並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 82件

新着順 人気順

韓国旅行の検索結果1 - 40 件 / 82件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

韓国旅行に関するエントリは82件あります。 レシピ観光旅行 などが関連タグです。 人気エントリには 『韓国旅行の動画を見る時の俺。日本女性「ここで有名なコスメめっちゃ買いました!😆別のコスメのお店は…」→もっと文化財を見てくれ!』などがあります。
  • 韓国旅行の動画を見る時の俺。日本女性「ここで有名なコスメめっちゃ買いました!😆別のコスメのお店は…」→もっと文化財を見てくれ!

    セモ(幸せな韓国人) @Polandball_2003 色々と頑張ってる韓国人のオタク(21歳)です!のんのんびより大好き 英語と中国語を勉強させて頂いてます。日韓および韓日翻訳の依頼はDMへ👊(N1持ち) 🇵🇸 セモ(幸せな韓国人) @Polandball_2003 ユーチューブで日本女性の韓国旅行の動画を見る時の俺 日本女性「ここで有名なコスメめっちゃ買いました!😆」 セモ「あそう....」 日本女性「明洞すごい!綺麗な服屋たくさんあるね!🥰」 セモ「あそう.....」 日本女性「さて、景福宮に入りたいと思います」 セモ「おおお!そうでなくちゃ!こっちの文化財を見た異邦人の感想を聞かせてくれ!」 日本女性「まあ中はこんな感じです(大雑把に見渡す)。次に行ったのは別のコスメ店で......」 セモ「コスメなんかよりもっと文化財を楽しめ!!!!!!!」 2024-08-30 04

      韓国旅行の動画を見る時の俺。日本女性「ここで有名なコスメめっちゃ買いました!😆別のコスメのお店は…」→もっと文化財を見てくれ!
    • 【韓国料理】 柔らかジューシー激うまポッサム(ゆで豚)の作り方 - でぼの韓国旅行ブログ

      여러분 안녕하세요~. いつもは簡単レシピを紹介しているでぼです。 ”手間暇かけた料理がやっぱり美味しい” 今日は、40分間煮込んで作るポッサム(茹で豚肉)を紹介します。 茹で汁も無駄にせずスープにできちゃう!ポッサム料理。 晩ご飯・ビールのおつまみとして皆さん作ってみませんか? ポッサムの作り方 1、具材を準備する 2、具材を煮る 3、沸騰させた水にお肉を入れる 4、弱火で40分煮る 5、できあがり ポッサムを野菜で包んでみる 1汁1菜”ポッサムスープ”の作り方 まとめ ポッサムの作り方 準備する材料 豚肩ロース1kg 玉ねぎ 半玉 りんご 半分 ニンニク 5片 小ネギ 10本程度 味噌 大さじ1 インスタントコーヒー 大さじ1 醤油 大さじ3 砂糖 大さじ1/2 塩 大さじ1/2 胡椒 大さじ1 酒 適量 和風おろしソース 適量 だしの素 小さじ2 鶏がらスープの素 適量 ※ネギは長ネ

        【韓国料理】 柔らかジューシー激うまポッサム(ゆで豚)の作り方 - でぼの韓国旅行ブログ
      • 【韓国料理】夏にぴったり!辛くない醤油ビビン麺の簡単レシピ - でぼの韓国旅行ブログ

        여러분 안녕하세요~. でぼです。 韓国の有名料理人!ペクジョンウォンの醤油ビビン麺のレシピを紹介します!少しアレンジして夏にぴったりの素麺を使用した冷やしビビン麺にしてみました。 準備するものはそうめんと玉ねぎだけで後は調味料があれば作れます。 頑張ったら料理ができない男子でも30分で作れちゃう!?みなさんも一緒に作ってみましょう。 そうめんを使った醤油ビビン麺の作り方 ビビン麺って何?辛くないの? 1、万能玉ねぎを作る 2、調味料と万能玉ねぎを混ぜる 3、そうめんを準備 4、出来上がり おつまみとしても、、、 最後に そうめんを使った醤油ビビン麺の作り方 準備する材料 玉ねぎ 1個 そうめん 1束 醤油 大さじ2 ごま油 大さじ1 小ネギ 適量 こしょう 少々 キムチ お好み 玉ねぎに関しては一個一個大きさが異なりますので一概に言えませんが、私は6人前で4個使いました。 ペクジョンウォ

          【韓国料理】夏にぴったり!辛くない醤油ビビン麺の簡単レシピ - でぼの韓国旅行ブログ
        • 【韓国料理】小麦粉(薄力粉)で作る海鮮チヂミ レシピ - でぼの韓国旅行ブログ

          여러분 안녕하세요~. でぼです。 今回は自賛する海鮮チヂミとチヂミのたれの作り方をご紹介します!おうちで簡単!具材を混ぜて焼くだけで作れるチヂミは、お酒が進むおつまみとしてオススメです。 必見!チヂミをカリカリに焼く方法も紹介しています。 (チヂミ2人前) 簡単!海鮮チヂミの作り方 1、具材を切る 2、小麦粉と水を混ぜる 3、具材と一緒に混ぜる 4、焼く 5、チヂミをカリカリにする方法 氷を入れる ごま油を多めに入れて焼く 5、チヂミのタレ作り 6、完成 まとめと反省 簡単!海鮮チヂミの作り方 準備する材料 薄力粉 200g 水 100ml ねぎ 1束 玉ねぎ 半玉 にんじん 1/4本 シーフード 150g たまご 2個 薄力粉と水の割合は2:1で作って下さい。 チジミのタレ うすくち醤油 大さじ1 お酢 大さじ1 玉ねぎ 適量 薄口しょうゆとお酢の割合は1:1です。 計量カップや計量ス

            【韓国料理】小麦粉(薄力粉)で作る海鮮チヂミ レシピ - でぼの韓国旅行ブログ
          • 【江南グルメ】タクシーの運転手がおすすめする絶品チャンドッテキムチチゲ - でぼの韓国旅行ブログ

            여러분 안녕하세요~. でぼです。 暑い夏の夏バテ予防に!冬は体が温まって風邪予防に!韓国を代表するキムチチゲは、日本でも良く食べられるグルメです。 そんなキムチチゲの本場の味とは、どんなものか気になりませんか?韓国ソウル明洞・江南エリアにはタクシーの運転手が足繁く通うキムチチゲのお店があります。 アロフトソウル江南の近くにあり24時間営業・年中無休、辛いもの好きの韓国旅行ではいきたい店リストの一つに入れたいお店になるでしょう。 江南キムチチゲの店 チャンドッテ 店舗情報 アクセス(行き方) メニュー キムチチゲ セルフで目玉焼き作り 最後に 江南キムチチゲの店 チャンドッテ チャンドッテキムチチゲは、芸能人や会社員、一般客に人気なのはもちろんですが、タクシーの運転手のおじさん方々にも人気があります。日本でもタクシーの運転手さんは、食通というイメージが強いですが韓国でも同様で、御飯時には多

              【江南グルメ】タクシーの運転手がおすすめする絶品チャンドッテキムチチゲ - でぼの韓国旅行ブログ
            • 韓国の高級ホテル宿泊記 in 新羅ホテル - でぼの韓国旅行ブログ

              여러분 안녕하세요~. でぼです。 ソウルで最も評価されているホテルだと言っても過言ではないホテル、、、新羅ホテル。 《韓国初》フォーブストラベルガイド5つ星獲得!サムソン会長の娘が社長を務めるホテルでサービス・設備ともに高級です。多くの芸能人が結婚式を挙げることでも有名です。 そんなホテルに宿泊してきたのでブログにて皆さんに紹介したいと思います。 ソウル新羅ホテル(The Shilla Seoul) 新羅ホテルへの行き方 地下鉄編 《東大入口駅 無料シャトルバスの乗り方》 新羅ホテルへの行き方 リムジンバス編 ソウル新羅ホテル デラックスルーム 部屋からの眺め ルームサービス その他施設(プール、免税店、食事) 新羅ホテル プール 新羅ホテル マンゴーピンス 新羅ホテルレストラン 新羅免税店 宿泊してみての感想 ソウル新羅ホテル(The Shilla Seoul) 長年このソウルの地で愛

                韓国の高級ホテル宿泊記 in 新羅ホテル - でぼの韓国旅行ブログ
              • 【おうちで韓国カフェ】 簡単にできるインスタ映えイチゴミルクの作り方 - でぼの韓国旅行ブログ

                여러분 안녕하세요~. でぼです。 イチゴの季節になるとカフェメニューとして人気のいちごミルク。 イチゴミルクの作り方は様々ですが、今回はいちごミルクにヨーグルト追加したものを作ってみました。 韓国カフェの雰囲気と季節を手軽に味わえるドリンクとなっています。イチゴの時期は終わりに差しかかっていますが、おうちにある方は是非試してみて下さい。 私が紹介している韓国料理レシピは、全て30分以内に作れるものばかりです。韓国グルメやインスタ映えレシピを知りたい方は、日韓カップルカテゴリーをCheck it out! いちごミルクの作り方 1、いちごをミキサーにかける 1ー1ミキサーがない・イチゴの食感を楽しみたい方 2、盛り付け いちご牛乳を作るメリット 最後に いちごミルクの作り方 準備する材料 苺 1パック 牛乳 100ml ヨーグルト 1個 はちみつ 適量 ※写真に写っているいちごは小さめのい

                  【おうちで韓国カフェ】 簡単にできるインスタ映えイチゴミルクの作り方 - でぼの韓国旅行ブログ
                • 【韓国旅行ブログ】 でぼの近況報告!公務員をやめて個人事業主に - でぼの韓国旅行ブログ

                  여러분 안녕하세요~. でぼです。 しばらくブログはお休みしていました。 韓国旅行に行きたくても行けない日々が続いていますが、日韓カップルのでぼと彼女は今年の2月にソウルで会ったのが最後です。 朝の”おはよう”から始まって夜の”おやすみ”まで毎日連絡を取り合いながら、コロナ禍を過ごしています。 こんな感じで、韓国に行けないため記事にする事がなくなったり、でぼが転職し忙しくなったりしてブログはお休みしていました。そこで今日は、でぼの近況報告という事で日記を書きたいと思います。 日韓カップル 付き合って888日が経過! でぼは公務員をやめて個人事業主に挑戦! まとめ 日韓カップル 付き合って888日が経過! 韓国カップルは、日にちで付き合っている期間を表す事が多いのですが、9月28日で付き合って888日が経過しました! まあ会えないからお祝いとかしたいですけど、何もできないですよね(笑) デー

                    【韓国旅行ブログ】 でぼの近況報告!公務員をやめて個人事業主に - でぼの韓国旅行ブログ
                  • 【江南女子のカフェ巡り】 テラス付きの狎鴎亭ロデオカフェ PERC SEOUL - でぼの韓国旅行ブログ

                    여러분 안녕하세요~. でぼです。 江南女子のカフェ巡り第8弾! カンナムのホットプレイスである狎鴎亭カフェを紹介します。 でぼブログに新しいインスタ映えカフェが追加されました! セレクトショップ併設のテラス付きカフェで、おしゃれな写真が撮れること間違いなし。新しく出来たカフェで日本人にはまだ知られていません。 でぼが、現地のホットな情報をお伝えします。 狎鴎亭カフェ CAFE PERC SEOUL アクセス(行き方) インスタ映えの店内とテラス 1階(PERC,PROSODY LONDON) 2階(PERC PLUS SHOP) メニュー フラットホワイトとデザート まとめ 狎鴎亭カフェ CAFE PERC SEOUL 天気のいい午後に、木の下でゆっくりとコーヒーを楽しめる雰囲気が提供されているカフェです。でも、人気すぎてテラス席は人が多く利用できない可能性もあります(笑) 逆に雨の日が

                      【江南女子のカフェ巡り】 テラス付きの狎鴎亭ロデオカフェ PERC SEOUL - でぼの韓国旅行ブログ
                    • 【福岡ラーメン】ペクジョンウォンが訪れた名店!元祖長浜屋 - でぼの韓国旅行ブログ

                      여러분 안녕하세요~. でぼです。 先日、元祖長浜屋というお店を訪れてきました。 お昼時になればスーツ・作業着の男性でいっぱい、真の名店とも言える証拠を見せられる。元祖長浜屋は、昭和27年創業の老舗で通称”ガンナガ”と呼ばれています。福岡を訪れるのであれば是非とも食べていただきたい一品!そんなラーメンに目をつけたのが、韓国で超有名人のペクジョンウォン先生です。 元祖長浜屋を訪れたきっかけ、、、 元祖長浜屋の注文方法 元祖長浜屋 ラーメンの味は、、、? 元祖長浜屋のアクセス・駐車場 元祖長浜屋を訪れたきっかけ、、、 ある日、韓国人の友達からメッセージとともに韓国のテレビ放送の写真が送られてきました。 『ペクジョンウォンおじさんが福岡に訪れたときの再放送番組見てるよ〜』 この番組は、2018年に放送された番組で、世界各都市の美味しい店を探していくという内容。その中で元祖長浜屋が紹介されていたの

                        【福岡ラーメン】ペクジョンウォンが訪れた名店!元祖長浜屋 - でぼの韓国旅行ブログ
                      • 【韓国料理】簡単!5分で作れる激ウマ参鶏湯(サムゲタン )レシピ - でぼの韓国旅行ブログ

                        여러분 안녕하세요~. でぼです。 先週は韓国の銀食器文化について書きましたが、その中で宣言したサムゲタン作り! ブログに書くので、オリジナルの参鶏湯を作りましたーと言いたいところですが、今のでぼにはそんな時間はない!ということでエスビー食品さんの力を借りて調理時間はわずか5分のサムゲタンを作ってみました。 スーパーやネットでも購入できる商品なので、皆さんも手軽に美味しい韓国料理を味わえます。 実際に男性の私が調理してみての感想や失敗談を紹介するので参考にしてください。 超簡単!参鶏湯の作り方 包丁を使うのはネギを切るときだけ! 参鶏湯をアレンジ サムゲタンで精力つけて冬場を乗り切ろう! 超簡単!参鶏湯の作り方 準備する材料 ・エスビー食品の参鶏湯の素 ・鶏もも肉 250g ・長ネギ1/2本 材料はたった3種類だけで作れます。鶏もも肉は切ってあるものを準備すると時短になるし、まな板も手も汚

                          【韓国料理】簡単!5分で作れる激ウマ参鶏湯(サムゲタン )レシピ - でぼの韓国旅行ブログ
                        • 【韓国ソウル】 往十里駅近くのおしゃれな伝統家屋『韓屋カフェ』トゥアアアコーヒー屋 - でぼの韓国旅行ブログ

                          여러분 안녕하세요~. でぼです。 韓国の伝統様式で作った家のことを韓屋(ハノク)と言います。 韓国旅行にいったら、そんな伝統家屋『韓屋』の雰囲気を味わいながらコーヒーなんて飲んでみませんか?韓国旅行ならではの体験ができ、いつもとは違ったカフェ刺激を求めている方におすすめ! 今回ご紹介するカフェは往十里駅(ワンシムニ駅)近くにあるトゥアアアコーヒー屋です。ワンシムニカフェをお探しの方は、2号線往十里駅9番出口から徒歩約1分の好立地!トゥアアアコーヒー屋にぜひ行ってみて下さい。 韓屋カフェ トゥアアアコーヒー屋 店内の雰囲気 トゥアアアコーヒー メニュー 最後に 韓屋カフェ トゥアアアコーヒー屋 往十里の韓屋カフェといったらトゥアアアコーヒー。2018年にオープンした路地にあるカフェですが、駅近でインテリアが人気のカフェです。 トゥアアアコーヒーという店名は、韓国語にすると뜨아아아トゥアアア

                            【韓国ソウル】 往十里駅近くのおしゃれな伝統家屋『韓屋カフェ』トゥアアアコーヒー屋 - でぼの韓国旅行ブログ
                          • 【韓国料理】春雨で作るコチュジャン入りチャプチェのレシピ - でぼの韓国旅行ブログ

                            여러분 안녕하세요~. でぼです。 有名な韓国料理チャプチェ作りに挑戦してみました! 韓国では誕生日などのお祝い事や普段の食事でもよく食べられるメニューです。 今回は、タンミョンではなく春雨を使用して、本場韓国ではあまり入れないコチュジャンを追加して作ってみました。 メニューは3〜4人分のレシピです。ずるするっと食べることができる麺料理、今晩のメイン料理としてどうですか!? チャプチェの作り方(春雨) 1、材料を切る 2、材料を炒める 野菜編 牛肉編 ほうれん草編 4、具材と春雨を混ぜる 5、完成 まとめ チャプチェの作り方(春雨) 準備する材料 春雨 100g にんじん 1/2本 玉ねぎ 1玉 まいたけ 1パック ほうれん草 3束 牛肉 150g にんにくチューブ ごま油 砂糖 塩 しょうゆ 牛肉は豚肉でもOK!彩りを考えてパプリカなどを入れる場合もあります。 1、材料を切る にんじんは

                              【韓国料理】春雨で作るコチュジャン入りチャプチェのレシピ - でぼの韓国旅行ブログ
                            • 【韓国海苔巻き】SNSで大人気キトキンパの作り方 ダイエット食 - でぼの韓国旅行ブログ

                              여러분 안녕하세요~. でぼです。 みなさんケトジェニックダイエットをご存知ですか?数年前から注目されており、低糖質・高脂質でカロリー制限がない食事方法で、中でも韓国で最近人気があるのはキトキンパと言う韓国海苔巻きです。 おうちご飯の影響もありSNSで人気急上昇中で、夏に向けてダイエットする女性におすすめのホットメニューです。 キトキンパの作り方 1、具材を準備する 1-1小松菜 1-2にんじん 1-3薄焼き卵焼き 1-4牛肉 2、具材を巻く(巻きすがない場合) アルミホイルを使用する方法 最後に キトキンパの作り方 準備する材料(キンパ2〜3本分) たまご 3個 小松菜(ほうれん草) 2束 人参 1/2本 牛肉細切れ 100g 大葉 2枚 とろけるチーズ 2枚 焼きのり 1枚 ごま 適量 焼肉のたれ 適量 塩 適量 コチュジャン 適量 ※具材は好きなものを入れて下さい。 私は小松菜を使い

                                【韓国海苔巻き】SNSで大人気キトキンパの作り方 ダイエット食 - でぼの韓国旅行ブログ
                              • 【韓国旅行】愛の不時着を見た後は北朝鮮料理を食べにいこう!平壌麺屋(ピョンヤンミョノッ) - でぼの韓国旅行ブログ

                                여러분 안녕하세요~. でぼです。 皆さん”愛の不時着”はご覧になりましたか? 北朝鮮の男性と韓国の女性の恋愛ドラマ。日本でも梨泰院クラスなどと一緒に韓国ドラマブームを引き起こしています。 韓国ドラマと言えば食事のシーンをよく見かけますよね?愛の不時着でも北朝鮮の日常を垣間見ることができ、料理を作るシーンなどがありました。 そこで気になるのが北朝鮮料理。様々なものがありますが、一番外せないのは平壌冷麺です。ドラマを見終わった方は、韓国旅行(ロケ地巡り)に行きたくなる方が多いかと思います。 今回は、ソウル旅行のプランに必ず入れて欲しい北朝鮮の代表料理"平壌冷麺"を味わえる名店をご紹介します。 平壌麺屋(ピョンヤンミョノッ) 明洞・江南店 メニュー 平壌麺屋のトッククとマンドゥグッ 平壌麺屋の平壌冷麺 店舗情報 最後に、、、。 ソウルでおすすめの平壌冷麺店 平壌麺屋(ピョンヤンミョノッ) 明洞

                                  【韓国旅行】愛の不時着を見た後は北朝鮮料理を食べにいこう!平壌麺屋(ピョンヤンミョノッ) - でぼの韓国旅行ブログ
                                • 【体験談】扁平足・有痛性外頸骨に効くおすすめのインソール - でぼの韓国旅行ブログ

                                  여러분 안녕하세요~. でぼです。 私は、中学生の頃から足の痛みに悩まされてきました。 膝が痛い・足の内側が痛い・足の裏が痛い、、、。そんな痛みがある病名は半月板損傷や有痛性外頸骨、足底筋膜炎などでした。 今回は、私の体験談を踏まえながら扁平足・有痛性外頸骨に効くおすすめのインソールをご紹介します。痛みを無くして、楽しくランニングをしたり、旅行にいきましょう! 足の内側が痛い、、、。 扁平足・回内足と有痛性外頸骨の関係 扁平足・有痛性外頸骨におすすめのインソール 整形外科でオーダーメイド 市販のインソール 扁平足・有痛性外頸骨におすすめのトレーニング タオルギャザー カーフレイズ 最後に 足の内側が痛い、、、。 足の内側が痛い、、、そんな方は有痛性外頸骨の可能性があります。 中学生の頃、私は部活動をしていましたが左足の内側に痛みが急に発症!数日経てば痛みは引くだろうと思いそのまましていまし

                                    【体験談】扁平足・有痛性外頸骨に効くおすすめのインソール - でぼの韓国旅行ブログ
                                  • 【韓国キャンプギア】輸入すべき韓国キャンプブランド一覧  - でぼの韓国旅行ブログ

                                    여러분 안녕하세요~. でぼです。 日本ではキャンプ人気禍の真っ只中ですが、お隣の国韓国でもキャンプブームが継続中です。そんな中、キャンプ場に行けば同じようなテント・タープ・チェアなどが並び、人と被ることが嫌いな方にとっては苦痛だと思います。 そこで韓国通のでぼが、人と被らないキャンプギアを探し易いように韓国キャンプブランド一覧を作ってみました。韓国では女性のソロキャンプも流行っており可愛いアイテムも豊富です。有名なメーカーからマイナーなメーカーまで紹介しているので最後まで読んでみてください! ブランドは追加更新していきます。 Helinox(ヘリノックス) KOVEA(コベア) MINIMAL WORKS(ミニマルワークス) CAMPTOWN(キャンプタウン) KAZMI(カズミ) auvil(オーヴィル) WIWO(ウィーオ) snowline(スノーライン) LUMENA(ルーメナー

                                      【韓国キャンプギア】輸入すべき韓国キャンプブランド一覧  - でぼの韓国旅行ブログ
                                    • 【韓国発ナチュラルコスメ】 大人気のビープレーンがおすすめ! - でぼの韓国旅行ブログ

                                      여러분 안녕하세요~. でぼです。 みなさんBEPLAN(ビープレーン)という韓国発ブランドをご存知ですか? 韓国人女性がおすすめするマスクパックとして紹介したことがあるバンブー(竹)ヒーリングマスクを販売しているブランドです。 マスクパックの他にも、クレンジング・トナー(化粧水)・シカフルアンプル(美容液)など人気商品が多いナチュラルコスメ!また、男女問わず使えるということでカップルで仲良く使用できるコスメとしておすすめです。 今回は、BEPLAN(ビープレーン)様に商品提供を行っていただきました。ぜひ皆さんに紹介したくこの記事を書いています。コスメに精通している訳ではないですが、実際に使用してみての感想等を紹介するレビュー記事として読んで頂ければと思います。 ※BEPLAN公式写真の使用許可あり。 BEPLAN(ビープレーン)はどんなブランド?評判は? BEPLAN(ビープレーン) 洗

                                        【韓国発ナチュラルコスメ】 大人気のビープレーンがおすすめ! - でぼの韓国旅行ブログ
                                      • <清潭洞・狎鴎亭で女子会> 平壌一味(冷麺)&10 CORSO COMO CAFE(10コルソコモカフェ) - でぼの韓国旅行ブログ

                                        여러분 안녕하세요~. でぼです。 皆さん韓国ソウルにある清潭洞(チョンダムドン)というエリアをご存知ですか? 江南(カンナム)に位置するチョンダムドンは、高級ブティックや高級レストランが立ち並ぶ街で、皆さんがイメージするような韓国とはまた違ったラグジュアリー空間となっています。 ソウル女子にとってもチョンダムドンでの女子会はワンランク上のものを味わえるということで気分が上がるそうです。また、”清潭洞嫁”や”清潭洞嫁ルック”という言葉が作られるくらい韓国のソウルの女性にとっては憧れの街となっています。 そんな清潭洞(チョンダムドン)で彼女が女子会をしてきたので雰囲気をお伝えできればと思います。 江南区清潭洞で女子会♪ 清潭洞 平壌一味(ピョンヤンイルミ) 高級家具がある中で食事ができるお店 ピョンヤンイルミのメニュー 平壌プルコギ・平壌ソンマンドゥ 平壌冷麺 狎鴎亭カフェ 10 CORSO

                                          <清潭洞・狎鴎亭で女子会> 平壌一味(冷麺)&10 CORSO COMO CAFE(10コルソコモカフェ) - でぼの韓国旅行ブログ
                                        • 【ホテル宿泊記】温泉SPAのある都ホテル博多でリフレッシュ - でぼの韓国旅行ブログ

                                          여러분 안녕하세요. でぼです。 博多駅からのアクセス抜群の都ホテル博多でホッカンスしてきました。 いや〜やっぱり、非日常っていいですよね。 温泉入ってサウナで整えて、ホテルから出ずにゆっくりと過ごす、、、。 最高の時間でした。そんな普段の疲れやストレスを充分にリフレッシュできる、スマートラグジュアリー空間をご紹介します。 都ホテル博多 アクセス 駐車場 朝食付きスーペリアツインに宿泊 部屋 バス・トイレ アメニティ ミニバーと食器類 屋上にある絶景温泉SPA 朝食 都ホテル博多周辺のおすすめグルメ まとめ 都ホテル博多 アクセス 2019年開業のホテルで、施設もまだ古さを感じさせません。博多駅から見ると目立つ外観で、アートと言っても過言ではないつくりとなっています。 福岡は空港からのアクセスが良いことで知られていますが、この都ホテル博多は博多駅直結で、さらに福岡を効率よく観光する拠点とし

                                            【ホテル宿泊記】温泉SPAのある都ホテル博多でリフレッシュ - でぼの韓国旅行ブログ
                                          • 【韓国カフェグルメ】 お好みでアレンジ出来るたまごサンド レシピ - でぼの韓国旅行ブログ

                                            여러분 안녕하세요~. でぼです。 今日は、韓国カフェをイメージしてボリュームがある分厚いたまごサンドを作ってみました。 みなさんの好みに合わせてアレンジできる方法も紹介しています。 ぜひ最後まで読んでみて下さい。 たまごサンドの作り方 1、たまごと調味料を混ぜる 2、卵焼きを作る 4回繰り返す、、、。 卵焼き完成! 3、食パンを準備する 4、卵焼きをサンドする 5、出来上がり まとめ たまごサンドの作り方 準備する材料(基本) たまご 4個 しょうゆ 大さじ1 砂糖 大さじ1 食パン 2枚 マスタード 適量 マヨネーズ 適量 塩 少々 ※塩は入れなくても大丈夫です。 1、たまごと調味料を混ぜる 生卵に砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ1を入れてよくかき混ぜます。 私は、塩を入れたのですが入れすぎて塩辛くなってしまいました。塩は入れても少々(ひとつまみ)でお願いします。 アレンジ方法として、まろ

                                              【韓国カフェグルメ】 お好みでアレンジ出来るたまごサンド レシピ - でぼの韓国旅行ブログ
                                            • 【江南女子のカフェ巡り】オルビーコーヒーとインスタ映えスポット ロッテ百貨店 江南店 - でぼの韓国旅行ブログ

                                              여러분 안녕하세요~. でぼです。 江南女子のカフェ巡り第7弾! 以前にも紹介したことがあるロッテ百貨店カンナム店にあるオルビーコーヒー。 韓国人の友達が2度目の訪問をして、シグネチャーメニューであるクリームモカを注文したらしく写真が送られてきました。また、穴場のインスタ映えスポットも合わせて紹介したいと思います。 インテリア、コーヒーに興味がある方におすすめのカフェショップです。 ロッテ百貨店 江南店 韓国ソウルのコンランショップ 江南のインスタ映えスポット 江南カフェ(クリームモカとティラミス) まとめ ロッテ百貨店 江南店 ロッテ百貨店といえば明洞にある本店が有名だと思いますが、カンナムにもロッテ百貨店があります。免税店が併設していないため、店舗も小さく観光客からの認知度は低いです。 しかし、駅直結でブランドの種類が多く、地下にはスーパーや食堂も併設しており、他のロッテ百貨店とは違っ

                                                【江南女子のカフェ巡り】オルビーコーヒーとインスタ映えスポット ロッテ百貨店 江南店 - でぼの韓国旅行ブログ
                                              • 【キャンプギア】この夏買いたい韓国のキャンプ用品 クレイモア扇風機  - でぼの韓国旅行ブログ

                                                여러분 안녕하세요~. でぼです。 ブログ更新が疎かになってきました。皆さんいかがお過ごしでしょうか? もう7月ですね。暑い夏といえば海で海水浴、山でキャンプ&BBQや川遊び!家族との時間も多くなるのではないでしょうか? 今回はキャンプにフォーカスして、暑い夏に役立つ韓国のキャンプ用品や、本当だったらこの夏!韓国旅行ついでに買いたかったおすすめの韓国キャンプ用品をご紹介します。 クレイモア扇風機 クレイモア扇風機とルーメナー扇風機比較 扇風機の便利機能 KOVEA スパイスロケット 最後に クレイモア扇風機 ※クレイモア公式HPから引用。 私が欲しい商品の1個目は、、、。 人気商品であるため知っている方も多いかと思います。 PRISM社のCLAYMORE FAN V600です。 PRISM社は2002年に作られた照明の会社。キャンプ用品で便利なライト関係などを販売しています。 クレイモア

                                                  【キャンプギア】この夏買いたい韓国のキャンプ用品 クレイモア扇風機  - でぼの韓国旅行ブログ
                                                • 【SPGアメックス】でぼは無料で韓国旅行に行く準備ができている! - でぼの韓国旅行ブログ

                                                  여러분 안녕하세요~. でぼです。 今日は、韓国旅行好きのでぼが韓国を優雅に!しかもほぼ無料で旅行する方法をご紹介しようと思います。 その方法は、でぼが愛用しているSPGアメックスカードを活用することによって実現可能です。飛行機代・ホテル代が実質無料になりますが、LCCや格安ホテルにランクを下げるわけではありません。 普通に生活していたらほぼ無料で韓国旅行に行けちゃう!そんな方法なので皆さんお見逃しなく。 SPGアメックスカードとは、、、? SPGアメックスカード特典 ホテルに無料で宿泊する方法 韓国で無料宿泊できるホテル一覧 飛行機を無料で予約する方法 ANA・JAL・アシアナ航空で韓国へ さあ、SPGアメックスで韓国旅行に行こう! SPGアメックスカードとは、、、? アメリカン・エキスプレスのクレジットカードで、韓国にも数多くあるマリオットボンヴォイホテルグループから発行されているカー

                                                    【SPGアメックス】でぼは無料で韓国旅行に行く準備ができている! - でぼの韓国旅行ブログ
                                                  • 韓国では今年の夏もマンゴーかき氷バブルの勢いが止まらない! - でぼの韓国旅行ブログ

                                                    여러분 안녕하세요~. でぼです。 皆さん韓国旅行でピンスを食べたことがありますか? ピンスとは韓国かき氷のことで、中でも夏の韓国旅行では必ず食べていただきたいのが高級マンゴーピンス! 高級マンゴーピンスは、高級ホテルのラウンジなどで食べることができますが、皆さんいくらだと思いますか、、、?今日は、韓国でマンゴーピンスを食べることができるホテルを紹介します。価格に驚きながら、来年(2022年)の夏に向けてどのマンゴーピンスを食べたいか計画をお願いします:) 2021年は必ず韓国高級かき氷を食べるぞ! ソウル新羅ホテルのマンゴーピンス 済州新羅ホテルのマンゴーピンス ロッテホテルソウルのマンゴーピンス 済州ロッテホテルのマンゴーピンス JWマリオットのマンゴーピンス ウェスティン朝鮮ホテルのスイカかき氷 シグニエルソウルのピンス(かき氷) フォーシーズンズホテルソウルのピンス(かき氷) パー

                                                      韓国では今年の夏もマンゴーかき氷バブルの勢いが止まらない! - でぼの韓国旅行ブログ
                                                    • 【銀食器】韓国ではなぜ銀の箸を使ってるの? - でぼの韓国旅行ブログ

                                                      여러분 안녕하세요~. でぼです。 家で銀の箸を使ってラーメンを食べたくて楽天で買っちゃいました! お家で手軽に韓国気分を味わおうと思います。 ところで、韓国ってなんで銀の箸などの食器を使うのかって疑問に思いませんか?そこででぼが調べてみました! 【結論】韓国で銀の箸が使われている理由。 食器で店の味を判断する。 私が購入したステンレス箸 最後に 【結論】韓国で銀の箸が使われている理由。 銀の箸・銀のスプーンは、昔、王や貴族が食べる食べ物に毒が混入されるのを防止するため使用されていました。(毒物と銀が反応して黒ずみを生じる) 実際、卵でも銀のスプーンは色が変わるらしく全ての毒には対応していませんが、王族時代に手に入りやすかったヒ素や硫黄には反応するので重宝したそうです。 また、銀イオンによって殺菌の効果があるため食中毒防止にも役立ちます。 韓国ドラマでも銀色の箸やスプーンを使っているのをよ

                                                        【銀食器】韓国ではなぜ銀の箸を使ってるの? - でぼの韓国旅行ブログ
                                                      • 【佐賀グルメ】香港飯店0410の気になるメニューとおすすめ紹介 - でぼの韓国旅行ブログ

                                                        여러분 안녕하세요~. でぼです。 あーいつ韓国に行ったっけ? わかんねーなー、、、。 ってなるくらい韓国旅行に行けてませんよね。 そんな中でも韓国ドラマの中では美味しそうに韓国料理を食べてるし、自分も食べたくなってくるしで大変です(笑) そこで九州の韓国好きの皆さんに紹介したいお店が香港飯店の佐賀鍋島店! 超有名なペクジョンウォン先生のチェーン店で2021年9月末に九州初出店しました。 実際に私が行ってみて正直な感想を交えながら、おすすめメニューをご紹介します。 香港飯店メニュー 香港飯店 チャンポン 香港飯店 チャジャンミョン ジャージャー麺とたくわん ジャージャー麺とタンスユク 香港飯店 タンスユク エプロンをつけて香港飯店を楽しもう! 香港飯店 テイクアウト 香港飯店 アクセス 韓国食材の宝庫!国際市場 最後に 香港飯店メニュー チャジャン麺 730円 タンスユク(小) 1600円

                                                          【佐賀グルメ】香港飯店0410の気になるメニューとおすすめ紹介 - でぼの韓国旅行ブログ
                                                        • 眠れない夜に薬で乗り切る💤 準備万端の韓国旅行にワクワク! #眠れない #薬 #韓国旅行 - ネコオフィス

                                                          何か咥えてきました。 ポトリ。 これは袋の口を閉じるクリップですね。 よく見つけるもんだ(笑) 今日はルンバ稼働の為にコタツをまくり上げ、猫用オモチャを箱にしまい、遊ぶものが無いからなのかな。 私のポテチの袋を閉じていたクリップを持ち出したようです。 置きっぱなしにした私が悪いのだけど。 ヒトリで楽しそうなので、そのまま遊ばせてあげましょう。 誤飲しそうな物ではないので。 明日から韓国旅行の為に休暇を入れているので、休暇の間の仕事を今日片付けました。 よく終わったなと自分で自分を褒めてあげたいぐらいです。 これで旅行を堪能出来ます✈️ ボクらを置いて行く気だな!(吉田) スマホに飛びかかられました。 足だけでなく、手を齧るのも止めておくれ! 傷だらけになっちゃうよ! 旅行の準備は多分出来ていると思う🤔 忘れ物したら、現地で買いましょう。 楽しみで眠れなそうなので、今夜は薬飲んで寝ようと思

                                                            眠れない夜に薬で乗り切る💤 準備万端の韓国旅行にワクワク! #眠れない #薬 #韓国旅行 - ネコオフィス
                                                          • (韓国旅行´23)17年ぶりの韓国、食に特化した旅\(⌒ ͜ ⌒)/ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

                                                            こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 アンニョンという事で、日本一時帰国を利用して、お隣の国韓国にやってきました\(⌒ ͜ ⌒)/ 韓国には2006年に一度行ってきた事があるので、約17年ぶり。 今回は仁也君との2人旅で、17年前も仁也君とでしたエモない?\(⌒ ͜ ⌒)/ 今年仁也君と一緒に行ったドイツ、モロッコ旅 www.tomoeagle.com www.tomoeagle.com 今回は5泊6日と韓国にしては少し長めの滞在にはなるものの、夜はホテルでお仕事をするワーケーションスタイルを取りますので、結構あっという間に終わってしまった印象です。 みなさんが渡韓する目的って、観光、食、美容、買い物、おしゃカフェ等色々あると思うけど、今回のわしらの旅は完全に食に振り切ったものとなっております\(⌒ ͜ ⌒)/ 何かパックとかお土産買って帰るかなぁなんてまぁまぁ大き

                                                              (韓国旅行´23)17年ぶりの韓国、食に特化した旅\(⌒ ͜ ⌒)/ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
                                                            • 【韓国猫コヨちゃん紹介】 猫を飼い始めました。 - でぼの韓国旅行ブログ

                                                              여러분 안녕하세요~. でぼです。 彼女が子猫を飼い始めました。 私も黒猫を数年前から飼っていますが、猫は人の心を癒してくれます。 犬派、猫派に分かれるかと思いますが、日本では猫の人気が高まっています。韓国でも同様に猫人気が上昇中です。 そこで、今日は彼女が飼い始めた子猫”コヨちゃん”を紹介したいと思います。 韓国で猫を飼う方法 韓国人の猫に対するイメージは、、、? 韓国猫の名前の由来は? 韓国猫コヨのインスタ紹介 韓国で猫を飼う方法 ・ペットショップで猫と出会う ・猫専門ペットショップで猫と出会う ・知り合いの家庭で生まれた猫と出会う ・道端で猫と出会う ・動物保護団体等で猫と出会う 韓国で猫を飼う方法は特に日本と変わりありません。 彼女とコヨちゃんは猫専門のペットショップで出会いました。 血統付きの猫を飼うと2,000,000ウォン以上するらしいですが、コヨちゃんは父:ゴールドブリティ

                                                                【韓国猫コヨちゃん紹介】 猫を飼い始めました。 - でぼの韓国旅行ブログ
                                                              • 【おうち焼き鳥タレレシピ】 激ウマ!甘辛コチュジャンヤンニョム万能たれ - でぼの韓国旅行ブログ

                                                                여러분 안녕하세요. でぼです。 ”最近は、なかなか外食できないな〜。” ”焼鳥食べたいな〜。” ”お家で本格焼き鳥を食べたいな〜。” ”お家で簡単に作れる焼き鳥タレのレシピってないのかな〜。” はーい、そんなご要望にでぼがお応えします。 焼き鳥のタレを作ろうと思ったら、タレを煮詰めたりしないといけないので面倒ですよね。これからご紹介するコチュジャンヤンニョム万能タレは、ただ混ぜるだけ。このタレを作るだけで、焼き鳥にはもちろんのこと焼きおにぎりや野菜などに付けて食べてもすごく美味しいです。みなさんの欲を満たします! 激ウマ!コチュジャンヤンニョム万能タレの作り方 宅飲みには最高!ねぎまの作り方 煙に燻されながら、、、。 焼け具合の確認 コチュジャンヤンニョム万能たれを付ける 激ウマ!甘辛味本格焼き鳥が完成 最後に 激ウマ!コチュジャンヤンニョム万能タレの作り方 今回は、韓国料理でよく使われ

                                                                  【おうち焼き鳥タレレシピ】 激ウマ!甘辛コチュジャンヤンニョム万能たれ - でぼの韓国旅行ブログ
                                                                • ◆ホテルレポート◆FIVE HOTEL OSAKA◆ツインルーム◆朝食◆鶴橋駅前~大阪コリアタウン◆大阪にいながら韓国旅行気分◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                                                                  FIVE HOTEL OSAKA 今回は大阪のなかのコリアタウン・鶴橋にある FIVE HOTEL OSAKA についてレポートします♪ 公式サイト fivehotel-osaka.com 鶴橋は在日韓国人の方々が多く生活されている街の1つとして知られています。 鶴橋駅前(左)や、駅から徒歩15分程のところにある大阪コリアタウンという商店街に韓国グルメやカフェ、雑貨屋、コスメショップなどたくさんのお店が集まっています。 ホテルだけでなく、鶴橋~大阪コリアタウンのグルメや街ブラもゆるっとご紹介します! FIVE HOTEL OSAKA 場所 宿泊時期 エントランス ロビー フロント エレベーター お部屋 お部屋全体 クローゼット ユニットバス アメニティ ベッド ディスク&チェアー お部屋からの景色 ランドリー 朝食 ウェルカムコーヒーサービス 館内のお店 鶴橋駅前~コリアタウン あとがき

                                                                    ◆ホテルレポート◆FIVE HOTEL OSAKA◆ツインルーム◆朝食◆鶴橋駅前~大阪コリアタウン◆大阪にいながら韓国旅行気分◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                                                                  • 北海道と韓国旅行・愛犬達を想う日 - AIBO blog by DAIKI

                                                                    春爛漫、お花見シーズン♪ 色は淡いピンクや白色で、樹に束になって花が咲くさくらは春の風物詩です。 根上がりをおこすほどしっかりとした根なので、土手に植えて強い土壌つくりにも貢献してきました。 花びらは小さくてハート形、花柄があるので立体的に咲いて満開になると、そらもう圧巻です(^^♪ また春の風に誘われるように散る光景も美しい。 こうやって改めてさくらについて語ってみると、さくらは凄いと思う今日この頃です。 個人的なことでいうと、愛犬アイボが6年前の4月4日に旅立ったこともあり、さくらをみるとアイボを思いだすんだけど、このことは後半の愛犬達を想う日のところにしたいと思います。 季節はもう春ですが、1月に北海道、2月にハワイ、3月に韓国に行ったので、いつも通り旅ブログしていきます。 寒いつながりで北海道と韓国を今月に書き留めて、ハワイは5月4日のブログ更新日にしたいと思います。 おもに食べ

                                                                      北海道と韓国旅行・愛犬達を想う日 - AIBO blog by DAIKI
                                                                    • 【日韓カップル】でぼと彼女の最近のできごと”風の時代の幕開け” - でぼの韓国旅行ブログ

                                                                      여러분 안녕하세요~. でぼです。 今日の天気は快晴。 みなさんいかがお過ごしですか? 節分が終わり新しい時代の幕開けだと巷では話題になっています。 そんな風の時代をでぼと彼女はどう過ごしているのかを今日はブログらしいブログを書きたいと思います。 ブログを書くときは音楽を聴きながらのタイピングが習慣。 最近よく聞いているのがYouTubeの”Listen Once"というプレイリストです。一度聞いてみてください。気分良く過ごすことができます。 でぼ公務員から転職して個人事業主へ 最近の嬉しい出来事 彼女も大学事務から転職へ 彼女の最近の嬉しい出来事 最後に でぼ公務員から転職して個人事業主へ ご存知の方も多いかと思いますが、でぼは去年まで公務員でした。 公務員を辞めるまでの経緯や動機を知りたい方は↓ブログをクリックして読んでみてください。 【韓国旅行ブログ】 でぼの近況報告!公務員をやめて

                                                                        【日韓カップル】でぼと彼女の最近のできごと”風の時代の幕開け” - でぼの韓国旅行ブログ
                                                                      • 韓国旅行ではLCCの「ZIP AIR」、実は日本航空の子会社なんです! - なるおばさんの旅日記

                                                                        今年の韓国旅行では「ZIP AIR」というLCCを利用しましたが、こちらはJALの100%子会社なんです。 私がLCCを利用するのは4時間以内の距離の時です。 4時間以内だったら迷わず選んでしまいます。 ↑ https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/zipair/より引用させていただきました 割とシンプルで好きなデザインの機体です LCCはどんな点がオススメで、どんな点がオススメ出来ないかを書いてみたいと思います。 LCCって何の略だかご存知ですか? Low Cost Carrier (ローコストキャリア)の略なんですね。 (ちなみに日本航空や全日空などは、FSC(Full Service Carrier)になります) ↑ こちらは正しく「FSC」ですね! オススメな点 料金が安い オススメしない点 オプションはなんでも有料 荷物の重量制限 会社によっては座席が狭い

                                                                          韓国旅行ではLCCの「ZIP AIR」、実は日本航空の子会社なんです! - なるおばさんの旅日記
                                                                        • 台湾旅行と韓国旅行🛫 ・愛犬を想う日 - AIBO blog by DAIKI

                                                                          もう11月、あと2ケ月で今年が終わるな。 でも1年の1/6残ってると思えば、少し心にゆとり出るように思う(^^♪ さて先月の更新はタイ旅行についてでしたが、今回は台湾旅行と韓国旅行を旅ブログしていきます。 いつもと同じように写真多めに載せてますので、写真だけでも覗いていってくださいね♪ まずホテルで部屋飲み(*^-^*) 食べ物はこんな感じ↓↓↓ もはや台湾でなくても食べれそうな気もしますが、今回はあまり食に力をいれず..... 台北のランドマーク「台北101」だったり お土産を買うのに便利なカルフールだったり 台北ってこんな雰囲気と思える写真を撮ってみたり もちろん屋台も行ってきました😋 白開水と冬瓜茶。 台湾では一般的な冬瓜茶、老廃物を排出しむくみや高血圧予防になるのでよく飲みます。 白開水は日本語で言うと白湯。 どれも大した情報じゃないですね((T_T) もう何度も台北の旅ブロ書い

                                                                            台湾旅行と韓国旅行🛫 ・愛犬を想う日 - AIBO blog by DAIKI
                                                                          • (韓国旅行´23)冬に韓国行くなら牡蠣ポッサムはマスト\(⌒ ͜ ⌒)/ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

                                                                            こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 韓国3日目\(⌒ ͜ ⌒)/ 韓国1、2日目 www.tomoeagle.com この日は昼は仁とは別行動して、10年来の友人ウンニョンと9年ぶりの再会を果たしました。 ウンニョン全く変わらなくてラブ~\(⌒ ͜ ⌒)/ そして夕方からは仁と合流し『ポッサム』を食べにいきました。 イジョポッサム 이조보쌈 244 Dangsan-ro, Yeongdeungpo-gu, Seoul, 韓国 最寄り駅: 堂山 Dangsan 당산 駅前ではありながら特に賑わったエリアではないのに、お店は18時前でほぼ満席。 お客さん凄い若い子が多かったんだけど、ポッサムって若者の食いもんなの? ポッサムとは、茹でた豚肉をキムチと味噌と一緒にサンチュに巻いて食べる料理で、言わばゆで豚版のサムギョプサル\(⌒ ͜ ⌒)/ そしてその中でもわしは牡蠣が

                                                                              (韓国旅行´23)冬に韓国行くなら牡蠣ポッサムはマスト\(⌒ ͜ ⌒)/ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
                                                                            • 鍋で食べよう!ネットで買える韓国ラーメンおすすめ5選! - でぼの韓国旅行ブログ

                                                                              여러분 안녕하세요~. でぼです。 韓国ドラマに必ずと言ってほど、出演していらっしゃるインスタントラーメン。 なんと韓国は一人あたりのインスタントラーメン年間消費量が世界でトップなんです。 キムチと一緒にアルミ鍋で食べるインスタントラーメンは格別! 暑い時も寒い時もいつでも楽しめる韓国ラーメン。 そんな韓国の文化とも言える韓国のインスタントラーメンの中でおすすめ5選をご紹介したいと思います。 韓国ラーメンと鍋と箸、、、 チャパゲティ パルドチャジャン麺 ノグリ 安城湯麺(アンソンタンミョン) ジンラーメン (番外編)2020年上半期韓国ラーメン売り上げランキング 韓国ラーメンと鍋と箸、、、 韓国ラーメンを食べるなら雰囲気が大事。 アルミ鍋に銀の箸で食べるとなぜか美味しさがますような気がするは私だけでしょうか:) 形状が様々なので一概にはいえませんが、おすすめの鍋の大きさは14〜20cmです

                                                                                鍋で食べよう!ネットで買える韓国ラーメンおすすめ5選! - でぼの韓国旅行ブログ
                                                                              • 韓国旅行再開で「観光ビザ」を求め領事館前に1000人集結の大パニック…徹夜組も出現(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                                コロナ禍で中断していた韓国旅行が、いよいよ再開する。ただし、これまでと違って、観光ビザが必要となる。6月1日からビザの発給がスタートしたが、東京・南麻布の韓国領事館前は初日から1000人以上の行列ができるパニックとなった。 【写真】「今日はここまでです!」。途端に、領事館職員が女性たちに取り囲まれパニックに… *** Twitterで流れた「徹夜組情報」 記者も3年ぶりに韓国に行ってみようと、昨夜のうちに申請書類を準備していた。だが、受付開始の午前9時前、領事館前に到着すると、絶望的な光景が広がっていた。視界の果てまで続く長蛇の列。500メートルくらい歩いてようやく最後尾に。ゆうに1000人は超えている。 先頭の方にいる21歳の大学生二人組に声をかけると、「朝、5時半に来ました」。昨夜Twitterで徹夜組がいることを知り、慌てて始発に乗ってきたという。卒業旅行として、6泊7日、ソウルを中

                                                                                  韓国旅行再開で「観光ビザ」を求め領事館前に1000人集結の大パニック…徹夜組も出現(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 【宿泊記ブログ】大浴場サウナ付きホテルで朝食必須 三井ガーデンホテル福岡祇園 - でぼの韓国旅行ブログ

                                                                                  여러분 안녕하세요~. でぼです。 突然ですが皆さんの宿泊先決定に重要なポイントは何ですか? 立地がよくて綺麗なホテル、、、。 それともインスタ映えするようなおしゃれなホテルでしょうか。 今日は、ホテルステイの質にスポットを当ててビジネスマン・一人旅・ワーケーションにお勧めな三井ガーデンホテル福岡祇園をご紹介します。(宿泊記ブログ) 三井ガーデンホテル福岡祇園 アクセス 最安値の駐車場(でぼ調べ) 朝食付きモデレートツインにアップグレード 部屋 バス・トイレ アメニティ 大浴場とスチームサウナ 朝食ビュッフェ その他設備と周辺案内 まとめ 三井ガーデンホテル福岡祇園 アクセス ※公式HPから引用 2019年6月に開業した三井ガーデンホテル祇園はまだまだ新しいホテルで、外観もおしゃれです。 最寄駅は祇園駅ですが、私は博多駅から徒歩で行きました。 下車駅はどちらでもいいと思います。 この距離で

                                                                                    【宿泊記ブログ】大浴場サウナ付きホテルで朝食必須 三井ガーデンホテル福岡祇園 - でぼの韓国旅行ブログ

                                                                                  新着記事