並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 5971件

新着順 人気順

鳥山明の検索結果321 - 360 件 / 5971件

  • 「これは僕の廃墟願望を満たすゲーム」 押井守、『ドラゴンクエストビルダーズ』に妄想の塔を建築す 後編 - AUTOMATON

    押井守監督が自身のメルマガなどで久々に熱中したと語るゲーム『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』(PS4/PS3/PS VIta)。前編に引き続き、インタビューの後編ではアニメや実写映画で仮想世界を具現化してきた押井監督がゲームに求めるもの、また自身の監督作品『アヴァロン』の着想となった懐かしの名作ゲームなど、『ドラゴンクエストビルダーズ』以外の話題もふくめて、幅広く語ってもらった。 ――今回の『ドラゴンクエストビルダーズ』(以下(『ビルダーズ』)以外もドラクエシリーズはかなり遊んでいるとのことですが、押井監督にとってドラクエの魅力とは? 押井: まずはキメラやドラキーや馴染みのモンスターがいてというね。結局殺しまくるわけだけど、もちろんある種の親しみがあるわけだ。あとはやっぱりなんだかんだ言ってもキャラクターだと思う。堀井(雄二)さん独特の、妙に生活感があるあのテイストは

      「これは僕の廃墟願望を満たすゲーム」 押井守、『ドラゴンクエストビルダーズ』に妄想の塔を建築す 後編 - AUTOMATON
    • [エロ注意] 暇だからAV女優のランクでも作ろうぜ:VIPPERな俺

      [エロ注意] 暇だからAV女優のランクでも作ろうぜ  (11/28)東京ニンテンドーランドがあったら  (11/27)尾田栄一郎と鳥山明ってどっちが天才漫画家なの?  (11/26)フリーザ「オーッホッホッホ!お弁当温めて欲しいのですか!?」  (11/25)可愛いとか言われてるけど正直可愛くないと思う女性芸能人  (11/25)トラウマになった映画のシーン  (11/24)上地雄輔の日記がキモすぎる件  (11/23)こいつがなんでイケメン枠に入るの?って芸能人  (11/22)ディズニーランドに武装した集団が突撃したらどうなるんだ  (11/21)漫画家の画力は飯の描写で分かる  (11/20)「それ格好悪いですよ」と教えてあげたい事  (11/19)お得な大学 損な大学  (11/18)レベル1くらいの不幸  (11/17)ハリウッドで映画化したら成功しそうな漫画は?  (11/16

      • 【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『水子供養公園』『呪いの人形』 : 哲学ニュースnwk

        2011年06月19日09:07 【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『水子供養公園』『呪いの人形』 Tweet 848: 本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 16:26:22.54 ID:lOBryrxPi 隣の男 ほぼ毎日彼女のマンションに行ってた時、俺はチャイムを鳴らさず ドアをコンコココン♪って感じでノックして開けてもらってた。俺たちだけの合図だって言って。 ある日の晩、彼女が泣きながら電話してきた。なんかパトカーのサイレンの音も聞こえる。 その日、たまたま俺は彼女の家に行かなかったんだけど、いつものようにコンコココン♪ってノックされたから 俺だと思って開けたら知らない人が立ってたんだって。 無言で部屋に入ってきていきなり腹を殴られ、 今日からここに住むからとかわけの分からない事を言いながら ズボンをカチャカチャ脱ぎ出した時に彼女は這いずって逃げた

          【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『水子供養公園』『呪いの人形』 : 哲学ニュースnwk
        • 鳥山明のパチンコに関するコピペ - 加熱済み宇宙食4691パック

          ショートバージョン 鳥山明 「この前もパチンコ会社からドラゴンボールで作らせてくれってきましたよ(笑)でも、きっぱりと断りました」 ─なぜですか? 鳥山明 「私は自分のキャラクターが、パチンコという大人の賭博に使われるのが我慢ならないんですよ。 漫画を大人の賭博に使って、お金のために誇りを捨てる人たちがたくさんいる」 ─たとえば誰ですか? 鳥山明 「誰でしょう?(笑)たくさんいるじゃないですか。私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしませんよ。 だってそうでしょう、自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?」 ロングバージョン 確認できるのは「寺田克也全部―寺田克也全仕事集―」収録の鼎談だな。 424頁中段から。 捏造とか抜かしてたマヌケは今すぐ買って十回読め。 以下抜粋。 鳥山「こないだも某パチンコ会社から来たんですよ。ドラゴンボールでパチンコ台作らせてくれって。 まあその場は忙しいって切

            鳥山明のパチンコに関するコピペ - 加熱済み宇宙食4691パック
          • めちゃくちゃグロいサメ見つかる メキシコで

            ■編集元:ニュース速報板より「めちゃくちゃグロいサメ見つかる メキシコで」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/02(土) 12:31:34.40 ID:ok5OoMOM0 ?PLT(12005) ポイント特典 http://www.geekologie.com/2011/06/cyclops-shark-with-eye-in-middle-of-face.php Jun 30 2011Cyclops Shark With Eye In Middle Of Face メキシコの海で見つかったこのサメ 単眼のサイクロプスサメである 研究者は標本化を検討している 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/07/02(土) 12:32:49.80 ID:vEDjw9aB0 サイクロップスktkr 14 名無しさん@涙目です。(関西地方) :20

            • ベア速 俺が風景画を完成するまでの過程をうpするスレ

              2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日本SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

                ベア速 俺が風景画を完成するまでの過程をうpするスレ
              • 日本は優秀な政策立案者のサラリーが安すぎるんじゃないか? : 金融日記

                昨日、田原総一郎氏のコラムの中にでてくる経産省のレポートのドラフトに関してツイッターで言及したら、すぐさまフォロワーの方がレポートを見つけてくれた。 このレポートは非常によくできていたので、瞬く間にツイッターの世界で広がっていった。 日本の産業を巡る現状と課題、経済産業省、平成22年2月 詳細は各自読んでいただきたいのだが、僕はこのレポートは日本の現状を非常に的確に分析していると思う。 経産省の調査能力に大いに感心した。 しかしこういった的確な現状認識に基づく提言が、あまりにも残念なので考え込んでしまった。 結局のところ経産省主導の産業政策のプロパガンダであり、そういった発想では日本の閉塞感を打ち破れないのはあまりにも明白だからだ。 とはいえ高級官僚のキャリアを考えると、こういう結論になるのもいたしかたない気がしてくる。 彼らの現役時代の給料は非常に安い。 年収1000万円いかない程度だ。

                  日本は優秀な政策立案者のサラリーが安すぎるんじゃないか? : 金融日記
                • ジャンプ「伝説の編集長」がFGO誕生に関わった“黒子”、電ファミニコゲーマー編集長と語る「才能を“超一流”に育てる極意」

                  「出来事・才能・作品を『拡(ひろ)げる仕事』の面白さ」と題したトークイベントでは、『週刊少年ジャンプ』の元編集長である鳥嶋和彦白泉社会長、マーケティングプランナーの小沼竜太リュウズオフィス社長、「電ファミニコゲーマー」の平信一編集長が鼎談し、「拡げる仕事」の醍醐味や面白さを語った。聞き手は、モデレーターを務めたニッポン放送の吉田尚記アナウンサー。 鳥嶋和彦(とりしま・かずひこ)白泉社代表取締役会長。1976年に集英社へ入社後、『週刊少年ジャンプ』編集部に配属される。編集者として鳥山明、桂正和に代表される多くの漫画家を育成。『ジャンプ放送局』や『ファミコン神拳』といった企画ページも担当し、1993年に『Vジャンプ』を立ち上げた。原稿を容赦なくボツにする“鬼の編集者”としても有名で、『Dr.スランプ』のDr.マシリト、『とっても!ラッキーマン』のトリシマンなど、ジャンプ連載作品に登場するキャラ

                    ジャンプ「伝説の編集長」がFGO誕生に関わった“黒子”、電ファミニコゲーマー編集長と語る「才能を“超一流”に育てる極意」
                  • なんかこう胸が切なくなる画像くれ

                    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日本SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

                    • アニメで「作画凄すぎだろ…」と思ったシーン : あじゃじゃしたー

                      1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 08:47:07.21 ID:HvWXKxBn0 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 08:47:57.95 ID:F9SARm8D0 素直にすごいな 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 08:48:38.14 ID:QShAg/VB0 >>1 ぶどうでかいな。 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 08:49:16.66 ID:2EOewstE0 無駄にすげえwwwwwww 日常アニメにこの作画はもはやギャグ 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 08:51:10.86 ID:SmICpY+X0 よく覚えてないけどデジモン無印のコロモン東京大

                      • 今日目の前で交通事故があったんだが

                        2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日本SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

                        • 【ドラクエ11攻略まとめ】クリアの参考になったサイトや記事を一気に紹介! - 僕の人生、変な人ばっかり!

                          【2020年12月4日 追記】 なるべく効率的に進めたい→行き詰る→検索→上から5つくらいまとめて開く作業をしていたのですが、あまりにも多くの攻略サイトが存在し、網羅性や正確性もバラバラ。情報過多になっています。 そこで、僕自身が実際に参考にした攻略サイトを、比較した上でまとめてみました。 攻略チャートとマップ 道順が記されているマップ スキルパネルのおすすめ クエスト一覧 レベル上げとメタル狩り ふしぎな鍛冶とレシピ ラスボスまでの最強装備 離島 おすすめの「ぬすむ」 怒りのタトゥー 魔竜のたましい しんかのひせき 大修練場(連武討魔行) カジノ(ソルティコ到着時) ウマレース ボウガンアドベンチャー 転生モンスター一覧 3DS限定モンスター一覧 見た目が変わる服装・装備一覧 ルドマンの屋敷でプロポーズ(3DS限定) 音楽・過去の曲一覧 トロフィー一覧 縛りプレイの恥ずかしい呪い一覧 狂

                            【ドラクエ11攻略まとめ】クリアの参考になったサイトや記事を一気に紹介! - 僕の人生、変な人ばっかり!
                          • レスターの優勝がどれだけ凄いことなのか、ドラゴンボールで例えてみる。 - Yukibou's Hideout on Hatena

                            今朝行われたプレミアリーグ第35節のトッテナム・ホットスパーとウェストブロムウィッチアルビオンの試合が1-1のドローに終わり、レスター・シティが必要とする優勝までの勝点が3に縮まった。 これは何を意味するかというと、もう残り3試合で1勝すればレスターの優勝が決まるということだ。 今季のレスターは3敗しかしていない。その3敗の内訳も「アーセナルにダブルを食らい、リバプールに負けただけ」というものだ。つまり、今季のレスターをリーグ戦で倒したことのあるチームはアーセナルとリバプールだけなのだ。残り3試合でレスターが1つでも勝つ可能性は極めて高い。 残りの3試合の相手は、マンチェスター・ユナイテッド、エバートン、チェルシーと、強豪揃いだが、この中で一番与し易いのは勿論エバートンだろう。だが、実はプレミアリーグ創設以降、オールド・トラッフォードで優勝を決めたアウェイチームは存在しない。なので、次節の

                              レスターの優勝がどれだけ凄いことなのか、ドラゴンボールで例えてみる。 - Yukibou's Hideout on Hatena
                            • 『花束みたいな恋をした』のレビューにおいて、押井守とショーシャンクの話ばかりするのは極めて恣意的で不公平なジャッジ。なぜならふたりの主戦場は映画ではなく文学だから。 - 自意識高い系男子

                              書いたな!俺の前で!『花恋』の話を! comip.jp bucchinews.com レンタル解禁の余波なのかなんなのか、2021年最強邦画『花束みたいな恋をした』の話題がにわかに再燃してきているようだ。私はこの映画を劇場で6回観た。死ぬほど好きな作品である。 この映画に対する論評としてよく語られるものに「サブカルクソ野郎を描いた作品」というものがある。例えば↑にリンクしたコラムにおいて、ロマン優光氏は以下のように書いている。 『花束みたいな恋をした』を見て:ロマン優光連載200 - ブッチNEWS(ブッチニュース) 劇中、二人が付き合うきっかけになったのはアニメ・映画監督の押井守氏(そのシーンのためだけに本人が出演している)なのだけど、まずその人物が押井守なのが絶妙なセレクトだ。大メジャーではないがそれなりに世間的知名度がありマニアックすぎず、二人の趣味嗜好をわかりやすく伝えるのにぴった

                                『花束みたいな恋をした』のレビューにおいて、押井守とショーシャンクの話ばかりするのは極めて恣意的で不公平なジャッジ。なぜならふたりの主戦場は映画ではなく文学だから。 - 自意識高い系男子
                              • あの集英社が自らゲームを作る!? 「人気漫画のゲーム化」と思いきや、「作家とゼロから新しいゲームを何本も作る」という泥臭いインディー魂がそこにはあった

                                その出版社の名は集英社。言わずと知れた『週刊少年ジャンプ』で知られ、『ONE PIECE』に『僕のヒーローアカデミア』など、数多くのヒット作を出し続けている、世界に名だたる大手出版社だ。2020年3月、新規事業開発部を新設。翌2021年にはインディーゲームクリエイターを支援する大規模プロジェクト『集英社ゲームクリエイターズCAMP』の始動も発表した。 そんな集英社が2022年2月、より本格的なゲーム事業への進出を目指した新会社「株式会社集英社ゲームズ」を設立。ゲーム開発者支援、ゲーム開発に積極的に挑戦していくことになった。 「あの集英社がゲーム会社を立ち上げる!?」と、非常に衝撃的なこのニュース。文面だけで捉えると、「今まで他のゲーム会社より発売されていた『DRAGON BALL』に『ONE PIECE』、『NARUTO-ナルト-』といった人気漫画作品のゲームも集英社ゲームズから発売される

                                  あの集英社が自らゲームを作る!? 「人気漫画のゲーム化」と思いきや、「作家とゼロから新しいゲームを何本も作る」という泥臭いインディー魂がそこにはあった
                                • 大ヒット『呪術廻戦』から文学賞四冠『地雷グリコ』まで、螺旋進化する異能バトルと特殊設定ミステリのいまを解き明かす! | 偏愛・脳汁で日常を熱くするメディア ヲトナ基地

                                  偏愛・脳汁を語るサイト「ヲトナ基地」では、多数の「愛しすぎておかしくなるほどの記事」をご紹介してまいります。 ヲトナ基地で今回紹介する記事は「大ヒット『呪術廻戦』から文学賞四冠『地雷グリコ』まで、螺旋進化する異能バトルと特殊設定ミステリのいまを解き明かす!」。海燕さんが書かれたこの記事では、異能バトルと特殊設定ミステリへの偏愛を語っていただきました! 「どんな者だろうと人にはそれぞれ その個性にあった適材適所がある 王には王の…… 料理人には料理人の…… それが生きるという事だ スタンドも同様 「強い」「弱い」の概念はない」 荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』 「面白そうですね」 伸びきったカーディガンを着た少女は、机の上で指を組み、対戦者に隙だらけの笑みを投げた。 「詳しいルールを聞きましょうか」 青崎有吾『地雷グリコ』 火花散らす戦い。いまも昔も、少年マンガの華は「バトル」である。かつ

                                    大ヒット『呪術廻戦』から文学賞四冠『地雷グリコ』まで、螺旋進化する異能バトルと特殊設定ミステリのいまを解き明かす! | 偏愛・脳汁で日常を熱くするメディア ヲトナ基地
                                  • 大山卓也が語る、ナタリー創業から社長退任までの10年間 | CINRA

                                    日本のエンターテイメント業界の最前線で戦い続ける人物に話を聞く連載『ギョーカイ列伝』。今回お招きしたのは、2月1日に10周年を迎えたニュースサイト「ナタリー」を運営する株式会社ナターシャの取締役会長・大山卓也。 雑誌の編集者時代に個人で始めたニュースサイト「ミュージックマシーン」を経て、2007年に音楽ニュースサイトとしてスタートした「ナタリー」は、その後、マンガ、お笑い、映画、舞台・演劇と取り扱う分野を拡張し、今では日本最大のポップカルチャーサイトとしての地位を確かなものとしている。 今回の取材では、「ナタリー」の10年の歩みを振り返ってもらうと同時に、「WELQ問題」によって信頼度の揺らいだウェブメディアの現状についても、たっぷりと話を伺った。そして、既報の通り、大山は2月1日付でナターシャの代表取締役を退き、取締役会長に就任することを発表。その理由についても、テキストの中でいち早く言

                                      大山卓也が語る、ナタリー創業から社長退任までの10年間 | CINRA
                                    • 助けてください 「ファイナルファンタジーVII REMAKE」は「龍が如く」なんじゃないか? という妄執にとらわれています

                                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 最近僕がずっと考えていることがある。きっと君は笑い飛ばすだろう。でも、僕はそれなりにシリアスだから、ひとまずは怒らずに聞いてほしい。僕が考えているのは「ファイナルファンタジーVII REMAKE(以下、FF7R)」は「龍が如く」なんじゃないか? ということだ。は? いや、そうだよね、分かる。きっと困惑する。そんな顔になるのも当たり前だ(驚いた顔を想像しています)。 ライター:文章書く彦 主にPCゲームや海外ゲームが好きな陽気で楽しいゲームライター。どこかで美少女ゲームの連載を行ったり「ゲーム占い師」として活躍中。ライター業の傍らインターネットの片隅で「ワニウエイブ」としてラッパー/作曲家としての活動も行っている。ここ一年ぐらいはVTuberに激ハマりし1日に10時間ぐらい「にじさんじ」の配信やアーカイブを見るなどしているよ。 Twi

                                        助けてください 「ファイナルファンタジーVII REMAKE」は「龍が如く」なんじゃないか? という妄執にとらわれています
                                      • d.y.d. 文字コード&ベイズ推定

                                        12:21 06/05/28 うたひめ 先日の記事に書いたように KOKIA にハマりまして、 とりあえず片っ端から聴いてみることにしました。まずは 1st アルバムの 『songbird』 から … …4曲目の "白い雪" ヤバい。超ヤバい。なんだこれ。ツボすぎる。 ベスト盤を聴いたとき感じた揺らぎなく落ち着いた歌唱力的な曲を期待して聴きはじめたら、 予想外の声質の歌が飛び込んできてびっくりしました。もちろん抜群に巧いのに かわりはないんですが、ずっと儚げな、ガラス細工みたいなイメージの、ああ、その、 つまり白い雪みたいな雰囲気の綺麗な声で。その声と奇跡的にマッチしたメロディ。 すごいなあ。9曲目の "ありがとう…" もベスト盤でのリテイクと比べて同じ印象で、 Amazonのreview で TenderBerry さんという方が近いことを書いておられました。 しかし書いてて自分の語彙の

                                        • 「鬼滅の刃」連載終了で昭和世代から「鳥山明を見習え」怒りの声! - 記事詳細|Infoseekニュース

                                          社会現象となっている人気漫画「鬼滅の刃」が週刊少年ジャンプ24号で最終回を迎えた。人気絶頂での連載終了に驚きと終了を惜しむ声が上がっている。同時に「終わらせるな」と怒りの声も多い。声を上げているのは昭和のおじさん世代だ。 「『鬼滅の刃』はジャンプの売り上げを大きく左右する看板漫画です。そのため、宿敵との決着がついた後、新たな敵が登場して連載が続くのではないかと言われていました。これまでのジャンプを見れば、そうなるのが当然だと誰もが思ったはずです」(漫画誌編集者) アンケートの結果で連載漫画の動向を決定する「アンケート至上主義」でジャンプは大きく部数を伸ばし、ナンバーワン漫画誌の地位を築いた。そのため、人気漫画はずるずると連載を引き伸ばし、アンケートの順位が低い漫画は話の途中でも平気で終了させる。 その最たる例が鳥山明の「ドラゴンボール」だ。ドラゴンボールは人気絶頂のため何度も連載が引き伸ば

                                            「鬼滅の刃」連載終了で昭和世代から「鳥山明を見習え」怒りの声! - 記事詳細|Infoseekニュース
                                          • 外国人がレゴで作ったジブリ作品「宮崎トピア」が凄い!見ていて不安になるレベル:哲学ニュースnwk

                                            2011年06月22日04:16 外国人がレゴで作ったジブリ作品「宮崎トピア」が凄い!見ていて不安になるレベル Tweet 1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 02:42:02.39 ID:fZs31XtX0 このクオリティはすばらしい…外国人がレゴで作ったジブリ作品いろいろ 海外にはレゴのファンが多く、凝った作品を見かけることがありますが、宮崎アニメのファンだという アメリカのレゴ・アーティストが、宮崎作品をレゴで表現しています。 「宮崎トピア」と名づけられた、レゴによるジブリ作品をご覧ください。 http://labaq.com/archives/51675709.html 2: 名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/22(水) 02:42:44.11 ID:edo2phpS0 ぶっさいくやなあ 3: 名無しさん@涙目です。(

                                            • 鳥山明秘蔵イラスト集めてみたwwwwwwwwwwwwww : 鳥山明速報

                                              1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/20(土)18:33:25 ID:Dd4 ちびまる子ちゃんこち亀ゼットマンシャドウレディ 2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/20(土)18:34:04 ID:tdc まる子いいね 3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/20(土)18:35:39 ID:HpN ゼットマンすげえ悟空と戦

                                                鳥山明秘蔵イラスト集めてみたwwwwwwwwwwwwww : 鳥山明速報
                                              • まにあっくすZニュース 鳥山明が浜崎あゆみの似顔絵を描き下ろし!

                                                鳥山明が浜崎あゆみの似顔絵を描き下ろした。鳥山先生がアーティストの作品に参加したのが初めてならば、実在の人物を描いた似顔絵が商品化されるのも初となるそうだ。 実写映画「DRAGONBALL EVOLUTION」の全世界テーマソングを歌う、浜崎あゆみ(30)の「Rule/Sparkle」初回盤CD&DVD盤面に漫画家、鳥山明氏(53)が浜崎の似顔絵を描き下ろした。 多忙なスケジュールの合間を縫って作品を手がけた鳥山氏は、「実は、似顔絵はすごく苦手でシンドイ作業なんです。特に浜崎さんのようなシュッとした女性はホントに難しく、お引き受けしたことを一瞬後悔しました。ファンの多い方ですから、似てない!なんて怒られないか心配です」と控えめなコメント。 一方の浜崎は、「とてもカッコよく描いていただき、しかも、悟空が着ている道着まで着せていただいたりと、本当に感激しています」と大喜びし、「『ドラゴンボール

                                                • 『ドラゴンクエスト』シリーズ生みの親・堀井雄二「いかに“意表を突くか”に、とにかくこだわってました!」 (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

                                                  『ドラゴンクエスト』シリーズ生みの親・堀井雄二「いかに“意表を突くか”に、とにかくこだわってました!」 週プレNEWS 5月3日(金)12時10分配信 ファミコンにロールプレイングゲーム=RPGの礎を築いた、ゲーム界の大偉人! RPGの金字塔『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親である堀井雄二氏を直撃! ■『週刊少年ジャンプ』のライターでした 堀井さんから見た、ファミコン発売時の第一印象は? 「最初は『ドンキーコング』を見たと思うんですが、家のテレビでこんなきれいなゲームができるの?ってビックリしましたね」 当時、堀井さんは『ポートピア連続殺人事件』のパソコン版を制作していた時期だったとか。 「そうそう。でも本業はまだゲームクリエイターじゃなくて、雑誌のライターだったんですよ。『週刊少年ジャンプ』や『セブンティーン』なんかでお仕事させてもらっていて。『セブンティーン』ではおバカノ

                                                  • 弾圧された言語の復権へ『ドラゴンボール』が果たした重要な役割 | カタルーニャ語やバスク語に吹き替え「スペインの公用語をより豊かに」

                                                    『ドラゴンボール』や『Dr.スランプ』などの作品で知られるマンガ家・鳥山明の死去を海外メディアは相次いで速報し、世界中で悲しみの声が広がった。 なかでも、スペイン・カタルーニャ州の現地メディアは「鳥山の死にカタルーニャは泣いている」(現地メディア「カタルーニャ・プレス」)などの見出しで、格別な思い入れを持ってこのニュースに反応した。いったい鳥山は、同州にどんな足跡を残したのだろう? 弾圧された言語の人気コンテンツに スペインではフランコ独裁政権時代(1939〜75年)、カタルーニャ語などの地方の固有言語は公的な場での使用が禁止されていた。1975年のフランコの死後に民主制に移行し、1978年に制定された憲法で各自治州がそれぞれの地域の言語をスペイン語とともに公用語にすることができるようになった。こうしてカタルーニャ語は復権したものの、現在でも読み書きが苦手な人が存在するなど、弾圧の影響は残

                                                      弾圧された言語の復権へ『ドラゴンボール』が果たした重要な役割 | カタルーニャ語やバスク語に吹き替え「スペインの公用語をより豊かに」
                                                    • 日本史上最高の天才は誰か。 : 哲学ニュースnwk

                                                      2012年03月03日08:00 日本史上最高の天才は誰か。 Tweet 1:日本@名無史さん:2006/03/30(木) 18:07:02 平賀源内、南方熊楠、森鴎外、湯川秀樹、塙保己一は 天才の部類だと思いますが、最高となれば誰なんでしょうか。 南方熊楠 子供の頃から、驚異的な記憶力を持つ神童だった。 また常軌を逸した読書家でもあり、蔵書家の家で100冊を超える本を見せてもらい、 それを家に帰って記憶から書写するという卓抜した能力をもっていた。 田辺在住の知人野口利太郎は南方と会話した際、“某氏”の話が出た。 南方は即座に、「ああ、あれは富里の平瀬の出身で、先祖の先祖にはこんなことがあり、 こんな事をしていた」ということを話した。 野口は「他処の系図や履歴などを知っていたのは全く不思議だった」と述べている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/南方熊楠 4: 日本

                                                        日本史上最高の天才は誰か。 : 哲学ニュースnwk
                                                      • ゲーム史に残る事件だ。「ドラクエ10」プレイ動画配信公認に踏み切ったスクエニの英断 - エキサイトニュース

                                                        6月23日の公式ニコニコ生放送「ドラゴンクエストX TV 〜ドラゴンクエスト10だけに10時間ぶっ通しで生放送やっちゃおうスペシャル〜」の中で、ビックリするような発表があった。 「DQX」プレイ動画の生放送と配信がニコニコ動画で可能になります!」 ええええええ、そんな大事なことをニコ生で発表しちゃうの! いや、でもニコ生の話題をニコ生で発表してるんだからこれでいいのか。 深夜に放送を見ながら、この日は日本のゲームカルチャーを語るうえで、きっと大きな節目になるだろうなーと思った。 実はニコニコ動画でもっとも多く投稿・配信が行われている動画ジャンルは、「VOCALOID」でも「歌ってみた」でもなく「ゲーム」だったりする。遊んで楽しむだけがゲームじゃない。「誰かが遊んでいるのを、みんなで野次を飛ばしながら見る」という楽しさをニコニコ動画は教えてくれた。あ、その前に「有野の挑戦」があったか、まあい

                                                          ゲーム史に残る事件だ。「ドラクエ10」プレイ動画配信公認に踏み切ったスクエニの英断 - エキサイトニュース
                                                        • 「最近の若い奴は」と言う管理職は仕事をしていない――『ジャンプ』伝説の編集長が考える組織論 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン

                                                          「最近の若い奴は」と言う管理職は仕事をしていない――『ジャンプ』伝説の編集長が考える組織論:『Dr.スランプ』で「マシリト」と呼ばれた男・鳥嶋和彦の仕事哲学【後編】(1/3 ページ) 『ドラゴンボール』『Dr.スランプ アラレちゃん』――。漫画家・鳥山明さんの名作は今や国内にとどまらず海外の市場を席巻している。その鳥山さんを見いだしたのが2018年創刊50周年を迎える『週刊少年ジャンプ』の元編集長・鳥嶋和彦さんだ。鳥嶋さんは「Dr.マシリト」というキャラクターで『Dr.スランプ』にも登場している。 第3回目の【後編】では、鳥嶋さんが漫画雑誌の現状をどのように見ているのか、また白泉社の社長としていかなる人材育成をしてきたのかを聞き、鳥嶋さんの組織論に迫った。 鳥嶋和彦(とりしま かずひこ)「週刊少年ジャンプ」で、集英社入社2年目に鳥山明を発掘し、『Dr.スランプ』や『ドラゴンボール』を立ち上

                                                            「最近の若い奴は」と言う管理職は仕事をしていない――『ジャンプ』伝説の編集長が考える組織論 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン
                                                          • はてなブックマーク開発ブログ

                                                            透明性レポートについて 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 スパムアカウントに対する利用停止措置の状況 スパムエントリーに対する公開制限措置の状況 通報の状況 エントリーに対する通報 コメントに対する通報 透明性レポートについて はてなブックマークでは、2023年8月~10月集計分より、四半期に1度の透明性レポート公開を開始しました。 これは、コンテンツに対する削除依頼等への対応や、スパム行為、不正行為等に対する措置について透明性を確保していく取り組みとして公開可能な数値データを公開する取り組みです。 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 はてなブックマークで自動引用された記事に対して削除依頼を受けた場合、元記事がすでに削除されていれば原則として引用箇所とタイトルを削除しています。 また、はてなブックマークコメントに権利侵害となる情報が含まれる場合、プロバイダ責任制限法に基づき削除申立や

                                                              はてなブックマーク開発ブログ
                                                            • ドラゴンクエストに関する面白い話教えてくれ:哲学ニュースnwk

                                                              2011年04月28日05:24 ドラゴンクエストに関する面白い話教えてくれ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 23:20:37.07 ID:XSMJZpXw0 よろしく 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 23:21:50.90 ID:Q+syh86n0 ビアンカの墓 SFCのDQ5にて 1.結婚前にビアンカを連れてアルカパに宿泊する 2.滝の洞窟の戦闘パーティーにビアンカを入れる 3.フローラと結婚する これらを満たすと、石像から復活後山奥の村に行くと墓が一つ増えてる SFCドラゴンクエスト5で検証してみました http://ameblo.jp/tkoshi/entry-10373024742.html 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水)

                                                              • 外国人「鳥山明先生と他の漫画家のコラボアートを見ていこう」 : 海外の万国反応記@海外の反応

                                                                スレッド「鳥山明先生を称えて彼が描いた他の作品&他の漫画家が描いた鳥山作品を見ていこう」より。 引用:4chan

                                                                  外国人「鳥山明先生と他の漫画家のコラボアートを見ていこう」 : 海外の万国反応記@海外の反応
                                                                • 勲三等瑞宝章は国民栄誉賞より偉いのか?|ヒト

                                                                  勲三等瑞宝章は国民栄誉賞より偉いのか? このことを調べてみようと思ったきっかけは、この2つのツイートが原因である。 https://twitter.com/araisan49/status/1766064103293075547昨日、日本漫画のレジェンド・鳥山明が逝去されたが、それを受けて咲来さん@が「鳥山明に国民栄誉賞は授与されないだろう。なぜなら、日本政府は漫画文化に対して低い評価を与えてきたからだ。その証拠に、手塚治虫にすら国民栄誉賞を与えなかった。」という趣旨のツイートをし、 それに対して借金まみれのアライさんが「政府は手塚治虫に、国民栄誉賞より格上の勲三等瑞宝章を授与しているのだから、格下の国民栄誉賞を授与するわけがない。日本政府の漫画への評価が低いわけではない。」 という反論をしている。これが一連の流れだ。 3/9現在、咲来さん@の元ツイートが1000RTほどで(追記:削除され

                                                                    勲三等瑞宝章は国民栄誉賞より偉いのか?|ヒト
                                                                  • 「金色のガッシュ!」作者・雷句がサンデー編集部の裏話を暴露…編集者らを実名挙げ痛烈批判 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                    「金色のガッシュ!」作者・雷句がサンデー編集部の裏話を暴露…編集者らを実名挙げ痛烈批判 1 名前:スレ立て依頼 投稿日:2008/06/06(金) 22:03:19.50 ID:euvXjdnM0 ?2BP (雷句誠の今日このごろ。http://88552772.at.webry.info/より抜粋) 4代目担当の高島雅氏にいたっては、担当替えの当日からニヤニヤ した感じで私にガンをつけてきている。 「なぜ、替わる担当替わる担当、喧嘩を売ってくる必要があるのだ?」 そして高島雅氏から出た言葉は、 「僕は編集部の中でも怖い編集といわれていてね。」 「僕は冠茂と仲がよくってね。」 この冠茂氏と言う編集は後で詳しい事を書くが、あまり良い噂を聞かない編集者である。 だから、なぜ、そんな事を初対面で言う必要があるのだ?! いつから漫画雑誌に取っての漫画家はここまで馬鹿にされる様になったのか? 高島雅

                                                                      「金色のガッシュ!」作者・雷句がサンデー編集部の裏話を暴露…編集者らを実名挙げ痛烈批判 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                    • マンガがあればいーのだ。 超こち亀が超すごすぎて卒倒しました

                                                                      02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 ただただ、すごいと言うしかない・・・ まさに「超こち亀」の名にふさわしい内容。 正直ここまで豪華な本は見た事がありません。 っつーかこれだけの漫画家が一つの本に集った事があっただろうか。 こち亀ファンならず、子供の頃からジャンプを読み続けてきたジャンプファンにとっても これは一生モノのバイブルになるかと思います。 まさに奇跡という言葉以外言い表しようがないです。 秋本治先生。 アンケート至上主義の雑誌で10週打ち切りさえも厭わない少年ジャンプという雑誌で、 30年間休まず描き続けたというその偉大さ。 俺が生まれる前からやってるんだもんなぁ。 ただただ、尊敬するばかり。 後にも先にも、こち亀を超える作品っていうのは現れないのではないだろうか。(色んな意味で) さて驚愕

                                                                      • 淡々とジャンプ短命・糞漫画を年代順に貼ってく : 哲学ニュースnwk

                                                                        2012年06月10日07:00 淡々とジャンプ短命・糞漫画を年代順に貼ってく Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/09(土) 14:35:35.82 ID:B3u5Qi090 とりあえず創刊1968年~70年代から貼ってく 短命と言えども打ち切り、短期集中連載など有るので 必ずしも糞漫画とは限りません 単行本は基本1~3巻多くて5巻程度 掲載誌は週刊少年ジャンプに絞って行きます 【閲覧注意】淡々と恐怖漫画やホラー児童書の画像を貼ってくスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4046625.html 淡々とジャンプ短命・糞漫画を貼ってくスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4065100.html 1968年創刊号 3: 以下、名無しにかわりましてV

                                                                          淡々とジャンプ短命・糞漫画を年代順に貼ってく : 哲学ニュースnwk
                                                                        • ワールドフリッパーがサービスを終えます|有川光太

                                                                          そしてオフラインアプリになります このnoteをご覧のみなさん(の大多数)には何を今更の話ですが、有川がシナリオの総監修とメインストーリー執筆を担当していたスマホゲーム『ワールドフリッパー』が2024年2月20日に4年超に渡ったサービスを終了します。 それと同時に、この日から『ワールドフリッパー』はメインストーリーとイベントストーリー、そしておよそ1200話にも及ぶキャラエピソードと各種ボイス・BGMを楽しめるオフラインアプリとしてアップデートされる事が決まっています。 【オフライン版の内容について】 サービス終了日時の2/20(火) 12:00より、オフライン版へのアップデートを予定しております。 「星見の図鑑」にてキャラのエピソードや各種ストーリーなど引き続きお楽しみいただける予定です。 詳細はお知らせをご確認ください。https://t.co/ye1H8MjgPt#ワーフリ — ワー

                                                                            ワールドフリッパーがサービスを終えます|有川光太
                                                                          • 痛いテレビ

                                                                            2024年03月21日20:43 水原一平が賭博と窃盗?大谷翔平は潔白か カテゴリスポーツ zarutoro Comment(1) 大谷翔平さんの通訳の水原一平さんが違法賭博にのめり込み、大谷さんの名前で胴元に金の支払いがされたと疑われている問題。 CBCゴゴスマでは清原弁護士が電話で出演。 仮に水原さんの借金を大谷さんが肩代わりした(送金した?)のであれば、大谷さんも責任を問われる可能性があるという。 また水原さんの借金にしては金額が大きすぎ、そもそも親族でもないのに口座を自由にできるのかという疑問が浮上してしまう。 Dodgers fire Shohei Ohtani's interpreter amid allegation of 'massive theft' ESPN 「大谷選手も責任を問われる可能性がある」国際弁護士が指摘 水原一平通訳の違法賭博報道で 日刊スポーツ この件をネ

                                                                              痛いテレビ
                                                                            • 昭和や令和も含む好きな漫画30選

                                                                              誰向けでもない I 〜アイ〜 いがらしみきお ←これが不動の1位、Sink も かむろば村へも好き 【 昭和エリア 】 機動警察パトレイバー(昭和:1988年)奥瀬サキ (Flowersフラワーズ、コックリさんが通る、ドロねこ9、低俗霊狩り(昭和:1986年))BASTARD!! (昭和:1988年)AKIRA (昭和:1982年)萩岩睦美 (パール・ガーデン(昭和:1985年)、銀曜日のおとぎばなし(昭和:1983年)、小麦畑の三等星 (昭和:1982年))明智抄 (サンプルキティ・砂漠に吹く風シリーズ、キャプテン・コズミック、始末人シリーズ(昭和:1986年))動物のお医者さん(昭和:1987年)西森博之 (今日から俺は!!(昭和:1988年)、道士郎でござる)鳥山明 (ドラゴンボール (昭和:1984年)、Dr.スランプ(昭和:1980年))藤子不二雄 【 平成エリア 】エイリアン9

                                                                                昭和や令和も含む好きな漫画30選
                                                                              • 日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」:ネットのお話 ブログ(^ー^)

                                                                                2011年03月19日21:12 カテゴリ ツイート 嘘みたいな本当のお話 カテゴリ 恐ろしげなお話 日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」 ユニセフまじで何考えてるの ちょっとアグネス、Twitterで説明してよ。 とりあえず俺に。 1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/19(土) 20:07:38.62 ID:84zG/iml0 東日本大震災(東北関東大震災)への、日本ユニセフ協会ならびにユニセフの対応について 「ユニセフによる日本への支援は、第2次世界大戦直後の昭和24年に始まり、昭和39年に終了いたしました。 その後、日本国内では、これまでも大規模な自然災害が各地で発生しましたが、ユニセフの支援がそうした 場面で提供されることはございませんでした」 「当緊急支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合(被災者の皆さまへの支援が行き届き、

                                                                                • 鳥山明絵に酷似…ゲームに批判 (2014年6月11日掲載) - ライブドアニュース

                                                                                  by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 漫画家の田中圭一氏が10日、「スカイロック」のキャラデザインを批判した 田中氏は、同ゲームの絵柄が、鳥山明氏の作風に似ていると指摘 「誰が見ても鳥山明さんにしか見えないけど」などとTwitterでつづった この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                                                    鳥山明絵に酷似…ゲームに批判 (2014年6月11日掲載) - ライブドアニュース