並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1960件

新着順 人気順

FUJITSUの検索結果241 - 280 件 / 1960件

  • 「富士通、社内システムを全面的にOpenStackへ移行」の本当の衝撃

    「富士通、社内システムを全面的にOpenStackへ移行」の本当の衝撃:責任者にインタビュー(1/3 ページ) 富士通が2015年2月に発表した、社内システムの包括的なOpenStackベース基盤への移行は、驚きをもって迎えられた。これについて、同社のIT戦略本部長と、統合商品戦略本部商品戦略企画室長にインタビュー取材したところ、これは発表の内容以上に「シリアスな」OpenStack導入事例だということが分かってきた。 富士通は2015年2月18日、「グループ国内外すべての社内システムを次世代クラウド基盤へ刷新」というタイトルのプレスリリースを発表した。 これは、多くの人々を驚かせた。富士通グループが全世界で稼働中の、全ての社内システム(約640システム、サーバー数にして約1万3000台)を、今後5年間でOpenStack上に移行する、という内容だったからだ。 まず、社内ITシステムを対象

      「富士通、社内システムを全面的にOpenStackへ移行」の本当の衝撃
    • マイナンバー中枢システムはNTTコムなど「大手5社連合」が異例の落札、114億円で

      内閣府は2014年3月31日、社会保障・税番号(マイナンバー)制度を支える中核システム「情報提供ネットワークシステム」の設計・開発業者を一般競争入札で決定した。NTTコミュニケーションズを代表とし、ほかにNTTデータと富士通、NEC、日立製作所が参加するコンソーシアムが落札した。落札金額は税抜き114億円である(8%の消費税込みでは123億1200万円)。 今回の入札に提案を提出したのは「5社で構成するコンソーシアムだけだった」(内閣府会計課)という。国内ITベンダーのうち、政府の大規模システム開発を請け負えるだけの体力を持つ大手5社がそろって手を組むという異例の展開で、競争なく落札者が決定した。 一方、落札価格の決定までには何度かの手順を踏んだ。コンソーシアムが初回に提示した金額128億円(税抜き)が、政府側が見積もった予定価格を上回っていたからだ。コンソーシアムは2回目に125億500

        マイナンバー中枢システムはNTTコムなど「大手5社連合」が異例の落札、114億円で
      • F-12CをSIMロック解除すると素晴らしい - こばこのひみつ

        Ideos U8150-Bも良いですが、SIMロックを外したF-12Cのまともさにはクラクラします。 イー・モバイルも日本通信もテザリングOKです! 丁度一週間前の8月7日にNTTドコモから発売されたF-12Cですが、SIMロック解除対象製品になっています。ドコモショップで申し込めば、SIMロック解除手数料3,150円で解除してもらえます。 問題は、その後です。通信方式が異なるKDDI(au)では使えないのははっきりしています。SoftBankではある程度使えるのでしょうけれど、縁を切ったキャリアなのでここでは省略します。 どこのSIMを使いたいかというと、イーアクセスemobileと日本通信b-mobileが比較的安価で良さそうに感じます。 F-12Cが凄いのは、イーアクセスemobileのWCDMA1700MHzにも対応しているところです。HTC ARIAからSIMを差し替えて、APを

          F-12CをSIMロック解除すると素晴らしい - こばこのひみつ
        • 人間参加型(human-in-the-loop)機械学習とは?

          This domain may be for sale!

            人間参加型(human-in-the-loop)機械学習とは?
          • ITゼネコンとは何か(PC Explorer 2004年4月) - 佐々木俊尚 これまでの仕事

            国税庁に「KSK」というシステムがある。「国税総合管理システム」の略称だ。国税庁のホームページを見ると、こうある。 「税務行政の高度化・効率化を図り、適正・公平な課税の実現を目指すため、地域や税目を超えて情報を一元的に管理するコンピュータシステムであるKSKシステムの導入を平成7年以来進めてきました」 この説明だけを読めば、普通の人は「政府のIT施策の一環として、税務情報をまとめて管理するシステムを作ったんだろう」と思うに違いない。しかしこのKSKをめぐっては、実は過去にたいへんな“騒動”が起きているのである。 KSKの構想が作られたのは、はるか昔の1980年代である。89年に計画がスタートし、システム契約が行われた。指名競争入札ではなく、随意契約のかたちでジョイントベンチャーに発注され、日本を代表する大手IT企業6社が参加した。 ところがこのシステムは完成するまでに、何と12年を要した。

              ITゼネコンとは何か(PC Explorer 2004年4月) - 佐々木俊尚 これまでの仕事
            • 富士通から新たな情報流出か、暴露サイトにシステム関連データ

              暴露サイトに、富士通から流出したとみられるデータが複数掲載されていることが2021年8月26日までに分かった。顧客のものと思われるシステム関連データで、データベース設計書やシステム管理設計書などが含まれる。 セキュリティー問題に詳しいS&Jの三輪信雄社長によると、暴露サイトに情報が掲載されたのは8月25日ごろ。流出したデータは4GB(ギガバイト)で、そのうち解凍後で56MB(メガバイト)分が証拠としてさらされているという。ファイルの中には、東レなどの名前が含まれていた。「仮に正式なデータであれば、サイバー攻撃に悪用される恐れのある重要な情報が流出している」と三輪社長は指摘する。流出経路などは分かっていない。 富士通広報は「暴露サイトに当社からの入手を示唆した情報が掲載されていることは把握している。情報の入手元が当社であるか否かを含め詳細は現時点で不明。詳細の回答は控える」とした。東レ広報か

                富士通から新たな情報流出か、暴露サイトにシステム関連データ
              • 内閣府参与辞職にともなう経緯説明と意見表明、今後 特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい - トピックス

                このたび、10月26日より就任していた内閣府参与の辞職願が、3月5日付で受理されましたので、ご報告します。1月29日の辞職願提出から受理に至るまでの期間が長かったため、多くの方よりご心配等をいただきました。感謝申し上げるとともに、以下、経緯の説明と私の意見、今後のことを述べさせていただきます。   長文になりますが、お許しください。 1、経緯  昨年10月4日に菅副総理より就任の打診を受けた際、私は以下のような“条件”付での就任をお願いし、副総理よりご承諾いただきました。10月26日の任命書自体は、鳩山総理大臣名で「内閣府本府参与に任命する」という、課題も期限もない定例の書式によるものでしたので、私と菅副総理の内々の取り決めでした。 以後、年末年始対応までの期間が非常に限られている中、私としては上記①〜③を実現するために努力してきたつもりですが、力及ばず不十分な点が多々ありました。この点に

                • ARROWS Xユーザーの7割が、1日5回以上の充電を強いられている - すまほん!!

                  調査会社ニールセンの調査結果をBUZZAPが報じたところによると、ARROWS Xユーザーの実に69%が、1日5回以上充電しているという実態が明らかとなりました。 今回の調査のサンプルは日本全国の調査モニター4000名。1日の間に充電ケーブルに接続された回数の平均を算出したところ、ARROWS Xは他に比べて多くの回数充電されていることがわかります。職場やモバイルバッテリーで充電する程度はそれなりに一般的でしょうから、1日2, 3回接続されるのは普通のことだと思いますが、それにしてもGALAXY S3やXPERIA Aと比べても随分多いように見えます。 ARROWS Xは、不具合があまりにも多いためF-10Dのユーザーが訴訟したところ、取扱事業者が敗訴するなど、いわくつきのシリーズです。Tegra 3の廃止やARROWS NXへのリネーム後は徐々に評判を回復しつつありますが、2年サイクルで

                    ARROWS Xユーザーの7割が、1日5回以上の充電を強いられている - すまほん!!
                  • 富士通、Armを採用した“ポスト京”スパコンの製造開始

                      富士通、Armを採用した“ポスト京”スパコンの製造開始
                    • Engadget | Technology News & Reviews

                      Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

                        Engadget | Technology News & Reviews
                      • sbietc - FC2 BLOG パスワード認証

                        ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

                        • 仕事としてカーネルを開発、メールは1日900通をチェック - Linuxカーネル メンテナー 亀澤 寛之氏

                          亀澤 寛之氏は、Linuxカーネルの資源管理機能「cgroup」におけるメモリー管理の部分を担当するメンテナーだ。仕事として Linuxの開発に携わる。メンテナーとして日々どんな風に活動を進めているか、どのようにメンテナーになったのか、どうすればなれるのか、尋ねた。 富士通に2003年に入社し、翌年にIA-64でメモリーのホットプラグ(稼働中に抜き差し可能な機能)を担当しました。そこでLinuxカーネルにコードを入れることになり、コミュニティーにパッチ(プログラム)を送りました。「こういう機能が必要なんだ」というメールをどっさり送ったら、コミュニティーのトップともいえるAndrew Morton氏から「go ahead」というメールをもらって、以来メモリー管理をやっています。 メンテナーとしての主な活動は、メールのチェックと返信です。Linuxカーネルだけで1日400~500通。仮想化ソフ

                            仕事としてカーネルを開発、メールは1日900通をチェック - Linuxカーネル メンテナー 亀澤 寛之氏
                          • 富士通が説くSIにおける人材革新のツボ

                            クラウド時代を迎えて従来のSI事業の先細りが確実視される中、SIを担ってきたSEはどうなるのか。同事業で国内最大手の富士通が先週、見解を示した。 スキルからロールへのシフトを実施 「2015年ぐらいには、これまでITシステムを自社運用していた顧客企業の3割ほどが、システムを所有せずにクラウドサービスを活用するようになると見ている。(中略)顧客から個別にシステム構築を請け負うSI(システムインテグレーション)事業は、将来的に現状の半分くらいになるだろう」 こう語るのは富士通の山本正已社長だ。日経ビジネス(2012年1月16日号)のインタビューに答えたもので、今後SIの代わりに市場規模の拡大が見込まれるクラウドサービス事業に力を入れると強調している。 では、従来のSI事業の先細りが確実視される中、SIを担ってきたSE(システムエンジニア)はどうなるのか。クラウド時代を本格的に迎えた今、この問題

                              富士通が説くSIにおける人材革新のツボ
                            • 蓮舫氏も称賛「オンリーワン目指す努力を」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                              政府の事業仕分けで予算削減の「憂き目」に遭い、経済性を巡って議論を巻き起こした日本のスーパーコンピューター(スパコン)が、7年ぶりに「世界一」に返り咲いた。 開発関係者から喜びの声が上がり、「(世界)2位じゃだめなのか」の発言で注目を集めた蓮舫行政刷新相も称賛を送った。 理化学研究所と富士通が共同で開発したスパコン「京」の計算能力が世界1位と発表されたことを受け、20日午後に東京都千代田区の理化学研究所東京事務所で記者会見した野依良治理事長(72)は、「今後の開発の励みになる」と笑顔を見せた。 「京」は、宮城、福島両県の企業から部品供給を受けており、東日本大震災後は供給がストップする恐れもあったというが、野依理事長は「被災地企業の皆さんの努力で開発が続けられた。被災地の方々とこの喜びを分かち合いたい。世界に誇れる日本の力は、復興の原動力になる」と語った。 スパコン開発を巡っては、2002年

                              • PFU、プロ向けスペシャルモデル「HHKB Professional Type-S」 ~高速タイピング性能と静粛性が向上

                                • スパコンが8億年かかる計算を1秒で解く国産チップの驚異的潜在力 | ものつくるひと | ダイヤモンド・オンライン

                                  ものつくるひと 「ものつくるひと」は、画期的製品・サービスの開発に取り組む担当者の横顔に迫る『週刊ダイヤモンド』の人気連載です。「もの」とは文字通りの「物」だけではなく、店舗の開発、新サービス、規格など、広めに定義してお届けします。 バックナンバー一覧 富士通の異才研究者がそのチップを作ったとき、誰もその潜在力を理解していなかった。2016年に試作品ができたそのチップの名は「デジタルアニーラ」。スーパーコンピューターを凌駕する処理能力を持つ量子コンピューターの動作原理を、既存技術のデジタル回路で実現したものだった。 米グーグルや中国アリババなど名だたる企業が開発競争を繰り広げる量子コンピューターに近い処理能力を、富士通は既存技術の延長線上で可能にした。その計算速度は、富士通などが開発したスーパーコンピューター「京」が8億年かかる計算を、1秒で処理できるという驚異的なものだ。 だがチップがで

                                    スパコンが8億年かかる計算を1秒で解く国産チップの驚異的潜在力 | ものつくるひと | ダイヤモンド・オンライン
                                  • 複数省庁使用の富士通クラウド、サイバー攻撃被害か - 日本経済新聞

                                    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

                                      複数省庁使用の富士通クラウド、サイバー攻撃被害か - 日本経済新聞
                                    • 富士通、重量約580gの超小型PC「LIFEBOOK U」

                                      発売中 価格:BTO 富士通株式会社は、企業向けの1,024×600ドット(WSVGA)表示対応5.6型ワイド液晶搭載小型ノートPC「LIFEBOOK U」(型番:FMV-U8240)の受注を開始した。出荷開始は6月中旬の予定。 本体サイズ171×133×26.5~32mm(幅×奥行き×高さ)、重量約580gと、Windows PCとして世界最小を謳う小型ノートPC。同製品は中国・北京で行なわれたIDF 2007に名称不明のUMPCとして展示されていたもので、Intel Ultra Mobile Platform 2007を採用し、CPUにIntel A110(800MHz)を搭載。 液晶はタッチパネルを採用し、液晶画面が回転するコンバーチブル型タブレットPCとしても利用できる。画面は液晶の回転にあわせ自動で180度回転するほか、設定ボタンにより縦90度回転表示も可能。タブレット形態での使

                                      • 富士通、500gを切るミニモバイルPC「LOOX U」

                                        • Engadget | Technology News & Reviews

                                          Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

                                            Engadget | Technology News & Reviews
                                          • Hyper-V よくある失敗集

                                            Windowsシステム構築ガイド PCサーバPRIMERGYを主体としたシステム導入、設計構築に関するガイドラインやソリューションをご紹介します。 Windows設計構築情報 Windows Server 2022 / 2019 / 2016 / 2012 / 2012 R2 Hyper-V Windows Server 2022 Windows Server 2022 Hyper-V 導入・操作ガイド 本書では、Fujitsu Server PRIMERGY、Fujitsu Storage ETERNUS にて検証および確認した、Windows Server 2022 Hyper-Vの導入、および標準管理ツールの利用方法をご紹介します。 Hyper-V よくある失敗集【最新版】(Windows Server 2022 Hyper-V対応) 本書では、Fujitsu Server PRIM

                                            • イメージスキャナ | ScanSnapのmacOS Sierraへの対応状況について | PFU

                                              お客様各位 2016年9月15日 株式会社 PFU 「macOS Sierra」へのScanSnap対応状況について Apple社より9月21日リリース予定の「macOS Sierra」での動作検証において重要な問題が検出されております。 本件は、macOS Sierraに起因した事象であり、対応方法が明確になり次第別途お知らせいたします。 それまでの期間、macOS SierraでのScanSnapと添付ソフトウェアのご使用、および過去にScanSnapで作成したPDFファイルの編集はお控えください。 ※なお、macOS Sierraにアップグレードされる際は、これまでにScanSnapで作成したPDFファイルのバックアップを必ず事前にお取りください。 1.対象 ScanSnap 全シリーズ (ScanSnap iX500 Sansan Edition、ScanSnap Evernote

                                              • 【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】 PFUのドキュメントスキャナ「ScanSnap iX500」を試す(前編) ~スキャンの高速化と、ブレーキローラーによる重送防止の効果をチェック

                                                • FUJITSU モバイルフォンデザインアワード2009

                                                  ■ リアル部門・・・・・・・・・2011年の携帯電話 あなたの夢が花ひらくチャンスです。世の中にひらめきを与える携帯電話のデザインをお待ちしています。また、本部門の受賞デザインは実際に商品化される可能性があります。 【採用条件】 キーボードがあること、片手で操作可能、 3インチ以上の液晶ディスプレイを活用 ■ ドリーム部門・・・・・・・・・未来の携帯電話 自由な発想で、夢のある未来の携帯電話をデザインしてください。斬新なテクノロジーを駆使したデザインや、新しい使い方を創造するインターフェースデザインなど、富士通を刺激するフューチャーデザインを求めます。

                                                  • 国産スパコン「京」、天河一号を抑え世界最速に

                                                    独ハンブルグで開催中のInternational Supercomputing Conference(ISC'11)において、スーパーコンピュータのランキング「TOP500」が発表された。 その結果、理化学研究所と富士通が共同開発している「京」が、前回トップだった中国の「天河一号」を抑え1位を獲得した。天河一号以下の順位は、米国の「Jaguar」が3位、中国の「Nebulae(星雲)」が4位、そして東工大の「TSUBAME 2.0」が5位となった。

                                                      国産スパコン「京」、天河一号を抑え世界最速に
                                                    • iPad購入ガイド:購入するかしないか悩んでいる人のために

                                                      米国でのiPadの発売までついに2日と迫ったが、iPadを購入するかしないか悩んでいる人のために、簡単なテストを作ってみた。まずは各質問を読み、YES/NOで答えていただきたい。 新しいデバイスを持ち歩いて注目されるのが好き Apple製品を少なくとも一つ持っていて、それにとても満足している ガラパゴス携帯より、スマートフォンが好き この業界(パソコン、ケータイ、ウェブサービス、IT、ゲーム、家電)で働いている 出かける時にノートパソコンを持ち歩くことが多い コピーした書類や論文を持ち歩くことが多い スキャンしたマンガをパソコンやスマートフォンで読んでいる(読みたい) テレビを見ながらインターネットをすることが多い iPadに5万円使っても、食うのには困らない 私のブログを頻繁に読んでいる 6つ以上YESがあるならば買って損はないと思う。特に8つ以上YESの人は絶対に買うべきだろう(ただし

                                                      • ドキュメントスキャナと裁断機で書類や本をデータ化しようのまとめ - ただいま村

                                                        紙の書類をもりもりデータ化する環境について、自分の中で何度目かのブームがやってきた。いろいろ調べた結果をご報告。 裁断機で本をばらしてドキュメントスキャナでデータ化しよう 書類や本をスキャンして整理しよう、そう考えたことがある人は多いと思う。とはいえ、本を1ページずつめくりながらスキャナにかける手間を考えるとちょっと、とも思うかもしれない。でも今は、そのへんはかなり省力化できるようになっている。 裁断機で本をバラバラにした上で、複数枚の両面スキャンとOCR(画像として取り込んだ文字のテキストデータ化)を自動でできる機器を紹介する記事、を紹介するまとめ記事がこれ。 もう紙の本にはサヨナラ? 溜まった本はバラバラにしてPDF化 - はてなブックマークニュース http://b.hatena.ne.jp/articles/201001/683 実際の手順や作業はこちらが詳しい。 橋本商会 » s

                                                        • 「SIも14年かかった、新規事業は10年赤字でもよい」 | 日経 xTECH(クロステック)

                                                          共創十番勝負の富士通編の第2回は、デジタル分野で新規ビジネスの創出を目指すデジタルフロントビジネスグループを率いる宮田一雄執行役員常務へのインタビューを掲載する。SIビジネスや富士通も含めた日本のIT業界の将来、そしてデジタル関連ビジネスの創出策について、本音で語ってくれた。ロングインタビューだが、読者には富士通の本気度を探ってほしい。 金融や公共などのミッションクリティカル・システム一筋といったイメージのある宮田さんが、デジタル分野のトップになった。そんな宮田さんは富士通やIT業界の現状をどのように見ているのか。 現場のエンジニアなら誰もが「デジタル」、あるいは「SoE(システム・オブ・エンゲージメント)」と呼ばれる新しい領域をやりたいと思っている。だけど現実は今、SoR(システム・オブ・レコード)、つまり既存のシステム領域でのSIビジネスが、富士通の稼ぎ頭になってしまっている以上、過大

                                                            「SIも14年かかった、新規事業は10年赤字でもよい」 | 日経 xTECH(クロステック)
                                                          • 何でもあるが、欲しいものは何もない─富士通は“創造なき破壊”への道を突き進むのか | IT Leaders

                                                            IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > ベンダー戦略 > 技術解説 > 何でもあるが、欲しいものは何もない─富士通は“創造なき破壊”への道を突き進むのか ベンダー戦略 ベンダー戦略記事一覧へ [技術解説] 何でもあるが、欲しいものは何もない─富士通は“創造なき破壊”への道を突き進むのか ユーザー視点で富士通の戦略・経営改革を再検証する[前編] 2022年5月17日(火)田口 潤(IT Leaders編集部) リスト 日本最大のIT企業、富士通を長年注視してきたが、混迷の度合いが深まっているとしか思えない。依然として不鮮明な中核事業だけでなく、個々の社員にパーパス(存在意義)の明確化を強いるパーパスカービング、ジョブ型とは呼べないジョブ型人事制度の全社拡大、3年間で12人に増えた外部招聘人材など、社員エンゲージメントに遠心力が働く施策が目立つ。日本のコンピュータ業界を牽引して

                                                              何でもあるが、欲しいものは何もない─富士通は“創造なき破壊”への道を突き進むのか | IT Leaders
                                                            • Engadget | Technology News & Reviews

                                                              Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

                                                                Engadget | Technology News & Reviews
                                                              • 富士通山本顧問が講演、「今の富士通にも池田氏のような社員がいることを期待」

                                                                情報処理学会 創立50周年記念全国大会が、東京・本郷の東京大学本郷キャンパスで開かれ、「私の詩と真実」のセッションにおいて、情報処理技術遺産の認定式が行われるとともに、富士通の顧問である山本卓眞氏が、「先人に学ぶ」をテーマに講演。自らの人生を振り返った。情報処理学会において、山本顧問が講演をするのは、1974年に富士通の池田敏雄氏が急逝し、その代役として急きょ講演を行って以来、実に36年ぶりのことだという。小林大祐氏や岡田完二郎氏といった歴代社長、池田敏雄氏など、自らの人生において影響を受けた人物などについて触れた興味深い内容となった。同講演の内容を掲載する。 ■技術者になろうと決意した理由 世界で最初のコンピュータは、1946年のENIACとされているが、実は、そうではなく、英国の暗号解読機である。ドイツの暗号を解読したものの、それにあわせて市民を待避させると暗号を解読していることがわか

                                                                • TechCrunch | Startup and Technology News

                                                                  Last year, during the Q3 2023 earnings call, Mark Zuckerberg talked about leveraging AI to have business accounts respond to customers for purchase and support queries. Today, Meta announced AI-powered…

                                                                    TechCrunch | Startup and Technology News
                                                                  • コンテナ環境でのJava技術の進化

                                                                    JJUG CCC Fall 2022

                                                                      コンテナ環境でのJava技術の進化
                                                                    • 富士通「ProjectWEB」情報流出問題の真相、ずさんな対応に不満や批判が噴出

                                                                      2021年5月、富士通の情報共有ツール「ProjectWEB」への不正アクセスが発覚した。成田国際空港会社や国土交通省、総務省など顧客の重要情報が相次ぎ流出。富士通の8月11日の発表によると、被害企業・機関は計129に達した。ただ「この数は少なく、被害組織はもっと多いはず」と関係者は指摘する。被害判明から3カ月以上たったが調査は難航。顧客の不満は高まる一方だ。 「日本を代表するIT企業とは思えない対応だ。これだけの情報流出を起こしておいて、依然として納得いく説明がない」。ある中央省庁の担当者は怒りをあらわにする。「攻撃の手口や期間などの開示を再三にわたって求めているものの、明確な回答がない。社内の専門家を集めて調査しているというが、スキルがないのは明白だ」。 富士通は2021年5月25日、プロジェクト情報共有ツール「ProjectWEB」が不正アクセスを受け、顧客情報が流出したと明らかにし

                                                                        富士通「ProjectWEB」情報流出問題の真相、ずさんな対応に不満や批判が噴出
                                                                      • “Real Pocket size PC”こと新生「LOOX U」を速攻でチェックした

                                                                        ほぼ1年ぶりにフルモデルチェンジを果たした富士通のミニノートPC「FMV-BIBLO LOOX U」シリーズが1月21日に発売される。店頭販売向けモデル「U/G90」はカラーバリエーションに「FMVLUG90B」(モカブラック)、「FMVLUG90R」(ルビーレッド)、「FMVLUG90G」(ヴィンテージゴールド)の3色が用意され、予想実売価格は10万円前後の見込みだ。 また、同社直販サイトの「WEB MART」で購入できるカスタムメイドモデル「U/G90N」も同時発売される。こちらは購入時に仕様が選択可能で、「A BATHING APE」とのコラボレーションモデルを用意しているのも見逃せない。 今回は店頭モデルのU/G90を中心に、写真とともにLOOX Uをチェックしていこう。なお、今回入手した機材は試作機のため、実際の製品とは異なる場合があることをあらかじめお断りしておく。 薄型軽量の

                                                                          “Real Pocket size PC”こと新生「LOOX U」を速攻でチェックした
                                                                        • 富士通アクセシビリティ・アシスタンスが提供終了。感謝と共に代替手段も紹介してみる

                                                                          富士通さんが、2004年より無償ダウンロード提供していた視覚障害者や色覚障害者のアクセシビリティを高めるための診断ソフトウェアツール群 「Fujitsu Accessibility Assistance (富士通アクセシビリティ・アシスタンス)」 が 2013年の 8月 20日をもって、無償提供を終了するそうです。 富士通、色覚障がい者のための診断ソフトウェア無償提供8月20日をもって終了:「終了前に、ただ伝えてほしい」――多くの開発者に届きますように。 : @IT 富士通アクセシビリティ・アシスタンス : 富士通 富士通アクセシビリティ・アシスタンスは、2003年から公開されていた 「Web Inspector (ウェブインスペクタ)」 に、「Color Selector (カラーセレクター)」、「Color Doctor (カラードクター)」 を加えた、3つのソフトウェアからなる、アク

                                                                            富士通アクセシビリティ・アシスタンスが提供終了。感謝と共に代替手段も紹介してみる
                                                                          • 環境・社会貢献活動

                                                                            富士通グループ環境方針理念富士通グループは、地球環境保全への取り組みが重要な経営課題であると認識し、ICT企業としてその持てるテクノロジーと創造力を活かし、社会の持続可能な発展に貢献します。また、事業活動にかかわる環境法や環境上の規範を遵守するにとどまらず、自主的な地球環境保全活動に努めます。さらに、豊かな自然を次の世代に残すことができるよう、すべての組織と一人ひとりの行動により先行した取り組みを継続して追求していきます。 行動指針優れたテクノロジー、ICTプロダクト、ソリューションによる総合的なサービスの提供を通じ、お客様や社会の環境負荷低減と環境効率の向上に貢献します。環境と経済の両立に貢献するビジネスを積極的に推進します。ICTプロダクトおよびソリューションのライフサイクルのすべてにおいて環境負荷を低減します。省エネルギー、省資源および3R(リデュース、リユース、リサイクル)を強化し

                                                                              環境・社会貢献活動
                                                                            • プロジェクト情報共有ツールへの不正アクセスについて(第二報) : 富士通

                                                                              English 更新日:2021年8月27日 掲載日:2021年8月11日 富士通株式会社 プロジェクト情報共有ツールへの不正アクセスについて(第二報) 過日お知らせいたしました当社プロジェクト情報共有ツール「ProjectWEB(以下、本ツール)」への不正アクセスについて、調査・分析の結果、現時点で判明している概要をお知らせいたします。 当社は、本年5月6日に本ツールを利用する一部プロジェクトにおいて、不正アクセスの可能性を認知し、調査を開始いたしました。 影響範囲および原因の調査・分析は、セキュリティに関する専門知識を有する当社技術者を集結させ、社長直轄の全社を挙げた体制を構築し対応に努めてまいりました。その結果、129のお客様に関して、本ツールに保存されていた情報の一部が不正に閲覧またはダウンロードされたことが判明しております。閲覧またはダウンロードされた情報は、お客様のシステムに関

                                                                              • 「富士通の開発ミスの全責任は東証にある」とみずほ証券、株誤発注裁判

                                                                                2005年12月にみずほ証券がジェイコム株の誤発注で出した損失を巡って東京証券取引所を訴えた裁判の第9回口頭弁論が2008年5月9日、東京地方裁判所で開かれた。原告のみずほ証券側は、被告の東京証券取引所にシステムの発注者としての注意義務違反と重過失があったことを改めて主張する準備書面を地裁に提出した。 みずほ証券側は「東証はシステムの発注者として、業務上の要求を富士通に伝え、富士通が開発したプログラムが要求と整合しているかをテストする責任がある」と訴え、「誤発注の取り消しができなかったのは東証の重過失だ」と主張した。 さらに「東証から委託を受けた富士通はシステム提供債務の履行補助者に当たる」との前提で、「富士通が設計・開発過程で犯したミスの全責任は東証が負う」とも述べた。 東証側が「そもそも誤発注がなければ損失は発生しなかった」との考え方に基づいて「仮に債務不履行と重過失に当たるなら、みず

                                                                                  「富士通の開発ミスの全責任は東証にある」とみずほ証券、株誤発注裁判
                                                                                • 伊藤計劃先生&円城塔先生トークショー - end-of-scan

                                                                                  70年代生まれの私としては、同世代の話がとても面白かった。通過儀礼とか洗礼の受け方とか。俺はFM-7派でしたよ。そっか、機種依存性なんだw どちらの作品も終末観、諦念が強い、というところが個人的に山場だった。俺も話を考えててもそういう話しか思い浮かばなかったりする。円城さんによるとこれは70年代生まれだけの考え方みたい。下の世代はもっとポジティブだったりするらしい。これまで、こんな不毛な物語ばっか再生産しても如何なものか、と思っていたけど、書きたいもの書きゃいいんだ、と少し救われたような気分になった。同時に、この不毛さから逃れられないのかという欝な気持ちにもなった。 以下はメモです。二人の話があっちこっち飛ぶのでメモしきれていません。以下に書かれていることは、発言者の意図を正しく反映していない可能性が高いのでその点ご留意ください。 2007/08/25 SFファンによる、SFファンの為の夢

                                                                                    伊藤計劃先生&円城塔先生トークショー - end-of-scan