並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 52件

新着順 人気順

4chanの検索結果1 - 40 件 / 52件

  • ひろゆきの「4chan」、日本人が知らない危険性

    ひろゆきが所有・管理する「4Chan」アメリカで問題視される危険性とは(写真:Ko Sasaki/The New York Times) ソーシャルメディアで日本社会のダメさ加減を論じる彼は何百万人というフォロワーを集め、日本最大級のファッションショーのランウェイに登場。国民に金融リテラシーの向上を促す政府広報の動画にも出演し、全国規模の世論調査では高校生が選ぶ「首相になってほしい有名人」の1位に選ばれたこともある。 その彼とは、西村博之。日本のお堅いルールに抑圧を感じている同国の若者から好感を集めて有名になった起業家だ。著述家、コメンテーターとしていろいろな場所に出まくっている彼を、人々は単に「ひろゆき」と呼ぶ。アメリカでは「アダム」と同じくらい一般的な名前だ。 20冊を超える著作と何百本という雑誌コラムの中で西村は、ファンにこう促してきた。もっと自分勝手になれ、他人の目を気にするのをや

      ひろゆきの「4chan」、日本人が知らない危険性
    • 米紙の疑問「悪名高い掲示板『4chan』の管理人“ひろゆき”はなぜ日本で人気者なのか」 | 厳格な規則に抑圧を感じる若い人々の心を掴んだ

      米国に、陰謀論や人種差別、さらには銃乱射事件などを引き起こす“問題のWebサイト”がある。旧「2ちゃんねる」開設者のひろゆきが管理人を務める、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」だ。 米紙「ニューヨーク・タイムズ」が「ひろゆきは、日本の若者の不満の声を代弁し、スターになっている」と報道。海外から、彼はどう見えているのだろうか。全訳を掲載する。 ひろゆきが語ろうとしないこと 日本社会の欠点に意見を述べる彼のソーシャルメディアは、何百万人というフォロワーを集める。日本最大級のファッションショーのランウェイに現れたかと思えば、政府作成の動画に出演して人々に個々の財政への注意を促す。ある全国調査では、高校生が選ぶ総理大臣候補の第一位もこの人物である。 日本の厳格な規則に抑圧を感じる若い人々の心を掴んだ西村博之は、日本国内では驚くほどの有名人だ。有名実業家、作家、コメンテーターとしていたるところに顔

        米紙の疑問「悪名高い掲示板『4chan』の管理人“ひろゆき”はなぜ日本で人気者なのか」 | 厳格な規則に抑圧を感じる若い人々の心を掴んだ
      • グッドスマイルカンパニーとディズニーの契約が2023年5月に終了か 原因は“4chan”?(update)

        EXCLUSIVE: Good Smile Company, which licenses toy production for Disney, acquired a 30 percent share in 4chan—the toxic image board—for its $2.4 million investment. https://t.co/39xws9ETRK — WIRED (@WIRED) March 29, 2023 LINK: How Good Smile, a Major Toy Company, Kept 4chan Online | WIRED Wiredの特報です。Wiredはアメリカの匿名掲示板「4chan」のスポンサー企業として、日本の玩具メーカーである「グッドスマイルカンパニー」の名前を挙げています。4chanは2ch.net(現5ch.net)の西村博

          グッドスマイルカンパニーとディズニーの契約が2023年5月に終了か 原因は“4chan”?(update)
        • 「4chan」をひろゆき氏が所有運営していることなどが、英語メディアで追及されている(WIRED) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

          冒頭に追記 ちょっとおもしろ4コマ 最近テレビに出まくりの某氏に対するテレビ勢とインターネット老人会の見解の相違 pic.twitter.com/p1jwfA2TZI— 牛帝 (@gyutei_4koma) May 28, 2022 本題 www.wired.com ※その後の反響にて思う。 この元記事を、本格的な英語使いがちゃんと読んで全部紹介解説すればもっと読まれると思うよ? ごく冒頭部のみ、「引用」として紹介しよう 2022年5月26日、上記リンクの「WIRED」より引用 この記事の機械翻訳、冒頭部より 4chanの所有者は誰ですか? 悪名高い画像掲示板と銃乱射事件との関係は長い間明らかでしたが、日本のおもちゃメーカーとの関係は非常に不透明なままです。 過去19年間、画像掲示板4chanは、ゲーマーゲート、QAnonの始まり、特定のブランドのオンライン人種差別の……(後略) 原文冒頭

            「4chan」をひろゆき氏が所有運営していることなどが、英語メディアで追及されている(WIRED) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
          • 清義明 on Twitter: "Wiredさんが、4chanのオーナーを西村氏と未来検索ブラジルとグッドスマイルカンパニーと確定させる。 グッドスマイルはディズニーとの契約更新が間近にあるのだが、これはまずいんじゃないの?とのこと。 本件、私もインタビューに答え… https://t.co/PVP6sCyv1H"

            Wiredさんが、4chanのオーナーを西村氏と未来検索ブラジルとグッドスマイルカンパニーと確定させる。 グッドスマイルはディズニーとの契約更新が間近にあるのだが、これはまずいんじゃないの?とのこと。 本件、私もインタビューに答え… https://t.co/PVP6sCyv1H

              清義明 on Twitter: "Wiredさんが、4chanのオーナーを西村氏と未来検索ブラジルとグッドスマイルカンパニーと確定させる。 グッドスマイルはディズニーとの契約更新が間近にあるのだが、これはまずいんじゃないの?とのこと。 本件、私もインタビューに答え… https://t.co/PVP6sCyv1H"
            • YouTuberが4chanでAIを訓練して「ヘイトスピーチマシン」を生み出しネットに放流してしまう、AI研究者は困惑と懸念を表明

              世界最大規模の画像掲示板である4chanは、多くの匿名ユーザーによりサブカルチャーから政治まで幅広いトピックの会話が交わされていますが、比較的検閲が緩いため過激な言論やヘイトスピーチの温床にもなっています。YouTuberのYannic Kilcher氏が、4chanの中でも特に物議を醸す「/pol/(Politically Incorrect板、政治的非中立/政治的に正しくない/非ポリコレ板)」から抽出した330万件のスレッドで訓練したAI「GPT-4chan」を作ったところ、過激で人種差別的な発言をまき散らす「ヘイトスピーチマシン」が誕生してしまったとのことです。 This is the worst AI ever - YouTube AI Trained on 4Chan Becomes ‘Hate Speech Machine’ https://www.vice.com/en/ar

                YouTuberが4chanでAIを訓練して「ヘイトスピーチマシン」を生み出しネットに放流してしまう、AI研究者は困惑と懸念を表明
              • Who Owns 4chan?

                While the infamous imageboard’s ties to mass shootings have long been clear, its relationship with a Japanese toymaker has remained remarkably murky. Over the past 19 years, the imageboard 4chan has been tied to Gamergate, the inception of QAnon, the incubation of a particular brand of online racism, and a raft of domestic terror attacks that have killed scores of people. Tragically, references an

                  Who Owns 4chan?
                • How a Major Toy Company Kept 4chan Online

                  Documents obtained by WIRED confirm that Good Smile, which licenses toy production for Disney, was an investor in the controversial image board. Toxic image board 4chan has managed to stay online for the past seven years—amid boycotts and advertiser flight, after being implicated in several mass shootings, even as it was identified as a source of the conspiracy theories that inspired the January 6

                    How a Major Toy Company Kept 4chan Online
                  • 世界最大級の匿名掲示板「4chan」の影にいる日本企業とは?

                    月間ユーザー数が2000万人以上、月間ページビューは6億以上という英語圏を対象とする匿名掲示板が「4chan」です。そんな4chanの影に日本企業の存在があることが指摘されています。 Who owns 4chan? | Ars Technica https://arstechnica.com/tech-policy/2022/05/who-owns-4chan/ 4chanは陰謀論者集団のQAnonやオンライン上で行われる人種差別攻撃やテロ攻撃などとの結びつきを常に指摘されてきた匿名掲示板です。4chanの悪評は高まり続けていると指摘するジャーナリストのジャスティン・リン氏は、間違いを指摘するためにも「謎に包まれた正体を解き明かす必要がある」と述べています。 2015年、ひろゆきこと西村博之氏が4chanを買収したことが大々的に報じられましたが、リン氏によると、4chanの買収には日本の大

                      世界最大級の匿名掲示板「4chan」の影にいる日本企業とは?
                    • ひろゆきの「4chan買収取引」ではひろゆき個人から1億円・ひろゆきの会社から6億円・グッドスマイルカンパニーから3億円が支払われていた

                      英語圏で大きな人気を得ているオンライン掲示板「4chan」は、2015年に2ちゃんねる(現名称は5ちゃんねる)開設者の西村博之(ひろゆき)氏によって買収されました。この買収取引には日本のフィギュアメーカー「グッドスマイルカンパニー」も関わっていたことが判明しているのですが、新たにひろゆき氏個人から80万ドル(約1億円)、ひろゆき氏が所有する企業から480万ドル(約6億4000万円)、グッドスマイルカンパニーから240万ドル(約3億2000万円)に及ぶ資金が4chanに投じられていたことが明らかになりました。 The 4chan Files - by Justin Ling - Bug-eyed and Shameless https://www.bugeyedandshameless.com/p/the-4chan-files-good-smile-company 4chanは画像をメイン

                        ひろゆきの「4chan買収取引」ではひろゆき個人から1億円・ひろゆきの会社から6億円・グッドスマイルカンパニーから3億円が支払われていた
                      • グッドスマイルカンパニー、匿名掲示板「4chan」との関係を否定 “3億円出資”の報道を受け

                        玩具メーカーのグッドスマイルカンパニー(東京都千代田区)は4月7日、同社と匿名掲示板「4chan」がパートナーシップ関係にあると報道された件について、事実ではないと否定する声明を発表した。 グッドスマイルカンパニーは声明で「当社は、4chanとパートナーシップ関係になく、4chanの経営、管理に影響力を有したこともない」と説明。2022年6月までには限定的に関係を結んでいたがすでに解消し、それ以降4chanとの関係は一切有していないと関係性を否定している。 同件を巡ってはニュースサイト「WIRED」が3月に、グッドスマイルカンパニーが4chanに対して240万ドル(約3億円)を出資していたと報道していた。記事内ではこの関係が影響し、米国のウォルト・ディズニー・カンパニーがグッドスマイルカンパニーとの契約を解消することになったと報じている。 グッドスマイルカンパニーはこれらの報道ついて「他に

                          グッドスマイルカンパニー、匿名掲示板「4chan」との関係を否定 “3億円出資”の報道を受け
                        • AIでクローン音声を生成する最新ツールが4chan民により「エマ・ワトソンの声で『わが闘争』を読み上げさせる」など悪用されまくる事態に

                          ポーランドに拠点を置くAIスタートアップのElevenLabsは、音声サンプルから「声のクローン」を作成してさまざまな文章を読み上げさせるツールを開発しています。ElevenLabsが最新ツールのベータ版を公開したところ、海外掲示板・4chanのユーザーたちにより「有名人の声で人種差別発言や不謹慎なことを言わせる」といった悪用事例が急増してしまったと報じられています。 AI-Generated Voice Firm Clamps Down After 4chan Makes Celebrity Voices for Abuse https://www.vice.com/en/article/dy7mww/ai-voice-firm-4chan-celebrity-voices-emma-watson-joe-rogan-elevenlabs ElevenLabsは元Googleの機械学習エ

                            AIでクローン音声を生成する最新ツールが4chan民により「エマ・ワトソンの声で『わが闘争』を読み上げさせる」など悪用されまくる事態に
                          • Metaの大規模言語モデル「LLaMA-65B」のデータが4chanで流出

                            Metaが2023年2月に発表した大規模言語モデル「LLaMA」はGPT-3と匹敵する性能を持ち、単体のGPUでも動作可能なほどに動作が軽いことから、コンシューマーレベルのハードウェア環境でもChatGPTのようなAIを動かせるようになることが期待されています。そんなLLaMAのデータが流出したと話題になっています。 Facebook LLAMA is being openly distributed via torrents | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=35007978 LLaMAはMetaのAI研究組織であるMeta AI Researchによって開発された大規模言語モデルです。OpenAIのChatGPTやDeepMindのChinchillaなど、従来の大規模言語モデルを動作させるためにはAIに最適化したアク

                              Metaの大規模言語モデル「LLaMA-65B」のデータが4chanで流出
                            • 『マインクラフト』から「4chanへの言及」がこっそり削除。きれいになっていく『マイクラ』 - AUTOMATON

                              Mojang Studiosは『マインクラフト』最新アップデート1.17のプレリリース版にて、とある文言を削除したようだ。その文言とは、「Woo, /v/!」である。Kotakuなどが報じており、一部で注目を集めているようだ。 『マインクラフト』には、スプラッシュテキストなる文言が存在する。タイトル画面にてロゴを横切るように黄色いメッセージが表示されており、これがスプラッシュテキストである。この部分には、短いながらもさまざまなテキストがランダムに表示される。実装されたことのあるスプラッシュテキストだけでも400種類以上存在。開発スタッフが仕込む、ちょっとしたお遊びになっているわけだ。 スプラッシュテキストは、『マインクラフト』の世界観とはやや切り離されている。何気ない独り言のような言葉から、アップデートに付随したジョーク、当時の社会情勢にまつわるものなど多彩。他のゲームや映画への言及やネッ

                                『マインクラフト』から「4chanへの言及」がこっそり削除。きれいになっていく『マイクラ』 - AUTOMATON
                              • 対話型AIの学習に使われているGoogleのデータセット「C4」には4chanや白人至上主義者のサイトなど問題のあるコンテンツが大量に混入している

                                Metaが2023年2月に公開した大規模言語モデル「LLaMA」を始めとするAIのトレーニングには、Googleが作成した巨大データセット「Colossal Clean Crawled Corpus(C4)」が使用されています。C4は名前の通り「クリーン」なデータで構成されているはずですが、海外メディア・The Washington PostとAI研究者の分析により、このC4に有害なコンテンツが大量に紛れ込んでいることが発覚しました。 See the websites that make AI bots like ChatGPT sound so smart - Washington Post https://www.washingtonpost.com/technology/interactive/2023/ai-chatbot-learning/ OpenAIのChatGPTを皮切りに

                                  対話型AIの学習に使われているGoogleのデータセット「C4」には4chanや白人至上主義者のサイトなど問題のあるコンテンツが大量に混入している
                                • 流出したアメリカ政府の機密文書はDiscordに投稿され4chanやTelegramに拡散された&なぜかTRPGのキャラクターシートが含まれていたことも判明

                                  2023年4月に、インターネット上にアメリカ政府の機密文書が流出していることが大きく報じられました。この機密文書の出所について、「2023年1月頃にDiscordサーバー上に投稿されていた」という報告が上がっています。 New Details on Intelligence Leak Show It Circulated for Weeks Before Raising Alarm - WSJ https://www.wsj.com/articles/new-details-on-intelligence-leak-show-it-circulated-for-weeks-before-raising-alarm-7730a395 From Discord to 4chan: The Improbable Journey of a US Intelligence Leak - bellin

                                    流出したアメリカ政府の機密文書はDiscordに投稿され4chanやTelegramに拡散された&なぜかTRPGのキャラクターシートが含まれていたことも判明
                                  • ネットで拡散された「テイラー・スウィフトのAI製ポルノ」はゲーム感覚で画像生成AIのセーフガードを突破する4chanコミュニティが作った可能性

                                    2023年1月下旬から2月にかけて、世界的シンガーソングライターであるテイラー・スウィフト氏のディープフェイクポルノがインターネット上で拡散される事態となり、X(旧Twitter)では拡散防止のため一時「Taylor Swift(テイラー・スウィフト)」が検索不可能になりました。そんなスウィフト氏のAI製ポルノ画像は、海外掲示板の4chanで行われている「画像生成AIのセーフガードを突破するチャレンジ」の参加者がゲーム感覚で作った可能性があるとのことです。 Fake and Explicit Images of Taylor Swift Started on 4chan, Study Says - The New York Times https://www.nytimes.com/2024/02/05/business/media/taylor-swift-ai-fake-images.

                                      ネットで拡散された「テイラー・スウィフトのAI製ポルノ」はゲーム感覚で画像生成AIのセーフガードを突破する4chanコミュニティが作った可能性
                                    • Twitchの大量のソースコードやクリエイターへの支払いリストが流出 4chan上に

                                      米Amazon傘下のオンライン実況サービスTwithは10月6日(現地時間)、情報漏えいがあったとツイートした。 Twitchのツイートより前に、ゲーム系メディアの米Video Games Chronicle(VGC)が、Twitchのソースコードやクリエイターへの支払いリストなど約125GB分を盗んだ攻撃者が米匿名掲示板「4chan」にそれらのデータへのリンクを投稿したと報じた。VGCはこれらが本物であることを確認したとしている。 投稿者は「Twitchのコミュニティは嫌な廃墟」で、リークの目的は「オンライン動画ストリーミング市場の混乱と競争を促進する」ことだというコメントを添えた。 VGCによると、データにはTwitchのソースコード全体、2019年からのクリエイターへの支払い一覧、Twitchクライアントのコード、独自SDKと内部AWSサービス、Amazon Game Studios

                                        Twitchの大量のソースコードやクリエイターへの支払いリストが流出 4chan上に
                                      • 人種差別的な画像をネット中に広めるため4chanユーザーがBingの画像生成AIを悪用している実態が暴かれる

                                        匿名掲示板「4chan」のユーザーが、Microsoftの画像生成機能「Bing イメージクリエーター」を用いて人種差別的な画像を広めるキャンペーンを行っていることが明らかになりました。 4chan Uses Bing to Flood the Internet With Racist Images https://www.404media.co/4chan-uses-bing-to-flood-the-internet-with-racist-images/ キーワードを入力するだけで生成AIを用いた画像を出力できるBing イメージクリエーターは、暴力やヘイトスピーチに関するキーワードを受け付けない仕様になっています。同サービスのポリシーでも暴力や児童虐待コンテンツなどの生成が明確に禁止されているのですが、キーワード次第で「作れてしまう」という点が問題視されています。 Microsof

                                          人種差別的な画像をネット中に広めるため4chanユーザーがBingの画像生成AIを悪用している実態が暴かれる
                                        • 三崎尚人 on Twitter: "ひろゆきの件でヤベェと思うのは、例の賠償金踏み倒しの話や4chan〜Qアノンの件も、当然知っているしマズイと思っているはずだし、多分注進しただろうけど、この人事を止められない、ということですわ。それでいて、リスクは押し付けられるんだから、そりゃ霞ヶ関から出て行きたくもなるかと。"

                                          ひろゆきの件でヤベェと思うのは、例の賠償金踏み倒しの話や4chan〜Qアノンの件も、当然知っているしマズイと思っているはずだし、多分注進しただろうけど、この人事を止められない、ということですわ。それでいて、リスクは押し付けられるんだから、そりゃ霞ヶ関から出て行きたくもなるかと。

                                            三崎尚人 on Twitter: "ひろゆきの件でヤベェと思うのは、例の賠償金踏み倒しの話や4chan〜Qアノンの件も、当然知っているしマズイと思っているはずだし、多分注進しただろうけど、この人事を止められない、ということですわ。それでいて、リスクは押し付けられるんだから、そりゃ霞ヶ関から出て行きたくもなるかと。"
                                          • 【悲報】CNN「銃乱射事件で4chanオーナーのひろゆきに何度も問い合わせたが回答が無かった」 : IT速報

                                            https://edition.cnn.com/2022/05/18/tech/4chan-buffalo-shooting-accountability/index.html ニューヨーク(CNN Business)ニューヨーク州バッファローで起きた銃乱射事件は、長年にわたっていくつかの悲劇や論争の温床となり、土曜日の攻撃を鼓舞する役割を果たしたと思われる、ほとんど司会者のいないサイトである4chanにスポットライトを当てています。 バッファローの恐ろしい事件に関与した可能性があるにもかかわらず、このプラットフォームとその所有者は何の声明も発表していません。このプラットフォームの周辺には、生々しい銃撃の映像のコピーや銃撃犯を称賛するリンクが張られ続けています。このような行動の欠如は、インターネットの風景に関する複雑な真実を明らかにしています。ユーザーや広告主からの批判を無視するオンライン

                                              【悲報】CNN「銃乱射事件で4chanオーナーのひろゆきに何度も問い合わせたが回答が無かった」 : IT速報
                                            • 【炎上】ねんどろいどで有名なグッドスマイルカンパニー、ひろゆきの4chanに3億円の巨額投資が発覚→ディズニー社から契約打ち切り&約10億円の取引を失う

                                              Justin Ling @Justin_Ling $8 million and a major toy company with Disney ties. Meet the corporations financing 4chan. wired.com/story/4chan-go… 2023-03-29 23:34:48 瀧本 大輔|Daisuke Takimoto@WIRED Japan @dtkmt @Justin_Ling @wired_jp 翻訳記事を公開しました。 →ネット掲示板「4chan」と、日本の玩具メーカーとの知られざる深い関係 悪名高いネット掲示板「4chan」に、ディズニーからライセンスを受けている玩具メーカーのグッドスマイルカンパニーが出資していたことが明らかになった。wired.jp/article/4chan-… 2023-03-30 19:49:55 ポテ

                                                【炎上】ねんどろいどで有名なグッドスマイルカンパニー、ひろゆきの4chanに3億円の巨額投資が発覚→ディズニー社から契約打ち切り&約10億円の取引を失う
                                              • 清義明 on Twitter: "2022年に白人至上主義の18歳の青年による米バッファローの銃乱射事件(10人死亡)について、その原因をつくったとして、4chanおよび出資会社とされるグッドスマイルカンパニー等のネット運営会社相手に、遺族 が訴えを起こす。 来ましたね。 https://t.co/IDhACWkhAz"

                                                • NY当局が指摘した無差別殺人と「4chan」の関係 事件の背景に西村博之氏の運営方針|アンチヒーロー「ひろゆき」は何者なのか

                                                  1967年、神奈川県横須賀市生まれ。著書「サッカーと愛国」でミズノスポーツライター賞優秀賞、サッカー本大賞優秀作品を受賞。近著に「2ちゃん化する世界」、「コンスピリチュアリティ入門」。オン・ザ・コーナー代表取締役CEO。

                                                    NY当局が指摘した無差別殺人と「4chan」の関係 事件の背景に西村博之氏の運営方針|アンチヒーロー「ひろゆき」は何者なのか
                                                  • Following Buffalo shooting, 4chan shows how some platforms are accountable only to themselves | CNN Business

                                                    Your effort and contribution in providing this feedback is much appreciated.

                                                      Following Buffalo shooting, 4chan shows how some platforms are accountable only to themselves | CNN Business
                                                    • 【ポケモン】海外の4chanで金銀の没ポケモンや開発陣の生々しいやり取り、岩田社長作成のソースコードなどが流出する 内容が凄すぎる…

                                                      記事の種類 (67,936) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,681) 考察 (39,298) ネタ (10,663) コラ (495) 感想 (9,210) 思い出 (919) アニメ (8,712) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (144) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,915) 作画崩壊 (6) 今季アニメ (13) 映画 (112) 漫画 (45,202) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (325) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                                        【ポケモン】海外の4chanで金銀の没ポケモンや開発陣の生々しいやり取り、岩田社長作成のソースコードなどが流出する 内容が凄すぎる…
                                                      • 西村博之(ひろゆき)訴追問題と4chan周辺の迷惑なネタ | プレタポルテ by 夜間飛行

                                                        私が2ちゃんねるに関わっていたのはかなり昔の話ですし、周辺の人間関係は続いているものの主体的に何かをすることはないので訊かれても困るわけですが、私のクライアントさんの代理人経由でアメリカの捜査当局から4chanや8kunの実情についてのヒヤリングがありました。 さらにWiredで記事を書かれ、関係者もメディアに喋っているのならばある程度は語ってもいいのかと思うわけですが、記事中は2ちゃんねる→5chの仕掛けをやったジム・ワトキンスさんよりも4chanのスポンサーシップとして、グッドスマイルカンパニー社の安藝貴範さんの名前がアメリカでの公判で出たようです。もっとも、知り得る限りスポンサーシップと言っても頼まれて面白そうだからとカネを出したに過ぎない話なんじゃないかと思うのですが、他方で4chanは目下アメリカ政治を揺るがす最悪のサイバー犯罪の温床となったとまで言われてしまうほどなので、これほ

                                                        • ひろゆき氏が買収した「4chan」、米銃乱射事件で捜査のメス | M&A Online - M&Aをもっと身近に。

                                                          「ひろゆき」こと西村博之氏が買収した米匿名画像掲示板「4chan」が、5月14日に米ニューヨーク州バッファローのスーパーマーケットで発生した銃乱射事件で物議を醸している。逮捕された人種差別主義者の犯人が「4chanの画像に影響を受けた」と供述しているからだ。 資金難からひろゆき氏が買収 レティシア・ジェームズニューヨーク州司法長官は18日、犯人が頻繁(ひんぱん)にアクセスしていた米アマゾン傘下のTwitchや、Discord、8chanなどと共に4chanに対する捜査を開始すると発表した。ジェームズ州司法長官は「バッファローでのテロ事件で、憎悪を拡散させるオンラインフォーラムの危険性が改めて浮き彫りになった。この事件に影響を与えた企業を捜査する。このような事件が二度と起こらないよう全力を尽くす」と言明している。 4chanは日本のインターネット画像掲示板「ふたば☆ちゃんねる」のソースコード

                                                            ひろゆき氏が買収した「4chan」、米銃乱射事件で捜査のメス | M&A Online - M&Aをもっと身近に。
                                                          • 「4chan」はあらゆる差別主義者を吸い込む極右テロの温床に…ネットから現実を侵食|アンチヒーロー「ひろゆき」は何者なのか

                                                            1967年、神奈川県横須賀市生まれ。著書「サッカーと愛国」でミズノスポーツライター賞優秀賞、サッカー本大賞優秀作品を受賞。近著に「2ちゃん化する世界」、「コンスピリチュアリティ入門」。オン・ザ・コーナー代表取締役CEO。

                                                              「4chan」はあらゆる差別主義者を吸い込む極右テロの温床に…ネットから現実を侵食|アンチヒーロー「ひろゆき」は何者なのか
                                                            • ひろゆきの「4chan」、日本人が知らない危険性

                                                              西村は最小限の努力で最大の成果を上げることを論じた自身のベストセラー『1%の努力』の中で、4ちゃんを買収する決断をしたのは、高齢化が進み、縮小し続ける日本市場から抜け出したかったからだと書いている。西村によれば、匿名掲示板は問題が起こりやすい場所としてよく知られているため、ほとんどの企業は恐れをなして関わろうとしない。 需要が豊富にあるのに競争が少ない市場というわけだ。4ちゃんは僕が何もしなくてもカネを稼いでくれただろう、と西村は書いている。 4ちゃんの運営はほぼ完全に不透明 現在、4ちゃんの運営はほぼ完全に不透明なものとなっている。プールとは違い、西村が4ちゃんに関する質問に答えることはほとんどない。4ちゃんの所有権は法人のベールの向こうに隠されており、サイトを管理しているのも秘密保持契約によって沈黙の義務を課せられた匿名のモデレーターたちだ(ニューヨーク・タイムズが確認した文書や複数の

                                                                ひろゆきの「4chan」、日本人が知らない危険性
                                                              • muchonov on Twitter: "@nippon_ukuraina 未だに「あれは4chan発の釣りだから」ということにして面白がろうとする人達がいますが、この数年で白人至上主義者達自身のサインとして実際に定着しています。NZのモスク乱射事件で51人を殺した犯人も… https://t.co/s6tJtkx3mL"

                                                                @nippon_ukuraina 未だに「あれは4chan発の釣りだから」ということにして面白がろうとする人達がいますが、この数年で白人至上主義者達自身のサインとして実際に定着しています。NZのモスク乱射事件で51人を殺した犯人も… https://t.co/s6tJtkx3mL

                                                                  muchonov on Twitter: "@nippon_ukuraina 未だに「あれは4chan発の釣りだから」ということにして面白がろうとする人達がいますが、この数年で白人至上主義者達自身のサインとして実際に定着しています。NZのモスク乱射事件で51人を殺した犯人も… https://t.co/s6tJtkx3mL"
                                                                • ネオぐら💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉 on Twitter: "バズったので宣伝というか忠告。 これは4chanという海外の匿名掲示板に投稿されたもので、フェイクの可能性が十分あるので話半分どころか話3/4くらいの感覚で受け止めた方がいいかなと思います。"

                                                                  バズったので宣伝というか忠告。 これは4chanという海外の匿名掲示板に投稿されたもので、フェイクの可能性が十分あるので話半分どころか話3/4くらいの感覚で受け止めた方がいいかなと思います。

                                                                    ネオぐら💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉 on Twitter: "バズったので宣伝というか忠告。 これは4chanという海外の匿名掲示板に投稿されたもので、フェイクの可能性が十分あるので話半分どころか話3/4くらいの感覚で受け止めた方がいいかなと思います。"
                                                                  • インターネット音楽史最大のミステリー?10年間パスワードが判明しなかったカニエ・ウェストの「My Beautiful Dark Twisted Fantasy」オリジナル版が4chanにてついにアンロックされる | HIP HOP DNA

                                                                    Jul. 28 2020 インターネット音楽史最大のミステリー?10年間パスワードが判明しなかったカニエ・ウェストの「My Beautiful Dark Twisted Fantasy」オリジナル版が4chanにてついにアンロックされる Kanye Westカニエ・ウエストMy Beautiful Dark Twisted Fantasy4chanRedditパスワードHype Williamsrecordforhype.zipオリジナル版 インターネットの時代になり、今まで以上に音源ファイルが流出するようになった。特にリル・ウェイン、ドレイク、カニエ・ウェストの音源は多くリークしており、ハッキングなどによって意図していない形で世に出てしまうことも多い。 関連記事: カニエ・ウェストが未だ謎に包まれた「Yeezy Sound」のメンバー案を発表 そんななか、2010年頃に、カニエ・ウェスト

                                                                      インターネット音楽史最大のミステリー?10年間パスワードが判明しなかったカニエ・ウェストの「My Beautiful Dark Twisted Fantasy」オリジナル版が4chanにてついにアンロックされる | HIP HOP DNA
                                                                    • 【海外の反応】ムチムチの女キャラ「風魔小太郎」が登場する漫画『テンカイチ 日本最強武芸者決定戦』、4chanでブームになる 【ネタバレ注意】

                                                                      記事の種類 (67,007) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,648) 考察 (38,729) ネタ (10,435) コラ (493) 感想 (9,122) 思い出 (910) アニメ (8,326) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (132) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,824) 作画崩壊 (5) 今季アニメ (13) 映画 (104) 漫画 (44,657) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (320) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                                                        【海外の反応】ムチムチの女キャラ「風魔小太郎」が登場する漫画『テンカイチ 日本最強武芸者決定戦』、4chanでブームになる 【ネタバレ注意】
                                                                      • Ken Sugar🌏 on Twitter: "ちなみに現在アメリカで話題騒然のHBOドキュメンタリー #QIntoTheStorm、匿名掲示板始祖としてひろゆき氏(@hirox246)も紹介され、ジム・ワトキンスにドメインを乗っ取られ、運営に疲れた4chan創設者mootから… https://t.co/INLBs6qCap"

                                                                        ちなみに現在アメリカで話題騒然のHBOドキュメンタリー #QIntoTheStorm、匿名掲示板始祖としてひろゆき氏(@hirox246)も紹介され、ジム・ワトキンスにドメインを乗っ取られ、運営に疲れた4chan創設者mootから… https://t.co/INLBs6qCap

                                                                          Ken Sugar🌏 on Twitter: "ちなみに現在アメリカで話題騒然のHBOドキュメンタリー #QIntoTheStorm、匿名掲示板始祖としてひろゆき氏(@hirox246)も紹介され、ジム・ワトキンスにドメインを乗っ取られ、運営に疲れた4chan創設者mootから… https://t.co/INLBs6qCap"
                                                                        • Windows XPのソースコードが4chanに流出〜MEGAで共有? - iPhone Mania

                                                                          Windows XPのソースコードが米匿名掲示板4chanに流出し、クラウドストレージサービス「MEGA」とtorrentファイルで共有されていると、テック系メディアTom’s Hardwareが報じています。4chanの該当スレッドは既にアーカイブされており、Microsoftも公式コメントを発していないと同メディアは伝えています。 一部の研究者が分析を開始 独立系の研究者は既に、流出したWindows XPのソースコードの解析を始めているようです。一世を風靡したWindows XPも、現在のシェアは1%程度と見られることから、ソースコードが流出してもそれによるハッキングの心配は少ないと予想されます。 We do not share leaks. However, you're free to try the method suggested in this attached image

                                                                            Windows XPのソースコードが4chanに流出〜MEGAで共有? - iPhone Mania
                                                                          • 町山智浩 on Twitter: "Qアノンが、ひろゆき氏が管理する4chanで生まれ育ったという事実は世界が知っています。 https://t.co/OwnvAmnKXp"

                                                                            Qアノンが、ひろゆき氏が管理する4chanで生まれ育ったという事実は世界が知っています。 https://t.co/OwnvAmnKXp

                                                                              町山智浩 on Twitter: "Qアノンが、ひろゆき氏が管理する4chanで生まれ育ったという事実は世界が知っています。 https://t.co/OwnvAmnKXp"
                                                                            • ykilcher/gpt-4chan · Hugging Face

                                                                              Given its research scope, intentionally using the model for generating harmful content (non-exhaustive examples: hate speech, spam generation, fake news, harassment and abuse, disparagement, and defamation) on all websites where bots are prohibited is considered a misuse of this model. Head over to the Community page for further discussion and potential next steps. GPT-4chan Hugging Face has decid

                                                                                ykilcher/gpt-4chan · Hugging Face
                                                                              • それでも4chanは悪くない

                                                                                某フィギュアメーカーが4chanと関係があったということで契約打ち切りになったそうだ。 今回の件を受けて、案の定4chan=テロリストの拠点と思ってる人が多いようだが「違った」 今はそうだとしても以前は全く違ったのだ。 4chanは2ちゃんねるの姉妹サイトであるいやいや違う。なぜ4chではなく4chanなのか考えてみたことあります? これは、ふたば☆ちゃんねるから来ている(ふたばはURLが2chan) 元々創設者のムート氏は、ふたばから影響を受けて4chanを作ったのだ。 これが本来の4chanの文化にも大きな影響を与えていおり、今のようなテロリスト肯定サイトではなかった。 E&Eの文化ふたば☆ちゃんねるは、元々2ちゃんねるの避難所として作られ、汚い言葉や誹謗中傷を嫌う人が文化的に多い。 勿論、変な子が湧くことはわくが、これはネットである限り宿命と言える。 肝心なのは誹謗中傷や犯罪を好まな

                                                                                  それでも4chanは悪くない
                                                                                • From Discord to 4chan: The Improbable Journey of a US Intelligence Leak - bellingcat

                                                                                    From Discord to 4chan: The Improbable Journey of a US Intelligence Leak - bellingcat