はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『弁護士神原元|note』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • クルド民族へのヘイトデモ差止訴訟に係る意見陳述|弁護士神原元

    5 users

    note.com/kambara7

    令和6年(ワ)第3573号 街宣活動差止等請求事件 原 告  一般社団法人クルド文化協会 被 告  渡辺賢一 2025年4月23日 さいたま地方裁判所 第4民事部 御中 原告訴訟代理人弁護士  神 原   元 「国を持たない最大の民族」 そう呼ばれるクルド人が、埼玉県川口市に最初にやってきたのは1990年代前半であるとされています。現在川口市周辺には2000から3000人のクルド人がいるといわれており、その多くが解体業などの重労働に従事し、高齢化が進む日本社会において、人手不足を補い、社会の基盤を支える重要な役割を担っています。彼女・彼らは、すでに社会に欠くことのできない存在であり、日本社会の大切な構成員となっているのです。 そもそもクルド人はトルコ、シリア、イラン、イラクにまたがる、クルディスタンと呼ばれる山岳地帯に居住する民族です。彼らは、独自の言語や文化を持ち、また周辺の民族とは異な

    • 暮らし
    • 2025/04/24 18:44
    • あとで読む
    • 対雁琳訴訟、勝訴確定についての弁護団声明|弁護士神原元

      181 users

      note.com/kambara7

      武蔵大学教授である北村紗衣氏が、令和4年2月25日に、Xアカウント名「雁琳」を被告として提起した損害賠償請求事件について、令和6年4月17日に、東京地裁において、被告に対し原告への220万円の支払いを命じる判決が言い渡された。その後、控訴審である東京高裁においても東京地裁の判決が維持され(令和6年8月29日控訴審判決)、令和7年3月21日付で、被告による上告が棄却された。 原告は、訴訟において、被告のXにおける11の投稿が、名誉毀損ないし侮辱に当たると主張した。被告は、自身の投稿は真実に基づく、表現態様は多少悪いかもしれないが、はなはだしい侵害ではない等主張したが、地裁判決では1つの投稿を除く10の投稿について不法行為であると認められ、また、控訴審では、すべての投稿につい不法行為であると認められた。不法行為であるとされた違法な投稿には、被告が原告の著作に中指を立てた画像を投稿したものや、原

      • 世の中
      • 2025/03/27 18:58
      • 裁判
      • 司法
      • ミソジニー
      • 雁琳
      • あとで読む
      • フェミニズム
      • 2023年の成果|弁護士神原元

        5 users

        note.com/kambara7

        【以下は個人的なメモです】 今年は、個人的に弁護士としての私なりの「絶頂」の年だったと思います。 理由の一つは、以下の三つの裁判で東京高裁で一審をひっくり返し全面勝訴ということを成し遂げたからです(控訴の認容率は2割程度とされています)。 ・有田芳生vs.山口敬之(レイピスト) ・石橋学vs.佐久間吾一(川崎のレイシスト) ・高橋健太郎vs.上念司(全国区のレイシスト) また、以下の二つの裁判で勝訴し、川崎をレイシストから守りました。 ・三浦知人vs.レイシスト(一審勝訴、控訴審判決待ち) ・神原元vs.レイシスト(勝訴確定) 以上は被告事件ばかりですが、以下の事件で反レイシズムの賠償判決をとりました。 ・安田菜津紀vs.レイシスト(一審勝訴、控訴審判決待ち) ・崔江以子vs.レイシスト(確定) 特に後者は「国に帰れ」という典型的なヘイトスピーチを解消法の定義を用いて民事上も違法化したもの

        • 世の中
        • 2024/01/01 22:50
        • 呉座勇一氏の和解後の対応を批判する弁護団声明|弁護士神原元

          164 users

          note.com/kambara7

          呉座勇一氏は、自身の2023年10月1日付のブログで同年11月1日付で国際日本文化研究機構の助教に就任される予定である旨公表されました。私たちは呉座氏の復帰を歓迎します。 しかるに、呉座氏の行動から、9月27日にオープンレター訴訟の和解(以下「本件和解」といいます)で確認された事項を遵守していないとの疑念を持たざるを得ません。 すなわち、呉座氏は、現在、「呉座勇一先生の裁判を支える会」と称する会のブログ記事(以下「本件ブログ」といいます)を「オープンレター訴訟の和解成立のお知らせ」として自己のブログに引用しています。そして、本件ブログには、オープンレターは、「呉座勇一という歴史学者は表向きでは歴史修正主義を批判しながら、実際には歴史修正主義であったかのような印象を読者に与えてしまう」とか、「歴史修正主義者のレッテルを貼られることは、研究者としての死刑宣告とも言うべき重大な事案」等と記載され

          • 世の中
          • 2023/10/08 20:29
          • 裁判
          • 差別
          • ミソジニー
          • 司法
          • 歴史
          • 揉め事
          • トラブル
          • あとで読む
          • オープンレター訴訟、勝利和解のお知らせ|弁護士神原元

            289 users

            note.com/kambara7

            オープンレター~女性差別的な文化を脱するために本日、呉座勇一氏(歴史学者)がオープンレター差出人らに名誉毀損に基づく損害賠償請求をした訴訟について、呉座氏が、オープンレターが名誉毀損で違法であるとの主張を撤回し和解を申し出ましたので、オープンレター側は和解に応じることとしました。 名誉毀損で違法であるとの主張が撤回されることは極めて異例であり、我々は、これを勝利和解であると評価し、ご報告する次第です。 和解条項 反訴原告は 、別紙添付「オープンレター」が反訴原告の名誉 を毀損する違法な文書でないとの反訴被告らの主張を受け、それが違法であるとの主張を撤回することとして和解の申出をしたところ、反訴原告と反訴被告らとの間で、次のとおりの和解の合意が成立 した。 1 反訴原告、反訴被告ら及び補助参加人(以下「本件当事者」という。)は、別紙添付「オープンレター」が、反訴原告による利害関係人に対する誹

            • 世の中
            • 2023/09/27 11:41
            • 司法
            • 差別
            • 裁判
            • あとで読む
            • ミソジニー
            • ハラスメント
            • 呉座勇一
            • feminism
            • 言論
            • メディアリテラシー

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『弁護士神原元|note』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • ソレドコ
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx