並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 268件

新着順 人気順

2000年の検索結果121 - 160 件 / 268件

  • 【Eric Patrick Clapton】2000年・ロックの殿堂入りはエリック・クラプトン【私版~2021年ロックの殿堂入り受賞者一覧】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    2000年エリック・クラプトン「ロックの殿堂」入り www.youtube.com 2000年 世紀が変わりましたね 何を考え、何をされていたか覚えていらっしゃいますか? 私は、2000と電飾された観覧車に、まだ小さかった子供たちと乗ったことを思い出します 「ロックの殿堂」入りの話は、ファッションの後になります 今年の流行はイエロー 前回のダークブラウンのワンピース(制服化したベース)に黄色のカーディガンです 2色ともに注目の色ですよね コントラストをつけるのも、久々の流行となりました 黄色は、お好きですか? エリック・クラプトン(Eric Clapton)の「まとめ」より 今回は、コチラの記事に、音を貼り付けます www.aiaoko.com クラプトンは、3回もロックの殿堂入りです ヤードバーズとして、クリームとして、そしてエリック・クラプトン個人として、でしたよね すごいです レイラ

      【Eric Patrick Clapton】2000年・ロックの殿堂入りはエリック・クラプトン【私版~2021年ロックの殿堂入り受賞者一覧】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    • 駄菓子屋で60円、最後に見たのは2000年夏頃…こののアイス、見覚えありませんか?→大量のアイス情報が集まる

      ねごと @negotoo 前回(2017年版)と過去の目撃情報 ・栃木県南部(ソースはわたし) ・栃木県のどこか(ヤフー知恵袋より) ・山形県 以上!(少 twitter.com/negotoo/status… 2020-09-09 11:58:32 甘冷らくと🌸🍨 @amabierakuto @negotoo 失礼します、花の形ではないのですが、テイスト的にはこういったアイスでしょうか…?似たようなテイストのアイスを作っているメーカーさんで既に製造終了しているかも、と考え、メーカーさんを特定して問い合わせてみようかと思っています。シャトレーゼさんには問い合わせたのですが該当なしでした💦 pic.twitter.com/nqhyZYWHQi 2020-09-09 14:06:02

        駄菓子屋で60円、最後に見たのは2000年夏頃…こののアイス、見覚えありませんか?→大量のアイス情報が集まる
      • シベリア、ダムの湖底から年に一度浮上する遺跡で約2000年前の女性のミイラが発見

        ロシア連邦シベリア連邦管区に属するモンゴル国と国境を接する山岳地帯の国トゥヴァ共和国にあるサヤノシュシェンスカヤ(Sayano-Shushenskaya)ダムの周辺は、青銅器時代からチンギス・カンのモンゴル時代まで多くの遺跡が集まる。 このダムの貯水池サヤン(Sayan)湖にあるアラテイ(Ala-Tey)遺跡、通称「シベリアのアトランティス(Siberian Atlantis)」は、普段通常水深15メートルの水中にあって毎年水位が下がる五月中旬から六月末の間だけ浮上する貴重な古代の遊牧民の埋葬地で110以上の墓が発見されており、毎年、この短い間に考古学調査チームが急ぎ発掘作業を行っている。この遺跡で、2018年、「眠れる美女」と名付けられた約2000年前の女性のミイラ化した遺骸が発見され、その詳細を2019年6月21日付The Siberian Timesが報じている。 https://s

          シベリア、ダムの湖底から年に一度浮上する遺跡で約2000年前の女性のミイラが発見
        • エルサレム「嘆きの壁」に隠された秘密。2000年前の地下室が発見される(イスラエル) : カラパイア

          イスラエル、エルサレムには、ユダヤ教、イスラム教にとっての聖地「神殿の丘」がある。かつて存在したエルサレム神殿の西側の外壁は今も現存しており、ユダヤ教徒にとっては最も神聖な場所とされている。 この壁は「嘆きの壁」あるいは「西の壁」と呼ばれている。 「嘆きの壁」付近の地下には、それに沿って不規則にネットワークを広げる通路「嘆きの壁のトンネル」が存在するが、イスラエル考古学庁などによる発掘調査で発見されたのは、その地下通路のこれまで知られていなかった部屋だ。

            エルサレム「嘆きの壁」に隠された秘密。2000年前の地下室が発見される(イスラエル) : カラパイア
          • 1万2000年前に人口爆発を生み出した「新石器革命」とは何なのか?

            世界人口は急激に増え続けており、2050年には97億人に、2100年には109億人に達すると推計されています。この急激な人口爆発は現代からおよそ1万2000年前に生じた「新石器革命」から続く現象だと、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtがアニメーションムービーで解説しています。 When Time Became History - The Human Era - YouTube 「誰かがあなたの台所からいくつかの道具・鍋・ゴミを持って行って、森の中に埋めると想像してみてください」という言葉からムービーはスタート。 現代の考古学者が行っているのは、1万2000年後に埋められた道具などから「あなたがどのような人物だったか」を捉えるという試みとのこと。 もし人類が複数の惑星に植民地を持つような時代に達したならば、人口は爆発的に増加し、技術と生活水準は想像も付かないレベルに到達する

              1万2000年前に人口爆発を生み出した「新石器革命」とは何なのか?
            • 京都市バスや地下鉄駅で見かける情報誌が廃刊へ 2000年創刊、通巻277号で終幕|社会|地域のニュース|京都新聞

              京都市バスや地下鉄駅で見かける情報誌が廃刊へ 2000年創刊、通巻277号で終幕 2024年4月22日 5:36

                京都市バスや地下鉄駅で見かける情報誌が廃刊へ 2000年創刊、通巻277号で終幕|社会|地域のニュース|京都新聞
              • 井上伸@雑誌KOKKO @inoueshin0 公立の学校給食の民間委託率(文科省調査)は、2000年の10.3%から2021年の54.7%へ5倍以上に拡大しています。そして破産したホーユーはベトナム人実習生を3か月3万円で働かせていました。これが民間委託のリアルです。 学校給食の停止、全国で相次ぐ 供給会社が破産手続き

                • 麻生氏「誤解が生じているなら、おわびのうえ訂正」 「2000年同じ民族」発言 | 毎日新聞

                  麻生太郎副総理兼財務相は14日の閣議後記者会見で、「日本は2000年にわたって同じ民族、一つの王朝が続いている」などとする自らの発言について「誤解が生じているなら、おわびの上、訂正する」と述べた。 麻生氏は13日に地元・福岡県内で開いた国政報告会で、「2000年にわたって同じ民族が、同じ言語で、同…

                    麻生氏「誤解が生じているなら、おわびのうえ訂正」 「2000年同じ民族」発言 | 毎日新聞
                  • 監修者が解説、特別展「ポンペイ」の見どころ、2000年前が鮮やかに蘇る

                    南イタリアのナポリ近郊に位置するポンペイは、紀元79年、ヴェスヴィオ山の噴火によって一昼夜にして街のすべてが埋没した。大々的な発掘が開始されたのは18世紀のことで、たちまち古代ローマ文明をリアルに体感できる都市遺跡としてヨーロッパ中の話題をさらった。 詩人ゲーテは「こんな興味ふかいものはそう沢山はない」と断言し、「(家の内部に)実にきれいに絵がかいてある」ことに感心している(『イタリア紀行』(中)、相良守峯訳、岩波文庫、37頁)。しかしその一方で、彼は「ポンペイのせせこましく、小さいことは、皆が意外とするところである」とも述べている(同、30頁)。首都ローマの巨大な古代遺跡を見慣れた目には、ポンペイは「ローマ帝国の一地方都市」として映ったようだ。 しかしゲーテが目にし、理解したのは、当時発掘中だった(そして今もなお発掘中の)この街のほんの一面に過ぎない。すべてが灰に覆われ、そのまま2000

                      監修者が解説、特別展「ポンペイ」の見どころ、2000年前が鮮やかに蘇る
                    • 友とコーヒーと嘘と胃袋 (2000年, Mr.Children) - 音楽ソムリエ

                      淡々と流れるメロディーと溢れ出る感情のギャップがすごい! "くぅ~~~う❗食べるよ" の言葉が印象的な楽曲、Mr.Children (ミスターチルドレン) の「友とコーヒーと嘘と胃袋 」です。 Mr.Childrenの通算9枚目のアルバム、「Q」に収録されています。 ミスチルの楽曲には爽やか、ポップ、ロック、様々なテイストがある中、この曲は少しダークな印象さえも感じられます。ミスチルの中では異質な存在と思います。 多くの名曲がある中で、心に残る一曲。未だに繰り返し聴いてしまう不思議な魅力があります。 この「友とコーヒーと嘘と胃袋 」は語りかけるような、淡々とした歌い方が特徴的です。桜井さんの鼻にかかる声がすごく澄んで響いて、きれいに聴こえます。 あぁ風の噂で君の話を聞いたんだよ 結婚はしたけれどあまり幸せではないらしい 僕にだってそれなりに守る生活があるから 何をしてあげられるという訳じゃ

                        友とコーヒーと嘘と胃袋 (2000年, Mr.Children) - 音楽ソムリエ
                      • 麻生氏「誤解が生じているなら、おわびのうえ訂正」 「2000年同じ民族」発言(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                        麻生太郎副総理兼財務相は14日の閣議後記者会見で、「日本は2000年にわたって同じ民族、一つの王朝が続いている」などとする自らの発言について「誤解が生じているなら、おわびの上、訂正する」と述べた。 【写真特集】「いしまきし」「PC打たない」政治家の失言を振り返る 麻生氏は13日に地元・福岡県内で開いた国政報告会で、「2000年にわたって同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝を保ち続けている国など世界中に日本しかない」と述べた。政府は昨年5月に施行された「アイヌ民族支援法」でアイヌ民族を先住民族と明記している。政府方針との矛盾について麻生氏は「政府の方針を否定するつもりは全くない」と釈明した。【藤渕志保】

                          麻生氏「誤解が生じているなら、おわびのうえ訂正」 「2000年同じ民族」発言(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                        • 茂木敏充議員「定住外国人に地方参政権を」は2000年の発言 - 事実を整える

                          茂木敏充議員が「定住外国人に地方参政権を」と書いているという話がネットで話題ですが、これは2000年当時の発信です。 茂木敏充「定住外国人に地方参政権を・多様性ある多民族社会」のソース e-デモクラシーって、いつの話? 茂木大臣は多民族社会・外国人地方参政権の立場を変えたのか? 追記:2012年には永住外国人地方参政権に反対 茂木敏充「定住外国人に地方参政権を・多様性ある多民族社会」のソース e-デモクラシー ~若手政治家の気概を問う~ 「茂木としみつの回答」|茂木としみつオフィシャルウェブサイト(魚拓) 「優秀な外国人を迎え入れるという韓国の姿勢は戦略的に優れている」とのメールに対する回答(4/5) 3月5日付けの私のメールでも21世紀の日本を「多様性のある多民族社会」に変えることが必要だとして、4つの具体的な政策課題の中に定住外国人に地方参政権を与えることも指摘しています。この意味でご

                            茂木敏充議員「定住外国人に地方参政権を」は2000年の発言 - 事実を整える
                          • 思い出のレース🏇 2000年目黒記念 ステイゴールド - 猫の爪切りdiary

                            こんにちは。よろしくお願いいたします🏇 今ではダービーのあとに行われるG2目黒記念。 この思い出のレース🏇をご紹介したいです。 2000年目黒記念 ステイゴールド www.youtube.com ここまで重賞を何回走ったでしょう? しかし2着、3着が多く勝利することが出来ません。 シルバーコレクターとしてファンもすごく多かったステイゴールド。 雨の東京競馬場で一番人気応えついに重賞初制覇しました。 小柄な馬体ながらレースで懸命に走る姿は応援したくなり好きな馬でした。 馬券的にも買った方がよいのか判断の難しいかったステイゴールド。 とても懐かしいです。 ステイゴールドの血を受け継いだライラックを買ってみようかな🐱

                              思い出のレース🏇 2000年目黒記念 ステイゴールド - 猫の爪切りdiary
                            • 2000年から運用してきたECサイト「Oisix」をマイクロサービス化 オイシックスのエンジニアが語る舞台裏

                              2019年5月18日に開催されたJavaコミュニティーイベント「JJUG CCC 2019 Spring」にオイシックス・ラ・大地 システム本部 システム基盤部 基盤刷新セクションの川上徹氏が登壇。「ストラングラーパターンによるマイクロサービスマイグレーションの勘所」と題して、同社がマイクロサービスアーキテクチャを採用した舞台裏を語った。 既存システムを「スクラップ&ビルド」するのは難しい 有機野菜や特別栽培農産物など安全性に配慮した食品宅配を手掛けるオイシックス・ラ・大地。オイシックス、らでぃっしゅぼーや、大地を守る会の経営統合により誕生した同社は「より多くの人が、よい食生活を楽しめるサービスを提供します」「食に関する社会課題をビジネスの手法で解決します」といった理念を掲げ、個人、法人向けにインターネットや実店舗など、さまざまなブランドを通じてサービスを展開している。 そのブランドの中で

                                2000年から運用してきたECサイト「Oisix」をマイクロサービス化 オイシックスのエンジニアが語る舞台裏
                              • 思い出のレース🏇2000年京都記念テイエムオペラオー - 猫の爪切りdiary

                                こんにちは。よろしくお願いいたします🏇 本日2/12はGⅡ京都記念が行われます。 京都競馬場が改修工事中の為、今年は阪神競馬場で行われます。 私の思い出の京都記念といえばこちら!! 2000年テイエムオペラオー www.youtube.com 地味な血統ながら3歳春には皐月賞を制しナリタトップロード、アドマイヤベガと3強を形成します。 3歳秋は勝ちきれず、あと一歩の惜しいレースが続いていました。 年が明け出走した京都記念。 ライバル ナリタトップロードやステイゴールドらが出走しております。 道中は中団やや後ろを進みます。 直線に入るとナリタトップロードやステイゴールドと大激戦!! ゴール直前にわずかに抜け出したテイエムオペラオーが見事勝利しました。 このレースを皮切りになんとGⅡ、GⅠを8連勝!! 2000年は完全勝利パーフェクトを達成。 まさに世紀末覇王!! 過酷なローテーションで古馬

                                  思い出のレース🏇2000年京都記念テイエムオペラオー - 猫の爪切りdiary
                                • 特集第3回:「バルダーズ・ゲート」入門その2、2000年前後に訪れた海外CRPGの復活と“ファイナルファンタジーVII” « doope! 国内外のゲーム情報サイト

                                  先日お届けした第2回の特集では、1998年に発売された初代“Baldur’s Gate”を軸に「バルダーズ・ゲート」が大都市の名前であるというところから、シリーズ全体の基礎となる背景をご紹介しました。 第3回となる今回の特集は、「バルダーズ・ゲート」入門の後編として、2000年9月に発売された続編「Baldur’s Gate II: Shadows of Amn」と旧シリーズ三部作の完結編となる大規模拡張「Baldur’s Gate II: Throne of Bhaal」に関連する幾つかのディテールをまとめてご紹介します。 前回に続いて、今回も記事の最後に「Baldur’s Gate II: Shadows of Amn」と「Baldur’s Gate II: Throne of Bhaal」のネタバレを含むストーリー周りの情報を用意してありますので、最新作「バルダーズ・ゲート3」の発売

                                    特集第3回:「バルダーズ・ゲート」入門その2、2000年前後に訪れた海外CRPGの復活と“ファイナルファンタジーVII” « doope! 国内外のゲーム情報サイト
                                  • 2000年以上前のブロンズ像、温泉地で発見 伊トスカーナ

                                    伊トスカーナで発見されたブロンズ像。文化省提供(2022年11月8日提供、撮影日不明)。(c)AFP PHOTO / ITALIAN CULTURE MINISTRY / HANDOUT 【11月9日 AFP】イタリア文化省は8日、中部トスカーナ(Tuscany)州で、2000年以上前に作られたブロンズ像20体以上を発見したと明らかにした。温泉地の粘土層に埋まっていたため保存状態は極めて良好だという。 ブロンズ像は、サンカシャーノデイバーニ(San Casciano dei Bagni)の聖域で崇拝されていた神々をかたどったもの。アポロや健康の女神ヒュギエイアも含まれている。聖域はエトルリア人が設置したもので、その後ローマ帝国に受け継がれた。 現地では3年前から発掘が行われており、供物や約5000点の金銀銅の貨幣も見つかっている。発掘地は天然の温泉が湧いており、2000年以上前から観光地だ

                                      2000年以上前のブロンズ像、温泉地で発見 伊トスカーナ
                                    • シカゴ(2000年, Clammbon_クラムボン) - 音楽ソムリエ

                                      『シカゴ』の曲題に隠されたその意味は? 素直になれない気持ち…がもどかしい! イントロの鍵盤の響きと シンセサウンドが圧倒的によい! 色褪せない名曲、クラムボンの『シカゴ』 目次 『シカゴ』の曲題に隠されたその意味は? 素直になれない気持ち…がもどかしい! クラムボンとは 歌詞 歌詞の意味について シカゴの意味とは クラムボンについて クラムボンとは 1995年に結成された、原田郁子(ボーカル・キーボード)、ミト(ベース)、伊藤大助(ドラムス)の3名によるバンド。その独創的な音楽は色褪せない多くの名曲を生んでいる。 バンド名であるクラムボンは宮沢賢治さんの短編童話「やまなし」に登場するクラムボンが由来となっているとのこと。未だに不思議な話だったの覚えてる…。 この『シカゴ』はおよそ20年前の曲とは思えない。その古さを感じさせないサウンドは、ボーカルの原田さんの独特な歌唱、シンプルで洗練され

                                        シカゴ(2000年, Clammbon_クラムボン) - 音楽ソムリエ
                                      • テスラ筆頭にバブル株失速、2000年と酷似

                                        ――筆者のジェームズ・マッキントッシュはWSJ市場担当シニアコラムニスト IT(情報技術)バブル崩壊が再び目の前で起こっているのだろうか。これは奇妙な主張に思えるかもしれないが、1999年終盤から2000年前半にかけての投機ブームからバブル崩壊への流れと、クリーンエネルギー、電気自動車(EV)、大麻株や特別買収目的会社(SPAC)といった話題の分野でここ9カ月に起こったことには、驚くほどの類似性がある。 この類似性が続けば、過剰な上げ相場に遅れて加わった投資家には不吉な前兆となる。EVメーカーの米テスラをはじめとする話題の銘柄は、今年の高値から既に2~3割ほど下落している。ただ、今世紀の変わり目とは違って、この変調が他の市場には波及しないと期待できる理由もある。 ...

                                          テスラ筆頭にバブル株失速、2000年と酷似
                                        • 金属が埋め込まれた2000年前のペルー人戦士の頭蓋骨。古代の高度な外科手術の証拠 : カラパイア

                                          金属つきの頭蓋骨は、現在米オクラホマ州にある「スケルトンズ: 骨学博物館(Skeltons: Museum of Ostelology)」で所蔵されている。 2000年前の戦いで頭蓋骨を骨折したペルーの戦士のものだと考えられており、じつは金属はそれを治療するためにあてがわれたものだ。 頭蓋骨の骨折は重症で、命を落とすこともあるし、運良く助かったとしても障害が残る可能性もある。 そこで古代ペルーの外科医は、金属を貼って傷口を塞いだ。それにより戦士は、奇跡的に命を取り留めたのだ。 古代ペルーの驚くべき外科手術の技術 この頭蓋骨について、詳しいことはあまりわからない。 骨学博物館によれば、この類の金属には銀や金が一般的であるそうだが、この頭蓋骨の金属については種類不明だ。 だが、少なくとも手術を受けた人物が生き延びたことは確かだ。手術跡の周囲がしっかりと癒着しているからだ。 テュレーン大学の自然

                                            金属が埋め込まれた2000年前のペルー人戦士の頭蓋骨。古代の高度な外科手術の証拠 : カラパイア
                                          • 大麻、1万2000年前に中国で最初に栽培 研究

                                            【7月18日 AFP】大麻は約1万2000年前に今の中国で最初に栽培されたとする研究結果が、16日に発表された。 米科学誌サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)に掲載された論文によると、主に法的な制限が理由で、大麻の栽培化に関するゲノムの歴史は他の作物に比べて十分に研究されてこなかった。 研究チームは、野生種や従来種、栽培変種、ドラッグと麻に用いられる現在の交配種という全範囲をカバーする110の全ゲノムを収集。「大麻の栽培植物化の時期と起源、栽培化以降の分岐パターン、そして現代の遺伝的多様性」を突きとめたとし、「大麻は新石器時代初期に東アジアで最初に栽培化され、現在の麻とドラッグに用いられる品種のすべては、中国の野生種と在来種が現在示している先祖の遺伝子プールから分岐している」と結論付けた。 大麻は長年、布地のほか医療・嗜好(しこう)用に使われてきた。大麻ゲノムの進化

                                              大麻、1万2000年前に中国で最初に栽培 研究
                                            • 🎬🐱‍🏍「ルパン三世 1$マネーウォーズ」(2000年・日本アニメ)評価・あらすじ~結末 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                              TVスペシャル「ルパン三世 1$マネーウォーズ」 監督 殿勝秀樹 主演・出演 栗田貫一・納谷悟朗 内容・賞など TVスペシャル第12弾。 あらすじ・結末 安物の指輪がオークション会場で出品されルパンは1$差で銀行頭取のシンシアに競り負け、取られる。指輪は、持っているだけで世界の王になれるという幸運のブローチの所在を示す秘密が隠されているものであり、ルパンは銀行へ乗り込み、取り返す。 脱出途中ルパンは撃たれ落下し死亡、指輪はまた奪われる。 ルパンの棺桶は埋められ、仲間はルパンの仇討ちを行う。戦いの中ピンチとなるが、神父に助けられる。神父は奇跡的に生きていて、死んだことを偽装していたルパンだった。 ルパンはシンシアからお金をだまし取り、そしてブローチも手に入れる。バーでシンシアとルパンは1$コインで賭けをし、シンシアは負け、銭形警部にテロの容疑で逮捕されたのだった。 感想(良いところ・残念なと

                                                🎬🐱‍🏍「ルパン三世 1$マネーウォーズ」(2000年・日本アニメ)評価・あらすじ~結末 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                              • 【2000年頃JK】恥ずかしすぎる!普段ハーフパンツなのに体育祭だけブルマ姿にさせられるJK達! - 昔の体育祭・運動会

                                                こんにちは! 本日は2000年頃のJKです。 正確な年代は不明ですが、途中映像の来賓席テントに「平成10年(1998年)寄贈」という文字が刻まれているものがあるので、少なくとも1998年以降であると思われます。 今回の学校の特徴としまして、 まず体育祭開始直後の入場行進のシーンで女子が異様に恥ずかしがっていること。 顔を伏せたり、うつむいたり。 そして、太ももの日焼け跡が顕著なこと。 特定の子だけでなく、全員が太ももが全然日焼けしていないのです。 さらに、ブルマが全然使い古された感がなく皆新品のようにきれいなのです。 これにはまた何か背景があるだろうと思い、この学校の過去を探ってみました。 するとこの学校のOGである女性のある書き込みチャットを発見したのです。 それがこちら。 「彩夏」さんがこの学校のOGとのこと。 「彩夏」さんと「シン」さんのやりとりに注目。 これで判明しました。 何と!

                                                  【2000年頃JK】恥ずかしすぎる!普段ハーフパンツなのに体育祭だけブルマ姿にさせられるJK達! - 昔の体育祭・運動会
                                                • 中原で2000年設置のタイムカプセル劣化 小中高生1900人分の「未来へのメッセージ」 届かず…:東京新聞 TOKYO Web

                                                  川崎市中原区は十六日、二〇〇〇年に区役所に設置されたタイムカプセルの収納品が劣化し、当時の子どもたちから寄せられた約千九百人の「未来へのメッセージ」が判読できないと発表した。九月の区制五十周年記念イベントに向けた準備で区職員がカプセルを開封して分かった。屋外で結露や熱の影響を受けたとみられる。(北條香子) カプセルはアルミ製の球状で高さ約一・三メートル。「なかはら世紀越え記念カプセル」として、二十世紀最後の日の〇〇年の大みそか、区役所の正面玄関近くに設置された。区制五十周年の今年開封することになっていて、区の担当者も「楽しみにしていた」という。

                                                    中原で2000年設置のタイムカプセル劣化 小中高生1900人分の「未来へのメッセージ」 届かず…:東京新聞 TOKYO Web
                                                  • 約2000年前の彫像頭部、リビアに返還 スイス

                                                    リビアに返還されたヘレニズム時代の彫像頭部。スイス連邦文化局提供(2023年12月5日提供)。(c)AFP PHOTO / Swiss Federal Office of Cultural Affairs 【12月6日 AFP】スイスでこのほど、若い女性をかたどった、約2000年前の大理石の彫像の頭部がリビアに返還された。彫像は10年前にジュネーブの倉庫で発見されたもので、違法取引との関連が示唆されていた。スイス当局が5日、発表した。 高さ19センチの彫像の頭部は、紀元前1世紀から1世紀に作られたヘレニズム時代のもので、赤みがかった摩耗から、リビア東部のキュレネ(Cyrene)遺跡から出土したものと考えられると、スイスの連邦文化局は述べている。 彫像は5日、文化局からベルンにあるリビア大使館に手渡された。 文化局は声明で「この文化的に重要な考古学的遺物は、ジュネーブ州での刑事事件捜査の過程

                                                      約2000年前の彫像頭部、リビアに返還 スイス
                                                    • 物価に関しては2000年近辺が極端に下振れしてただけだぞ

                                                      松屋のカレーが290円(フレッシュトマトカレー)→690円(普通のカレー)になったし 他のチェーンもこの20年で軒並み倍くらい値段上がってるけど、 2000年近辺が頭おかしかっただけで、そこと比べたら何もかもおかしくなるから。 マクドナルドの休日倍額で平日は65円でハンバーガー、80円でチーズバーガー食えたのも 2000年近辺。 ちなみに1990年のハンバーガーの値段は210円。チーズバーガーは240円。 吉野家も1990年が牛丼並盛400円だったのを2001年には280円に大幅値引きしてる。 クソほどデフレってたってのが一番大きいし、そのタイミングで 各社顧客の囲い込みのために値下げ競争に突入してたのが2000年近辺なんだよ。 そのせいで後でめちゃくちゃになるんやけどな、ブヘヘ。 だからこの20年で比べるとチェーン店の価格はめっちゃ上がってるんだけど 30年で比べると上り幅はぐっと小さく

                                                        物価に関しては2000年近辺が極端に下振れしてただけだぞ
                                                      • 赤旗 「100年続く老舗に無くなれとか言えますか?」 ← お前らは2000年続く皇室を潰そうとしてるだろ : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        赤旗 「100年続く老舗に無くなれとか言えますか?」 ← お前らは2000年続く皇室を潰そうとしてるだろ 1 :ボブキャット(栃木県) [CN]:2023/07/27(木) 17:54:31.40 ID:3I8D44Q70●.net 100年間読まれ続けてる本や 100年間続く和菓子の老舗に 「なくなったほうがいい」なんて言いますか? 100年以上続くのは、それぞれに支持し、共感する人達がいるからです。いわば日本の歴史の一部です。 維新・馬場代表の言葉は伝統、歴史、文化、そして民主主義の破壊です。 pic.twitter.com/AFpBhHoRem— 三浦誠・赤旗社会部長 (@redbear2014) July 26, 2023 2: 斑(ジパング) [US] 2023/07/27(木) 17:55:35.95 ID:a54L7KT60 共産党はそういう老舗を数多く潰してきたよな 3:

                                                          赤旗 「100年続く老舗に無くなれとか言えますか?」 ← お前らは2000年続く皇室を潰そうとしてるだろ : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • 米国オプションの歴史は2000年が転機? - 最後はオプション

                                                          公益財団法人日本証券経済研究所が10月11日に 「米国オプション取引所の現状と歴史」 というレポートを発行しています。 アメリカのオプションの歴史を知るうえで 面白い発刊物ではないかと思います。pdfで読めます。 「米国オプション取引所の現状と歴史」志馬祥紀氏 https://www.jsri.or.jp/publish/report/pdf/1728/1728_04.pdf これを読むと、 2000年ころから一気に拡大したみたいですね。 オプションが複数の取引所に重複上場出来て、 ISEが設立されたあたりでしょうか。 21年前です。 急速にオプション市場が広がり、 今の米国市場では出来高が多い銘柄では weeklyオプションも 1年2年先のオプションも流動性があります。 9.11同時多発テロが起きる1年前です。 たった21年前とみるか、もう21年も前とみるか。 日本市場でも20年経つ頃に

                                                            米国オプションの歴史は2000年が転機? - 最後はオプション
                                                          • 2000年に公開されたMac OS X (Public Beta)に搭載されていたMusic Playerを再現したミュージックアプリ用コントローラー「Music Remote for Macintosh」がリリース。

                                                            2000年に公開されたMac OS X (Public Beta)に搭載されていたMusic Playerを再現したミュージックアプリ・コントローラー「Music Remote for Macintosh」がリリースされています。詳細は以下から。 AppleはMac OS X 10.0 Cheetahのリリースを翌年に控えた2000年、Mac OS XのPublic Beta版を29.95ドルで販売しましたが、そのPublic Beta版に搭載されていたCDやMP3ファイル再生アプリ「Music Player」を再現したミュージックアプリ・コントローラー「Music Remote for Macintosh」が新たにリリースされています。 On September 13, 2000, Apple Computer released the first Public Beta of Mac

                                                              2000年に公開されたMac OS X (Public Beta)に搭載されていたMusic Playerを再現したミュージックアプリ用コントローラー「Music Remote for Macintosh」がリリース。
                                                            • 2000年前後に栄華を誇ったFlashの終焉。同時に失われるコンテンツに思いを馳せる « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                              Adobe が、2017年に表明した通り、2020年の末で Flash を終了する。2020年末を過ぎると、Adobe のサイトから Flash Player のダウンロードは削除され、サポートも終了する。今年の後半になると、アンインストールを促すプロンプトも表示するそうだ。 また、Flash ベースのコンテンツは、サポート終了以降、実行がブロックされる。アップデートとセキュリティパッチも発行されない。つまり、重大な脆弱性があっても放置されるということだ。 こうした方針は2017年に宣言されており、3年間の猶予が設けられていた。サードパーティーが互換品を用意するかもしれないが、それは正規品ではない。非正規の互換品は、ウイルスやマルウェアが混入した製品かもしれない。今後、出てきたとしても利用は非常に慎重に検討した上で、可能な限り避けるべきだろう。 Flash 自体のシェアも激減している。We

                                                                2000年前後に栄華を誇ったFlashの終焉。同時に失われるコンテンツに思いを馳せる « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                              • 稀見理都@エロマンガ表現史 好評発売中! on Twitter: "これ、考え方によっては、エロマンガでも最も修正が薄かった2000年頃(ほぼ無修正)のマンガも摘発可能、みたいな論理になるなら非常に問題ですよね。 https://t.co/57SHiwZhJl"

                                                                これ、考え方によっては、エロマンガでも最も修正が薄かった2000年頃(ほぼ無修正)のマンガも摘発可能、みたいな論理になるなら非常に問題ですよね。 https://t.co/57SHiwZhJl

                                                                  稀見理都@エロマンガ表現史 好評発売中! on Twitter: "これ、考え方によっては、エロマンガでも最も修正が薄かった2000年頃(ほぼ無修正)のマンガも摘発可能、みたいな論理になるなら非常に問題ですよね。 https://t.co/57SHiwZhJl"
                                                                • No.294 【ロッタちゃんと赤いじてんしゃ】(2000年日本公開作品) - 08映画缶

                                                                  【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.294 【ロッタちゃんと赤いじてんしゃ】(1992年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 スウェーデンからやってきた、 笑顔と優しさのハッピー・パラダイス ある雨の日の朝…風邪をひいてしまったロッタちゃん。おにいちゃんのヨナスとおねえちゃんのミアと一緒に買い物に行きたいのにママは許してくれません。でも我慢できないロッタちゃんは黄色いレインコートを着て雨の中へと飛び出していきました… 誰にでも経験のあるちょっと無謀な挑戦とプチ反抗期。やさしさとしあわせに胸が熱くなるあの夏の思い出―― 日本中をしあわせと感動で包んだ大ヒット作【ロッタちゃん はじめてのおつかい】――『ロッタとバムセにまた会いたい』全国から寄せられたそんな熱いラブコールに応え、この夏早くも前作と同時に製作さ

                                                                    No.294 【ロッタちゃんと赤いじてんしゃ】(2000年日本公開作品) - 08映画缶
                                                                  • 🐬 on Twitter: "オヤジぃ。(2000年) 同性愛者であることを理由に及川光博をクビにした会社に怒鳴り込む田村正和さん。 「お前らみたいにケツの穴の小さいのがなぁ、いつまでも偉そうにふんぞり返ってるからガキにナメられるんだよぉオイ!日本がダメになる… https://t.co/xnfTZLiWiz"

                                                                    オヤジぃ。(2000年) 同性愛者であることを理由に及川光博をクビにした会社に怒鳴り込む田村正和さん。 「お前らみたいにケツの穴の小さいのがなぁ、いつまでも偉そうにふんぞり返ってるからガキにナメられるんだよぉオイ!日本がダメになる… https://t.co/xnfTZLiWiz

                                                                      🐬 on Twitter: "オヤジぃ。(2000年) 同性愛者であることを理由に及川光博をクビにした会社に怒鳴り込む田村正和さん。 「お前らみたいにケツの穴の小さいのがなぁ、いつまでも偉そうにふんぞり返ってるからガキにナメられるんだよぉオイ!日本がダメになる… https://t.co/xnfTZLiWiz"
                                                                    • 日本の子宮頸がんはなぜ2000年を境に上昇を始めたのであろう?

                                                                      子宮頸がんはHPV(ヒトパピローマウイルス)によってほとんどが発症すると考えられています。私もずっとそう思っていました。しかし、本当でしょうか? 大阪大学によって今回発表された研究を見て、上で書いたような疑問が起きました。1976年から2012年の間に収集された大阪データを利用して、日本の子宮頸がんの傾向を評価してみたところ不思議な結果が出ています。(図は原文より) 上の図は10万人当たりの年齢調整発生率を表しています。10万人当たりの年齢調整発生率は、1976年~2000年にわたって有意に減少したのですが、2000年を境にまた上昇に転じています。HPVは性交渉で感染することが知られているウイルスです。そして、子宮頸がんの患者さんの90%以上からHPVが検出されるそうです。HPVに感染することそのものはまれではなく、多くの場合は一時的な感染で終わり、症状のないうちにHPVが体内から排除され

                                                                        日本の子宮頸がんはなぜ2000年を境に上昇を始めたのであろう?
                                                                      • 【あなたとトクサツ。-第18回-】「2000年」という時代と受け継がれる「想い」、そのかたち。 - 僕が僕であること(仮)

                                                                        今日は久々、「あなたとトクサツ。」をお送りします。 第18回のゲストは、ブログ「本当の戦いはここからだぜ〜第二幕〜」で『仮面ライダークウガ』の感想記事を連載中のかずひろさん(id:kazurex1215)です。 ●「あなたとトクサツ。」とは? 「あなたとトクサツ。」は、読者の「特撮と人生」にスポットライトを当てる企画です。 人生で最初にハマった特撮作品、好きだった特撮を「卒業」または「復帰」することになったきっかけや時期、特撮のおかげでこんなに良い思い / 悪い思いをした等々、「特撮と人生」にまつわるお話をたっぷりと語っていただき、インタビューを通して更に深堀していきます。 kazurex1215.hatenablog.jp かずひろさんとは、TwitterやTwitterのスペース機能で大変仲良くさせていただいています。 また、居住地が同じ関西圏ということもあり、息子共々オフでお会いする

                                                                          【あなたとトクサツ。-第18回-】「2000年」という時代と受け継がれる「想い」、そのかたち。 - 僕が僕であること(仮)
                                                                        • イタリア料理の歴史は2000年以上あるが、トマトが一般的に使われるようになったのはここ300年程度なの「それまでなに食ってたの!?」となってしまう (2ページ目)

                                                                          luccafort @luccafort それでいうとドイツもそうかもなー。 ソーセージ、ジャガイモ、ビールくらいしか思いつかないわけでジャガイモなかったらソーセージとビールしかない…………ドイツならアリエッティな気がしてきた。 twitter.com/Marcello0909/s… 2020-09-01 16:33:33

                                                                            イタリア料理の歴史は2000年以上あるが、トマトが一般的に使われるようになったのはここ300年程度なの「それまでなに食ってたの!?」となってしまう (2ページ目)
                                                                          • 【映画】「スペース カウボーイ(Space Cowboys)」(2000年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                                                            旧ソ連で開発され長年使用されていた通信衛星「アイコン」が故障し、そこになぜかアメリカの技術が盗用されていた為、修理するのに40年前にアメリカ初の宇宙飛行士になるはずだったダイダロス・チームのメンバーが集められた。 急遽訓練をして宇宙に出たまでは良かったが、通信衛星と聞いていたのが核ミサイルを搭載したミサイル衛星だった上に、事故で衛星が制御できなくなり、ミサイルの推力を利用し引き離し手動で自爆させることをメンバーの一人ホークがかって出るというストーリーです。 宇宙飛行士になれず今はおじいさんになってしまった退役軍人が、宇宙行きの切符を手に入れて張り切っちゃいます系の作品です。(笑) 今では懐かしいスペースシャトルも大活躍。 しかし、ちょっと都合の良過ぎるストーリー展開でしたね。ツッコミ所満載って感じです。 核ミサイル搭載のミサイル衛星を地球から永遠に引き離すだけで、自爆させる為にホークが犠牲

                                                                              【映画】「スペース カウボーイ(Space Cowboys)」(2000年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                                                            • 江戸時代日本人の平均身長は過去2000年で最低!どうして背が低かった?

                                                                              幕末に日本を訪れた西洋人は、日本人は背が低いと記録に残しています。 しかし、戦国時代には、同じ西洋人が日本人は立派な風采(ふうさい)であると記録していて、どうやら戦国時代に比較して、日本人の平均身長は縮んでいるようなのです。 でも、現代に近い江戸時代の人々の背が低く、それよりも遠い戦国時代の日本人の背が高いって不思議ですよね?そこで今回は江戸時代日本人の平均身長について調べてみました。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディ

                                                                                江戸時代日本人の平均身長は過去2000年で最低!どうして背が低かった?
                                                                              • 円之怜@新刊は年末予定 on Twitter: "昨日のピクシブ配信で聞いた話で面白かったのが、 ・今アメコミは日本の漫画に押されてアメリカでの売上で大きく負けている。原因はアメコミはポリコレの嵐で全くストーリーが面白くなくなった という話だった。 そこで、かつて2000年… https://t.co/FVGc76C6kL"

                                                                                昨日のピクシブ配信で聞いた話で面白かったのが、 ・今アメコミは日本の漫画に押されてアメリカでの売上で大きく負けている。原因はアメコミはポリコレの嵐で全くストーリーが面白くなくなった という話だった。 そこで、かつて2000年… https://t.co/FVGc76C6kL

                                                                                  円之怜@新刊は年末予定 on Twitter: "昨日のピクシブ配信で聞いた話で面白かったのが、 ・今アメコミは日本の漫画に押されてアメリカでの売上で大きく負けている。原因はアメコミはポリコレの嵐で全くストーリーが面白くなくなった という話だった。 そこで、かつて2000年… https://t.co/FVGc76C6kL"
                                                                                • 性別不詳だった約2000年前の遺体が実は女戦士だったことが歯のエナメル質から判明

                                                                                  1999年にイギリス南西部のシリー諸島で発見された紀元前1世紀の戦士の遺体は、副葬品に男性であることを示唆する「剣」があっただけでなく、女性であることを示唆する「手鏡」も含まれていたため、考古学者らは遺体の性別が男女どちらなのか特定できずにいました。遺体は損傷が激しくDNA分析ができませんでしたが、歯のエナメル質に含まれるタンパク質を分析した新たな研究により、遺体は女性のものだったことが判明しました。 Sex identification of a Late Iron Age sword and mirror cist burial from Hillside Farm, Bryher, Isles of Scilly, England - ScienceDirect https://doi.org/10.1016/j.jasrep.2023.104099 New Scientific S

                                                                                    性別不詳だった約2000年前の遺体が実は女戦士だったことが歯のエナメル質から判明