並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 3673件

新着順 人気順

Fateの検索結果161 - 200 件 / 3673件

  • 実はかなりのゲーマーです? 「Fate/Zero」や「ソードアート・オンライン」のテーマ曲を歌う“ミステリアス”なアーティスト,藍井エイルさんにインタビュー

    実はかなりのゲーマーです? 「Fate/Zero」や「ソードアート・オンライン」のテーマ曲を歌う“ミステリアス”なアーティスト,藍井エイルさんにインタビュー 編集部:Ky カメラマン:田井中純平 11月21日にリリースされる「INNOCENCE」(初回生産限定盤)のジャケット 2011年10月19日,アニメ「Fate/Zero」のエンディングテーマにもなったシングル「MEMORIA」でメジャーデビューした藍井エイルさんは,動画共有サイトに投稿した歌が,とある作曲家の目にとまったことをきっかけに歌の道へと歩み出したシンデレラガールだ。彗星のように現れた彼女のシングルは,間もなく店頭に並ぶ「INNOCENCE」を含む3曲すべてがアニメのテーマ曲である。 今回は,そんな藍井さんに,破竹の勢いで駆け抜けた2011年後半から現在に至るまでの活動について,話を聞いてきた。衝撃的なデビューから約1年間を

      実はかなりのゲーマーです? 「Fate/Zero」や「ソードアート・オンライン」のテーマ曲を歌う“ミステリアス”なアーティスト,藍井エイルさんにインタビュー
    • 「2011徳島阿波おどりポスター」は空の境界、Fate、攻殻など描き下ろし満載

      2009年には「空の境界」の両儀式と黒桐幹也のポスター、2010年には「東方Project」と「空の境界」のポスターと、ここ最近、阿波おどりのポスターは通常版のほかにユーフォーテーブル制作によるアニメキャラクターポスターがお目見えしていますが、今年はさらに豪華なポスターが登場します。 2011徳島阿波おどりチャリティポスター 今年のポスターにはマチ★アソビ参加各社が協力。3年連続登場となる「空の境界」の両儀式(画:須藤友徳)のほか、「Fate/Zero」のセイバー(画:武内崇)、「ブラック★ロックシューター」のブラック★ロックシューター(画:huke)、「攻殻機動隊」の草薙素子(画:中村悟)などの描き下ろしアートワークとなっています。細かく見ていくと「トライガン」のヴァッシュがいたりして、できるだけ大きなサイズで見たいポスターです。 また、今回の販売は東日本大震災を受けてのチャリティー販売

        「2011徳島阿波おどりポスター」は空の境界、Fate、攻殻など描き下ろし満載
      • すらるど 「ニコニコか…」『Fate/Zero』8ヶ国語でストリーミング配信決定に海外のファンは悲喜こもごも

        スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 秋アニメ、話題作の一つである『Fate/Zero』がニコニコ動画内で8ヶ国語の字幕付で世界配信される事が決まりました。 字幕の言語は以下の通り ・英語 ・フランス語 ・スペイン語 ・ドイツ語 ・イタリア語 ・中国語(繁体字、簡体字) ・韓国語 ほぼ最速、字幕付とは言うもののニコニコ動画の画質、配信モデルなどそう喜んでもいられない事情もあるようです。 引用元:animenewsnetwork.com ●インフジェフ イエス!!!!!! このアニメはファンタスティックになるぞ。 8ヶ国語同時放映、これこそがアニメの未来だ。 サンキュー、アニプレックス! ●メギド:テキサス州、アメリカ ウーフー! アニプレックス最高! 見るのが待ちきれない。 ●ファイアドラゴン54738:ウィ

        • Fate/Grand Orderの報酬周りが著しく渋くてコンティニューで突破すりゃいいよって言われるの俺はやだなと思う。 - セラミックロケッツ!

          『Fate/Grand Order』はRPGであり、ADVパートとバトルパートを交互に進めながら、ストーリークエストをクリアしていくゲームです。ガチャでキャラクターを入手し、そのキャラクターを育成することで「バトルパート」を攻略していくのがゲームとしてやることの全てとなります。そしてこの場合「敵に勝つため」「先を読むため」にプレイヤーはゲームを遊ぶこととなります。 ドラクエであればスライムを倒せば経験値が2入りますが、『Fate/Grand Order』(以下『FGO』)は敵を倒してもロクに経験値も手にはいりません。概ね手に入るのはレベルキャップ開放(ゲーム内用語では【再臨】と言います)ですとか、スキル強化に使うQPです。また、時折思い出したように【素材】と呼ばれるアイテム類が手に入ります。 『FGO』自体を知らない人の為に、ゲーム自体の流れを整理しましょう。 ストーリーで経験値が手に入ら

            Fate/Grand Orderの報酬周りが著しく渋くてコンティニューで突破すりゃいいよって言われるの俺はやだなと思う。 - セラミックロケッツ!
          • CAPCOM:MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds|TRAILER

            ページの先頭です。 ヘッダコンテンツをとばして本文へジャンプします。 株式会社カプコンのWebサイトではスタイルシートとJavaScriptを使用しています。 ご使用中のブラウザでは、これらの機能が一時的に切になっているか対応しておりません。 スタイルシートとJavaScriptが適応された状態とは表示が異なりますが情報は閲覧していただけます。 お探しのファイルは存在しませんでした。 ・更新してもこの表示になる場合は、もう一度お探しのURLをご確認ください。 ・お探しのページは、削除されてしまったか、ネットワーク上の問題によりご覧頂けません。 ・このページをブックマーク登録されている方はお手数ですが変更をお願いいたします。 ・お探しのページがわからなくなってしまった場合は、下記より目的のページをお探しください。 ●コーポレートトップ ●ゲームトップ ●モバイル・アプリゲーム ●ショッピング

              CAPCOM:MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds|TRAILER
            • ゲームディレクター・塩川洋介が振り返る、『Fate/Grand Order』の仕事。「TYPE-MOONさんを見て、ここまでモノづくりに対して本気な人たちはいないと思った」

              2022年2月1日、スマホ用RPG『Fate/Grand Order』の開発・運営体制に、ある変化が起こった。同作の開発・運営を行っていたディライトワークスのゲーム事業が、会社分割により新会社「ラセングル」に承継。そしてラセングルの全株式を『FGO』の発売元であるアニプレックスが取得することで、ラセングルはアニプレックスの傘下に入っている。 『FGO』の開発・運営は、そのスタッフも含めてまるごとラセングルに承継されたため、『FGO』のサービスそのものは引き続き、これまでと変わらず行われている。 だがその一方で、かつて『FGO』のクリエイティブディレクターを務めていた塩川洋介氏は、ディライトワークスを退社。ラセングルにも合流することなく、新会社「ファーレンハイト213」の代表取締役として、新たに活動していくこととなった。 一時期、『FGO』の開発スタッフを代表して数多くのイベントにも登壇して

                ゲームディレクター・塩川洋介が振り返る、『Fate/Grand Order』の仕事。「TYPE-MOONさんを見て、ここまでモノづくりに対して本気な人たちはいないと思った」
              • Fate/stay night UBW 24話 「無限の剣製」 海外の感想 : かいがいの

                2015年06月23日23:59 カテゴリFate UBW Tweet Fate/stay night UBW 24話 「無限の剣製」 海外の感想 Unlimited Blade Works: Infinite Creation of Swords以下、AS、MAL、Reddit、4chan、RCから引用。(CRで公式に海外配信中) 25歳 女性 今回は、随所で一時停止しながら見返し見返し進んでいく必要があったわ・・・ だって、半端じゃない瞬間(epicness)が沢山合ったんだもの!XD 士郎:(そう・・・その通りだ。この想いは借り物。誰かを救う誰かの姿 を見て真似ただけの飾りものだ。あの時自分の中は空っぽだった。 誰もが平等に死んで誰一人救えなかった。人間なんてそんなものだ と諦めないととても生きてはいられなかった。だから・・・だから こそ、その理想に憧れた。)《Yeah, he's

                  Fate/stay night UBW 24話 「無限の剣製」 海外の感想 : かいがいの
                • 『Fate』15周年、ソシャゲ業界の“逆”をいく「KPI度外視」と「“活字”重視」

                  『Fate/stay night 15th Celebration Project』のビジュアル (C) TYPE-MOON All Rights Reserved. PCゲーム『Fate/stay night』が1月30日、発売から15周年を迎えた。本作は2004年1月30日にPCゲーム(発売:TYPE-MOON)として発売され、その後、『Fate』の世界観をベースにしたさまざまなゲームやアニメ、映画として展開。中でも、『Fate/stay night』を元として製作されているスマートフォン専用ロールプレイングゲーム『Fate/Grand Order』(フェイト・グランドオーダー/通称:FGO)は、世界的な規模で支持される人気コンテンツとなっている。そこで今回、『Fate』という人気IP(知的財産)に携わる・アニプレックス宣伝担当の金沢利幸氏と、『FGO』 第2部の開発ディレクター・カノ

                    『Fate』15周年、ソシャゲ業界の“逆”をいく「KPI度外視」と「“活字”重視」
                  • Fate「メドゥーサ」を4年4カ月かけてマイクラ世界の地上絵に 作者に苦労のほどを聞いた

                    「Fate」シリーズに登場するサーヴァント「メドゥーサ」を、マインクラフト(マイクラ)の世界に地上絵として描いた作品が圧巻です。これ全部、地形にブロックを置いて作ったのか……。 とんでもない大作。絵を構成するピクセルが全てブロックだと思うと、気が遠くなる 完成画像だけ見ると、地図の上にイラストを乗せただけなのでは? と疑問が浮かぶほどのクオリティー。作者のデューク・グレモリー(@Duke_Gremory)さんは証拠として、角度や倍率を変えた画像も投稿しています。ズームすると確かにブロックやたいまつが見えてきて、本当にマイクラ上で作られたものと分かります。 ゲーム上で傾けた状態。輪郭をよく見ると、整地の跡があるのが分かる 胸元を拡大していくと、ブロックやたいまつが見えてくる 作者は2014年4月20日に着手して以来、制作の様子をニコニコ動画で公開しています。Part1動画によると、元絵のサイ

                      Fate「メドゥーサ」を4年4カ月かけてマイクラ世界の地上絵に 作者に苦労のほどを聞いた
                    • 『Fate/Zero』第5話・・・バーサーカーかっけえええええええ!! まじで文句のない神回だった!|やらおん!

                      66 名前: ◆dion/i69BA [sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:24:33.32 ID:zUrsTJVM やべえ・・・Fate面白すぎだろ バトルも展開もかっこよすぎる 91 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:24:41.68 ID:14DF3+/8 もうライダーさんが主人公でいいよね 男として憧れる格好良さ 96 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:24:43.41 ID:Ctu8ccLH 今日も面白かった ステイナイトとは何だったのか・・・ 125 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2011/10/30(日) 00:24:50.09 ID:sfcyJ2fF Fateおもしろすぎるだろ ほんとにstay nightとはなんだったのか 131 名前:LIVEの名

                      • Fate/Grand Order Simulators

                        当サイトは「Fate/Grand Order」の開発・運営等とは一切関係のない、ただの1ユーザが趣味で作ったものです。 シミュレータを使用したことによる何らかの損害が生じても、一切責任は負いかねます。 当サイトで使用されているサーヴァント・アイテムなどのゲーム画像の権利はTYPE-MOON / FGO PROJECTに帰属します。 Fate/Grand Order (C)TYPE-MOON / FGO PROJECT

                          Fate/Grand Order Simulators
                        • 『Fate/Grand Order』1.5部楽曲はどのように生まれた? TYPE-MOON・芳賀敬太に聞く

                          『Fate/Grand Order Original Soundtrack Ⅱ』リリース記念特別企画(その3) 2018.03.31 13:00 TYPE-MOONによる人気ゲーム/伝奇活劇ビジュアルノベル『Fate/stay night』を起点にした幾多の関連シリーズの中でも、様々な時代や国をまたにかける人理継続保障機関・カルデアの活躍を壮大なスケールで描いていくスマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』。3月28日には1.5部「-Epic of Remnant-」に使用された楽曲やイベント用楽曲などを3枚組にまとめた『Fate/Grand Order Original Soundtrack II』がリリースされる。 リアルサウンドではこれを受け、収録曲を担当したクリエイター陣に連続インタビューを企画。第1回は毛蟹とDracoVirgoが「亜種特異点Ⅳ 禁忌降臨庭園 セ

                            『Fate/Grand Order』1.5部楽曲はどのように生まれた? TYPE-MOON・芳賀敬太に聞く
                          • Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト公式サイト

                            PlayStation®VR専用「Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト」公式サイト

                              Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト公式サイト
                            • もっとマンガで分かる!Fate/Grand Order 第23話

                              ワイロがなくても遊んでください…。 「もっとマンガで分かる!Fate/Grand Order」は毎週木曜更新中! このホームページに掲載されている画像、文章、音声、動画等のすべての権利はTYPE-MOONに帰属します。無断での使用・転載は固くお断りします。 © TYPE-MOON / FGO PROJECT

                                もっとマンガで分かる!Fate/Grand Order 第23話
                              • 『Fate/Zero』ニコニコ動画で即日(深夜1:00)配信決定! さらに全8ヶ国語の字幕付きで全世界に向けて無料配信!|やらおん!

                                155 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 12:08:57.45 ID:vD6LaZgb0 10月放送スタートのTVアニメ『Fate/Zero』 ニコニコ動画にて即日配信を決定 10月1日(土)よりTOKYO MXほかにて放送がスタートするTVアニメ『Fate/Zero』。 本作を10月2日(日)1時より、ニコニコチャンネル内の特設ページにて、ニコニコ動画史上初となる 全8ヶ国語の字幕付きで全世界(日本を除く)に向けて無料配信することが決定した。 ■配信開始日時:2011年10月2日(日)1時00分(土曜25時00分)~ ※2話以降は、毎週日曜日0時30分(土曜24時30分)更新 「ニコニコ生放送」では、2011年10月8日(土)1時00分より、TVアニメ『Fate/Zero』テレビ放映終了後の最新話の無料上映会を開催します。 ※第2話

                                • そのシロウは本当の士郎?”劇場版”FateのHFルートはビターエンドか|十二村 灯

                                  ※「Fate/stay night」「空の境界」「魔法使いの夜」のネタバレを含みます 今回のnoteの趣旨は、劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel]におけるラストがハッピーエンド・大団円と呼べるものか大いに疑問が残ったため、その考察をまとめたいという意図です。ちなみに、劇場版HFは大傑作だと思いますし、泣きました。なので肯定的な意見にまとまる予言はしておきます。 筆者の型月理解度膨大な設定とテキストによって考察にあたって見落としが多いハズなので、先に理解度を。そして設定矛盾をはじめ型月警察に刺される前の弁明です。本題行きたいかたは飛ばしてください。 まず型月作品でダントツ一番で好きなのは「空の境界」で、こちらは原作アニメともに完全視聴。限定版BDも持っているので各種インタビューやQ&A、終末録音まで理解しています。型月系列では一番理解度が高い作品。 「魔法使

                                    そのシロウは本当の士郎?”劇場版”FateのHFルートはビターエンドか|十二村 灯
                                  • Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 英霊剣豪七番勝負 - 原作/TYPE-MOON 漫画/渡れい / 【第2話】悪鬼と羅刹(上) | マガポケ

                                    Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 英霊剣豪七番勝負 原作/TYPE-MOON 漫画/渡れい カルデアのマスター・立香の意識は、突如江戸時代の日本へ奪われた。異なる歴史を辿る下総国にて、かつて夢で出会った女剣士・宮本武蔵と再会を果たした立香。二人は、凄惨な殺戮を繰り広げる七騎の“英霊剣豪”との死闘をくぐり抜けてゆく――。大人気アプリゲーム『Fate/Grand Order』1.5部を完全コミカライズ。『宿業』もろとも、『空』への道を斬り拓け。

                                      Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 英霊剣豪七番勝負 - 原作/TYPE-MOON 漫画/渡れい / 【第2話】悪鬼と羅刹(上) | マガポケ
                                    • 人気ゲーム「Fate/Grand Order」のフォーリナー/葛飾北斎が浮世絵の美人画になって登場! : Japaaan

                                      スマートフォン向けFateRPG「Fate/Grand Order」の「フォーリナー/葛飾北斎」が浮世絵木版画になりました! 美人画として描かれた「フォーリナー/葛飾北斎」。この作品は葛飾北斎の2作品がモチーフになっているんです。背景の表現には、上町祭屋台天井絵の「女浪」の砕け散る波しぶきや大波をモチーフとし、キャラクターには、葛飾北斎「手踊図」と同様に麻の葉の着物を着せ、手足の描き方が再現されています。 この元絵を手がけたのは、日本画家の塩崎顕さん。これまでにマーベル社公式作品スパイダーマンやスター・ウォーズ、ダイナミックプロデビルマン等の浮世絵作品化も手がけている方です。 今回の浮世絵木版画の「彫り」と「摺り」を担当するのは、江戸より伝わる技術を継承する職人さん。最高級の和紙「越前生漉奉書」の風合いと五十数回におよぶ摺り重ねによる豊かな色彩が見どころの極上の浮世絵作品です。 江戸時代の

                                        人気ゲーム「Fate/Grand Order」のフォーリナー/葛飾北斎が浮世絵の美人画になって登場! : Japaaan
                                      • 『Fate/Zero』第12話・・・SN知ってる人にはニヤニヤできる回だった、そしてギル×綺礼|やらおん!

                                        100 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2011/12/18(日) 00:24:10.68 ID:KmesLJyo ひどいサーヴァントだ 101 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 00:24:11.57 ID:WZ+idypx ギル「時臣からNTRキボンヌ」 86 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 00:24:06.34 ID:J9cGqwTY セイバーさんを強奪すべき 87 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 00:24:06.50 ID:0gDhH/au 何誘ってるんですか 41 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 00:23:52.03 ID:ytZPEJXY ホモホモしい 89 名前:LIVEの名無しさん[]

                                        • 稲葉先生のFate読解は間違っているのではないか - 最終批評神話 / リサイクル

                                          村上 | 00:22 |  稲葉先生(id:shinichiroinaba)がFate論をお書きになっている。 [メモ]『オタクの遺伝子』続編のための覚書  http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20090215/p1 [メモ]批評の方法としてのファンフィクション(続)  http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20090218/p2 メモと仰いつつもかなり重厚な一編いや二編なのだが、読んでいてどうなのそれと思うところが出てきてしまったので、勝手な反論をしようと思った。■その一、Fateとひぐらしは似ているのか問題。 似ているともいえるし似ていないともいえるこの二作は、たとえば東さんの手引きに従えば、シナリオの展開の仕方が固定されており、選択肢の役割が事実上無化されている。この点では、確かに似ている。つまりひぐらしに

                                          • 『Fate/Zero』日吉駅前にケイネス先生がwwww|やらおん!

                                            186 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 15:25:28.92 ID:pVvqUR3P0 日吉駅前で見かけたんだが これってもしかしてケイネス先生?? 198 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 15:26:46.98 ID:iEt4m+Rs0 >>186 やべえ、運び出さなくては 201 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 15:27:11.52 ID:1AM7CelD0 >>186 先生が再起不能になった事で行き場が無くなってしまった水銀ちゃんです 223 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 15:28:47.98 ID:2WZkzpxy0 >>201 水銀ちゃん結構

                                            • 【Fate/Zero】お前らが聖杯戦争出るとしたら全鯖の中で誰呼ぶの? |やらおん!

                                              710 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 02:25:35.40 ID:ceJnIkIy0 お前ら聖杯戦争出るとしたら 全鯖の中で誰呼ぶの 誰でも呼べるとして 717 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 02:27:13.23 ID:6j3ABwsn0 >>710 5次ライダーかセイバー 最低限話せる奴がいい 720 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 02:27:42.10 ID:N1LpNXEJ0 >>710 まず裏切らないやつ 722 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 02:29:03.23 ID:KTyUOTlH0 >>720 そんな貴方にバーサーカークラスを勧め

                                              • Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- ティザーPV

                                                スマートフォン向けアプリ「Fate/Grand Order」の新たな アニメーションプロジェクトが始動! ゲーム本編の中でもユーザーから多く支持されている 「第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア」がTVアニメ化決定! 原作:奈須きのこ/TYPE-MOON リードキャラクターデザイナー:武内崇 監督:赤井俊文 副監督:黒木美幸 キャラクターデザイン:高瀬智章 音楽:芳賀敬太・川﨑龍 制作:CloverWorks 2019 ON TV Website https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/ Twitter https://twitter.com/FGOAP_ep7

                                                  Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- ティザーPV
                                                • 【fate/zero】 聖杯カーニバル!! 【MAD】

                                                  おジャ魔女どれみ×fate/zero魔術繋がり(11/9追記)アニメカテゴリー一位!? びっくりした……!沢山の再生、コメント、マイリス、宣伝ありがとうございます!!その他MAD制作物【mylist/28562903】

                                                    【fate/zero】 聖杯カーニバル!! 【MAD】
                                                  • TYPE-MOONが贈る、Fateの原点にして「原典」。Fate/stay night[Realta Nua] iOS/Android版 公式サイト

                                                    「Fate」シリーズの原点にして、原典。伝奇活劇ビジュアルノベルゲーム。数十年に一度現れるとされる、持ち主のあらゆる願いを叶える「聖杯」。7人の魔術師(マスター)は7騎の使い魔(サーヴァント)と契約し、聖杯を巡る抗争「聖杯戦争」で、最後の一人となるまで互いに殺し合う。主人公・衛宮士郎は偶然にも最優のサーヴァント・セイバーと契約したことから、「聖杯戦争」に巻き込まれてゆく。 今は亡き義父によって「魔術」を教わるが、未だ半人前の域を出ない未熟な魔術師見習い。偶然にも七騎のサーヴァントの一人であるセイバーと契約を行い、否応なく「聖杯戦争」へと巻き込まれる事となる。 本作品のメインヒロイン。魔術の名門、遠坂家の後継者。学園内では非の打ち所のない優等生として男子生徒の人気も上々だが、イジワル大好きないじめっこ、という小悪魔的な本性を持つ。現代に生きる魔術師として聖杯戦争に参加。素人同然の主人公と衝突

                                                      TYPE-MOONが贈る、Fateの原点にして「原典」。Fate/stay night[Realta Nua] iOS/Android版 公式サイト
                                                    • GガンダムがFate/ZeroのOPを再現

                                                      第13次聖杯戦争(ガンダムファイト)開始のゴングが鳴る ギルガメッシュのところがやりたかっただけだ当動画は機動武道伝GガンダムでFate/ZeroのOPの再現してみものです。FateってGガンに似てるよね?気のせい?他の動画→mylist/6465500比較なし版→sm16234611?[追記11/27]10万再生ありがとうございます。面白いタグがついてて爆笑でしたGガンダムでFate/ZeroのOP(2期)の再現→sm17575954

                                                        GガンダムがFate/ZeroのOPを再現
                                                      • 「新劇場版エヴァ」のカラーと「Fate/Zero」のufotableによる人材発掘セミナー「いま,デジタルで生きていくということ」

                                                        「新劇場版エヴァ」のカラーと「Fate/Zero」のufotableによる人材発掘セミナー「いま,デジタルで生きていくということ」 編集部:Ky マチ★アソビ Vol.9の開催期間中にあたる2012年10月7日,徳島・あわぎんホールにてアニメ制作会社ufotableとカラーによる人材発掘セミナー「スタジオカラー『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』×ufotable『Fate/Zero』から紐解く『いま,デジタルで生きていくということ』」の講演が行われた。 登壇者はufotableの寺尾優一氏とカラーの瓶子修一氏。セミナーでは,普段あまり取り上げられない「撮影」という業務に携わる2人が,代表作のメイキングを披露しながら,アニメ制作に対する思いを語った。進行役は,ufotable代表の近藤 光氏だ。 デジタル化と共に変化していった撮影という仕事 講演の開始時にはここでしか見られないデモムービーが上映さ

                                                          「新劇場版エヴァ」のカラーと「Fate/Zero」のufotableによる人材発掘セミナー「いま,デジタルで生きていくということ」
                                                        • Fateキャラ、3ルートごとの生死結果とかまとめたい(ネタバレ):ベアトのブロマガ - ブロマガ

                                                          Fate/staynight UBW第一話上がりましたね。 フェイト1話見てて思った事 桜が朝ごはんを作ってる間士郎が道場で筋肉鍛えてるんだけど、 このシーン実は地味にルート分岐が入っていて、 ここで『桜を手伝う』と桜ルートのフラグが立つんだけど、 逆に言えばこれで・完・全・に・桜ルートではないということになるわけだ。 道場のシーンだけで桜の報われなさ度がアップするイベントだよ! ニュースキャスターが男性だったね。ここでセイバールートの時と同じで キャスターつながりでキャス子の声優さんがキャスターやってたら 爆笑だったんだけど、今回キャス子重要な役回りだからできなかったか。 やっぱニコ動で見てるとコメントがおもろいな。 大河「士郎ってば切継さんに似たのかしら」って 人に優しくしすぎる士郎への大河のコメントに === 聖杯「いやぁ…初めて人を呪い殺しました」 舞弥「愛人関係を築いていましたが

                                                            Fateキャラ、3ルートごとの生死結果とかまとめたい(ネタバレ):ベアトのブロマガ - ブロマガ
                                                          • 「Fate/stay night」20周年! 実は18禁ゲームだった「Fate」プロジェクトの原点 初回限定版“アレ本”など当時の思い出を振り返る

                                                              「Fate/stay night」20周年! 実は18禁ゲームだった「Fate」プロジェクトの原点 初回限定版“アレ本”など当時の思い出を振り返る
                                                            • チキンラーメン×Fate/Grand Order │ ひよこちゃんピックアップ召喚

                                                              ひよこちゃん、英霊デビュー!?サイト上で無限に英霊召喚ができる「ひよこちゃんピックアップ召喚」のページです。スマートフォンからアクセス、画面を横にしてお楽しみください。

                                                                チキンラーメン×Fate/Grand Order │ ひよこちゃんピックアップ召喚
                                                              • 【ネタバレ】Fateの疑問等を書き込むと詳しい奴が教えてくれるスレ

                                                                1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/18(火) 00:46:19.05 ID:dIBP0ikI0 書いていけ 785 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/18(火) 08:15:21.27 ID:RtktH+dsO 原作のstay nightって莫大なテキスト量らしいけど 容量にして5MB近いみたいだけどこれは文庫本にして何ページくらいなの? 790 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/18(火) 08:17:38.07 ID:DGSEJ9sO0 >>785 ページ数は分からんけど原作の平均プレイ時間は60時間らしい 794 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/18(火) 08:18:45.43 ID:fq+4CnVy0 >>785 5MBだと一冊20

                                                                • 『Fate/Zero』第2話・・・内容濃くて面白すぎて30分早すぎる! 早く3話放送してくれよおおおおお|やらおん!

                                                                  619 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2011/10/09(日) 00:24:02.01 ID:DLxpcjyC もう死んだwwww 620 名前:無機質ニュートン ◆NaTo/GmQ/I [MX] 投稿日:2011/10/09(日) 00:24:02.58 ID:n73RSS3s つえええええええええ 621 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2011/10/09(日) 00:24:03.60 ID:4ESBOAPb 弱っ!! いきなり死んでるやん 624 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 00:24:04.84 ID:0QCJXxn5 他愛ないw 625 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2011/10/09(日) 00:24:05.13 ID:C9cR08wy もう死んだ 602 名前:LIVEの名無しさん[sage]

                                                                  • 【重要】解析情報の投稿、掲載について(11/1 17:00実施) | Fate/Grand Order 公式サイト

                                                                    ご利用いただきありがとうございます。 「Fate/Grand Order」運営チームです。 「Fate/Grand Order」では、ゲームデータの解析を利用規約で禁止しております。 通常のプレイでは得られない情報(セイントグラフやイベントCGなどあらゆる公開前のデータ)を解析により取得し公開することは、ゲームの展開、演出を楽しみにプレイいただいているユーザーの皆さまの体験を損なうことに繋がります。 今後、公式リリース前の解析情報のSNS等への投稿、「まとめサイト」等への掲載がなされた場合は、それが単に転載された情報であるかどうかにかかわらず、法的措置を含めた厳しい対応を検討いたします。 今後とも「Fate/Grand Order」をよろしくお願いいたします。 [Important] Posting and Publishing Data Analysis/Data Mining Info

                                                                      【重要】解析情報の投稿、掲載について(11/1 17:00実施) | Fate/Grand Order 公式サイト
                                                                    • Fate/zeroでアイマスOPパロ

                                                                      アイマス後期OPをFate/Zeroでのんびり作ってたらアイマス終わっちまったよぅ 他うpったものmylist/25971811※12/1/10追記気づいたら伸びまくっててビックリしたつまり皆さん、Zeroもアイマスも大好きってことですね!Fate/Zero×アイマスシリーズ…ふたつめsm16924639 みっつめsm18200463

                                                                        Fate/zeroでアイマスOPパロ
                                                                      • 【作画動画】Fate/Grand Order『亜種特異点III 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負』コミカライズ

                                                                        チャンネル登録はコチラ → https://goo.gl/Zt1GQY 『Fate/Grand Order -Epic of Remnant-』待望のコミカライズ!! マガジンポケット(講談社)にて1月29日より配信開始!! 画:渡れい #FGO #fategrandorder #作画 ———外部リンク——— マガジン公式HP「マガメガ」 http://www.shonenmagazine.com/ 別冊少年マガジンTWITTER https://twitter.com/betsumaganews 週刊少年マガジンTWITTER https://twitter.com/shonenmagazine1 インスタグラム https://www.instagram.com/shonenmagazine.kousiki/ ——————————————

                                                                          【作画動画】Fate/Grand Order『亜種特異点III 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負』コミカライズ
                                                                        • 【奈須きのこ】『Fate/Zero』 部下にかなり無理矢理な仕事を押しつけたかったら、 彼のまわりをぐるぐるまわるといいよ。相手はこんらんします|やらおん!

                                                                          424 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 23:24:14.29 ID:NSPH1N0f0 これ既出?今日の竹箒日記 部下にかなり無理矢理な仕事を押しつけたかったら、 彼のまわりをぐるぐるまわるといいでしょう。相手はこんらんします。    ―――『三十歳からの組織運営術』より 気が付いたらFate/zero祭りに乗り遅れちまったぜ。ダークソウルやってたワケじゃないよ。 仕事で忙しかったんだよ。まだ目覚ましの鐘が一つしか鳴ってないよ。 もう心がぼっきんぼっきんに折れてるよ。カエルほんとやめてカエル。 でも風の噂にきいた、後半のおっぱい祭りを希望に頑張りたいと思います。 いや、zeroの話をしよう。 二回目になると改めて映画的手法を意識しているんだな、と分かります。 キャラアップに寄せず、ロング多めにしているんで世界が広く見えるんだろうな

                                                                          • アニメ『Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-』制作決定告知PV

                                                                            アニメ『Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-』制作決定。 TVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』 Episode21のラストシーンにて、第七特異点の旅を終えた藤丸・マシュたちへ告げられた 最後の指令―。 アニメ『Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-』の続報にご期待ください。 公式サイト:https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/ Twitter: @FGOAP_ep7 (https://twitter.com/FGOAP_ep7) ⒸTYPE-MOON / FGO7 ANIME PROJECT

                                                                              アニメ『Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-』制作決定告知PV
                                                                            • なにからFateに入ったかという違い

                                                                              二次創作でも「ウワァあいつメッチャ英霊使役してるバケモノか」ネタ見ると、なんかぐえぇってなる。FGOのストーリーやっておいてぐだが異質みたいなキャラにされると今まで何見てたんすか……と思っちゃうんだな。魔術師でも無ければ英雄でもない本当に普通の奴だったからこそここまで来れたのに。 STAY NIGHTから入ったオタクからすると セイバー1人の魔力供給でおセックスが必要になっちゃうくらいだったのに FGOの複数英霊行使状態を見るとマジセックスモンスターだと思ってしまうわけで 薄い本がはかどる

                                                                                なにからFateに入ったかという違い
                                                                              • 『Fate/Zero』第3話・・・アサシン多すぎ、いい所で切るなああ来週早くきてくれえええええ|やらおん!

                                                                                465 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 00:24:18.70 ID:dPbFwue8 終わりかよwwww 472 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 00:24:20.50 ID:pxOb8NT0 ED いいところで切るなぁ 435 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2011/10/16(日) 00:24:14.07 ID:X4lPx7dG ああエクスカリバー隠してるのか バレないように 458 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2011/10/16(日) 00:24:17.12 ID:NHfZLGAi ココでシメか! くそぅ来週が気になる! 478 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 00:24:23.41 ID:JJovXIor なんていいとこで終わ

                                                                                • なのはとFateの映画の盛況を見て。アキバに映画館どうしてないの?

                                                                                  1月23日、劇場版の、なのはとFateの公開初日となりましたが、あんなに販促を頑張ってるアキバにアニメを上映する映画館がないのは切ないよねーっていう呟きに対してのみんなの意見

                                                                                    なのはとFateの映画の盛況を見て。アキバに映画館どうしてないの?