並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 71件

新着順 人気順

長谷敏司の検索結果1 - 40 件 / 71件

  • SFは自由であり希望である──redjuice × 長谷敏司対談

    イラストレーター・redjuiceさんが会社を設立した。その名も「REDBOX」。同時に、同名の個展も開催することとなった。 supercellの一員としても知られ、楽曲『ワールドイズマイン』の初音ミクイラストで広く知られるように。テレビアニメ『ギルティクラウン』や劇場版アニメ『ハーモニー<harmony/>』はじめ、ゲーム『Fate/Grand Order』や『アークナイツ』、さらには「HololiveEN」のIRyS(アイリス)といったVTuberのキャラクターデザインも手がけている。 先端テクノロジーを取り入れる作風に加えてSF好きなredjuiceさん。redjuiceさんが立ち上げた新会社「REDBOX」は、SF小説家・長谷敏司さんの『BEATLESS』という小説に登場する言葉が由来である。 redjuiceは『BEATLESS』ではイラストやキャラクターデザインをつとめ、長谷敏

      SFは自由であり希望である──redjuice × 長谷敏司対談
    • 長谷敏司 9000字インタビュー 『SFの意義、ライトノベルの意義』、或いは『人工知能は小説家の夢を見るか?』|aoki2016_3zemi

      長谷敏司 9000字インタビュー 『SFの意義、ライトノベルの意義』、或いは『人工知能は小説家の夢を見るか?』 序文 このインタビューは 「2016年度 日本大学芸術学部 文芸学科 青木Ⅲゼミ」の実習として作成し、実習誌『デアイノマガジン』に掲載した原稿を再録したものです。 (画像 ゼミ雑誌書影) インタビューを受けていただいた長谷敏司先生、取材・編集の際に助けていただいた青木敬士先生と友人の梅津くん、ありがとうございました。 初めに―― 今回のインタビューの目的と、終着点 ――今回はSF、ライトノベルなど複数のレーベルで執筆活動をなさっている作家、長谷敏司先生に「SFとライトノベルの意義」「AIと創作の関わり」といったキーワードを主軸に据えてお話をお伺いできれば、と考えています。 また以上を踏まえて「今、作家を目指す学生へ向けたメッセージ」なんてお話もお聞きしてみたいです。よろしくお願い

        長谷敏司 9000字インタビュー 『SFの意義、ライトノベルの意義』、或いは『人工知能は小説家の夢を見るか?』|aoki2016_3zemi
      • 「20年前」「観客のほとんどいない平日の昼間」の劇場で…のちSF大賞作家・長谷敏司が“新海誠作品”を鑑賞していたワケ | 文春オンライン

        「20年前」「観客のほとんどいない平日の昼間」の劇場で…のちSF大賞作家・長谷敏司が“新海誠作品”を鑑賞していたワケ 私がミニシアターで観た思い出の映画

          「20年前」「観客のほとんどいない平日の昼間」の劇場で…のちSF大賞作家・長谷敏司が“新海誠作品”を鑑賞していたワケ | 文春オンライン
        • あなたの人生の物語…テッド・チャンの小説 あなたのための物語…長谷敏司..

          あなたの人生の物語…テッド・チャンの小説 あなたのための物語…長谷敏司の小説 あなたの物語…水野敬也の小説 君の知らない物語…supercellの歌 君のための物語…水鏡希人の小説 きみに読む物語…ニコラス・スパークスの小説 きみを死なせないための物語…吟鳥子の漫画 きみが見つける物語…角川文庫が企画する小説アンソロジー

            あなたの人生の物語…テッド・チャンの小説 あなたのための物語…長谷敏司..
          • 現実がSF化していく時代の、SF作家のありかた。『BEATLESS』長谷敏司インタビュー|Hayakawa Books & Magazines(β)

            2月24日(土)発売のSFマガジン最新号より、現在TVアニメが好評放送中の『BEATLESS』原作者・長谷敏司氏へのインタビューを再録します。同誌には長谷氏による書き下ろしスピンオフ小説を含む『BEATLESS』特集を掲載! 本記事と合わせてお楽しみください。 ■アニメのための物語──『BEATLESS』は〈月刊ニュータイプ〉での連載が始まったのが2011年4月号、およそ6年半後のアニメ化という一大プロジェクトとなったわけですが、あらためて企画の発端からの経緯を教えていただけますか。 長谷 発端は、フィギュアと連動した小説企画ですね。駆け足で14話やって、夏前に連載が終わったら10月にもう本が出た(笑)。かなり大変な企画でした。 ──アニメ化の話はいつごろから出ていたのでしょうか? 長谷 最初からメディアミックス展開には積極的でしたが、紆余曲折あって、今の座組みが固まったのが2016年の夏

              現実がSF化していく時代の、SF作家のありかた。『BEATLESS』長谷敏司インタビュー|Hayakawa Books & Magazines(β)
            • 「AIへの信頼」不可欠に SF作家・長谷敏司さん、「BEATLESS」の世界語る

              「高度なAIを制御するためには、AIをモノとして扱うしかない。たとえ理解できなくてもAIを信頼することが重要だ」――SF小説「BEATLESS」の作者・長谷敏司(hose_s)さんは、こう話す。 6月23日、ジュンク堂書店池袋本店でトークイベントが開催された。長谷さんの他、慶應義塾大学法学部の大屋雄裕(@takehiroohya)教授が登壇。コンサルティング企業・マカイラの工藤郁子(@inflorescencia)上席研究員が進行役を務めた。BEATLESSや有斐閣の書籍「ロボット・AIと法」(有斐閣)を基に、ロボット・AIと人間が共存する社会について議論した。 BEATLESSは、「hIE」(エイチアイイー)と呼ばれる架空の人型ロボットが普及した22世紀が舞台。2051年にシンギュラリティ(技術的特異点)が起きたという設定で、人類の知能をしのぐ「超高度AI」と呼ばれる汎用人工知能も完成し

                「AIへの信頼」不可欠に SF作家・長谷敏司さん、「BEATLESS」の世界語る
              • 長谷敏司(作家)×藤田直哉(SF評論) 神への崇敬でも、同胞愛でもない、新しい言葉 ――〈人間ではないもの〉との共存に向けて

                2013/4/30収録 『BEATLESS』(角川書店)、『虚構内存在』(作品社)刊行記念 長谷敏司(作家)×藤田直哉(SF評論) キャラクターや、計算機などと、われわれはどう共存するのか? 「ベストSF2012」にて第三位に選ばれた傑作SF『BEATLESS』(角川書店)において、長谷敏司は、人間の"かたち"をしており、人間を"アナログハック"できる超高度AIとその共存の問題点と可能性を具体的に模索し、描いた。一方、新人評論家の藤田直哉は、その初の単著『虚構内存在』において、筒井康隆を徹底的に論じることでその〈虚構内存在〉という概念を磨き上げ、その可能性を現在に問い、〈虚構内存在との共同存在〉を提案する。 人間は、進化して自分たちすら超えていく"モノ"をも含みこんだ概念として捉えなおすべきであると提案する『BEATLESS』と、虚構内存在との共同存在の倫理を構築しようとする『虚

                  長谷敏司(作家)×藤田直哉(SF評論) 神への崇敬でも、同胞愛でもない、新しい言葉 ――〈人間ではないもの〉との共存に向けて
                • AIを搭載した義足と足を失ったダンサーが”共生”し、新しいダンスを作り出す、長谷敏司10年ぶりの最高傑作────『プロトコル・オブ・ヒューマニティ』 - 基本読書

                  プロトコル・オブ・ヒューマニティ 作者:長谷 敏司早川書房Amazon長谷敏司、『BEATLESS』(2012)に続く10年ぶりのSF長篇がこの『プロトコル・オブ・ヒューマニティ』になる。長谷敏司がその間何もしていなかったわけではなくて、短篇も数多く書いているし、『BEATLESS』のアニメ関連作業も多くあった。また、そうした執筆作業と並行して、2018年からは父の介護も行っていたという。そして、本作はそうした著者の実体験(介護など)が色濃く反映された長篇になっている。 10年ぶりの最高傑作 本作の帯には、『『あなたのための物語』『allo, toi, toi』『BEATLESS』を超える、10年ぶりの最高傑作。』と勇ましい文字が踊っている。通常、こうしたコピーは実際に最高傑作だろうがなかろうが編集者がつけたいと思ったときにつけるものなので話半分に読み取るべきなのだが、本作を読み進めていく

                    AIを搭載した義足と足を失ったダンサーが”共生”し、新しいダンスを作り出す、長谷敏司10年ぶりの最高傑作────『プロトコル・オブ・ヒューマニティ』 - 基本読書
                  • 長谷敏司の幻のウォーハンマー小説! - 大槌ぶんぶん

                    今回は長谷敏司の幻のウォーハンマー小説を公開です! 彼とは同じゲームサークルに所属してまして、長谷君も『ウォーハンマーRPG』の大ファンだったのですね。10年以上昔にデビュー前の彼が同人誌用に短編を書いてくれたことがあります。 現在入手がほぼ無理なのですが、あまりにももったいないので掲載したいとお願いをしたところ、大変ありがたいことに忙しい中リライトまでしてくれました。 前置きは充分ですね。さあ、『円環少女』や『あなたのための物語』の作者によるこの骨太ダーク・ファンタジーを味わって下さい! ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ WH導入用(スラーネッシュ編) 「こっから先は、あっしはご免ですぜ」 ネズミ捕りラティールが、古びた扉の前で泣きごとを並べだした。 不潔な下水道は、ネズミ捕りのかかげる頼りないランタンに照らされている。ドブ臭さよりも息苦しさよりも、リ

                      長谷敏司の幻のウォーハンマー小説! - 大槌ぶんぶん
                    • 長谷敏司先生による第34回SF大賞受賞作紹介等まとめ

                      長谷敏司 @hose_s なんというか、今回のSF大賞で読者の皆さんにもご参加いただいた「エントリ」というシステムは、エントリに参加するときに今年のSFの話で盛り上がってほしい意図を含んでいた。そして、大賞が決まったあと、この祭りの話題で楽しんで次年度のSFと大賞に期待してもらいたいということもあった。 2014-03-07 22:35:31 長谷敏司 @hose_s せっかくなので、先日twitterですこしつぶやいてもいたのだけれど、SF大賞受賞作『皆勤の徒』について、紹介など書いてみることにした。「盛り上がってほしい」と言われても読者さんも困るだろうから、率先して作家側からやってみることにしたのだ。 2014-03-07 22:41:08 長谷敏司 @hose_s 落選したノミネート作家がこういうタイミングで出すのは、本当によいのか迷いもした。けれど、SF大賞自体も過渡期であるし、悪

                        長谷敏司先生による第34回SF大賞受賞作紹介等まとめ
                      • 長谷敏司 on Twitter: "昨年末に撮って消化していなかった『ご長寿早押しクイズ』を見ていて、介護経験とLLMを仕事で使いだしている影響で、「ご長寿回答者の次の回答をそれなりに予測できる」ようになっていることに気づいた。 人間は認知能力が落ちると、言語のつながりをもとに、次の発言を作るのではないだろうか。(1/3)"

                        • 長谷敏司『円環少女』感想

                          相楽 @sagara1 長谷敏司『円環少女』再読、ようやく10巻まで終えた。11~13巻は途中で折りに触れつまみ食い的に読み返しながら来てもいるから、あと少し……。以下、書いているうちにやたら長くなったけど、途上での整理も兼ねて連投。 2011-09-16 16:27:59 相楽 @sagara1 『円環少女』は基本、「24歳の迷える青年・武原仁がメイゼル・アリューシャ(12歳)と倉本きずな(17歳)のどちらを選ぶか」という話で、「それぞれの選択がどんな業と欲を代表しているか」というシンプルといえばシンプルな物語なのだけど。つまり…… 2011-09-16 16:28:37 相楽 @sagara1 武原仁が<可能性を追究し苛み尽くすことに全てを賭け、その果てに世界も神も壊して悔いない欲と業の権化な「奇跡の子」>メイゼルと<翻弄され侵され利用し尽くされようと、身近な手の届く幸せと「生き残るこ

                            長谷敏司『円環少女』感想
                          • Amazon.co.jp: 3・11の未来――日本・SF・創造力: 小松左京 (著), 豊田有恒 (著), 押井守 (著), 山田正紀 (著), 森下一仁 (著), スーザンネイピア (著), 長谷敏司 (著), 八代嘉美 (著), 野尻抱介 (著), 桜坂洋 (著), 大原まり子 (著), 新城カズマ (著), 谷甲州 (著), 瀬名秀明 (著), 小谷真理 (著), 仲正昌樹 (著), 田中秀臣 (著), 新井素子 (著), 海老原豊 (編集), 藤田直哉 (編集), 笠井潔 (監修), 巽孝之 (監

                              Amazon.co.jp: 3・11の未来――日本・SF・創造力: 小松左京 (著), 豊田有恒 (著), 押井守 (著), 山田正紀 (著), 森下一仁 (著), スーザンネイピア (著), 長谷敏司 (著), 八代嘉美 (著), 野尻抱介 (著), 桜坂洋 (著), 大原まり子 (著), 新城カズマ (著), 谷甲州 (著), 瀬名秀明 (著), 小谷真理 (著), 仲正昌樹 (著), 田中秀臣 (著), 新井素子 (著), 海老原豊 (編集), 藤田直哉 (編集), 笠井潔 (監修), 巽孝之 (監
                            • 長谷敏司『あなたのための物語』 - logical cypher scape2

                              タイトルはテッド・チャンっぽくて、設定はイーガンっぽくて、病や死といった身体性をテーマにするあたりが伊藤計劃っぽいとなれば、そりゃもう読むしかないw とはいえ、読んでみての感想は、(ある意味当たり前だけど)そのどれでもない感じである。というか、正直なところ感想を書くのが難しい。 『あなたのための物語』を評価するのは結構僕自身は両義的である。「純文学」としては文章や描写が殺伐としている。「エンターテイメント」としては、展開などがフラットすぎる。しかしそのフラットさが、作中にもある「平板化」とあわせて、ある意味を持っているところが、評価の迷うところ。 http://d.hatena.ne.jp/naoya_fujita/20091028/1256730069 これは、id:naoya_fujitaの感想だが、確かに文章の上でもストーリーの上でも、言ってしまえば退屈なところがある*1。余命半年を

                                長谷敏司『あなたのための物語』 - logical cypher scape2
                              • Amazon.co.jp: ゼロ年代SF傑作選 (ハヤカワ文庫 JA エ 2-1): S-Fマガジン編集部 (著), 秋山瑞人 (著), 冲方丁 (著), 海猫沢めろん (著), 桜坂洋 (著), 新城カズマ (著), 西島大介 (著), 長谷敏司 (著), 元長柾木 (著), S-Fマガジン編集部 (編集): 本

                                  Amazon.co.jp: ゼロ年代SF傑作選 (ハヤカワ文庫 JA エ 2-1): S-Fマガジン編集部 (著), 秋山瑞人 (著), 冲方丁 (著), 海猫沢めろん (著), 桜坂洋 (著), 新城カズマ (著), 西島大介 (著), 長谷敏司 (著), 元長柾木 (著), S-Fマガジン編集部 (編集): 本
                                • Amazon.co.jp: あなたのための物語 (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション): 長谷敏司: 本

                                    Amazon.co.jp: あなたのための物語 (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション): 長谷敏司: 本
                                  • どんな未来でも人間には尊厳があってほしい SF作家・長谷敏司さん:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      どんな未来でも人間には尊厳があってほしい SF作家・長谷敏司さん:朝日新聞デジタル
                                    • “死と物語”をめぐる絶望の物語 長谷敏司「あなたのための物語」 - あざなえるなわのごとし

                                      西暦2083年。人工神経制御言語・ITPの開発者サマンサは、ITPテキストで記述される仮想人格《wanna be》に小説の執筆をさせることによって、使用者が創造性を兼ね備えるという証明を試みていた。そんな矢先、サマンサの余命が半年であることが判明。彼女は残された日々を、ITP商品化の障壁である“感覚の平板化”の解決に捧げようとする。いっぽう《wanna be》は徐々に、彼女のための物語を語りはじめるが……。 【スポンサーリンク】 0 メメント・モリ(羅: memento mori)は、ラテン語で「自分が(いつか)必ず死ぬことを忘れるな」という意味の警句。 メメント・モリ - Wikipedia 宗教の重要な機能のひとつに、生や死に意味を持たせることがある。 死は第二の生であり、どのように生きたかが評価され死語の世界でどのように過ごせるかが変わる。 それを判断するのは神であり、神はひとの行い

                                        “死と物語”をめぐる絶望の物語 長谷敏司「あなたのための物語」 - あざなえるなわのごとし
                                      • Amazon.co.jp: 戦略拠点32098楽園 (角川スニーカー文庫 153-1): 長谷敏司 (著), CHOCO (イラスト): 本

                                          Amazon.co.jp: 戦略拠点32098楽園 (角川スニーカー文庫 153-1): 長谷敏司 (著), CHOCO (イラスト): 本
                                        • ぶく速 長谷敏司先生作品が好きな俺に他にオススメはないかな

                                          704 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 16:13:54.17 ID:8KK8lp0v [1/2] 楽園拠点がスニーカー大賞だった時代が懐かしいな…… 長谷敏司先生作品が好きな俺に他にオススメはないかな 705 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 16:51:54.36 ID:C2XBWY2M [1/2] ラノベwプゲラw許されても田中芳樹までだろ とか思ってた俺にとって楽園は衝撃的だった 706 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 18:39:45.73 ID:w3FALMuw >704 惑星カレスの魔女なんてどうよ。 ほのぼのSF。ゴス可愛いよゴス。でもザ・リーウィットともフラグ立ってそうに見えるあたりパウサートはガチロリ。

                                          • グラフィックデザイナー・有馬トモユキさんが、小説家・長谷敏司さんに聞く、「未来を示唆するSFの想像力について」|INTERVIEW|Qonversations

                                            発想とカタチ グラフィックデザイナー・有馬トモユキさんが、 小説家・長谷敏司さんに聞く、「未来を示唆するSFの想像力について」 2014.02.14 今回カンバセーションズに初登場するのは、グラフィックデザイナーとして、広告からアニメ、ゲーム、音楽関連のデザインまで幅広く活動している有馬トモユキさん。その有馬さんがインタビューするのは、『円環少女』『あなたのための物語』『BEATLESS』などの作品で知られ、今年に入り、ゲーム「メタルギアソリッド3」のノベライズ作品『メタルギア ソリッド スネークイーター』を上梓した小説家・長谷敏司です。SF小説の装丁なども数多く手がけてきた有馬さんが、長谷敏司さんにいま聞きたいこととは? 未来への不安はありますか? 僕はグラフィックデザインを仕事にしていて、タイポグラフィの講師などをすることもあるのですが、グラフィックデザインやタイポグラフィに関わる人た

                                              グラフィックデザイナー・有馬トモユキさんが、小説家・長谷敏司さんに聞く、「未来を示唆するSFの想像力について」|INTERVIEW|Qonversations
                                            • 長谷敏司『BEATLESS』読了直後の感想をややまとまりなく。 - 蝸牛の翅(つばさ)

                                              ○関連 長谷敏司『円環少女』13巻再読。『BEATLESS』との相関についてもいろいろと。 http://d.hatena.ne.jp/skipturnreset/20121028/ 2012年10月10日発売の長谷敏司『BEATLESS』(ビートレス)。 BEATLESS 作者: 長谷敏司出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2012/10/11メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 78回この商品を含むブログ (46件) を見る待望の一冊をようやく読めてなにやら興奮さめやらぬ感じなので、その勢いのまま、読了直後の感想を吐き出してみようと思う。 超高度AIヒギンズが仕込んだ5人のマイ・フェア・レディ(ヒギンズ、イライザとなれば当然マイ・フェア・レディだ)。 シンギュラリティを超えた向こうの5体の人類未到産物に託された5つのビジョン。 「チョロい」少年と、

                                                長谷敏司『BEATLESS』読了直後の感想をややまとまりなく。 - 蝸牛の翅(つばさ)
                                              • Amazon.co.jp: あなたのための物語 (ハヤカワ文庫 JA ハ 6-1): 長谷敏司: 本

                                                  Amazon.co.jp: あなたのための物語 (ハヤカワ文庫 JA ハ 6-1): 長谷敏司: 本
                                                • 【長谷敏司×redjuice】SF小説「BEATLESS」のアニメ化が決定!2018年1月より放送開始 | オタク.com

                                                  相互RSS募集!詳細はこちら オタコムはアニメ・ゲームなどサブカルチャー系情報の総合ブログどんなネタでも扱います! ■BEATLESS(Twitter:https://twitter.com/beatless_info) http://beatless-anime.jp/ ■放送情報 2018年1月より放送開始 ■スタッフ 原作:長谷敏司 原作イラスト:redjuice 監督:水島精二 シリーズ構成:髙橋龍也、雑破業 キャラデザ:やぐちひろこ ■ストーリー 22世紀初頭、社会のほとんどをhIEと呼ばれる人型ロボットに任せた世界。21世紀中ごろに超高度AIと呼ばれる汎用人工知能が完成し、人類知能を凌駕、人類は自らより遥かに高度な知性を持つ道具とともに生きていた。100年あまりで急激に進行した少子高齢化により労働力は大幅に減少したが、その穴をhIEが埋めることで社会は高度に自動化され、生活は2

                                                    【長谷敏司×redjuice】SF小説「BEATLESS」のアニメ化が決定!2018年1月より放送開始 | オタク.com
                                                  • 新世代のSF・ラノベ作家「長谷敏司」を角川の70%OFFに乗じて布教するよ! - はげてない、略してはてな

                                                    「今回のセールもKindleはkoboの後追いでしかないんだから,koboのことをもっと評価しようぜ」(挨拶) さて,今日はタイトルの通りです。新世代といっても,もうすぐ40歳の中堅作家さんですが,もっともっと売れていいと思うのですよ! 角川書店のKindle本5000冊が70%引きという,今回の驚異的なセール。どうせ多くの人がオススメ本の紹介記事書くだろうからスルーするつもりでしたが,布教のいい機会だと気付いたのでガーッと書いています。 なお,koboは28日(火)の9時までやると明示してありますが,Kindleのセールは突発で終わる可能性があります。また,作家紹介ですのでセール対象外の本も貼っています。ご注意ください。 あなたのための物語 ライトノベル作家の長谷敏司氏がハヤカワSFへと降り立った――私が最初に触れた長谷作品です。まずここから紹介しないと,私と長谷作品の向き合い方が伝わら

                                                      新世代のSF・ラノベ作家「長谷敏司」を角川の70%OFFに乗じて布教するよ! - はげてない、略してはてな
                                                    • 長谷敏司のSF小説「BEATLESS」のスピンアウトWEBマンガ

                                                      長谷敏司のSF小説「BEATLESS」と共通の世界設定を用いて描かれる新作マンガ「天動のシンギュラリティ」が、4月11日からWEBコミックサイト・ファミ通コミッククリアにて連載開始。これに先がけ本日3月14日に、予告編「第0話」が公開された。 「天動のシンギュラリティ」ビジュアル (c)2014 Mitsuru Osaki (c)KADOKAWA CORPORATION 2014「BEATLESS」(c)Satoshi Hase / monochrom 大きなサイズで見る(全5件) 「天動のシンギュラリティ」を描くのは大崎ミツル。長谷による世界観監修と砂阿久雁(foca)のストーリー協力のもと、新たなキャラクターで物語が展開されていく。舞台は2099年、東京湾上のメガフロート地区と呼ばれる市街地。科学が発達した未来都市で、魔法を操る人々をめぐる争いが繰り広げられる。

                                                        長谷敏司のSF小説「BEATLESS」のスピンアウトWEBマンガ
                                                      • 長谷敏司『あなたのための物語』と山本弘『地球移動作戦』 - the deconstruKction of right

                                                        両作品が対照的で同じような現代的テーマを扱っていて面白かったので、簡単に感想をなど。『あなたのための物語』を評価するのは結構僕自身は両義的である。「純文学」としては文章や描写が殺伐としている。「エンターテイメント」としては、展開などがフラットすぎる。しかしそのフラットさが、作中にもある「平板化」とあわせて、ある意味を持っているところが、評価の迷うところ。基本的に、SF読者が期待しそうな「科学による解決」を全部外していくことによって作劇がされている。そこを評価するかどうか。 主人公のサマンサは、人間の脳に人工神経を形成し、それをコンピュータ言語に変換し、人間とコンピュータを繋ぐ装置を開発している。物語は死の病によって身体を蝕まれていくサマンサと小説作成人工知能「WANNA BE」との関係によって進む。この物語は基本的に「この私」と「身体」の問題系に帰結すると思う。例えば自分の人格をコピーした

                                                          長谷敏司『あなたのための物語』と山本弘『地球移動作戦』 - the deconstruKction of right
                                                        • 京都対談──京都SFフェスティバル本会第一部 長谷敏司×有川浩 対談

                                                          トップページ > 京都対談 京都SFフェスティバル本会第一部 長谷敏司×有川浩 対談 はじめに 対談 第零回「つまりは人物紹介」 対談 第一回「開演」 対談 第二回「読書体験から応募まで」 対談 第三回「各作品について」 対談 第四回「ライトノベルとか萌えとか」 対談 最終回「そして最後に」 無断転載を禁止します〈ラノパ準備会、京フェス実行委員会〉

                                                          • Amazon.co.jp: BEATLESS: 長谷敏司: 本

                                                              Amazon.co.jp: BEATLESS: 長谷敏司: 本
                                                            • 長谷敏司『BEATLESS』 - logical cypher scape2

                                                              高度に進化したアンドロイドやAIと人間がどのように共存するかという道を探るにあたって、男の子は美人のお姉さんにはコロッといっちゃうよねというお話。 100年後の日本が舞台。 humanoid interface ELEMENTS(hiE)と呼ばれるアンドロイドが広く普及している世界。男子高校生の遠藤アラトは、レイシア級hiEレイシアと出会い、恋に落ちる。だが、レイシアの圧倒的な力と、様々なことの機械化・自動化が進み人間が不要になってしまう社会の到来を恐れる諸勢力に敵視され、アラトは否応なく争いに巻き込まれていく。 もともと、Newtype誌で連載されていたこともあり、エンタメ性の高いアニメ的展開を見せる。各章ごとに見せ場と引きがよく作られていて飽きさせない。まさに戦闘美少女ものともいうべき、女の子の姿をしたヒューマノイドが超兵器振り回して戦いまくるアクションシーンをふんだんに盛り込みつつも

                                                                長谷敏司『BEATLESS』 - logical cypher scape2
                                                              • 「円環少女」の長谷敏司が月刊Newtypeで小説連載という企画に対する期待 - 平和の温故知新@はてな

                                                                雑誌「Newtype」で新企画!?謎めいた予告イラストが掲載(ニュース - アニメイトTV) 2010年と、2011年の長谷(青灰色 blog) 今年は小説連載を角川書店さんの月刊「Newtype」誌でさせていただくことになっております。 「月刊Newtype」2月号に予告掲載、更に作者公式blogでも告知。 「PROJECT <Lacia>」という企画が「長谷敏司×redjuice×グッドスマイルカンパニー」という組み合わせで開始される模様です。 「月刊Newtype」で小説連載というと「シャングリ・ラ」なんかを連想するわけですが、 あれがいわゆる普通の小説連載だったのにくらべて、 こちらはグッスマというフィギュアメーカーが参画しているあたりが注目ポイントと思われます。 順当にいってキャラのフィギュアは出るでしょうし、 小説連載ということはいつかは単行本のような形での刊行も期待できます。

                                                                  「円環少女」の長谷敏司が月刊Newtypeで小説連載という企画に対する期待 - 平和の温故知新@はてな
                                                                • ぶく速 【長谷敏司】今更ながらまどマギ観たんですが、あれが流行ったのなら円環もいけるんじゃね?

                                                                  340 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 22:55:04.20 ID:9CccB9jW [1/2] 今更ながらまどマギ観たんですが あれが流行ったのなら円環もいけるんじゃね?と思いました。 341 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 22:58:02.26 ID:fqyKEnAO [2/2] 全裸とかは不自然な魔炎でなんとかなるとしても 小学校教師が知人の女性に覚醒剤を注射するシーンが いろいろ問題になる気がする 342 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 23:01:17.14 ID:uQks6ijm 小学生に囲まれて俺全裸なんじゃないだろうかの辺りで既にヤバイと思うんだ…… 343 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2

                                                                  • Amazon.co.jp: 戦略拠点32098 楽園 (角川スニーカー文庫): 長谷敏司 (著), CHOCO (イラスト): Digital Ebook Purchas

                                                                      Amazon.co.jp: 戦略拠点32098 楽園 (角川スニーカー文庫): 長谷敏司 (著), CHOCO (イラスト): Digital Ebook Purchas
                                                                    • 長谷敏司『BEATLESS』『円環少女』『あなたのための物語』関連のやりとり。

                                                                      長谷敏司先生とのやりとり。 以下の記事二つ(一つは1年半近く前の記事ですが)で考えたことを要約して伝えさせて頂きました。 ○『円環少女』13巻再読。『BEATLESS』との相関についてもいろいろと。 http://d.hatena.ne.jp/skipturnreset/20121028 ○「SFマガジン7月号「伊藤計劃以後」特集が素晴らしい」 http://d.hatena.ne.jp/skipturnreset/20110525 相楽 @sagara1 ここ数時間、長谷敏司『円環少女』13巻を再読しつつ、いろいろ引き写してる。読み返しはもう何度目かわからないのに、泣きたくなるくらい面白い。まず、これだけ笑える小説もない。超シリアスな正念場なのに、いろいろ酷過ぎる。 2012-10-27 03:29:25

                                                                        長谷敏司『BEATLESS』『円環少女』『あなたのための物語』関連のやりとり。
                                                                      • Amazon.co.jp: NOVA 3---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫): 浅暮三文 (著), 東浩紀 (著), 円城塔 (著), 小川一水 (著), 瀬名秀明 (著), 谷甲州 (著), とり・みき (著), 長谷敏司 (著), 森岡浩之 (著), 大森望 (編集): 本

                                                                          Amazon.co.jp: NOVA 3---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫): 浅暮三文 (著), 東浩紀 (著), 円城塔 (著), 小川一水 (著), 瀬名秀明 (著), 谷甲州 (著), とり・みき (著), 長谷敏司 (著), 森岡浩之 (著), 大森望 (編集): 本
                                                                        • あなたのための物語 / 長谷敏司 - 誰が得するんだよこの書評

                                                                          心を根こそぎ奪われた。すごいよ。すごすぎるよ。グレッグ・イーガン「順列都市」に匹敵する面白さ。テッド・チャンも納得の一冊のはず。もうとりあえず読んでくれ。こういう作品が出てくるからSFはやめられない。脳のニューロンの状態を記述できる言語ができて、ありとあらゆる人間の精神を記述(再生)できるようになった話です。そうしたテクノロジーと、死すべき人間が向かい合ったら、これはもう面白い話にならざるを得ない。 死ぬか、気が違うか、それでなければ宗教に入るか。僕の前途にはこの三つのものしかない。 夏目漱石「行人」 他人事ではありません。あなたは死ぬ。僕も死ぬ。どんなに足掻いても死ぬ。もう21世紀だっていうのに、相変わらず、死ぬ。 いやあ、しかし、なんだ。死ぬのか。これを書いている今、まったく現実感がないのだけれども、まあ、死ぬのだろう。脳細胞が壊れ、人間性の源であるニューロンの活動も停止し、感覚は遮断

                                                                            あなたのための物語 / 長谷敏司 - 誰が得するんだよこの書評
                                                                          • Amazon.co.jp: SFの書き方 「ゲンロン 大森望 SF創作講座」全記録: 大森望 (著), 東浩紀 (著), 長谷敏司 (著), 冲方丁 (著), 藤井太洋 (著), 宮内悠介 (著), 法月綸太郎 (著), 新井素子 (著), 円城塔 (著), 小川一水 (著), 山田正紀 (著), 大森望 (編集): 本

                                                                              Amazon.co.jp: SFの書き方 「ゲンロン 大森望 SF創作講座」全記録: 大森望 (著), 東浩紀 (著), 長谷敏司 (著), 冲方丁 (著), 藤井太洋 (著), 宮内悠介 (著), 法月綸太郎 (著), 新井素子 (著), 円城塔 (著), 小川一水 (著), 山田正紀 (著), 大森望 (編集): 本
                                                                            • Amazon.co.jp: 【合本版】円環少女 全13巻 (角川スニーカー文庫) 電子書籍: 長谷 敏司, 深遊: Kindleストア

                                                                                Amazon.co.jp: 【合本版】円環少女 全13巻 (角川スニーカー文庫) 電子書籍: 長谷 敏司, 深遊: Kindleストア
                                                                              • ノベライズ版「メタルギア ソリッド」発売記念サイン会に小島秀夫監督と作家の長谷敏司氏が登場。熱心なファンが詰めかけたイベントの模様をレポート

                                                                                ノベライズ版「メタルギア ソリッド」発売記念サイン会に小島秀夫監督と作家の長谷敏司氏が登場。熱心なファンが詰めかけたイベントの模様をレポート ライター:西岡浩二郎 ノベライズ版「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」「メタルギア ソリッド スネークイーター」の発売記念サイン会が本日(2014年3月29日)東京・六本木のTSUTAYA BOOK STORE TokyoMidtownで開催された。小島秀夫監督と作家の長谷敏司氏が登場したイベントの模様をレポートしよう。 このイベントには,TSUTAYA BOOK STORE TokyoMidtownで対象書籍を購入した先着400人が参加。店頭にはイベント開始前から大勢のファンが詰めかけ,土曜の午後をミッドタウンで過ごそうと訪れた人たちが,「何事?」と目をとめていた。 サイン会は,小島監督と長谷氏,そして,今回の出版に尽力した角川書店の矢野健二

                                                                                  ノベライズ版「メタルギア ソリッド」発売記念サイン会に小島秀夫監督と作家の長谷敏司氏が登場。熱心なファンが詰めかけたイベントの模様をレポート
                                                                                • 『あなたのための物語』(長谷敏司/ハヤカワSFシリーズ Jコレクション) - 三軒茶屋 別館

                                                                                  あなたのための物語 (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション) 作者: 長谷敏司出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2009/08メディア: 単行本購入: 22人 クリック: 447回この商品を含むブログ (101件) を見る サマンサ・ウォーカーは死んだ。 ”死んだ”とは、サマンサというひとりの人間が生きていたということだ。 死は、人間が言語を使いはじめて文化の歩みを進める中、常に無為であり続けた。そして今後も無為な断絶であり続ける。 生きる者は、ひとしく死を共有する。この共有される終着の弾劾に、だが、よろこびを見出すのは難しい。死が、ただ身体の問題として個々人に訪れるためだ。幸福の絶頂にある百人が同時に死んだとしても、個別の死はそれぞれ孤独に死なれる。この死には、何を持ち寄ることもできず、その先に何を築くこともない。 (本書p3より) サマンサ・ウォーカーは脳内に擬似神経を形成すること

                                                                                    『あなたのための物語』(長谷敏司/ハヤカワSFシリーズ Jコレクション) - 三軒茶屋 別館