並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1100件

新着順 人気順

.Evernoteの検索結果361 - 400 件 / 1100件

  • 研究生活でのメモツール遍歴【2020年7月版】|mmatsuo

    私は自称,生粋のアーリーアダプターであり,メモ魔なので,暇を見つけては新しいツールに飛びつき,利用させて頂いています.特に私はアウトライナーマニアなので,お世話になっていた/お世話になっているアウトライナーを中心にデジタルガジェットとメモツールについてざっくりとまとめてみました. 太古の昔のPDAモバイルギアMC-MK12 大学初年度から数年間,毎日持ち歩いて大量のテキストファイルを書き綴りました.しばらく素のままで使い,その後MS-DOS互換機としてのマニアックな利用方法がることを知って,その筋に詳しい知人に手伝ってもらってMS-DOS化し,VZ Editorを動かしました. WZ Editorのアウトライン見出しとアウトライン編集 その後,キーボード付きのガジェットオタクとして,Sigmarion II,Sigmarion IIIでWZ Editorのモバイル版で,行頭ピリオドでアウト

      研究生活でのメモツール遍歴【2020年7月版】|mmatsuo
    • 新しい機能、新しいプラン、Evernote の大胆な未来

      お知らせ 新しい機能、新しいプラン、Evernote の大胆な未来 Ian Small • 07/21/2021 ついに、新しい機能と新しい登録プランのラインナップについて、皆様にお知らせできる日がやってきました。新しいラインナップでは様々な新機能がご利用いただけるとともに、異なるニーズに合わせたプラン編成にいたしました。 以下に挙げる新機能はどれも、弊社のミッションを果たすための大きなステップに他なりません。これらすべてが組み合わさることで、Evernote を根幹から再定義しています。Evernote は真の「第二の脳」へと進化を続けており、ユーザの皆様が「すべてを記憶する」だけでなく「好きなことを実現する」お手伝いをしていきたいと考えています。そこで今日は、弊社のこれからのビジョンをお伝えするとともに、今日の発表を起点として今後どのように歩んでいくかについてお話ししたいと思います。

        新しい機能、新しいプラン、Evernote の大胆な未来
      • Evernoteの代替先!『UpNote』のメリットとデメリット比較

        涙もろい30代 昨日なにしたかなんて覚えていません。 生活を便利してくれるツール・生活家電が好きです。 主に育児のこと。 やって良かった&悪かった便利グッズなどをメモしています

          Evernoteの代替先!『UpNote』のメリットとデメリット比較
        • 2019.12.5 皆様へ

          皆様を怒りや悲しみや戸惑いやいろいろな複雑な気持ちにさせてしまっていると思います。 私からはこの件に関して皆様に長期間にわたりご心配をおかけしてしまった事への謝罪をさせていただきます。 私の言葉や一連の流れや行動に対しての批判もたくさんあると思います。 ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。 虚偽の発言や事実の誇張、今回表に出ている部分だけでなく会話の中で感じたことの積み重ね、それら全てをお話...

            2019.12.5 皆様へ
          • 紙では届かなかった人たちにも届けられた――事件ルポ『つけびの村』がSNSでバズるまで | 社会 ねとらぼリサーチ

            2013年の夏、わずか12人が暮らす山口県の集落で、一夜にして5人の村人が殺害された。 犯人の家に貼られた川柳は〈戦慄の犯行予告〉として世間を騒がせたが……それらはすべて〈うわさ話〉に過ぎなかった。(Amazon.co.jpより) 閉ざされた村で起こった異様な事件の真相を、丹念な取材で解明していくノンフィクション書籍『つけびの村』。賞に投稿したものの落選し、個人が有料コンテンツを公開できるサービス「note」で公開したところ火が付いて書籍化に至ったという経緯も話題となりました。 著者の高橋ユキさんに、ノンフィクションライターになったきっかけから、普段の取材で意識していること、事件を追い続けるモチベーションについて聞きました。(聞き手・文:ひらりさ) 高橋ユキ(たかはし・ゆき):1974年生まれ、福岡県出身。2005年、女性の裁判傍聴グループ「霞っ子クラブ」を結成。翌年、同名のブログをまとめ

              紙では届かなかった人たちにも届けられた――事件ルポ『つけびの村』がSNSでバズるまで | 社会 ねとらぼリサーチ
            • 中島聡「未知の開発言語の勉強を、楽しめるかどうか」Windows 95の父が考える、エンジニア向きの資質とは - エンジニアtype | 転職type

              転職・求人情報サイトのtype エンジニアtype ITニュース 中島聡「未知の開発言語の勉強を、楽しめるかどうか」Windows 95の父が考える、エンジニア向きの資質とは 2024.10.07 ITニュース 中島聡プログラマー 世の中に大きな変革を促す、偉大なソフトウエアを生み出す天才プログラマー。多くのエンジニアが、一度は憧れた経験があるだろう。 ただエンジニアの世界は、シビアだ。持っている知識や扱える技術の総量で、自身のレベルが明確に可視化される。天才たちと自身の姿を比べては、「自分はこの仕事に向いていないのかもしれない」と感じてしまうのも無理はない。 一方で、天才たちは「エンジニアの向き・不向き」をどのように考えているのだろうか。『Windows 95』の生みの親である中島聡さんは「知識があるかどうかは関係ない。大切なのは、知識を培う過程を楽しめるかどうか」だと語る。 伝説のプロ

                中島聡「未知の開発言語の勉強を、楽しめるかどうか」Windows 95の父が考える、エンジニア向きの資質とは - エンジニアtype | 転職type
              • 【IT】デスクトップ革命の起こし方/マルチディスプレイでPC作業の大幅向上! - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

                1.デスク回りの環境整備 5月の転職から早くも4ケ月が経過しようとしている。今のところ、社内である程度コンスタントに成果をあげつつ、新しい人間関係も構築して順調な日々を送っている。そんな中、デスク回りで使用するアイテムも少しずつ整備しているのは、以前にも触れたとおり。 kigyouhoumu.hatenadiary.com その後、新たにパソコンのマルチディスプレイの導入がようやく完了。そのために、Amazonで購入したのがこれらのアイテム(自宅から持参するのが面倒なので送付先は会社に指定)。 ARZOPA モバイルモニター 14インチ モバイルディスプレイ 超薄型 超軽量 ポータブルモニター 高輝度 狭額縁 スイッチ用モニター 1920x1080FHD 疲れ目軽減 スリムベゼル 非光沢IPSパネル USB Type-C/mini HDMI PS4/PS5/Switch/XBOX/PC/M

                  【IT】デスクトップ革命の起こし方/マルチディスプレイでPC作業の大幅向上! - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
                • iPadで仕事効率化! おすすめのメモアプリ7選 | ライフハッカー・ジャパン

                  外出先で生産性を保つには、iPadに信頼できるメモ作成アプリをインストールしておくことが不可欠です。 優秀なiPad向けメモ作成アプリは、すべてのデバイス間でメモを同期しますし、多くの便利な機能を備えています。 iPadやiPad Proでの使用に最適なメモ作成アプリを7つご紹介します。 1.GoodNotesImage: MakeUseOfスクリーンキーボードを使用せず手書きでメモを取りたいなら、真っ先におすすめなのはGoodNotesです。Apple Pencilを使用するなら、これは最高のメモ作成アプリと言えるでしょう。 iPadでスタイラスペンを使用してメモを取ると、特にある種の内容に関しては、すばらしい利点がいくつかあります。たとえば、複雑な方程式、数式、その他の科学に関する文字を書き留めなければならないときは、キーボードを使用するのはかなり難しく、最悪の場合不可能です。 Goo

                    iPadで仕事効率化! おすすめのメモアプリ7選 | ライフハッカー・ジャパン
                  • 加入しているサブスクリプション、無駄を洗い出す - toshiboo’s blog 2

                    音楽や映画、ソフトウェアなど単体で買うことなく定額料金で使えるようになるサブスクリプション。 かなり普及してきて筆者も使っていますが、どのサブスクリプションに入っていて、いくら使っているのかわからなくなってしまっているので書き出してみたいと思います。 ついでに要らないものがないかも洗い出して解約したいと思います😅 思い出せないものもありそうなので自分の備忘録代わりに、思い出し次第追記したいと思います。 エンタメ系 Nintendo Switch Online Netflix Amazonプライム Apple TV+ 楽天マガジン Kindle Unlimited Apple Music お仕事系 Adobe Creative Cloud 1 Password iCloud Evernote Flickr 楽天カード イラストAC はてなブログPro お名前.com マネーフォワードME

                      加入しているサブスクリプション、無駄を洗い出す - toshiboo’s blog 2
                    • 【無料】小説や漫画のプロットが簡単に作成できるおすすめアプリ19選

                      プロット作成にパソコンやスマホをもっと活用したい! OS標準のメモアプリやEvernoteなどのノートアプリはいまいち使いづらくて・・・。 プロットが手軽に作れる便利なアプリはないの? こんな悩みをお持ちのあなたのために、現役作家でもある筆者がおすすめのプロットアプリを紹介します。 プロットをメモアプリでまとめるのって、意外とやりづらいですよね・・・。 僕も、以前は手書きのノートやスマホのメモアプリを使ってプロットを書いていました。 しかし、思いついたアイデアをその場で書き留めることはできても、書き出したアイデアを整理したり、ストーリーの構成をまとめたりするのに、こういったツールは向いていないんですよねぇ・・・。

                        【無料】小説や漫画のプロットが簡単に作成できるおすすめアプリ19選
                      • ネットメディアの変遷と未来をウェブ編集者・中川淳一郎氏と語る!ネットはもはやバカや暇人のものじゃない?【FINDERS SESSION VOL.8】|FINDERS

                        EVENT | 2020/01/16 ネットメディアの変遷と未来をウェブ編集者・中川淳一郎氏と語る!ネットはもはやバカや暇人のものじゃない?【FINDERS SESSION VOL.8】 昨年6月28日の「FINDERS SESSION VOL.8」では、ウェブ編集者の中川淳一郎氏をお招きして開催した。 ... 昨年6月28日の「FINDERS SESSION VOL.8」では、ウェブ編集者の中川淳一郎氏をお招きして開催した。 「NEWSポストセブン」など数多くのウェブメディアで編集者として活躍し、『ウェブはバカと暇人のもの』や『ウェブで儲ける人と損する人の法則』などの著作やコラムで時勢のネット論を展開してきた中川淳一郎氏。 そんな中川氏とFINDERS編集長・米田がネットの歴史を振り返りながら、これからのネットメディアの未来について探った。当日の模様を抜粋の上、レポートしたい。 取材・文

                          ネットメディアの変遷と未来をウェブ編集者・中川淳一郎氏と語る!ネットはもはやバカや暇人のものじゃない?【FINDERS SESSION VOL.8】|FINDERS
                        • 【IT】仕事メモをOneNoteに集約する/Windowsユーザーならば使って損はないデジタルノートアプリ - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

                          私が勤務する会社では、数年前からMicrosoft 365のサービスを導入している。これは一種のサブスク的なサービスで、Microsoft のOutlook、Word、Excel、Powerpoint、Yammer、Sharepointなど仕事に使用するアプリが利用できる。 www.microsoft.com せっかく会社が費用を負担しているのだから、これらを使い倒さないと損。ただし、非常に便利にもかかわらず、大半の社員が利用していないかわいそうな(?)アプリがある。それがデジタルノートのOneNote。 www.youtube.com OneNoteはクラウド型の電子ノートブックで、テキスト・画像・リンク・電子ファイルなどを記録できる。例えば、私は次のような情報を記録している。 社内イントラで公開された連絡事項 仕事で使うメモ WEBサイトの記事 自社IRで公表された情報 社内ファイルサ

                            【IT】仕事メモをOneNoteに集約する/Windowsユーザーならば使って損はないデジタルノートアプリ - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
                          • 【2021年】Notion(ノーション)の使い方と機能を説明【初心者向け】

                            今では僕の知識がすべてNotionに詰まっており、「何かあればNotionを開く」くらいの生活に密着してきました。 まだまだ勉強中ですが、本日は初心者~中級者の方々に向けてNotionの使い方を解説させていただきます。 Notionは基本的にはオンラインドキュメントのツールですが、エクセルやデータベース、カレンダーなどいろいろな機能がついている「オールインワン・ワークスペース」ツールと呼ばれています。 WordやEvernoteと違ってタスク管理やファイル管理などいろいろなことが出来ます。 ちなみにNotionは現在世界に400万ユーザーが存在するユニコーン企業です。 時価総額は2000億以上と言われていて、熱狂的なファンを中心にエコシステムが急拡大している神ツールです。 Notionって何?というかたは以下の記事をご参照ください。 関連記事 オンラインノート「Notion」とは?【感想&

                              【2021年】Notion(ノーション)の使い方と機能を説明【初心者向け】
                            • メモの作成やタスク管理、共同作業を効率化!Evernoteから乗り換えるべきメモアプリ8選(ライフハッカー・ジャパン) - Yahoo!ニュース

                              2010年代、生産性向上を追求する多くの人たちにとって「Evernote」はの必須のメモアプリでした。 メモの作成やタスク管理、共同作業を効率化!Evernoteから乗り換えるべきメモアプリ8選 メモや画像、さらにはToDoを使ったノートブックの作成が高速で可能に。また、誰とでも簡単に共有して共同作業ができるようになり、ワンクリックでウェブから何でもインポートできる便利なツールも備えていました。しかも、これがほぼ無料だったのです。 しかし、ここ5年間で状況は悪い方向に変化し続けました。Evernoteは、「それほど高くはない」有料プランを広めようと、無料プランの制限をはじめたのです。 そしてその後、価格は上がり続けました。2023年現在、個人用の基本プランはなんと月額14.99ドル、年間129.99ドルで、プロフェッショナルのプランは月額17.99ドル。これは、OneNoteを含めてOff

                                メモの作成やタスク管理、共同作業を効率化!Evernoteから乗り換えるべきメモアプリ8選(ライフハッカー・ジャパン) - Yahoo!ニュース
                              • GitHub - akosbalasko/yarle: Yarle - The ultimate converter of Evernote notes to Markdown

                                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                  GitHub - akosbalasko/yarle: Yarle - The ultimate converter of Evernote notes to Markdown
                                • なとりから 10月7日からの騒動と今後について

                                  この度は私も所属している.LIVE アイドル部で起きた一連の騒動につきまして また本日までこの件についてお伝えができなかった事についても、ファンの皆様に不安とご心配ををおかけしてしまったこと、本当に申し訳ございません。 これから綴る内容はあくまで八重沢なとり個人の意見です。 10月7日に行われた夜桜たまちゃんの配信は一切知らされておらず、ファンの皆様と同じように見ていました。 そこで言及された報連...

                                    なとりから 10月7日からの騒動と今後について
                                  • My Internetという特集が面白いので自分もやってみた話 - 世界のねじを巻くブログ

                                    マイ・インターネット Embeddedというニュースレターの「My Internet:」という特集がかなり面白いので、 パクってオマージュして、僕のインターネットうんぬんを書いてみようかと。 マイ・インターネット インターネット絡みの質問 最近、面白いと思ったネットミームや投稿は? どんな種類のYoutube動画をみてますか? Tiktokを使ってますか?どんな動画が出てきますか? インスタグラムをどう使ってますか? Twitterでつぶやいてますか? バズったことはありますか?どんな感じでしたか? あなたのTwitterのフォロワーで最もクールな人は誰ですか? みんながもっとフォローすべき人は誰ですか? ネット上で存在感のあるおすすめの有名人は? どこでニュースや情報を得ますか? メディアでポジティブなトレンドは?ネガティブなトレンドもひとつ。 キャンセルカルチャーはあなたにとって何?

                                      My Internetという特集が面白いので自分もやってみた話 - 世界のねじを巻くブログ
                                    • クラウドから撤退して自前サーバに自分でwebアプリを建てるおはなし - Qiita

                                      はじめに クラウド全盛の昨今ですが、あえてクラウド化に逆らうセルフホスティングの話をします。クラウドに任せるのではなく、自分のサーバの中に自分で使うwebサービスを建てる、そういうおはなしです。 Self-hosting (web services) - Wikipedia 今回はそんなself-hostingにおすすめのwebアプリケーションをドドーンと紹介します。 計算機の歴史は常に振り子でした。 集中処理と分散処理、逐次処理と並列処理、同期処理と非同期処理、RISCとCISC... これらは決して排他的に対立するということもなく適材適所にするものですが、どちらが主流かというのは時代のトレンドとともに振り子のように揺れ動いてきました。 「クラウドとオンプレ」「所有と非所有」というのもまたその一つですね。 利点と欠点 まず利点はなんといっても、自分のデータを自分の手元においておけることで

                                        クラウドから撤退して自前サーバに自分でwebアプリを建てるおはなし - Qiita
                                      • 本のバーコードを読み取ってNotionで読書録を作成するアプリを作ってみた 2

                                        はじめに はじめまして。インディーゲームを作っております、nyorokoと申します。 ゲームづくりの他に読書が好きで、「読書録を簡単に作成・管理することはできないか?」という問題意識があり、タイトルの通りのアプリを作ってみました。 第一弾はQiitaに投稿したのですが、思ったよりも反響があったため、加筆修正してZennで第二弾として当記事を投稿することにしました。 完成したもの Notionとは? Notion公式サイト Notionとは、タスク管理やメモ等を一元的に行うことのできるアプリです。 Evernoteと似ていると思うのですが、無料で複数のデバイスから使用可能であるなどの違いがあります。 私はPC、iPhone、iPadなど様々なデバイスを使用しているため、メモアプリとしてはNotionを使っております。 今回は、そのNotionを使って読書録を作ってみようと考えました。 ちなみ

                                          本のバーコードを読み取ってNotionで読書録を作成するアプリを作ってみた 2
                                        • 身近な出来事 - ですね。note

                                          何もない。そう思ってはいたけど、思い出せば、思い出したら、わりと色んな出来事があったわけで。 今日はネタにと思ってEvernote(エバーノート)に保存していた今年の1月からここ最近までに起きたことを振り返ってみたいと思います。 色々ありますよね… 世論調査 ここ最近の話。 スーパーという名の地域の憩いの場所に僕はいた。生きるために。生きていくために。 食料をいつものように買い物かごにフルスイングで叩き込んで、セルフレジ待ちの列に並んだ時だった。僕の前にいたおばちゃんとその娘さんらしき親子があるニュースに対して討論していた。 そのニュースと言うのはNHKの受信料値下げのニュース。その値下げの原資確保に積立金制度を行うという内容なのだが、討論のメインは不正な未払いに割増金を徴収する制度も導入するという改正法が成立したって内容。 その親子はこれでもかと批判メインで討論。 「最近テレビ観ないし」

                                            身近な出来事 - ですね。note
                                          • 宇宙の研究を初める人向けのソフトウェア講習 - Qiita

                                            はじめに 宇宙を志す人向けのソフトウェアの基礎について、在宅でも出来るように簡単に紹介してみます。対象は、ソフトウェアは授業で少しやりました、くらいの学生さんあたりを想定してます.(2020.4.9. とりあえずの初版, 2024.4.11追記). google Colab, tex, overleaf, beamer, 発表スライドの作り方、などは下記を参照ください。 宇宙の研究を始める人向けの google Colab を用いたオンライン学習 宇宙の研究を初める人向けの tex + overleaf + beamer の使い方 宇宙天文分野で発表資料を作成する時に気をつけて欲しい10個のルール 基礎知識編 ソフトウェアとは何か?なぜ大事なのか。 ソフトウェアとは端的にはコンピュターの世界の言語で、言語とは、「自分の考えを相手に伝える」「相手の考えを理解する」ために必要なツールともいえま

                                              宇宙の研究を初める人向けのソフトウェア講習 - Qiita
                                            • 仕事の依頼を受けたら、これだけはやっておきたい3つのこと|もとやま📚著書『投資としての読書』

                                              仕事の依頼を受けたら、これだけはやっておきたい3つのこと 1.目的と完成イメージを「自分の言葉で説明できるレベル」まで固める 2.期日を握る 3.依頼されたら、まず3分だけ手を動かす もとやまさん @ysk_motoyama が、印象に残った上司であるAさんから学んだこととは…。https://t.co/CeXCYymy1P — note (@note_PR) December 16, 2023 コンサル時代にいくつもプロジェクトを経験したのですが、あえて1名だけ「印象に残った上司をあげよ」と言われたら、私はAさんを思い浮かべます。 何名かから「Aさんは一度もプロジェクトを燃やしたことが無い、マネジメントのプロだよ」と聞いていたので、「いつかAさんと働いてみたいな」と思っていたところ・・・ 偶然にもAさんから声をかけてもらい、プロジェクトを共にする機会がありました。 普段は物腰柔らかいAさ

                                                仕事の依頼を受けたら、これだけはやっておきたい3つのこと|もとやま📚著書『投資としての読書』
                                              • Windows版「Evernote」アプリがv10.21に ~検索フィルタリング、ホームウィジェットを強化/テーブルでは区切りやコードブロックを追加できるように

                                                  Windows版「Evernote」アプリがv10.21に ~検索フィルタリング、ホームウィジェットを強化/テーブルでは区切りやコードブロックを追加できるように
                                                • 金剛いろはから、いつも応援してくださっているみんなへ

                                                  アイドル部、.LIVEを応援して下さっているみんなへ。 はじめに、みんなをとても長い時間、不安な気持にさせてしまったことについて、本当にごめんなさい。 みんなに状況をお伝えする上で、それが制限されてしまうたくさんの理由があったと聞いています。 結果、みんなにお伝えできる事が限られてしまい運営やいろは達から進捗の報告をすることができなかったこと、とても長い間みんなを待たせてしまったこと、そしてこのよ...

                                                    金剛いろはから、いつも応援してくださっているみんなへ
                                                  • 「100年日記」最終形態はコレで決まり!日記歴を振り返る - ねこせん日記 生活はつづく

                                                    日記は25年以上前から書いたり、書かなかったりですね。 毎日書きづけてるのはここ7年間ぐらいです。 自分が今まで書いてきた日記の方法を振り返ってみます。 手書き時代 スマホEvernote時代 3年日記時代 朝日記Excel時代 100年日記到来 日記アプリ「100年日記」を選んだ理由 手書き時代 やはり昔は、手帳や日記帳ですね。小さな手帳だったり、ほぼ日手帳だったり 映画のチケットや航空券なども張ったりしてました。 「日記の魔力―この習慣が人生を劇的に変える」を読んで | 購入レビューブログ @suguu 日記 2019/10/20 09:52 スマホEvernote時代 スマホの時代が到来して、Evernote系アプリを使い始めました。 「postEVER」「えばろぐ」など使い Evernoteに投稿していく方法です。 手軽でかなり続いたのですが、過去の日記を見返すのは意識しないと難し

                                                      「100年日記」最終形態はコレで決まり!日記歴を振り返る - ねこせん日記 生活はつづく
                                                    • NotionのWebクリッパーはEvernoteやPocketを駆逐できるか?

                                                      NotionにもWebクリップ機能は当然のように存在しますが、気になるのはEvernoteやPocketといった老舗サービスと比較してどうなのか? という点です。 今回は前半にWebクリッパーの使い方(PC & モバイル)、そして後半ではライバルのWebクリッパーと比較してみて感じた、Notionの長所と短所についてお伝えしたいと思います。

                                                        NotionのWebクリッパーはEvernoteやPocketを駆逐できるか?
                                                      • Why I think GCP is better than AWS

                                                        I originally posted this on Reddit so I could get a good sample of opinions from other engineers to see how they compared to mine before posting and expanding here. This is my opinion based on my experience with both platforms (two years in each). My bias towards GCP is mostly based on the superior experience I have gotten with it and I am in no way affiliated with Google. AWS is still my second c

                                                          Why I think GCP is better than AWS
                                                        • 「いじめ自慢」という病理 - 偉愚庵亭憮録

                                                          ツイッターで小学生の集団の粗暴さに言及したところ、早速 「幼少期に壮絶ないじめ体験でもあるのかw」 「小田嶋はいじめられっこだったのだなw」 という主旨の嘲笑のリプがやってきた。 なるほど。 この国のネット社会の基調低音は永遠に変わらない。 日本のホモソーシャルでは、他人のいじめ被害体験を「恥辱」「黒歴史」として揶揄嘲笑のネタにする一方で、いじめ加害体験については「武勇伝」(←スクールカースト上位者であったことの証明としてやんわりと自慢する文脈で語られるということ)として開陳されることになっている。 実にうんざりさせられる展開だ。 この件(いじめ被害が「恥」であり、いじめ加害が「勲章」である日本のクソガキ社会の永続性)については、以前「日経ビジネスオンライン」の連載(ア・ピース・オブ警句)の中でわりと詳しい原稿を書いた。 で、自分の中では、一応の結論を提示したつもりでいる。 ところが、残念

                                                            「いじめ自慢」という病理 - 偉愚庵亭憮録
                                                          • EvernoteのデータをUpNoteへ移行、注意すべき点も紹介

                                                            10年以上使ってきたEvernoteから、他のメモアプリへの乗り換えを検討しています。 この記事を読んで下さっている方の中にも、2024年4月26日のEvernote日本法人の解散公告を受けて、EvernoteからUpNoteやNotionへ乗り換えようという方も多いのではないでしょうか? 『Evernoteから乗り換え検討、NotionとUpNoteが候補』の記事でも書いたように、NotionとUpNoteを試しており、この記事ではEvernoteのデータをUpNoteへ取り込む方法を紹介しています。 おかさん メモアプリは他にも記事を書いていますので、参考にしてみてください Notion関連 『Notionとは?メモにTODO管理、プロジェクト管理と万能アプリ!』 『EvernoteのデータをNotionへ移行、エラーなど注意点は?』 『Notionでリマインダーを設定する方法、忘れ防

                                                              EvernoteのデータをUpNoteへ移行、注意すべき点も紹介
                                                            • 【はてなブログ】ブログアイコン、Webフォント一覧(124種類)使い方、表示されない時の対処法 - バンビの初心者ブログ教室

                                                              はてなブログで標準で使えるアイコンフォント(Webフォント)とその使い方を紹介します。 ↓↓これぜんぶ!ダウンロードしなくても使えます!! グローバルメニューや、ブログ中のちょっとしたポイントなどを示したい時にアイコンを使うと目立ちますよね。 ポイントを目立たせたい時 ↓↓ ポイント スマホのボトムメニュー ↓↓(ボトムメニューのCSSはこちら) SNSのシェアボタンなどをつくるのにも使えます! この記事では、上記のようなWebアイコンをはてなブログの中で使う方法やコピペでできるコード、また上手く表示されない場合の対処法などを紹介しますので、ぜひご参考にしてください。 アイコンは、Font Awesome などを外部から読み込む方法もありますが、はてなブログでは120種類ほどのオリジナルのWEBフォントをデフォルトで読み込んでいます。 これらのフォントであれば、外部から読み込むよりページが

                                                                【はてなブログ】ブログアイコン、Webフォント一覧(124種類)使い方、表示されない時の対処法 - バンビの初心者ブログ教室
                                                              • 私のObsidianの使い方 – bananacide

                                                                ここ15年ほどにわたって書いたり収集してきたテキストデータが、 Evernote iOSのメモ・リマインダーアプリ Tumblr Ulysses(テキストエディタ) などに散逸していたのですが、今年の年始休みに一念発起して、これらのテキストデータをObsidianに集約しました。それから半年ほど運用して、いましっくりきているObsidianの使い方を共有します。 これらの運用方法を考えるにあたり、以下の本が参考になりました。 https://amzn.asia/d/iuZOZUK 断片ノートとインデックスノート ぼくは本や映画の感想、日常で考えたことのメモを書いていますが、これらを本一冊、映画一本、美術展一回、アルバム一枚、飲食店一店の単位で1つのテキストファイル(=断片ノート)として、すべての断片ノートを一つのフォルダに置いています。 この調子で600個くらいの断片ノートをごちゃまぜにし

                                                                • 新しい Evernote PC版で不便になった多くのことと以前のバージョンを使う方法

                                                                  先月の頭頃に、新しいEvernoteのPC版(Evenrote for Windows・Mac)が正式リリースされています。 新しくなった Evernote for Windows・MacWindows 版および Mac […]

                                                                    新しい Evernote PC版で不便になった多くのことと以前のバージョンを使う方法
                                                                  • プログラミング学習、最初はどの言語を選ぶべき?未経験者向けに解説 - paiza times

                                                                    こんにちは。倉内です。 初めてプログラミングを学ぶとき、どのプログラミング言語を選ぶといいでしょうか? とりあえず体験してみたいだけであれば学習コストが低いものを選ぶのがいいと思います。また、やりたいこと(たとえば、Webサービス作りたい、機械学習やりたい、ゲーム開発したいなど)があるなら、もちろんそれを実現するのに適した言語やフレームワーク、周辺技術を学ぶほうがいいでしょう。楽しく学び続けるためには大切なことです。 しかし、プログラミングを学習して未経験からITエンジニアを目指そうと考えているなら、「そのプログラミング言語は業務において需要があるか?」つまり「未経験でも応募できる求人が多いか?」という視点を持ってみてもいいかもしれません。特に、新卒や第二新卒ではなく中途採用で未経験からITエンジニアになる場合、実務経験を売りに転職できるわけではないので、需要が極端に少ないものを学んでもそ

                                                                      プログラミング学習、最初はどの言語を選ぶべき?未経験者向けに解説 - paiza times
                                                                    • Notion (ノーション) vs Evernote:Evernoteからの切り替え

                                                                      テーブルとデータベースビュー、フィルター、タグなどを活用して、シンプルで洗練された方法で入力します。

                                                                        Notion (ノーション) vs Evernote:Evernoteからの切り替え
                                                                      • 【PLG】フリーミアムを科学する | 高野泰樹 | UB Ventures

                                                                        フリーミアムによるPLG(Product-Led Growth)の実践―――。 PLGを実践していくにあたり、フリーミアムモデルを検討している場合でも「プロダクトの設計」「マネタイズ」「開発力」など考えるべきことが多く、選択に臆してしまう方も少なくないと思います。 しかし、PLGでのグロースを志向し、かつ、グローバルに展開できるプロダクトをつくりたいと考えているならば、フリーミアムは非常に強力な手段となります。それは、フリーミアムの本質がVirality(バイラル)にあるからです。 「日本発のグローバルスタートアップを支援したい。」 その想いから、今回改めてフリーミアムの核心である「無料版の設計」「バイラルの仕組み」を考えることにしました。 フリーミアムの本質 バイラルを上手に活用してきたSaaSスタートアップは、グローバル市場において、少ない営業人員を以て、高速で拡大することに成功してき

                                                                          【PLG】フリーミアムを科学する | 高野泰樹 | UB Ventures
                                                                        • 昨年末に無料プランを大幅制限したEvernote、一部機能を無料化(アスキー) - Yahoo!ニュース

                                                                          オンラインノートサービス「Evernote」は2月14日(現地時間)、無料プランの機能制限を緩和。これまで有料プラン向けに提供していた14の機能を無料プランのユーザーにも開放した。 【もっと写真を見る】 オンラインノートサービス「Evernote」は2月14日(現地時間)、無料プランの機能制限を緩和。これまで有料プラン向けに提供していた14の機能を無料プランのユーザーにも開放した。新たに無料化された機能は以下の通り。 ・履歴のメモと復元 ・オフラインノートとノートブック ・PDF 注釈 ・PDFエクスポート ・名刺スキャン ・スプレッドシートのプレビュー機能 ・Evernote にメモをメールで送信 ・メールによるノートの共有 ・カスタム グローバル キーボード ショートカット ・モバイルの「作成」ボタンをカスタマイズ ・カスタム テンプレート ・ブール検索(AND、OR、NOTなどの演算

                                                                            昨年末に無料プランを大幅制限したEvernote、一部機能を無料化(アスキー) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 発表資料の作り方 - @kyanny's blog

                                                                            Reject Conのスライド作成時は 登壇資料の作り方 - id:onk のはてなブログ と ストーリー性のあるプレゼン - id:onk のはてなブログ を参考にさせてもらった。自分のやり方と似ている部分もあって、言語化されたものを読んで改めて自己流のプロセスにも型があることを意識した。 喋る内容をテキストで書き出すのは自分もやっていて、今回でいうと「サポートの仕事について話す」というテーマだけ決まっている状態から、登壇が決まってさあ具体的な内容を考えるぞとなった段階で、まず一週間くらい話したいトピックを頭の中で考えてアイデア出しをする。この段階ではまだアウトプットせず、頭の中で想像するにとどめる。想像に任せて、というか妄想半分でぼんやり考えていると連想ゲーム的に話題がつながっていってストーリーっぽいものが浮かび上がったりするので、大事そうなアイデアが思いついたらキーワードだけでも大ま

                                                                              発表資料の作り方 - @kyanny's blog
                                                                            • 会議室は、もはやビデオ会議に劣るのではないか? | Coral Capital

                                                                              リモートワークが長くなってハッキリしたことがいくつかあります。例えば、人と会うために今まで必要以上に時間や体力、お金を使っていたのだということに気付いた人は多いのではないでしょうか。今も人に会うことの価値は変わっていませんし、ビデオ会議が完全な代替となることはありません。しかし、仕事の面談や会議の100%を会議室などリアル面談にすべきと考える人はもはや少数派ではないでしょうか。 さらに最近、アジェンダを共有して順に議論を進めるようなときには、実は非対面のビデオ会議は、会議室での議論に勝るのではないかと思うようになりました。一般的にはビデオ会議は、会議室の会議に劣るもので、何とかがまんできる代替手段という見方が多いと思います。しかし、すでに優劣は逆転しているのではないかということです。音質や遅延、安定性など課題も多く、明らかに劣っている面が気になることはあります。一方、議論に必要なものは音質

                                                                                会議室は、もはやビデオ会議に劣るのではないか? | Coral Capital
                                                                              • 「ノートアプリ」、「第2の脳」として人気のRoam Researchが 評価額2億ドルで900万ドルの調達〜コロナ禍で人気の生産性向上ツール

                                                                                ノートアプリと言えばEvernote、そして最近ではNotionなども話題ですが、Roam Researchは2019年秋くらいからベータ版で一部のコアな利用者で使われていて、今年の6月上旬に有料サブスクリプションプランをスタートし(月額15ドル/年額165ドル/5年間500ドル)、たった6週間で100万ドルの収益を獲得し、熱狂的なファンが次々口コミで利用を始めている話題のサービスです。現在の利用者は10万人ほどで有料課金利用者はまだ少ないと言われてますが、ツイッターのハッシュタグで #Roamcult、 #Roam部 などで検索するとその熱狂ぶりが伺えます。 Photo: Roam Research ウェブサイト[https://roamresearch.com/]よりRoam Research のシンプルなウェブウェブサイトにはタグラインとして『ネットワーク化された思考のためのノート・

                                                                                  「ノートアプリ」、「第2の脳」として人気のRoam Researchが 評価額2億ドルで900万ドルの調達〜コロナ禍で人気の生産性向上ツール
                                                                                • 2020年「やりたいこと100のリスト」の結果発表 ~2021年の野望はこうだ!~ - いいね!は目の前にあるよ!

                                                                                  ありがとう2020年!、2021年はさらに良くなる!。 2020年「やりたいこと100のリスト」の結果発表 2020年の達成状況 達成できたもの 読書50冊読破する 二郎系ラーメン「歴史を刻め」へ行く ブログ毎日更新365記事書く Googleアドセンスに合格する レモンバームを栽培する 達成できなかったもの 台湾旅行 エジプト旅行 2021年の野望とは 最後に 2020年「やりたいこと100のリスト」の結果発表 2016年から実施している「やりたいこと100のリスト」というものがあります。 これはロバート・ハリスさんの著書「人生の100のリスト」が元になっていて、自分がやりたいことや達成したいことを100個リスト化するというものです。 imaterasu.green 一つでも達成出来たらチェックボックスに✔を入れるのですが、その瞬間の達成感が堪らなく好き。 imaterasu.green

                                                                                    2020年「やりたいこと100のリスト」の結果発表 ~2021年の野望はこうだ!~ - いいね!は目の前にあるよ!