対の声を上げなければならない」と訴えた。 イベントは同国出身で内戦により難民となり、日本国籍を取得した福島市在住の永遠瑠マリールイズさん(58)が中心となって開催。自身も大虐殺で兄を失ったという。最後の被爆地として平和教育をはじめ継承活動を続けてきた長崎市で、平和への思いを共有する狙いで企画。大使は原爆投下と虐殺を「どちらも膨大な数の命を奪った人類の悲劇だ」と述べた。

                                                ルワンダ30年、長崎で追悼式 駐日大使「虐殺に反対の声を」 | 共同通信
                                              • 同性事実婚の外観の続柄を生んだ自治体の背後にある最高裁の暴走:令和6年3月26日 令和4年(行ツ)318号、同年(行ヒ)360号 - 事実を整える

                                                司法権が暴走している ランキング参加中社会 同性事実婚の外観の続柄を生んだ自治体 住民基本台帳事務処理要領に反する虚偽記載・詐欺行為の外観作出に加担 最高裁判決令和6年3月26日 令和4年(行ツ)318号、同年(行ヒ)360号 犯給法5条1項1号の「事実上婚姻関係と同様の事情にあつた者」に同性カップル 同性同士で事実上婚姻関係と同様の事情とは友人関係のルームシェア等とどう異なる? 憲法改正で異性婚と異なる同性婚を規定するか:司法権から国民主権の法運用を取り戻す 同性事実婚の外観の続柄を生んだ自治体 令和6年5月28日の報道で、長崎県大村市で同性パートナーの住民票に「夫(未届)」という、事実婚の外観のある記載が為されたことが明らかになりました。 この報道を受けて、同性カップルの住民票上の続柄の記載については現在までに鳥取県倉吉市が昨年10月に「夫」「妻」と記載するを行っていたことが判明してお

                                                  同性事実婚の外観の続柄を生んだ自治体の背後にある最高裁の暴走:令和6年3月26日 令和4年(行ツ)318号、同年(行ヒ)360号 - 事実を整える
                                                • 【プロレス】大仁田厚さん、一日署長になり「66年間生きてきて、自転車を盗んだことは一度もありません」声高に演説 : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる

                                                  自転車盗難にファイヤー!「2ロックで自分の自転車を守ろう!」大仁田厚が一日署長に就任! (出典:バトル・ニュース) 大仁田厚 この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 大仁田 厚(おおにた あつし、1957年10月25日 - )は、日本のプロレスラー、政治家、タレント、俳優。長崎県長崎市出身。元参議院議員(2001年 -… 79キロバイト (11,446 語) - 2024年5月19日 (日) 20:57 (出典 www.sponichi.co.jp) 邪道・大仁田厚さん、一日署長としての責任感が素晴らしいですね。人生66年、自転車を盗んだことが一度もないというのは、本当に立派なことです。 (出典 【プロレス】邪道・大仁田厚が一日署長「66年間生きてきて、自転車を盗んだことは一度もありません

                                                    【プロレス】大仁田厚さん、一日署長になり「66年間生きてきて、自転車を盗んだことは一度もありません」声高に演説 : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
                                                  • 公式ポスターに黒澤映画 被爆テーマ「八月の狂詩曲」―仏カンヌ映画祭:時事ドットコム

                                                    公式ポスターに黒澤映画 被爆テーマ「八月の狂詩曲」―仏カンヌ映画祭 時事通信 外信部2024年04月20日15時27分配信 黒澤明監督の「八月の狂詩曲(ラプソディー)」の一場面を使ったカンヌ国際映画祭の公式ポスター(C)Shochiku Co.,Ltd./Kurosawa prod/Graphic design(C)Hartland Villa|Still from Rhapsody in August by Akira Kurosawa(1991) 【パリ時事】フランスで5月に開催される第77回カンヌ国際映画祭の事務局は19日、黒澤明監督の映画「八月の狂詩曲(ラプソディー)」(1991年公開)の一場面を使った公式ポスターを発表した。 ジブリに「名誉パルムドール」 アニメに新風―仏カンヌ映画祭 発表は同作のストーリーについて「長崎で被爆した祖母が愛や誠実さが戦争に対する防波堤だという信念を

                                                      公式ポスターに黒澤映画 被爆テーマ「八月の狂詩曲」―仏カンヌ映画祭:時事ドットコム
                                                    • リニアトンネル工事 静岡県、JRなどと合意へ ボーリング山梨側容認|あなたの静岡新聞

                                                      リニアトンネル工事 静岡県、JRなどと合意へ ボーリング山梨側容認 リニア中央新幹線南アルプストンネル工事の前提となる高速長尺先進ボーリングを巡り、静岡県は15日までに、県境付近の山梨県側での実施を認める方針を固めた。来週にも山梨県、JR東海との3者で合意する見通し。 水資源への影響を議論する県有識者会議専門部会は5月、JRのボーリング計画について「科学的な観点からリスク管理ができている」として実施を認める考えを示していた。 岐阜県瑞浪市のリニアトンネル工事で発生した井戸などの水位低下問題を受け、静岡県はJRに対して水資源を守るための対策強化を求め、今月14日にはリスク管理の強化が技術的に確認でき「一定の対応がなされた」と評価する文書を出した。 県はこれまで、水資源への影響を懸念して山梨県側の県境300メートル区間の実施も含めてボーリングを認めてこなかった。 鈴木康友知事は就任後の記者会見

                                                        リニアトンネル工事 静岡県、JRなどと合意へ ボーリング山梨側容認|あなたの静岡新聞
                                                      • 【ロシデレ】キャラクターPV マーシャver.|2024年7月3日(水)放送開始

                                                        TVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」 マリヤ・ミハイロヴナ・九条(マーシャ)(CV: 藤井ゆきよ)に スポットを当てたキャラクターPV マーシャver. が公開! アーリャの一つ年上の姉で、生徒会では書記を担当。 類稀なるプロポーションと優しげな美貌から学園内での人気が高く、付いた異名は「学園の聖母」。 ただ彼氏持ちらしく、マーシャに告白した男子はすべてそのことを理由に玉砕しているとか。 ▶︎2024年7月3日(水)より全国24局にて放送開始! TOKYO MX BS日テレ サンテレビ KBS京都 メ~テレ  HTB北海道テレビ RKB毎日放送 テレビ新広島 ミヤギテレビ  テレビ静岡 新潟放送 テレビ山梨 テレビユー福島 あいテレビ  長崎放送 IBC岩手放送 チューリップテレビ 北陸放送 福井テレビ  テレビユー山形 琉球放送 日本海テレビ 鹿児島放送 A

                                                          【ロシデレ】キャラクターPV マーシャver.|2024年7月3日(水)放送開始
                                                        • 「原爆の父」被爆者に涙して謝罪 通訳の証言映像発見、広島(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                          米国の原爆開発計画「マンハッタン計画」を率いた科学者で「原爆の父」故ロバート・オッペンハイマー博士が米国で被爆者と面会した際、「涙を流して謝った」と立ち会った通訳が証言する映像が見つかったことが20日、広島市のNPO法人への取材で分かった。 【写真】「マンハッタン計画」報告書 オッペンハイマーら署名 NPO法人「ワールド・フレンドシップ・センター」によると、映像は1964年6月、広島の被爆者らとオッペンハイマー氏の非公開の面会で、通訳として立ち会った故タイヒラー曜子さんが2015年に証言した内容。「(面会場所となった)研究所の部屋に入った段階でオッペンハイマー氏は涙ぼうだたる状態。『ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい』と謝るばかり」などと語った。 オッペンハイマー氏は1960年に来日したが、被爆地の広島と長崎は訪れなかった。64年に被爆者らが米国や旧ソ連など8カ国を訪問した「世界平和

                                                            「原爆の父」被爆者に涙して謝罪 通訳の証言映像発見、広島(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                          • ヤバい女にタゲられて人生をめちゃくちゃにされそうになった結果、なぜか小説家になった話【第4話:刃物を向けられる】|satou_seinan

                                                            ヤバい女にタゲられて人生をめちゃくちゃにされそうになった結果、なぜか小説家になった話【第4話:刃物を向けられる】 小説を読んでいると『張り付いたような笑顔』という表現が出てくる。 僕も自分の作品でよく使うが、人工的な笑顔とか愛想笑いとかの、本心からではないぎこちない笑みという意味だ。 マユミと交際している間の僕は、まさしくこの表情をしていたと思う。 リストカットやオーバードーズなどのたび重なるためし行動で支配された僕は、楽しくもないのにつねに笑みを浮かべるようになっていた。 楽しそうにしていないとマユミが不機嫌になるからだ。 もっとも、なにをしようと結局は機嫌を損ねるので、作り笑顔も台風のときのビニール傘程度の効果しか期待できないが。 一緒にいるだけでなく、楽しそうに笑顔でいることを求められた。 それができなければ問答無用でリストカット or オーバードーズである。 そんな状況で心から笑え

                                                              ヤバい女にタゲられて人生をめちゃくちゃにされそうになった結果、なぜか小説家になった話【第4話:刃物を向けられる】|satou_seinan
                                                            • 澄むか濁るか 240619 - JN日記

                                                              会期末迫る国会に『水や空(240619長崎新聞)』は思う▲春の雨が〈しとしと〉ならば、梅雨どきのそれは湿っぽい〈じとじと〉▲言葉は濁点ひとつで趣が変わる。自民党の安倍派幹部には、わが身の「大患」。“新証言”が明るみに出た。幹部たちはとうに過去の話、「対岸」の火事と思っていただろう▲それなのに、事情聴取を受けた派閥の関係者は「幹部の協議で再開が決まった」と。「結論は出なかった」と語ったが、うそだとしたら「偽善」にほかならない▲自民党のトップ、首相は政治資金規正法の改正案の成立を急ぎ、こちらも幕引きに気が気ではない。信頼回復を誓った〈総理退陣〉の…おやおや、濁点を一つ忘れた。〈総理大臣〉の気迫が今もって伝わらないのは、どうしたことだろう。 (私は)思う。総理大臣は退陣で今のこの地位を失った後の先は暗い。安部派の幹部たちもどうなのるのか。暗雲を消すために次は何をするのか。何のための政治か。政治が

                                                                澄むか濁るか 240619 - JN日記
                                                              • 山梨県知事、富士山登山規制の裏に“発想の転換”「まさにコロンブスの卵」 新たな登山鉄道構想も明かす

                                                                山梨県知事・長崎幸太郎氏が17日、東京・丸の内の日本外国特派員協会で記者会見を行い、7月1日より開始される富士山五合目登山道(吉田ルート)における登山者に対する通行料の徴収、1日あたりの登山者数や通行時間による制限について説明した。 【写真】その他の写真を見る 同県では、世界遺産富士山の保全と価値向上を目的として新たな条例を制定し、吉田ルート五合目の登山道入口にゲートを設け、午後4時から午前3時まで登下山を封鎖することを決めた(山小屋の宿泊予約がある人などを除く)。さらに、登山者が1日あたり4000人を超える場合も、同様に封鎖する。 また、登下山道の使用料としてゲート通過者1人(1回)につき2000円の通行料を徴収。以前から実施している任意の寄付金「富士山保全協力金」と合わせ、1人あたり最大3000円の負担となる。同県では、5月20日からオンラインの新予約システムを稼働させ、取り組みは開山

                                                                  山梨県知事、富士山登山規制の裏に“発想の転換”「まさにコロンブスの卵」 新たな登山鉄道構想も明かす
                                                                • 「ワンルーム、日当たり普通、天使つき。」よいこのラジオ大百科 第6回 | TVアニメ「ワンルーム、日当たり普通、天使つき。」WEBラジオ

                                                                  番組へのおたよりはこちらから! https://hibiki-radio.jp/description/tenshitsuki/introductions ◇パーソナリティ◇ 遠野ひかる(とわ 役) ◇第6回ゲスト◇ 高尾奏音(蔓深ひすい 役) ◇最終話直前スペシャルイベント開催決定!◇  6月22日(土) 日経ホール  <昼の部> 開場14:00 開演15:00  <夜の部> 開場17:00 開演18:00  出演者:梅田修一朗(徳光森太郎 役)、遠野ひかる(とわ 役)、集貝はな(堤 つむぎ 役)      大西沙織(和泉のえる 役)、小倉 唯(リリーシュカ 役)、高尾奏音(蔓深ひすい 役)  イベントの最新情報はこちら♪  https://tenshitsuki.com/special-event.html  チケット一般販売中!  https://eplus.jp/tensh

                                                                    「ワンルーム、日当たり普通、天使つき。」よいこのラジオ大百科 第6回 | TVアニメ「ワンルーム、日当たり普通、天使つき。」WEBラジオ
                                                                  • みつせ鶏黒胡椒焼きとジャックダニエルとマルセイユメロンで! - 私生活を楽しむ日記

                                                                    昨夜は、これまた我が家定番料理の1つ、みつせ鶏のブラックペッパー焼きと、、、 ジャックダニエルのハイボールで晩酌を楽しみました・・・ ブラックペッパーと肉を組み合わせると、、、 やっぱ最高の酒の肴になりますね! ジャックダニエルの華やかなバニラ香とハニーのような上品な甘味が、、、 思いっきり惹き立ます(^_-)/・・・ウマウマぁ~!! イイ感じで酔えます・・・*1・・・ そして珍しくデザート、、、、1999年に有名な「サカタのタネ」から誕生した日本生まれの・・・ マルセイユメロン(買ったのは鳥取県産)!! オレンジ色で甘味の強い果肉&たっぷり果汁が、、、激ウマで、超滑らかな口あたりのメロンでした!! 今週も仕事頑張ろう!!おー!! ムービー・マスターピース DIECAST 1/6 アイアンマン・マーク85 バトルダメージ版[ホットトイズ]【送料無料】《発売済・在庫品》 価格:29500円

                                                                      みつせ鶏黒胡椒焼きとジャックダニエルとマルセイユメロンで! - 私生活を楽しむ日記
                                                                    • 連載版トラペジウムを読む方法(全国対応)|大門キエフ

                                                                      結論・要旨・小説『トラペジウム』の「ダ・ヴィンチ」連載版は一読の価値がある ・連載されていた「ダ・ヴィンチ」各号をいまから買い揃えるのはオススメしない ・読むだけなら、大きい図書館でコピーさせてもらうのが一番 ・必ずしも国立国会図書館に行く必要は無い ・安くて近い都道府県立図書館(等)がオススメ→ガイドを用意した ・もちろん国立国会図書館でもOKだし、入手困難を承知で現物を揃えにかかるというのも、また、"道" 詳しく小説『トラペジウム』は、現在発売されている単行本・角川文庫のものと、雑誌「ダ・ヴィンチ」に連載されていた当時のバージョンとで、かなり内容が異なる。なお、2024年6月現在劇場公開中のアニメ映画『トラペジウム』と原作小説『トラペジウム』の間でもかなりの違いがあるが、この記事を開いた人は先刻承知だろうし、個々に相違点の把握を進めているはずなので割愛。なお角川つばさ文庫版『アニメ映画

                                                                        連載版トラペジウムを読む方法(全国対応)|大門キエフ
                                                                      • 長崎でクジラを食べる - まーきちのお気楽生活

                                                                        午後9時、長崎駅から徒歩5分ほどのところにある長崎地魚ダイニング魚店亜紗というお店で一杯飲むことにしました。 長崎空港から長崎駅までのバスの中に観光パンフレットがあって、長崎で鯨を食べられるお店を何軒か紹介していました。 その中で紹介されていたお店ではないのですが、ホテルから近いこのお店でも鯨を提供しているようです。 魚店亜紗〒850-0057 長崎県長崎市大黒町10-2 095-832-8220地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなびr.gnavi.co.jp カウンター席に陣取ります。 テーブル席です。サラリーマングループが2組ほどいました。 お品書きです。 突き出しです。白身魚の南蛮漬けでした。 熊本直送という馬刺しです。あまり馬刺しは食べたことないですが、とろけるような美味しさです。😃 ホタテ柚子です。 お酒は「とりあえずビール」ではなく、麦焼酎「軍艦島」のロックでスタ

                                                                          長崎でクジラを食べる - まーきちのお気楽生活
                                                                        • TVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」番宣CM|2024年7月3日(水)放送開始

                                                                          TVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」 ▶︎2024年7月3日(水)より全国24局にて放送開始! TOKYO MX BS日テレ サンテレビ KBS京都 メ~テレ  HTB北海道テレビ RKB毎日放送 テレビ新広島 ミヤギテレビ  テレビ静岡 新潟放送 テレビ山梨 テレビユー福島 あいテレビ  長崎放送 IBC岩手放送 チューリップテレビ 北陸放送 福井テレビ  テレビユー山形 琉球放送 日本海テレビ 鹿児島放送 AT-X ▶︎7月3日(水)23:30〜各配信サイトにて順次配信開始 【見放題サイト】 ABEMA dアニメストア NETFLIX U-NEXT アニメ放題 バンダイチャンネル Hulu Lemino DMM TV TELASA J:COM STREAM milplus 見放題パックプライム Amazon Prime Video FOD 【都度課金サイト】

                                                                            TVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」番宣CM|2024年7月3日(水)放送開始
                                                                          • 「すべての韓国人が悪いわけではないのだが…」マナー問題 対馬2神社で立ち入り禁止措置 | 長崎新聞

                                                                            Published 2024/06/16 10:22 (JST) Updated 2024/06/16 10:36 (JST) 日韓関係の悪化や新型コロナウイルス禍で減少していた韓国人観光客が戻りつつある国境の島・対馬(長崎県)で、喫煙やごみ捨てといったマナー問題が顕在化。対馬市内二つの神社が立ち入り禁止措置を取っている。市などは旅行業者などにマナー向上の啓発を呼びかけるが、大きな改善に結び付いていないのが現状だ。 韓国・釜山の南約50キロに位置する対馬。韓国人客はピーク時の2018年、約41万人が来島した。当時の国際航路は計5社だったが現在は2社が運航。23年は約11万9千人が釣りや自然、歴史を楽しみに対馬を訪れている。 だが今月5日、ある問題が起きた。海中鳥居で知られる和多都美神社(豊玉町)の駐車場で、韓国人客が乗った車による物損事故が発生し、神社関係者とトラブルになった。対馬南署は「

                                                                              「すべての韓国人が悪いわけではないのだが…」マナー問題 対馬2神社で立ち入り禁止措置 | 長崎新聞
                                                                            • 「原爆の父」被爆者に涙して謝罪 通訳の証言映像発見、広島

                                                                              米国の原爆開発計画「マンハッタン計画」を率いた科学者で「原爆の父」故ロバート・オッペンハイマー博士が米国で被爆者と面会した際、「涙を流して謝った」と立ち会った通訳が証言する映像が見つかったことが20日、広島市のNPO法人への取材で分かった。 NPO法人「ワールド・フレンドシップ・センター」によると、映像は1964年6月、広島の被爆者らとオッペンハイマー氏の非公開の面会で、通訳として立ち会った故タイヒラー曜子さんが2015年に証言した内容。「(面会場所となった)研究所の部屋に入った段階でオッペンハイマー氏は涙ぼうだたる状態。『ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい』と謝るばかり」などと語った。 オッペンハイマー氏は1960年に来日したが、被爆地の広島と長崎は訪れなかった。64年に被爆者らが米国や旧ソ連など8カ国を訪問した「世界平和巡礼」で、広島の被爆者で理論物理学者の故庄野直美さんらが同氏

                                                                                「原爆の父」被爆者に涙して謝罪 通訳の証言映像発見、広島
                                                                              • 松本安太郎・小田原電気鉄道・富士屋自働車の自動車事業まとめとエピソード数点

                                                                                大正元年(1912年)から12年(1923年)までの小田原・箱根地域で自動車事業を新規に立ち上げてきた松本安太郎、小田原電気鉄道、富士屋自働車について、かなりの回数記事を出してきました。今回はそれらを少しまとめた上で、それらの記事に収まらなかったエピソードを何点か紹介したいと思います。 まず、ここまでの記事を一覧化します。 「富士屋自働車」と「エム・エフ商会」の自動車事業を巡って(その1)「富士屋自働車」と「エム・エフ商会」の自動車事業を巡って(その2)「富士屋自働車」と「エム・エフ商会」の自動車事業を巡って(その3)「富士屋自働車」と「エム・エフ商会」の自動車事業を巡って(その4)松本安太郎の「エム・エフ商会」補足「小田原電気鉄道」の延伸と松本安太郎の自動車事業「小田原電気鉄道」の延伸と「富士屋自働車」の自動車事業(その1)「小田原電気鉄道」の延伸と「富士屋自働車」の自動車事業(その2)

                                                                                  松本安太郎・小田原電気鉄道・富士屋自働車の自動車事業まとめとエピソード数点
                                                                                • 【悲報】バスガイドの女性、バス後方で誘導中に電柱に挟まれ死亡 状況から救急搬送されず : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                  【悲報】バスガイドの女性、バス後方で誘導中に電柱に挟まれ死亡 状況から救急搬送されず 1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 垢版 | 2024/06/17(月) 11:02:53.70ID:tih5l9Aw0● 「ストップ!」と叫び バスと電柱に挟まれバスガイドの女性死亡か 69歳運転手現行犯逮捕 誘導中に事故 状況から女性は救急搬送されず(山形・上山市)(テレビユー山形)#Yahooニュースhttps://t.co/fF3jq1p8eC— み(🧟‍♀️🥺🍎) (@sorakaze_718) June 17, 2024 きょう午前、山形県上山市で、観光バスと電柱にバスガイドの女性が挟まれる事故があり、女性は死亡したとみられます。 警察によりますときょう午前7時45分頃、上山市新湯の市道上で、観光バスと電柱の間にバスガイドの40代の女性が挟まれる事故がありました。 この

                                                                                    【悲報】バスガイドの女性、バス後方で誘導中に電柱に挟まれ死亡 状況から救急搬送されず : 痛いニュース(ノ∀`)