並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 521件

新着順 人気順

難民の検索結果41 - 80 件 / 521件

  • なぜ金持ちの子供は我慢ができて、貧しい子供は我慢できない(ように見えた)のか » p2ptk[.]org

    以下の文章は、2024年9月4日に公開されたコリイ・ドクトロウの「Marshmallow Longtermism」を翻訳したものである。 Pluralistic Locus Magazineに寄稿した最新のコラム「マシュマロ長期主義」で、私は保守派の自己神話化について考察した。彼らは自らを困難な選択を担える自制心のある存在として描くが、気候変動や格差の問題となると、途端にその優れた特性が失われてしまう。 https://locusmag.com/2024/09/cory-doctorow-marshmallow-longtermism/ 保守派はしばしば、社会問題が子供じみた自制心のなさによって生じていると指弾し、自らを「タダでモノは手に入らない」ことを理解する賢明な大人として描く。典型的な例としては、学生ローンの返済よりもアボカドトーストや洒落たコーヒーに浪費したがる怠け者の若者たちを揶

      なぜ金持ちの子供は我慢ができて、貧しい子供は我慢できない(ように見えた)のか » p2ptk[.]org
    • テスラを凌駕!権現堂公園の桜まつりで過去最高の華麗なる祭り♪#幸手桜まつり - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

      おこしやす♪~ おこしやす♪~ 2025年3月26日は何の日? その時そして今日何してた? 3月26日は幸手桜まつり、松江城お城まつり、平安郷春の一般特別公開、知恩院 春のライトアップ、食品サンプルの日、ツローの日、サク山チョコ次郎の日 、カチューシャの歌の日、楽聖忌、鐵幹忌、犀星忌&毎月26日は風呂の日、プルーンの日などの日です。 ■第92回幸手桜まつり2025:1kmの桜のトンネルと菜の花畑!(要確認) www.youtube.com 埼玉県幸手市にある権現堂公園では、2025年3月26日(水)~4月9日(水)、「第92回幸手桜まつり」が開催されます! 約1,000本のソメイヨシノが1kmに渡って咲き誇り、圧巻の桜のトンネルが出現。 桜の淡いピンクと、隣接する菜の花畑の鮮やかな黄色のコントラストは、まさに春の絶景です。 まつり期間中は、約100店舗もの露店が立ち並び、賑やかな雰囲気の中

        テスラを凌駕!権現堂公園の桜まつりで過去最高の華麗なる祭り♪#幸手桜まつり - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
      • これが本当に「世界3位」の経済大国なのか…「過激派左翼」に産業をバラバラにされたドイツが日本に送る警告(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

        ドイツ連邦議会(下院)で演説するキリスト教民主同盟(CDU)のメルツ党首=2025年3月18日、ベルリン - 写真=ロイター/共同通信社 ■異例の速さで進む連立協議 前回2021年9月に行われたドイツ総選挙では、ショルツ新政府が発足したのはその2カ月半後。前々回のメルケル第4次政権では連立交渉で手こずったため、半年もかかった。では、今回の連立交渉は、どうなるのか? 【この記事の画像を見る】 総選挙は2月23日だったが、3月8日には、CDU/CSU(以下・CDU)と社民党の代表が記者団の前に現れて、大まかな“打診”が終了したことを報告。10日より早速、本格的協議、つまり、共同の政策綱領の作成に入ることを宣言した。新議会の招集は3月25日の予定だが(選挙後30日以内に招集しなければならないと法律で決まっている)、メルツ氏はそれまでに社民党との連立を固めるつもりだ。 なぜ、彼らがこれほど急いでい

          これが本当に「世界3位」の経済大国なのか…「過激派左翼」に産業をバラバラにされたドイツが日本に送る警告(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
        • 庵野秀明監督による『GQuuuuuuX』制作スケジュール公開|MW岩井

          去る3月16日、庵野秀明監督がXで劇場先行版『GQuuuuuuX -Beginning-』に関する「どんな」作業を、「いつ」されていたかの年表を公開しました。 劇場先行版『GQuuuuuuX -Beginning-』での自分の脚本等に関する、お手伝い年表です。 杉谷Pがサンライズ(当時)さんに話をして鶴巻監督でガンダムを作らせてもらうという企画が2018年からスタートしてます。… — (株)カラー 2号機 (@khara_inc2) March 16, 2025 この発表内容を読みやすくまとめたい…と思ったのが本記事になります。 庵野秀明さんの『GQuuuuuuX』スケジュール2018年から企画がスタートしたという『ジークアクス』ですが、その制作期間中に「庵野秀明展」やら、『シン・ウルトラマン』『シン・仮面ライダー』『シン・コンプリート・サンダーバード』『シン・エヴァンゲリオン』などのお仕

            庵野秀明監督による『GQuuuuuuX』制作スケジュール公開|MW岩井
          • スターマーのNHS改革が英国を揺るがす: 極東ブログ

            2025年3月13日、英国首相キア・スターマーがNHS(国民保健サービス)の運営に大胆な改革を打ち出し、英国全土に衝撃が走った。このニュースは一見、日本からは遠く隔たった出来事のように映る。しかし、混雑する医療機関や不足する医療従事者といった課題は、我が国にも共通する現実である。スターマーのこの方針転換は、我が国の医療行政の未来を考察する上で示唆に富む試みである。 衝撃の理由と改革の概要 スターマー首相によるNHS改革の発表は、2025年3月13日に突如としてなされた。その核心は、NHSイングランドという独立機関を廃止し、NHS全体を政府の直接管理下に置くというものである。NHSとは、税金によって賄われる英国の国民保健サービスであり、年間予算は約2000億ポンド、日本円にして約40兆円に上る。この制度は国民が無料で医療を受けられる基盤であり、2012年のロンドン・オリンピック開会式でも英国

            • シンガポールと飛行機の思い出 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

              飛行機の思い出 1960年代の終わり、たぶん8歳か9歳の頃 生まれてはじめて飛行機というものに乗りました 夜の便だったのですが 機内の窓から見る眼下の「夜景」の灯りがあまりに美しくて 口を開けて見とれていたのでしょう 突然の着陸とともに 下唇をおもいきり嚙み切ってしまいました。。。 バカな子どもです。。。 父 (現在の我が家のじいちゃん)と二人移動中でした すごい顔になって帰宅すると母 (亡くなったばあちゃん)が 父を咎めましたが いや、完全に私が馬鹿でした。。。 シンガポールと飛行機(国際線)の思い出 国際線の飛行機に初めて乗ったのが、それから10年後くらい いわゆる「バックパッカー」になってヨーロッパへ貧乏旅行に出た時です 家族でハワイとか、そんな夢みたいな生活ではありませんでしたw 国際線の飛行機なんていうのもはじめて いったいどうやって空港にたどりついたのかも覚えていません 記憶は

                シンガポールと飛行機の思い出 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
              • 秋葉原、メイド喫茶は児童買春の巣窟と主張する仁藤夢乃(@colabo_yumeno)、デマ拡散に注意と訴えるも彼女のデマが明らかになるブーメランを食らう

                一連の仁藤夢乃の主張で被害に遭っているのは秋葉原にいる、秋葉原が好きな女性たちです。児童ポルノにしても海外の基準では女性向けの作品が取締の対象となりうることを踏まえて、閲覧ください。 「難民高校生」「女子高生の裏社会」の著作で知られる仁藤夢乃さん、妹は元AKB48の仁藤萌乃。そんな彼女は秋葉原に性犯罪者が溢れ、メイド喫茶は児童買春の温床と主張しています。それに対するカウンターはデマでありストーカーだと仁藤夢乃は叩き始めました。今回は敢えてskd7のツイートは最初のみとしています。 (参考) 秋葉原"少女売春が放置されている街"の真実 に対する反応 http://togetter.com/li/923692 続きを読む

                  秋葉原、メイド喫茶は児童買春の巣窟と主張する仁藤夢乃(@colabo_yumeno)、デマ拡散に注意と訴えるも彼女のデマが明らかになるブーメランを食らう
                • リベンジ倅。 - ちりやま日記

                  昨日の下校時、倅は打ちひしがれマンボウで帰ってきた。 なんでもフリマで買ったUSBスティックを上着のポケットに入れたままにして、そのまま何処かに落としてしまったらしい。 路面電車に置き忘れてしまったのかもと思い、慌てて路面電車に再度乗り込もうとしたが、時既に遅しだった。 倅はよく物を失くしたり落としたり忘れたりする。 これも注意欠陥多動性障害故のものかもしれないが、そこからどうやったら問題を回避できるかを、自分で考えなければならない。 chiriyama-nikki.hatenadiary.com さてそんな倅は今日の下校時に、隣町の電機屋に行き、USBスティックを購入してきた。 しかもフリマで買った値段の方が高いという、、、フリマよ、、ぼったくってないか(~_~;) 倅に今日は何があったか聞いてみると、どうやら英語の時間にイースター休暇前パーチーをしたらしい。その時、子供用シャンパンで乾

                    リベンジ倅。 - ちりやま日記
                  • トランプの「国力低下」政策が止まらない!...世界トップクラスの大学を「潰したがる」理由

                    ハリルの釈放を求める人々。コロンビア大学はトランプ政権の「見せしめ」に(3月18日、ニューヨーク) MOSTAFA BASSIMーANADOLU/GETTY IMAGES <「敵対勢力を喜ばせるため」としか思えない政策ばかり。コロンビア大学を皮切りに「教育に対する戦争」を始めたトランプ政権の「真の目的」とは?> アメリカの国力を低下させるため、敵対勢力がホワイトハウスに通ずるパイプを確保し、米政府の政策に影響を及ぼそうとする。いや、もっと直接的に、大統領の頭の中にアメリカを凋落させるアイデアを吹き込もうとする......。 もしそうなったら、敵対勢力はどんなアイデアを吹き込むだろう。 アメリカの国力を支える要因は多くあるため、敵対勢力はどこから手を付けたらいいか迷うはずだ。 まずは移民・難民など多様な人々を受け入れるアメリカ社会の懐の深さ。長い目で見れば、それが米経済の繁栄をもたらしている

                      トランプの「国力低下」政策が止まらない!...世界トップクラスの大学を「潰したがる」理由
                    • 外国籍であっても生活保護の受給権はあるというのが政府与党の公式見解|Sho Kasuga

                      また与党議員が外国人に生活保護受給の権利がないなどと言い出しているが、国連人権規約にしたがって生活保護を受給する権利が認められているというのが、もう何十年も前からの政府の公式見解。以下は1981年の国会議事録。もちろん政府与党は自民党(鈴木善幸政権)。 この審査会では難民条約の加盟について議題になっていて、社会党の土井たか子が、難民条約に規定された内国民待遇との整合性を考えたら生活保護法の「国民」という規定をそのままにしておいていいのかという質問をしている。それに対して、厚労省の担当者の返事である。 ○山下政府委員 生活保護につきましては、昭和二十五年の制度発足以来、実質的に内外人同じ取り扱いで生活保護を実施いたしてきているわけでございます。去る国際人権規約、今回の難民条約、これにつきましても行政措置、予算上内国民と同様の待遇をいたしてきておるということで、条約批准に全く支障がないというふ

                        外国籍であっても生活保護の受給権はあるというのが政府与党の公式見解|Sho Kasuga
                      • さよならWindows10!私がLinuxの秘密兵器Q4OSに乗り換えた理由と驚きの快適さ - 僕の無料ネットライフ

                        こんにちは、皆さん! 私は60代で、PC関係に携わってきたSilver LifeStyleです。 20年以上にわたり、WindowsとLinuxの両方を使ってきた私が、最近特にハマっているディストリビューション「Q4OS」について、実体験を交えてお話ししたいと思います。 特に、Windowsからの移行を考えている方には、ぜひ読んでいただきたい内容です。 目 次 Windows 10のサポート終了という崖っぷち Q4OSとの出会い - Windows難民の救世主 なぜQ4OS Trinityをおすすめするのか 1. 驚異的な軽さと速さ 2. Windows風の使いやすさ 3. 安定性と互換性 4. セキュリティの強固さ Q4OS, Trinityのインストール方法 Q4OS, Trinityの日本語化方法 Microsoft Edgeのインストール - 仕事環境の完成 Q4OS, Trini

                          さよならWindows10!私がLinuxの秘密兵器Q4OSに乗り換えた理由と驚きの快適さ - 僕の無料ネットライフ
                        • 「100万円を1億円にする」と宣伝する本を読んで“投資難民”になる人が知らない「投資の名著」とは

                          ぱすたお [“普通の人”でも無理なく実現できる資産形成術やFIREをテーマに、YouTubeやSNSで情報発信を行う、マネー系YouTuber] 新卒で銀行に入行し、個人向け融資や金融商品販売を担当するも、わずか1年半で退職。ヒモニート生活を経験し、貯金残高10万円の極貧生活を味わう。再就職後は、支えてくれた妻に恩返しをすべく、本格的に資産形成を開始。家計管理、投資、副業など、あらゆる方法を駆使し、7年間で資産5000万円と安定的な副収入を築き、31歳でサイドFIREを達成。その過程で培った資産形成ノウハウを発信するため、YouTubeでの情報発信を開始。現在は、家事・育児に奮闘しながら、趣味、YouTube活動、FIREコミュニティ運営など、自由なライフスタイルを満喫している。 ニュースな本 ビジネス・経済から、エンタメに教育、政治まで……。世の中には山のように書籍が存在する。その中から

                            「100万円を1億円にする」と宣伝する本を読んで“投資難民”になる人が知らない「投資の名著」とは
                          • カフェ☕ - ゆるり庵・りあん

                            こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます 通りすがりの桜🌸にも目が奪われてしまう季節 今年の花見は、渋谷ハチ公前↑で終わってしまうのか!?(見て写メるだけ)🤣 花は花でも花金(死語?)には、ついカフェに寄り道してしまう❣️ ということでまずは 1・仕事帰りカフェ☕ 最近近所に出来たプロントでは、おひとり様ソファーみたいな席があって お隣が見えないように囲まれていて電源もあり、居心地がいいのです プロントはその他にも夕方にはバーや居酒屋になるお店もあって面白いですね IKEAスウェーデンレストラン、買い物ついでにお茶 ドリンク飲み放題とケーキで440円‥お得ですね〜 電車が止まり迂回ルートで、パン屋カフェ 頑張ったらつい自分にご褒美をあげてしまう🤣 2・そこが目的カフェ☕ 今までブログであげた以外ですと 珈琲館 紅鹿舎 ピザトースト発祥の店でピザトーストを

                              カフェ☕ - ゆるり庵・りあん
                            • 4月4日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                              2025年4月4日(金) 今日も被災地を覚えて頂ければ感謝です。 4月3日、石川県能登地方では地震が0回、能登半島沖0回 大隅半島東方沖で震度2. 4月4日 お誕生日おめでとうございます。 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に!! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、愛、 賛育会病院での内密出産の費用を慈恵病院が負担、 優しさに涙が、 余命宣告からの寄贈品、を載せています。 ずっと病気と闘っているブログのお友達へ! 先日、コメントがあったので、感謝です。 4月4日のhappy-ok3の日記でも、エールを送っています! 母が、警察に勤務していましたので、 警察への思いを何か形に出来たらと考えています。 能登の震災から、1年3ヶ月です。 多くの災害の復旧が、まだまだです。 命を慈しむ思いやりは温かい。 ◆ミャンマ

                                4月4日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                              • 介護職員の介護離職が止まらないけどこれはウソ…? - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                介護職員の介護離職が止まらないけどこれはウソ…? 介護職員の介護離職が止まらないけどこれはウソ…? 介護職員って介護離職を理由にやめる人多いよね… ホントの理由は対人関係だけど… それらしい言い訳にしやすい… とはいえこれから介護離職や身元引受人難民が爆増する… お金は逃げられても… 介護離職ゼロに関してまだ早いにしても… 【公式】ケアマネ介護福祉士的には第一歩を踏み出す会社が現れたのはいい事 働き方改革って間違うと本当にヤバい…。 【公式】ケアマネ介護福祉士の日常 続【公式】ケアマネ介護福祉士の日常 ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 名古屋鉄道ではこれまで、従業員が育児や介護等のライフイベントに直面した際にも安心して仕事との両立を実現できるよう、制度の整備を進めてきました。このたび、2025年4月、育児・介護休業法の改正にあわせ、新たに介護支援におけるKPI「介護離職ゼロ」を設定し、法定基

                                  介護職員の介護離職が止まらないけどこれはウソ…? - ケアマネ介護福祉士のブログ
                                • 【Redmi Buds 6 Lite】学生やワイヤレスイヤホン入門にかなりおすすめ【ワイヤレスイヤホン】

                                  今のスマホにはイヤホンジャックがなくて優先で使うにはライトニング端子やUSB-C端子で接続しないといけない。そうなると充電ができないから不便。そこでワイヤレスイヤホンという選択肢が出てくると思うんだけど、ワイヤレスイヤホンは種類が多いし高そう。と感じてる人は多いと思う。だから、ワイヤレスイヤホンの入門にぴったしなイヤホンがあるからそれを紹介したい。 ということで、ワイヤレスイヤホンの入門に最適なRedmi Buds 6 Liteを解説していく。 イッパツです。Xやってます。フォローお願いします。【お問い合わせ、自己紹介】 この記事の見出し(クリックで該当箇所に飛ぶ) 【結論】価格から考えれば最高 まずRedmi Buds 6 Liteの価格は2480円。この価格なら学生でもかなり手が届きやすいし、大人でもワイヤレスイヤホンの入門としては最適。入門とは言ったが、あなどることなかれ。こいつはノ

                                    【Redmi Buds 6 Lite】学生やワイヤレスイヤホン入門にかなりおすすめ【ワイヤレスイヤホン】
                                  • 30代でTOEIC280点だった"英語難民"が940点をとるまでに実践した「500点&700点の壁」を突破する勉強法(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                    TOEICで高得点をとるには、どのような学習方法が効果的なのか。280点⇒940点に飛躍的に英語力を向上させた英語コーチのマーク(村木幸司)さんは「勉強しているのにスコアが思うように伸びないのは、学習法が間違っているからだ」という――。 【この記事の画像を見る】 ※本稿は、マーク(村木幸司)『見るだけでわかる‼ 英語ピクト図鑑』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。 ■スコア別の3つの勉強法 「勉強しているのに、TOEICの点数が思うように伸びない……」 そんな悩みを抱えている英語学習者も少なくないと思います。 かくいう私も例に漏れず、そんな一人でした。 今でこそ英語コーチとして英語を教える仕事をしていますが、30代で英語の学び直しを始めたときのTOEICのスコアは280点ほど。学生時代の英語の成績は平均点かそれ以下で、むしろ苦手意識すら持っていました。 そんな“英語難民”だった私

                                      30代でTOEIC280点だった"英語難民"が940点をとるまでに実践した「500点&700点の壁」を突破する勉強法(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                    • 『メタファー:リファンタジオ』が多種族社会で描いた差別と境界──対立は本当になくなるべきか?

                                      2024年10月11日から、筆者の家のPlayStation 5は長時間の苦行に晒されることになった。この日、アトラスから発売された『メタファー:リファンタジオ』が発売されたからだ。筆者が在宅中には筆者が、不在時には長女が延々と『メタファー』をプレイし続けた。 『メタファー』はどうやらゲーム機本体への負荷が高いらしく、ボス戦などのシーンではオーバーヒートのせいで電源がよく落ちた。途中からは保冷剤でPS5を挟むようにしたことで、安定してプレイできるようになった。しかし、最近購入した別のタイトルでは、この方法でも落ちまくるので、ついに外付けの冷却ファンを購入した。その活躍に期待である。 かような障害はあったものの、我が家で『メタファー』は大好評だった。僕よりもプレイ時間の長い長女はずっと早くクリアし、そのあとしばらくはロス状態に陥っていたほどだ。ちなみに彼女の推しは、キャラクター人気投票の中間

                                        『メタファー:リファンタジオ』が多種族社会で描いた差別と境界──対立は本当になくなるべきか?
                                      • ビザ免除の日本めざす「タイ難民」11倍2千人に急増 移民激増の韓国で摘発強化のあおり 「移民」と日本人

                                        令和6年に難民認定申請した外国人約1万2千人のうち、タイ国籍者が2128人で、前年の184人から約11倍に急増したことが、出入国在留管理庁のまとめで分かった。国籍別でスリランカに次ぎ2番目となった。背景には、これまで大量の外国人労働者を受け入れてきた韓国で不法就労者の摘発が強化され、タイの不法就労ブローカーの目標が日本に向けられているとの指摘が出ている。 総人口が約5100万人の韓国は、日本と同様、人口減少により製造業の労働力不足と地方の高齢化が深刻化。労働力を補うため移民の受け入れを進めてきた結果、2024年の在留外国人は265万人で、東アジアで初めて外国人人口が総人口の5%を超えた(日本は2・7%)。 一方で、労働ビザが切れても働き続ける不法就労者が大量に発生し、主力の造船業では相当部分が不法就労の労働者という。このため、韓国政府は不法滞在の摘発を強化。韓国の入管統計によると、不法滞在

                                          ビザ免除の日本めざす「タイ難民」11倍2千人に急増 移民激増の韓国で摘発強化のあおり 「移民」と日本人
                                        • buvery @buvery2 難民が日本に来る理由は、【難民だから】ではなく、【来れるから】です。この北アフリカのゲイを主張する男も、国籍はチュニジア。北アフリカで日本がビザ免除をしているのはチュニジアだけだから、航空券を買えて、入管をすり抜ければ、来られる。それだけです。

                                          • 習体制から脱出、100万人超 自由求め、米国で難民申請

                                            中国で習近平指導部が発足した2012年以降、海外で難民申請をした中国人が100万人を突破したことが5日分かった。抑圧的な統治体制から逃れようとする人が多いためとみられる。ただ最大の申請先である米国ではトランプ大統領が不法移民の摘発を強めている。自由を求めて渡米した中国人らは「中国に引き戻される」と恐れ、息を潜めている。 「送還されるのか。怖い」。ニューヨークの雑居ビルで2月、難民申請中の中国人らが情報交換していた。不法移民の大規模強制送還を掲げるトランプ氏は摘発を加速。中国政府も送還を受け入れるとしている。 習指導部の発足後、苛烈な言論統制や景気低迷を背景に移民を希望する人が右肩上がりに増えた。新型コロナウイルス流行をきっかけに国民一人一人の行動を監視、管理するシステムが整備されると、絶望した人々の国外脱出が急増した。 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、24年に難民申請した中

                                              習体制から脱出、100万人超 自由求め、米国で難民申請
                                            • 母国の独裁化を止めたいのに…日本で活動するカンボジア人夫婦に強制送還の危機 難民認定の高いハードル:東京新聞デジタル

                                              母国の独裁化に反対し、民主化を求めて活動する在日カンボジア人の事実婚の夫婦が、難民認定されず、帰国せざるを得ない状況に追い込まれている。難民申請中の強制送還を可能にした昨年施行の改正入管難民法も、夫婦の立場を厳しくしている。「カンボジアの人権弾圧に対する日本の見方は甘い」という声が聞こえてくる。(北川成史、中川紘希)

                                                母国の独裁化を止めたいのに…日本で活動するカンボジア人夫婦に強制送還の危機 難民認定の高いハードル:東京新聞デジタル
                                              • 「人は建築のせいで死ぬ」紙管を使った間仕切りを考案 坂茂さんが考える建築家の使命:朝日新聞GLOBE+

                                                災害後の避難所で、紙管に布がかかる間仕切りは、見慣れた光景となった。被災者のプライバシーを守るため、建築家の坂茂(ばん・しげる)さん(67)が考案した「紙の間仕切りシステム(PPS)」だ。坂さんは昨年1月の能登半島地震直後からPPSの設置を始め、恒久的に住める仮設住宅の建設も手がけている。被災者の生活を守るために必要なものは何なのか。長年、世界の紛争地や被災地に足を運ぶ坂さんに聞いた。(聞き手・天野みすず) 能登半島に何度も通っていて、一番ショックだったのは、昨年の豪雨水害でした。地震で建物が駄目になったのに、水害で田畑も駄目になった。被災者の疲労を見て、「心が折れるってこういうことなんだ」と思いました。 石川県珠洲市と輪島市に「恒久仮設住宅」を建設しました。仮設住宅の入居期間は原則2年で、被災者はまた家を探さなきゃいけない。 令和6年能登半島地震 被災地支援プロジェクト(2024年、日本

                                                  「人は建築のせいで死ぬ」紙管を使った間仕切りを考案 坂茂さんが考える建築家の使命:朝日新聞GLOBE+
                                                • 【外食日誌】地元老舗レストラン『Mon Village』 | けび子のブログ日記

                                                  何十年も続けられるお店ってやっぱり何かが違いますよね。 昨晩ウチらが夕食をしたお店『Mon Village』も地元では愛されている老舗のレストランです。 どこお店も経営が大変だと叫んでいる中で、このお店だけは値段も大きく上げないでいます。 特にワインセレクションは凄く評判が良くて、しかも価格も他のお店に比べると40ドル近くは安い価格設定。 肝心なお味ですが、これも安定しているんですよ。 アテシはいつもPrime Rib Steakを頼むんですがいつ頼んでも美味しい。 他の料理もどれを頼んでも味が変わらず美味しい。 ウチらみたいな夕食難民にはとても大切なポイントです。 行くたびに味が違うお店はやっぱり戻らないですよね。 今晩は、地元の老舗のレストラン『Mon Village』で夕食🍽️ スープで始めて安定のプライムリブステーキ🥩 お腹いっぱいです〜🈵 #青空ごはん部 #外食班 #海外生

                                                    【外食日誌】地元老舗レストラン『Mon Village』 | けび子のブログ日記
                                                  • 【EarFun Air Pro 4 】1万円以下なら圧倒的な完成度

                                                    最近の1万円以下のイヤホンの進化は著しい。その代表格がEarFun Air Pro 4 だ。イヤホンにこだわりが無い人ならこいつでかなり満足ができるし、数年前の1万円以下のワイヤレスイヤホンを使ってるなら買い替えはかなりありだと思う。 ということでEarFun Air Pro 4 を解説してくから参考にしてほしい。 イッパツです。Xやってます。フォローお願いします。【お問い合わせ、自己紹介】 この記事の見出し(クリックで該当箇所に飛ぶ) 【結論】1万円以下では最強 1万円以下で音質と機能性のバランスでおすすめできるのはEarFun Air Pro 4になる。これ以外にもなかなかに良いものもあるんだけど、音質に癖があったり、機能性に癖があったりするものがあるから、万人におすすめできるのはこれ。ワイヤレスイヤホンの主要な機能はすべて搭載されているから不満に思う人はいないと思う。これ以上を求める

                                                      【EarFun Air Pro 4 】1万円以下なら圧倒的な完成度
                                                    • ポーランドが難民申請一時停止の法改正 ロシアが移民送り込む「バイブリッド攻撃」に対抗

                                                      ポーランドのドゥダ大統領は26日、難民申請の権利の一時停止を可能にする改正法に署名したと発表した。ロシアとベラルーシが欧州の混乱を狙い、移民や難民を送り込む「ハイブリッド攻撃」への対抗措置で、法改正案は上下両院を通過していた。地元メディアが報じた。 ポーランドでは近年、ロシアと同盟関係にある隣国ベラルーシとの国境から不法入国しようとする移民・難民が後を絶たず、国境沿いにフェンスを設置するなど国境管理を強化している。 ドゥダ氏は「国境とポーランド人の安全を強化するために必要だ」と述べた。一方、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は法改正案を「欧州連合(EU)の義務に反している」と批判していた。 北欧や東欧では、ロシアやベラルーシに接する国境から中東やアフリカ出身の移民・難民が押し寄せており、各国が警戒を強めている。(共同)

                                                        ポーランドが難民申請一時停止の法改正 ロシアが移民送り込む「バイブリッド攻撃」に対抗
                                                      • ■ - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

                                                        『ジークアクス』TV版第1話感想。 『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス)』TV版第1話「赤いガンダム」を観ました。 放送枠が合体されていた『上田と女がDEEPに吠える夜』は、今回はじめて拝見しましたが、かなり興味ぶかい内容で、こちらも観られて良かったです。 今週はワンオペ育児回。くりぃむしちゅー上田氏をMCとして、夕方から朝方までラーメン屋さんで働くお母様に育てられた母子家庭である元NEWSの小山氏、死別などさまざまな理由・さまざまな年齢でシングルマザーとなった女性芸能人のかたがたが体験談を語るという回でした。 {チャイルドシッターさんは高いし、「背に腹は代えられぬ」と頼ろうにも、面談して信頼できる人と出会うまでが大変だし、それを乗り越えても本当に利用したい緊急事態(体調不良)では安全上衛生上の問題からシッターさんにお断りされてしまう……とか、あまりに社会派でタメになるエ

                                                          ■ - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
                                                        • 被害の「その後」を生きること――これからのトラウマ治療について | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)

                                                          ※この記事は、性被害についての記述を含みます。 2025年2月27日に掲載した記事『あの日の「告発」から6年が経ち見つめた今』に、たくさんのコメントをありがとうございました。6年を経て、実名で広河隆一氏からの被害を公表した理由は、記事に記した通り、数々の「告発」の声によって積み上げられてきたはずのものが土台から崩され、加害が矮小化されていくことに危機感を覚えたからです。 こうして言葉にしたことで、自分の心が発していた声に初めて、じっくりと耳を傾けることができました。逆に言えばこれまで、「自分の心身の出すサイン」を見ないふりをすることで、走り続けようとしていたのかもしれません。 以前にも、それに気が付く小さな「きっかけ」はありました。ここ数年、縁あってボクシングを続けています。ある時、トレーナーの藤岡奈穂子さんに「自分の体にもっと関心を持ってみて」と言われ、その何気ない言葉に「衝撃」を受けた

                                                            被害の「その後」を生きること――これからのトラウマ治療について | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
                                                          • 『ガンダム ジークアクス』放送開始前からトレンド1位 席巻で「やっぱここからスタートだよね」(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                            テレビアニメ『ガンダム』シリーズの最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』が、日テレ系30局ネットで8日深夜より放送された。放送開始前からXでは「ジークアクス」「#GQuuuuuuX」がトレンド1位になるほど話題になった。 【画像】えちえち!素肌が丸見えのマチュ 『ジークアクス』第1話の場面カットなど 事前のあらすじが明かされない中で、待望の第1話が放送となり、ネット上では「スマホ画面の割れ方がリアルすぎ」「ジークアクスここからやるのか」「ジークアクス、やっぱここからスタートだよね。映画で見てたけど」「ここで終わるのか!」「ガチでニュータイプの音は万病に効く」などと感想が続々。Xでは「ジークアクス」「#GQuuuuuuX」「ガンダム」など関連ワードがトレンドを席巻している。 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』は、宇宙に浮かぶスペース・コロ

                                                              『ガンダム ジークアクス』放送開始前からトレンド1位 席巻で「やっぱここからスタートだよね」(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                            • 2025年・春アニメの期待作品をご紹介します - G-SELFの趣味をカタる部屋

                                                              2025年の春アニメ(新番組、アニメ紹介、あらすじ、春アニメ、4月スタート、期待作、続編、人気シリーズ、ウィッチウォッチ、ジークアクス、オススメ) ※本ページはプロモーションが含まれています ・春アニメの期待作をまとめて紹介します ☆前回の「冬アニメ」紹介記事です。 g-self.hatenablog.com 現在放送中の冬アニメは、一番好きな『異修羅 第2期』が期待通りに一番面白く、まだ新しいキャラクター達の登場&紹介やこの世界の謎(本物の魔王等)をチラ見せして興味を惹かせている状況です。引き続き、第三期も制作してくれることを願っています。他に視聴している『青の祓魔師 終夜篇』『キン肉マン 完璧超人始祖編』は続編ということもあり、想像通りでなんとなくストーリーを追っている感じですね。最後に『SAKAMOTO DAYS』は新作なのでどうなるかと思いましたが、今のところは「ワンパンマン」等で

                                                                2025年・春アニメの期待作品をご紹介します - G-SELFの趣味をカタる部屋
                                                              • ゲゲッ!25年後には人口の1割が外国人になるんですって! - さるきちのしっぽ

                                                                みなさん、こんにちは。 火曜の夜、もう少しで連休だ!ってワクワクしながら2回目の休憩で車に向かったんですが、なんか窓ガラスが凍ってたんですよね。 確かに雪まじりの雨が降ってて、この日は妙に寒かったから仕方がなかったのかもしれないけど、3月半ばにもなってコレはどうなんだ?なんて思いながらその車の中で休憩してたんですよ。 で、その2時間後、いそいそと帰り支度をしてこれから2日間自由だ!って思いながら車に行くと、窓ガラスだけでなくボディも凍りついてるじゃありませんか!! 今年の冬、確かに雪は降ったし何度か積もったけど、車のボディが凍りつくようなことはなかったんですよ。 ここはシ、シベリアか?って声が出ちゃいましたよ(笑)。 で、まぁ、普通なら車を暖機運転して温まったヒーターの温風で溶かしてしまえばいいんですが、あいにく只今ヒーターっていうかファンが回らなくなってて風が出ないんですよねぇ。 仕方が

                                                                  ゲゲッ!25年後には人口の1割が外国人になるんですって! - さるきちのしっぽ
                                                                • 原爆使用のウラン 隠された歴史訴え 核禁条約 第3回締約国会議 コンゴ出身モンビロさん 採掘時の被曝 実態調査を

                                                                  米ニューヨークの国連本部で3月にあった核兵器禁止条約の第3回締約国会議には、核実験を含めてあらゆる段階で生じる核被害を訴えようと市民や支援者が集った。コンゴ(旧ザイール)出身のイザヤ・モンビロさん(52)=南アフリカ=もその一人。広島と長崎に投下された原爆に使われたウランの多くがコンゴ産だった事実や、被害調査の必要性を強調する。思いを聞いた。(金崎由美) ―締約国会議に出席した理由は。 核時代の本当の始まりについて、コンゴ人という当事者として世界に語りたかった。米国の市民団体の支援を受け渡航した。広島と長崎、そして韓国に住む被爆者とも出会い多くの収穫を得た。 ―原爆の材料と言えばカナダや米国内から供給された印象があります。 実際には大半がベルギー領コンゴ(当時)のシンコロブエ鉱山で産出する質の高いウランだった。米国が原爆開発を進めた1940年前半のマンハッタン計画は、コンゴなしに成り立たな

                                                                    原爆使用のウラン 隠された歴史訴え 核禁条約 第3回締約国会議 コンゴ出身モンビロさん 採掘時の被曝 実態調査を
                                                                  • 帰化したことを隠すのはなぜ? - さるきちのしっぽ

                                                                    みなさん、こんにちは。 Xで帰化取り消しってワードが話題になってたそうですね。 コレは来年の熱海市長選に帰化したばっかりの中国出身の男性が立候補を表明してることが理由のようです。 別に帰化したことが問題っていうよりも、この方が以前から反日的なコメントをSNSで発信していたことが問題みたいですね。 私は正直言って地方の首長でもこういう人が当選してほしくはないんですが、それを決めるのは熱海市の人たちだし、帰化したことや以前のコメントは晒されてるわけですから、立候補すること自体問題ではないと思ってます。 まぁ、当選してほしくないけど・・・(しつこい?)。 問題ではないと思うのは基本的に隠し事はないからなんですよ。 もちろんこの人は過去のコメントなどを俎上にあげられたくはないんでしょうけど、少なくとも有権者が軽く調べたらわかる程度に情報は出ていますね。 なので、それを踏まえた判断ができるわけです。

                                                                      帰化したことを隠すのはなぜ? - さるきちのしっぽ
                                                                    • 「クルド人は埼玉に投獄される」トルコのクルド作家「Karihomen(仮放免)」刊行 「移民」と日本人

                                                                      埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人の一部と地域住民との間で摩擦が表面化している問題に関し、トルコ国内で「Karihomen(カリホーメン)日本でクルド人であること」という書名の本が刊行された。カリホーメンは、日本で強制送還の対象者が健康上の理由や出国準備などのため、入管施設への収容を一時的に解かれる仮放免制度を指している。 同書は昨年末に刊行。表紙には赤い日の丸と、おじぎをする日本人児童の中で一人だけ顔を上げるクルド人らしい少女の写真があしらわれている。 出版社サイトの同書紹介ページでは「難民申請しても拒否される。『自分の国に帰れば刑務所に入る』と言えば、ここで刑務所に入れられる。帰国を拒否すればカリホーメンにされ、埼玉に投獄される」と説明。 「カリホーメンと呼ばれる『保護観察』身分のもと、仕事や健康、旅行、教育などあらゆる権利を奪われ、日本の『ネトウヨ(ネット右翼)』とトルコ

                                                                        「クルド人は埼玉に投獄される」トルコのクルド作家「Karihomen(仮放免)」刊行 「移民」と日本人
                                                                      • 『ガンダム ジークアクス』新たな放送・配信情報発表 ABEMA・Disney+・Netflixなどでも配信へ(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                                        テレビアニメ『ガンダム』シリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(1月17日公開)の興収情報が発表された。公開59日間で興行収入31億9077万1000円、観客動員数193万4740人を記録した。 【画像】見せていいの!?シャア専用ガンダム、シャリア・ブル…公開された場面カット この興収はすでに、『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』(1982年公開)の興収23億円超を抜き、ガンダム映画シリーズ歴代2位で、1位は2024年に公開され、42年ぶりに記録を更新した『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の興収53.8億円となっている。 また、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のテレビシリーズが、4月8日より 毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送され

                                                                          『ガンダム ジークアクス』新たな放送・配信情報発表 ABEMA・Disney+・Netflixなどでも配信へ(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 【外食日誌】Bistro 22に再登場 | けび子のブログ日記

                                                                          コロナの後、月曜日、火曜日って休業しているレストランが多くなって、夕食難民になるウチら。 自炊しろって話もありますが、ゴミの処理で争うくらいなら・・・ ってな訳で、昨晩は、近所にある『ビストロ 22』へ行って来ました。 美味しいんですよ。 ただね、アテシのトレーナーがたまにアルバしているので、避けているレストランでもあります。 だって、何食べているか監視されている感じがして、何を食べたか分からなくなってしまう(笑) お店に入って店内をグルーっと見回してみたら、彼の姿はなし。 安心して手羽先から頂きました。 今宵はビストロ22で夕食です。 #青空ごはん部 #外食班 #カナダ生活 #海外生活 @gohanclub.bsky.social [image or embed] — Kevin (@keviko.com) 2025年4月1日 19:37 アテシのメインはチキンと野菜。 夫くんは珍しくシ

                                                                            【外食日誌】Bistro 22に再登場 | けび子のブログ日記
                                                                          • 『ガンダム ジークアクス』本日放送! どこからやる?場面カットに大反響【配信日時あり】(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                                            テレビアニメ『ガンダム』シリーズの最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』が、日テレ系30局ネットで本日4月8日より毎週火曜24時29分から放送される。 【画像】えちえち!素肌が丸見えのマチュ 公開された『ジークアクス』場面カット 公開されている最新の場面カットは水着姿のマチュや麺を食べるニャアン、ストレッチで色気があふれるシュウジの姿を見ることができ、ネット上では「シュウジのお色気シーン!?」「ニャアンのカップ麺食べるCM来るぞ!!」「映画よりかわいくなってないかマチュ」「マジで水着マチュ可愛すぎる 破壊力エグい」「どこからやるんだろう…」などの声があがっている。 アニメは4月8日より毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送。4月9日より毎週水曜午前1時からPrime Videoで国内最速配信後、4月11日22時より各種動画配信サービス、4月12日19

                                                                              『ガンダム ジークアクス』本日放送! どこからやる?場面カットに大反響【配信日時あり】(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 難民に準ずる保護 去年1年間1661人 年間認定者数を初公表 | NHK

                                                                              紛争地域から避難している人などを難民に準じる形で保護するため、新たに設けられた「補完的保護対象者認定制度」の年間の認定者数が初めて公表され、去年1年間で認定された人は1661人でした。 「補完的保護対象者認定制度」は、自国で迫害を受けるおそれがあるのに、条約で定められた内容に理由が該当せず、難民の対象とされない人を日本で安定した生活が送れるよう支援するもので、入管法の改正に伴い、おととし12月から運用が始まりました。 出入国在留管理庁は、年間の認定者数を初めて公表し、去年1年間で「補完的保護対象者」に認定された人は、1661人でした。 国籍別では ▽ウクライナが1618人と最も多く ▽シリアが17人 ▽ミャンマーが13人などとなっています。 一方、去年1年間に難民と認定された人は、前の年から113人減り、190人でした。 国籍別では ▽アフガニスタンが102人と最も多く ▽ミャンマーが36

                                                                                難民に準ずる保護 去年1年間1661人 年間認定者数を初公表 | NHK
                                                                              • 同性愛「難民申請」訴訟、国が上告断念 鈴木法相が表明、国の敗訴確定へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                                北アフリカのチュニジアで同性愛者を理由に迫害されたとして来日した30代男性を難民認定するよう命じた大阪高裁判決について、鈴木馨祐法相は14日の閣議後記者会見で、被告の国が上告を断念したと明らかにした。13日が上告期限だった。国の敗訴が確定する。 【写真】話題になったジェンダーレス水着 男女同じデザインに 鈴木氏は上告断念の理由について「不服申し立てが受け入れられなかった点は遺憾だが、上告は憲法違反や法令の解釈に関する重要な事項を含むものに限られており、判決内容を慎重に検討し熟慮した結果、これらの事由があるとまでは言いがたかった」と述べた。 男性は2019年12月に来日し、難民申請したが認められず提訴した。昨年7月の1審・大阪地裁判決(徳地淳裁判長)は男性の請求を認めて難民に該当すると判断し、国が控訴。先月27日の大阪高裁(三木素子裁判長)も地裁判決を維持していた。 1審判決は、同性愛を理由

                                                                                  同性愛「難民申請」訴訟、国が上告断念 鈴木法相が表明、国の敗訴確定へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 1321. サル - 無人島シネマ

                                                                                  引用元:yahoo.co.jp 自主製作映画を作っている監督の卵、福家(水橋研二)は、資金調達に行き詰ったこともあり、製作スタッフのメンバー4人に声を掛けて、新薬投与実験のバイトに参加する 高額なバイト代に加えて、「ここでの経験も何かのネタになれば」と、ハンディカメラを携えた福家たちは、アルツハイマー型認知症薬の安全性を確認する為という簡単な説明を受けてから、5泊6日の入院生活をスタートさせる 最初は、映画や音楽の話で盛り上がったり、酒や煙草をこっそり楽しんだりする余裕も見せていたが、投薬が進むウチに何かがおかしいと気づき始める 大森南朋や、水川あさみ、古館寛治など、豪華なキャストに対して、ほぼワン・ロケーションで、ハンディカメラの映像も多い低予算な作りというギャップが面白い 治験がテーマの映画は、2014年公開の「東京難民」を先に鑑賞しているけれど、本作の方が仲間との関係が描かれている分

                                                                                    1321. サル - 無人島シネマ