並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 380件

新着順 人気順

GIFアニメの検索結果81 - 120 件 / 380件

  • 緋花玉A 徒長気味の原因を絞る!!【ギムノカリキウム属 gifアニメ ダイソー サボテン】 - とにかくサボテン!

    緋花玉Aは花芽が出てから生長が鈍りましたが花が終わり生長が再開しました。 今回もモリモリです。 生長の記録 正面 上面 徒長について 終わりに 生長の記録 今回は37日間の生長の記録です。 正面 なかなかの生長を見せてくれます。花芽が出てからちょっと痩せたかな? 上面 こちらもモリモリ新しいトゲが出てきてますね! 関連コンテンツに使っているアイコンにそっくりだ!   コレ。 徒長について 以前の記事で徒長は解消したかな   と思ったんですがずっと徒長気味みたいです。 同じく徒長気味の雪晃C、Eは徒長が解消されて本来の生長をしています。特に雪晃Eは「はい!ここから生長で~す!」と言わんばかりの分かりやすい生長を見せています。 さて、緋花玉Aについては今年の春~夏まで育てて気になった点が2点あります。 1つ目 水が多すぎて徒長してしまった。これは用土の保水性が関係していると思っています。 2つ

      緋花玉A 徒長気味の原因を絞る!!【ギムノカリキウム属 gifアニメ ダイソー サボテン】 - とにかくサボテン!
    • 雪晃C ウチで一番の古…?【2コマgifアニメ ダイソー】 - とにかくサボテン!

      ご無沙汰の雪晃C、株元が細く頭でっかちなのでちょぉっっと徒長気味だったのかなぁと思えますがこのまま育てて問題は無さそうです。 栽培条件が徒長気味の雪晃E   と同じでこちらの雪晃Cの方が大きかったので水分消費量が多く、この程度の徒長ですんだのかもしれないですね。 生長の記録 24日間の生長の記録です。 正面の比較 中央やや右上に茶色いゴミが付いているので刺座の位置関係が分かりやすいですね。 上面の比較 右手前に張り出していますね。これは太陽の方に頂部の生長点を向けながら生長しているからです。不動なイメージのあるサボテンですがしっかり植物してますね。 ウチのサボ   の中で雪晃が良く動きますね。気付いたら首をかしげてます。 終わりに この雪晃Cは2017年9月にダイソーで買いました。根が出ておらず鉢の中でコロコロ転がっていたのを不憫に思い連れて帰りました。ウチに帰った時は鉢から飛び出し袋の中

        雪晃C ウチで一番の古…?【2コマgifアニメ ダイソー】 - とにかくサボテン!
      • コメ絵特集を久しぶりにします! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

        ◆コメ絵◆ ◆観たことのあるコメ絵◆ ◆特集◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はnorikoさんがコメントで「ワード絵を沢山観たい」って言って下さったのを思い出して、久しぶりにやってみようと思った次第です。 コメ絵:皆さんのコメントにお届けするために作ってるワード絵 8309216.web.fc2.com ワード絵を詰め込んだHPを自作してた時期も有ります(こっそり楽しんでました) だいたいワードはお絵かきアプリでも無いのですが...。僕が勝手にワードで描いたら面白い?とか思ってスタートしてます。だから、特に上手に描けるわけでも無いのですが楽しみとして作成し続けています。 ●達磨大師 自分で描いたものですが、改めて観ると「え?」ってなります。 よっぽど思い入れが無いと忘れてますから、いい振り返りになりますね。 だるまさんは良く描いてますので、この時は達磨大師を描いたのを思

          コメ絵特集を久しぶりにします! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
        • Nintendo Switch用周辺機器のクラウドファンディング、目標金額に達するも突如削除。任天堂から申し立てを受ける - AUTOMATON

          ホーム ニュース Nintendo Switch用周辺機器のクラウドファンディング、目標金額に達するも突如削除。任天堂から申し立てを受ける 新作ゲームの開発資金獲得に積極的に利用されているクラウドファンディング。ゲーム関連においては、周辺機器の製品化にも活用されており、時にユニークなコンセプトを見ることもできる。そうしたなか、キャンペーンを開始したばかりのNintendo Switch用周辺機器のクラウドファンディングが、任天堂からの申し立てによって中止されたようだ。 そのNintendo Switch用周辺機器とは、Better DiGiが企画した「Dongii」だ。本体の充電やテレビへの映像/音声出力、USBハブ機能といった、純正のNintendo Switchドックが持つ機能をコンパクトにまとめた製品で、PC用としても使用可能。同社は、もともとPC用のUSBハブ・ドック製品やモバイル

            Nintendo Switch用周辺機器のクラウドファンディング、目標金額に達するも突如削除。任天堂から申し立てを受ける - AUTOMATON
          • 「俺の部屋にカネだして泊まるわけねぇだろ?」KADOKAWAが所沢に作った『EJアニメホテル』が閉館するけどそこに愛はあったのか

            新泉©🐟 @araizumiC なんで失敗したか解る? 俺の部屋にカネだして泊まるわけねぇだろ? 角川が社運を賭けた「アニメと泊まれるアニメホテル」が不振で閉鎖!クールジャパン税金突っ込んだのに… newseveryday.jp/2023/04/06/%e8… 2023-04-08 01:41:21 新泉©🐟 @araizumiC 政治経済ヒョーロンカ。先物屋さん。元漫画家。たまに投資の講師。情報の信憑性については確認を重ねてはおりますがその正確性を必ず担保するものではございません。三橋流通大学8期生。失楽園共産趣味者 主に溜め込んだはいいが金にならない知識を披露するアカウントです お仕事などご相談ご用命はDMでも受付けております araizumi.com リンク News Everyday 角川が社運を賭けた「アニメと泊まれるアニメホテル」が不振で閉鎖!クールジャパン税金突っ

              「俺の部屋にカネだして泊まるわけねぇだろ?」KADOKAWAが所沢に作った『EJアニメホテル』が閉館するけどそこに愛はあったのか
            • [zsh]AWS CLIのコマンド入力で徹底的に楽するためのプラグインを作ってみた | DevelopersIO

              こんにちは、平野です。 AWS CLIいいですよね。 AWSに限らず、私はターミナルからCUIでの操作が好きで、 最初はGUIでやっていた操作も少しずつCUIで操作できるようになっていくと、 なんかデキる人っぽい感じがしていいですよねー。(個人の感想です) ということで、AWS CLIでコマンドを組み立てる際に ラクができるzshプラグインを作成しました。 基本的には私が個人的に使って俺TUEEEEEするためのツールですが、 ある程度体裁を整えるところまできたので、ご紹介させて頂きます。 動作例 例として、CloudWatch Logsからログの検索をして見ます。 コマンドの骨子の作成 awsのコマンドは必ず aws <コマンド> <サブコマンド> [パラメータ...] という書式ですよね。 なら、そこまでは一発で展開できたらラクです。 ということで、 gifアニメのように、awsとだけ入

                [zsh]AWS CLIのコマンド入力で徹底的に楽するためのプラグインを作ってみた | DevelopersIO
              • コロナ関連じゃない!?『ガジェット通信 ネット流行語大賞2020上半期』金賞は「たべるんごのうた」に|ガジェット通信 GetNews

                1000人を超えるアンケートにより、『ガジェット通信 ネット流行語大賞2020上半期』が決定! 意外にも金賞は“新型コロナ”関連にはならなかった……!!!!! 金賞:たべるんごのうた 銀賞:Party Parrot 銅賞:密です! 金賞は、なんと「たべるんごのうた」に! ソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』のユーザー(アイマスP/デレマスP)による、アイドル「辻野あかり」をイメージして作られた楽曲で、今年1月にニコニコ動画に投稿されました。「キン肉マンごのうた」や「さくらんごのうた」などパロディ動画や派生動画が増え、ビリー・バンバンの菅原進さんがカバーしたり、元NHKアナウンサーの登坂淳一さんが歌詞を読み上げる“たべるんごのうた朗読動画”も公開されるなど、盛り上がりをみせました。 銀賞は、虹色に光るオウムのgifアニメ「Party Parrot」。絶滅危惧種であるオウム

                  コロナ関連じゃない!?『ガジェット通信 ネット流行語大賞2020上半期』金賞は「たべるんごのうた」に|ガジェット通信 GetNews
                • gifアニメを楽しむ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                  ◆遊び心◆ ◆ワード絵から◆ ◆gifアニメを作って遊ぶ◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はgifで遊んでみました。そんな紹介になると思います。 時々自分の描いた絵を動かしたくなるんです。 ●骸骨くん「1枚目」 最初に描いた絵の前後を埋めていきます。 まぁ~Wordで描いた絵なので自由にグループ化したり解除したりしてコマをすすめたり戻したりします。 ●1枚目よりも前 ●1枚目よりも後 ●gifアニメ 久しぶりに作ったらちょっと勘が鈍ってましたぁ~。 骸骨君が優雅に踊ってる姿です(笑) 分かりやすい様に1枚目より前を2枚・1枚目よりも後を2枚プラスしました。 そうすると、ちょっとのけ反って戻る感じになりますねぇ。 でも、やっぱり一回転させたくなっちゃって.....。 「一回転」 最終的にはこうなりましたぁ~(ワハハ) 失敗した絵もご紹介します。 よく失敗します(涙) 回転が

                    gifアニメを楽しむ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                  • 骸骨くんの登場で~す - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                    ●Instagram● ●骸骨くん● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は定期的に紹介している骸骨くんです! ●身体の事 身体の事をあまり知らなくても、身体は鍛えられます。 目的は身体を鍛える事? ●知識「0」 身体の詳しいことは何も知りません。 ただ、身体は鍛えてます。 そうした方がいいと思ってますから...。 ●運動オタク 運動したら痩せるんじゃないの? 身体に良いことだから続けてるんです。 ●ホントにぃ? どう?健康になるの? 運動したら本当に痩せるの? ●GIFアニメ● 運動することは健康にいいです。 運動をする人が増えると、肥満率は減少するだろうと予測されていました。 どの国でも、健康促進の為に運動を奨励するのに多くの資金をつぎ込みました。 そして、普段から運動する人の割合は増えました。 ところが、運動する人が増えても肥満率は減少しなかったんです。 それどころか、肥

                      骸骨くんの登場で~す - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                    • カマエロビビア属Aの親株の生長は落ち着いた!? 【4コマgifアニメ ダイソー】 - とにかくサボテン!

                      前回の記事で子株がヤル気を出したと伝えたカマエロロビア属A。子株の生長っぷりが凄いですが親株はまったく生長しません。生長しないというかちょっと太ったんですがすぐに痩せました。子株に吸われたんだと思います。今回はそんな様子が見れます。 子株恐るべし! 生長の記録 正面から 上面から 終わりに 生長の記録 今回は37日間の記録です。7~10日間に一回写真を撮っています。 正面から 1~2で親株が少し太るんですよね。そこから3で親株は少し痩せてしまいますが子株は生長を続けています。 上面から 子株の刺座がモリモリっと出てくるのが分かりますね。凄い! これだけ生長していたらテストブレンドした用土   も問題なさそうですね。 終わりに 子株が出てくるのは嬉しいんですが親株が埋もれてしまうので子株を取る必要があるかもしれないです。親株が埋もれて土台になるのが自然の姿なのかもしれないですが愛着がある親株

                        カマエロビビア属Aの親株の生長は落ち着いた!? 【4コマgifアニメ ダイソー】 - とにかくサボテン!
                      • GitHubなどに埋め込めるGIFアニメを簡単に作成できるMac用エンコードアプリ「Gifski」がバウンスGIFアニメの作成に対応。

                        GitHubに埋め込めるGIFアニメを作成できるMac用エンコードアプリ「Gifski」がバウンスGIFアニメの作成に対応しています。詳細は以下から。 Gifskiは元Googleのエンジニアで現在はGitHub Sponsorsなどの支援によりフルタイムでオープンソースに貢献しているSindre Sorhusさんが、YouTubeが埋め込めないGitHubやMarkdownドキュメントで扱えるGIFアニメーションを作成するために開発したMac用GIFアニメ作成アプリですが、このGifskiがバージョン2.16.0アップデートでバウンスGIFアニメの作成に対応しています。 Gifski v2.16.0 Added the ability to create a bounced GIF. Also known as yo-yo or back-and-forth GIF. Gifski by

                          GitHubなどに埋め込めるGIFアニメを簡単に作成できるMac用エンコードアプリ「Gifski」がバウンスGIFアニメの作成に対応。
                        • 私のブックマークPart1 - dorawii’s blog

                          私は自分のブックマークに登録されたサイトがマイナーであると自負しているのでここに公開していく。 公開するブックマークは8年ぐらいまで使っていたスマホの中にあったものに限るとする。今でも使っているパソコンのchromeにはそれこそこれらの何倍もの数のブックマークが登録されているが、それにはエロ系もかなりの割合を占めている。つまりコレクションとしてはエロ一辺倒に近く単調なものになってしまっていて、見せるほどの価値がないと判断したため割愛する。 リンク切れのものも多々あると思うので、適宜Internet Archiveを使えばよろし。 本編 追記 本編 コミック 『グラスリップ』を最終回まで見て、考察や感想等も拝見した上で改めて考えてみたけれど、それでもやっぱりグラスリップは名作ではなく迷作だと思った。 Zantetuken 有機化学 東京理科大学『古江研究室』:研究室紹介 ナノ組織金属・ナノメ

                            私のブックマークPart1 - dorawii’s blog
                          • フリーランスになりました(仕事ください) - nomolkのブログ

                            新卒で就職してから20年ほど、会社員としてほぼ隙間なく4つの会社に勤めてきましたが、昨年末で退職しましてこのたびフリーのランスになりました! 本記事はそのご報告、ならびにおしごと募集のエントリです。 スキル等の詳細はあとに書きますが、できる仕事の一例としてはこんな感じです。 たとえば… メディアの編集者が足りない テック企業の技術ブログに編集者を入れたい おもしろ記事や体験レポートを書いてほしい 自社オウンドメディアやコーポレートサイトに載せる記事を書いてほしい(インタビューなど) 非ライター職や新人ライター向けに記事の書き方を講習してほしい 電子工作の作例を作ってほしい(作品アイデアからお任せいただけるもの) ヘボコンを開催してほしい、審査員をしてほしい(一般向けイベントのほか、社内イベントなども) 電子工作ワークショップを開催してほしい、授業の講師をしてほしい レビュー記事を書いてほし

                              フリーランスになりました(仕事ください) - nomolkのブログ
                            • ドラゴンボールの腹パンチを再現する方法

                              父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:大阪・フェスティバルタワーの何だか不安になる地下通路 空想の世界でお決まりのあの演出。あの演出を現実の世界でも見たい。その気持ちは人類不変のものである。ゆえにこれまでにも色々と挑戦してきた。 庵野秀明ビーム ウルトラマンの土煙 庵野秀明の作品によく登場するプロトンビーム。ウルトラマンが着地するときに過剰に立ち上がる土煙に続いて、今回の成果がこちらである。 鳥山明の腹パンチ 鳥山明といえば、国民的バトル漫画ドラゴンボールの作者であり、アクションシーンの圧倒的な描写力、コマ割りの整理能力は宇宙一であるという呼び声も高い。そのなかで取り上げたいのが「鳥山明の腹パンチ」である。 見たことありますよね 腹にパンチを受けているにもかかわらず、そ

                                ドラゴンボールの腹パンチを再現する方法
                              • ピザが食べたくなった時に親や友人に送りつける動画

                                ピザが永遠に続く画像。。。ヨダレが永遠に止まりません。。。 ネットで見つけたGIFアニメですけど、うまく動かないかもしれません。 なんか設定あるのかな、、、 そしてピザ好きがピザ動画作りました。 「ピザが食べたくなった時に親や友人に送りつける動画」

                                  ピザが食べたくなった時に親や友人に送りつける動画
                                • 画像アップロードサイト「Imgur」が性的画像や古いコンテンツを削除すると発表、歴史的価値の高い画像が消失する危機

                                  世界中で使われているオンライン画像共有サービスのImgurが、2023年4月19日のブログで利用規約のアップデートを報告しました。5月15日に発効する新たな利用規約により、ポルノやヌードなどの性的に露骨なコンテンツだけでなく、「ユーザーアカウントに関連付けられていない、古くて使用されておらず非アクティブなコンテンツ」も削除されるとのことで、価値のある貴重なコンテンツが消失してしまう可能性があると懸念の声が上がっています。 Imgur Terms of Service Update [April 19, 2023] – Imgur https://help.imgur.com/hc/en-us/articles/14415587638029-Imgur-Terms-of-Service-Update-April-19-2023- Imgur to ban explicit images an

                                    画像アップロードサイト「Imgur」が性的画像や古いコンテンツを削除すると発表、歴史的価値の高い画像が消失する危機
                                  • O次郎 飛び猫きゃっほい - もふもふ日記

                                    O次郎の2メートル級ジャンプ、えいっK点超え。 今年の飛び猫チャレンジはすばらしい記録をばかすか更新し続けているO次郎ですが。なかなかいいアングルの写真が撮れましたよ。 ぴょーん。 そして着地の体勢へ。 あんよはきれいにV字、おててはテレマーク姿勢? しっぽでうまくバランスを執っていますね。まっすぐできれいな着地です。 着地後、速度はそのままで力の方向を前方へ向けてダッシュしています。 軽いジャンプしながら廊下の端まで疾走。 では。この一連の流れをGIFアニメでどうぞ。 この日の跳躍は、いつもよりよけいに飛んでおりまする。 きゃっほーい。 次のジャンプは、やや横からの撮影。 距離が2メートル級ですと滞空時間も結構長め。体はきれいに水平ですね。 着地の瞬間、すでに顔は前方のようすを見ています。 先ほどのジャンプではしっぽは真上でしたが、 このジャンプではやや下向きにに曲がっています。 この後

                                      O次郎 飛び猫きゃっほい - もふもふ日記
                                    • 【アンケートのお願い】歴代イラスト集5【500記事突破記念!】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                      ようこそお越しくださいました。げんこつやま一同でお届け致します。 よろしければ再びアンケートにご協力ください(ただしちゃんと動けば)・・・ ・500記事記念! ・漫画、ゲームのキャラクター編 ・オリジナルキャラクター編・アイコン ・オリジナルキャラクター編・水彩画 ・オリジナルキャラクター編・ペイントソフト ・オリジナルキャラクター編・野球回 ・オリジナルキャラクター編・ドット絵&GIFアニメ ・オリジナルキャラクター編・アイキャッチ ・4コマ漫画 ・オリジナルキャラクター編・その他 ・まとめ…歴代イラスト集5【500記事突破記念!】 ・アンケート第3回! よろしければ再びアンケートにご協力ください(ただしちゃんと動けば)・・・ ・500記事記念! え~・・・この記事は500記事目の実に記念すべき記事になります・・・。や~めでたい(棒)。 おい!キリ中のキリ番だるォ!!! キリ番とはまた死

                                        【アンケートのお願い】歴代イラスト集5【500記事突破記念!】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                                      • O次郎 おちりぷりぷり - もふもふ日記

                                        今日も元気なO次郎、ビニール袋を詰めたフットレストの中に突貫。 おちりぷりぷり。這いよる混沌。 なぜそこにもぐるのかと聞いてみたら、 そこにビニール袋があるからだと、きっと答えるでしょう。 しっぽこぶんぶん。たのしそうですね。 ふう。とやり切った表情ですが。 そのビニール袋は四天王が最弱。次のビニール袋はすぐそこに。 さらなる敵に向かって突進だーっ。 テレビ台の下に敷いたビニール袋にロックオン。 おちりぷりぷり。這いよる混沌。 おーっと、先が細くなっているところを懸命ながぶり寄り。 のこったのこった。のこったのこった。 力の入ったがぶり寄りを見せてくれますね。 そのまま体をねじ込むようにしてビニール袋の中に。 やー。今日は良い仕事をしておりますよ。 やり切ったかのように息を整えるO次郎。 このままちょいとおやすみね。 おまけ。 ソファの下から這い出る混沌。 ソファの下で大の字に寝ていたO次

                                          O次郎 おちりぷりぷり - もふもふ日記
                                        • 非公式RT、ほかてら、ヤシマ作戦…「だいたいTwitter黎明期(2010年頃)」の思い出座談会

                                          いつの間にかXになってしまったTwitterの昔を懐かしむ気持ちで行った企画なのだが、やってみてこんなことに気づいた。 TwitterのUIだけ再現しても昔の空気感やユーザーの感想はわからない 今のうちにそういう体験談を残さないと「あの頃のTwitter」は本当に死んでしまうんじゃないか? 日本語版のTwitterが始まったのは2008年。だが、私は2015年頃に始めたため、それ以前のTwitterが「どんなSNS」で「どう使われていたか」を実感として知らない。 Xがものすごいスピードで変わり続けている今こそ、記録に残らない体験談を記事にすべきではなかろうか? 1/4 【募集】 2010年頃のTwitterについてのインタビュー記事を企画しています。 「Twitterって昔はどういうSNSだったの?」 をテーマに、当時を知る方数名から座談会形式でお話しいただければと思います。 興味ある方は

                                            非公式RT、ほかてら、ヤシマ作戦…「だいたいTwitter黎明期(2010年頃)」の思い出座談会
                                          • |雪晃|雪晃Cの5ヶ月間の生長をgifアニメにしました!【サボテンの長期生長gifアニメ】 - とにかくサボテン!

                                            |(管理名) 雪晃C|ダイソーサボテン| 雪晃はお気に入りのサボテン。2.5号鉢の直径と比較すると5ヶ月で随分と大きく育ちました。 雪晃Cの生長記録 正面から 上面から まとめ 終わりに 雪晃Cの生長記録 前半の春~梅雨までは徐々に大きくなり中盤は休眠期で停滞、後半の梅雨明けにドカっと大きくなります。 正面から コブが小さく刺座が互い違いに細かく敷き詰められているので同じ刺座を追いかける事は出来ないですが上部がモリモリっと生長する様子は見ていて気持ちが良いですね。 上面から 雪晃が鉢の直径に迫ってきてますね! この位の大きさになると休眠期の断水で縮んでもズッシリと重いので安心できます。 まとめ ウチの雪晃たちは割と順調に直径が大きくなる生長をしているので鉢の直径に迫ってくるのが嬉しいです。 後半のドカっと大きくなるところは8月16~25日のたった9日間なんです。ウチの日照時間だと遮光無しで

                                              |雪晃|雪晃Cの5ヶ月間の生長をgifアニメにしました!【サボテンの長期生長gifアニメ】 - とにかくサボテン!
                                            • |ダイソー緋花玉?|緋花玉Aの5ヶ月間の生長をgifアニメにしました!【サボテンの長期生長gifアニメ】 - とにかくサボテン!

                                              |(管理名) 緋花玉A|ダイソーサボテン| こちらダイソーで購入したギムノカリキウム属-緋花玉の様なサボテン。 ダイソーサボテンはあくまでも近縁種なので「このサボテンが緋花玉っていうのか」と誤解を招いてしまっては問題なので流石に管理名を変えた方が良いですね。個人的には良くてもブログは公の場ですからね。 花も白いし。 最後にリンク 今までの流れを残してダイソー緋花玉A?心機一転ダイソーギムノA?DAISOのDを取ってD緋花玉Aか?DなんだかAなんだか分かんないな。 考えておきます。 緋花玉Aの生長記録 正面から 上面から まとめ 終わりに 緋花玉Aの生長記録 前半は先っぽが膨らんで徒長が解消したかな?と思いましたが花芽が付いてシュッと痩せてしまいました。 正面から 1~3、破裂しそうな勢いで生長してますね!ぷっくりパンパンです。 4~5、花芽が生長しサボテンは痩せてます。花を咲かせるって大変

                                                |ダイソー緋花玉?|緋花玉Aの5ヶ月間の生長をgifアニメにしました!【サボテンの長期生長gifアニメ】 - とにかくサボテン!
                                              • TwitterでiPhoneの「Live Photos」をGIFとして投稿可能に

                                                米Twitterは12月11日(現地時間)、米AppleのiPhoneで撮影できる3秒の“動く写真”「Live Photos」をGIFに変換して投稿できるようにしたと発表した。 Live Photosは、Appleが「iPhone 6s」からカメラアプリで使えるようにした、シャッターを押す前後1.5秒ずつを撮影し、3秒の動く写真として保存できる機能。GIFに変換するアプリをGoogleなどが公開しており、Appleも2017年にLive Photosを動画としてWebで公開するためのAPIを公開した。 TwitterでLive Photosを投稿するには、新規ツイート画面で「写真」をタップし、写真一覧からLive Photoを選ぶ。追加する際に写真のプレビュー画面の左下に表示される「GIF」ボタンをタップする。これでLive PhotoをGIFに変換して投稿できる。 関連記事 Twitte

                                                  TwitterでiPhoneの「Live Photos」をGIFとして投稿可能に
                                                • O次郎 寝床を探して - もふもふ日記

                                                  午前中はお掃除の時間。風が通る洋間の窓辺で休むO次郎。 風がそよそよ通るたびに毛がふわふわ。抜け毛もだいぶん増えてきましたし、寝場所もまだまだ定まらない様子。 O次郎の寝床探しの旅はまだまだ続く見込みです。 五月に入って、冬の間ずっと使っていたいつもの寝場所から、O次郎の姿が見られなくなっております。 × 窓辺のハンモック × にゃんこなべ △ 押し入れ上下段 × 天袋とその前の猫テント ではどこで寝ているかというと。まずは床に直接ころころするの図。 冷房を入れる前は風の通るヒンヤリとした床を見つけてはころころしています。 うちのマンションはもともと畳と絨毯の部屋ばかりでしたが、廊下以外の全室に上からフローリングを敷いています。それでも暑い場合は玄関でコロコロします。 午後になって冷房が入るとおふとんの子。 冷房が効いてひんやりとしてくると、ベッドのおふとんの上で熟睡するO次郎をよく見かけ

                                                    O次郎 寝床を探して - もふもふ日記
                                                  • Party Parrotとは (パーティーパロットとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                    Party Parrot単語 1487件 パーティーパロット 1.4千文字の記事 113 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 発祥日本での流行余談関連動画関連リンク関連項目掲示板 Party Parrotとは、虹色に光るオウムのgifアニメである。 発祥 元ネタは絶滅危惧種であるオウム、カカポを特集したBBCの番組の1シーン。 ※1:20から ちなみに、この動きはカカポの交尾である。しかもおっさんの頭に乗っている個体は男の子である。 この姿をゲーミング化元にして作られたgifアニメが海外を中心にSlackなどで使われるリアクションとして流行し、2016年にはcultofthepartyparrot.comという多くのgifを集めたコミュニティサイトが作られるなど広がりを見せていた。 日本での流行 2018年9月30日、Twitterで一つのアカウントが誕生。 ※以下の動画では激しい色の切り

                                                      Party Parrotとは (パーティーパロットとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                    • メルカトル図法の世界地図に実際の大きさの国を重ね合させるとこうなる

                                                      元々は航海図として使用されてきたメルカトル図法の地図。角度が正しいため海を航海するには非常に都合がよかったのですが、高緯度になるほどいびつに拡大されてしまっています。 Showing the Mercator Map Projection with the true size and shape of the country overlaid#dataviz #maps #gis #mapping pic.twitter.com/Gqr1Dd8YrM — Neil Kaye (@neilrkaye) 2019年8月14日 この画像は、気候データサイエンティスト Neil Kaye(@neilrkaye)さんが自身のtwitterで公開したものです。 1. ※画像をクリックすると大きな地図(1901×1898)が表示されます。 2. ユーラシア 3. 北アメリカ 4. 南アメリカ 5. アフ

                                                        メルカトル図法の世界地図に実際の大きさの国を重ね合させるとこうなる
                                                      • O次郎 ダッシュボタン - もふもふ日記

                                                        今日は休日なので遅い掃除の前にベランダ巡回。 外に出たものの、すぐに動きが固まるO次郎。二の足を踏むとはまさにこのことですが。あー、確かにとても風が冷たいですね。この後、ひとまわりだけしてすぐに帰ってきました。 ベランダから帰ってから脱兎のごとく走り出して猫タワーの上。 なんか小さく「うにゃ」とひと鳴きしてから、飛ぶように猫タワーの頂上へよじ登っております。見るとおめめが真ん丸ですよ。 これはなんかのスイッチが入った状態。方向キー+Bボタン、いわゆるダッシュボタンですね。どのタイミングでスイッチが入るのかわからないのですが、入ると3分間は暴走状態です。 再び小さく鳴くや、一気に床まで飛び降りて猛ダッシュ。 ずだだだだだだだだっ。 ベランダで使いきれなかった爆発寸前の運動エネルギーをここで一気に解き放ったような感じで家の中を反復ダッシュ。 カメラを構えるもとても捉え切れません。 荒ぶるO次郎

                                                          O次郎 ダッシュボタン - もふもふ日記
                                                        • |ダイソー カマエロビビア?|6ヶ月間の生長記録【サボテン 長期生長gifアニメ】 - とにかくサボテン!

                                                          |(管理名) カマエロビビア属A|ダイソー産 今年は子株が凄い勢いで生長し楽しませてくれました。こんなに早く生長するとは思っていなかったのでビックリです。 生長記録 正面から 上面から まとめ 生長記録 今回は5~10月までをgifアニメにしました。子株の勢いが良く分かるgifアニメになりました。 正面から 1~7:ゆっくりですが休眠期どこいったんだ?というくらい生長してます。 8~14:少し生長のペースが上がります。 写真中央やや下の小さな子株は不動のままでした。マイペースだな。 上面から 1~5:それぞれの生長点からモリモリ刺座が出てきてます! 6~7:梅雨の休眠期です。ピタッと生長が止まるので分りやすいですね。 8~14:子株たちが容赦なく生長し始めます。 まとめ 5月に鉢増ししたのに早くもハミ出そうな勢いですね。ちょっと分かり辛いですが子株の先の方がキュッと引き締まった生長をしてい

                                                            |ダイソー カマエロビビア?|6ヶ月間の生長記録【サボテン 長期生長gifアニメ】 - とにかくサボテン!
                                                          • 【5分で分かる】技術ブロガーのためのスクリーンキャプチャGIF動画の作り方 | DevelopersIO

                                                            技術ブログに動画を載せるには 技術ブログには、その文中に技術やサービスを操作している スクリーンショット があると分かりやすいですよね。さらにはそれが動画になっていると、動作の様子がより分かりやすくなるため大変効果的です。 しかし動画はファイルサイズが大きくなりがち。そこで GIF動画にする という方法は圧縮しやすいためとても良い方法です。 macOSの場合は FFmpeg を使うとコマンド一発で簡単にGIF動画に変換できます。ということで、技術ブロガーのためにスクリーンキャプチャGIF動画の作り方をまとめたいと思います。 まずはじめに、結論 忙しい人のための結論を先に書きます。macOSの場合、FFmpegを使って以下のコマンドを実行するとMOVファイルをGIFファイルに変換できます。 # インストールしていない場合はインストール $ brew install ffmpeg # 以下を実

                                                              【5分で分かる】技術ブロガーのためのスクリーンキャプチャGIF動画の作り方 | DevelopersIO
                                                            • NASA、リアルな月の3Dモデルを簡単に作成するための「CGI Moon kit」を公開

                                                              米航空宇宙局(NASA)は10月6日(現地時間)、月の3Dモデルを作成するための「CGI Moon kit」を公開した。専用ページから、誰でもダウンロードできる。これを利用すれば、リアルで詳細な月の3Dモデルを作成できるとしている。 このキットは、NASAのゴダード宇宙飛行センターのメディアスペシャリスト、アーニー・ライト氏が月周回無人衛星LRO(Lunar Reconnaissance Orbiter)が収集したデータを元に開発したものだ。月の表面の可視カラーマップ、標高データを提供するディスプレイスメントマップで構成されており、これらを組み合わせることで、リアルな月モデルを作成できるという。ディスプレイスメントマップにより、モデルに光りを当てるとクレーターなどの起伏にリアルな影ができる。 以下のGIFアニメは、3Dアニメーションソフトでカラーマップとディスプレイスメントマップを使って月

                                                                NASA、リアルな月の3Dモデルを簡単に作成するための「CGI Moon kit」を公開
                                                              • O次郎 Googleさんからの贈り物 - もふもふ日記

                                                                今日はめずらしく連投してますが。まあ、たまにはいいでしょね。 こういう情報は速さがいのち。みたいな。 ヒヨコの親方さんちで知ったのですが。GoogleさんのサービスにGoogleフォトというのがあって写真データをアップして置いておけるのです。さっそく、家と会社で作業中の写真を共有するのに便利だなと始めてみたのですが。 loveofcats.hatenablog.com photos.google.com なんかね。Googleさんの所に写真を置いておいたら、勝手にいろいろ作って置いてくれるというのです。またまたそんなご冗談を。 というわけで。アップした次の日に送ってくれたのが冒頭の1枚。 なんか写真をまとめてコラージュを作ってるし。自動的? で。今日見てみたらまた新しいのを作りましたって。えええGIFアニメ? 夜のうちに小人さんが作るん? この元の写真は連続で撮ってこそいますがフレームが横

                                                                  O次郎 Googleさんからの贈り物 - もふもふ日記
                                                                • VueとSVGでGIFアニメ生成アプリ作ったのでソース全公開&解説 - Qiita

                                                                  今日は週末に勢いでGIFアニメ生成アプリを作ったので開発の流れ&技術的なポイントを共有します。ソースコードも全て公開しているので、ご自由に流用して遊んでみてください。 作ったもの アプリ: https://fulful.web.app/ ソースコード : https://github.com/yuneco/fulful 珍しく、ちょいバズりました(※当社比) ふるふるふるえるGIFアニメを生成できるWebサービスをリリースしました!あそんでみてね #フルフルネコチャンhttps://t.co/x49XIjEBuN — ゆき (@yuneco) May 10, 2020 この記事で書くこと ちょっとした個人開発アプリを短期間でリリースする流れ&ポイント 技術解説:SVGフィルタの作り方 技術解説:ブラウザでGIFアニメを生成するアプリの作り方 なお、このアプリはもともとお仕事で↓の記事を書く

                                                                    VueとSVGでGIFアニメ生成アプリ作ったのでソース全公開&解説 - Qiita
                                                                  • |天紫丸|冬はすぐそこ、もう少し生長する?休眠して色付き始める?【サボテンの長期生長gifアニメ】 - とにかくサボテン!

                                                                    |(管理名) 天紫丸A| 寒くなってきたなぁと思っていたらもうすぐ立冬なんですね。秋は本当に短いですね。子供の頃はコオロギなどの虫の音を感じる秋がもう少し長かった気がします。 生長記録 サボテンの耐寒性 休眠中も楽しめる? 終わりに 生長記録 今回は6~9月までをgifアニメにしました。正面は生長の様子がまったく分からなかったので上面だけです。 8月の中旬にドカっと生長しましたが悪天候が続き水やりが出来なかったので9月はもぞもぞっとトゲが動いた程度です。 1~3-ゆっくり生長します。 4~7-休眠期に入り紫に色付きます。 8-紫色が落ち一気に生長し 9-トゲがもぞもぞ。 8~9のもぞもぞをアップで。 白いのはホコリです。 サボテンの耐寒性 ウチのサボテン達の耐寒性は5~10℃くらいで10℃を下回ると休眠する様です。 秋の水やりは2週間に1回にして休眠したら断水します。 週間天気予報では10

                                                                      |天紫丸|冬はすぐそこ、もう少し生長する?休眠して色付き始める?【サボテンの長期生長gifアニメ】 - とにかくサボテン!
                                                                    • 絵描きによるM1 iPad Proレビュー。大判印刷やパッケージデザインなら新型が有利!

                                                                      絵描きによるM1 iPad Proレビュー。大判印刷やパッケージデザインなら新型が有利!2021.05.26 18:0037,362 ヤマダユウス型 クリエイターの目線で見た満足度やいかに。 「何でもできるから何させても良いんじゃね?」という結論に落ち着いてしまった、M1チップ搭載の新しいiPad Pro 12.9インチ。でも、やっぱり真面目にクリエイティブ用途で使った場合の感想が知りたいですよね。 なので、知人の絵描きにお願いして、この新しいiPad Proでカラーイラストを描いてもらいつつ、その使い心地や所感をヒアリングしてきました。協力してもらったのは絵描きのぼぶさん(@boblim104)。 完成したイラストと、検証項目について早速、描いてもらったイラストをご紹介しましょう。え、TOP画像がもうオチだって? まぁまぁそう言わずに。 Image: ぼぶとあるLightning絶対許す

                                                                        絵描きによるM1 iPad Proレビュー。大判印刷やパッケージデザインなら新型が有利!
                                                                      • 「世界で最も不運な強盗」逮捕、ポケットの電話誤発信で自ら通報 英

                                                                        ロンドン(CNN) 英国でこのほど、強盗犯2人組が犯行中にポケットの携帯電話から誤って警察に通報し、駆け付けた警官に逮捕される事件があった。 英イングランド中部スタッフォードシャーの警察は、逮捕された2人を「世界で最も不幸な強盗」と形容。映画「ホーム・アローン」で散々な目に遭う泥棒になぞらえている。 警察によると、事件では2人組のうち1人が誤って携帯電話を後ろポケットに入れたまま座り、英国の緊急通報番号である999に電話がかかった。これにより警察は進行中の犯行の様子を聞くことが可能になり、同僚警官が2人を逮捕する場面も耳にすることができた。 ジョン・オーウェン警部はツイッターで「われわれが逮捕したのは世界で最も不運な強盗だと思う」と説明。犯人の誤発信により、電話越しに逮捕に至るまでの状況を詳しく知ることができたと明かした。 そのうえで、「ホーム・アローン」に登場する犯罪にはおよそ不向きな間

                                                                          「世界で最も不運な強盗」逮捕、ポケットの電話誤発信で自ら通報 英
                                                                        • GigaViewer for Appsで使っている便利SwiftUIコンポーネント5連発! - Hatena Developer Blog

                                                                          2021年11月にはてなが開発しているマンガビューワのアプリ版である「GigaViewer for Apps」を提供開始しました。 hatenacorp.jp 同日に、その最初の導入事例としてコミックガルド+をリリースしています。 GigaViewer for AppsのiOSアプリはSwiftUIをフルに活用して開発をしています。この記事では実際に使っているSwiftUIの便利コンポーネントをソースコード付きで紹介します! GigaViewer for Appsに関しては、座談会の記事や、Android版の設計について書いたブログもありますので、あわせてお読みください。 この記事では主にカスタムコンポーネントの使い方を紹介します。コンポーネントの実装サンプルはリポジトリに公開しているので、こちらもご確認ください。 github.com PageViewController - UIPag

                                                                            GigaViewer for Appsで使っている便利SwiftUIコンポーネント5連発! - Hatena Developer Blog
                                                                          • 餃子で罰ゲーム?&シフォンサンド(型の抜き方) - temahime’s blog

                                                                            お越しいただきありがとうございます。 昨日、餃子を作りました。 こんなことをしたら面白いんじゃない?という紹介です。 家族が多いお子様が居るご家庭におススメです。 餃子のタネに1個だけ銀杏を入れます。あとは普通に焼くだけ 羽根をつけるために、 小麦粉10:水1(水150㏄:大さじ1)の濃度の小麦粉水を作る。 フライパンに油をひいて餃子を並べ、2分ほど焦げない程度に焼く。 餃子の底が浸かる程度の小麦粉水を入れ蓋をして7分程度中弱火で蒸し焼き 蓋を開けて水分を飛ばし、胡麻油をひと回し、フライパンをゆすって剥がしたらお皿を逆さに被せてエイっとばかりにひっくり返す。だいぶ崩れました(笑) さて、この日ぎんなんが当たった人は後片付けです(笑) 罰ゲームじゃなくていいことがある方がいいですけどね。 🥂 夫の誕生日に息子がテイクアウト お気に入りの回転ずし屋さんですが、クォリティ高いです。 私は全種類

                                                                              餃子で罰ゲーム?&シフォンサンド(型の抜き方) - temahime’s blog
                                                                            • 分散型SNS「Bluesky」初のiPhone向けサードパーティーアプリ「Graysky」が登場予定、「翻訳機能搭載」「GIFアニメ対応」など便利機能盛りだくさん

                                                                              分散型SNSのBlueskyは、X(旧Twitter)に似た操作感を備えていることから、劇的に変化しつつあるXからの乗り換え先の一つとして注目を集めています。Blueskyはオープンソースの分散型SNSプロトコル「AT Protocol」を採用しており、多くの有志によってサードパーティーウェブアプリやスマートフォン向けアプリのテスト版が開発されてきました。そして、ついにエンジニアのサミュエル・ニューマン氏によって開発されたiPhone向けアプリ「Graysky」が2023年10月21日からApp Storeで配信開始されることが決定しました。 Graysky - a bluesky client https://graysky.app/ Bluesky gets its first third-party mobile app with Graysky, launching later t

                                                                                分散型SNS「Bluesky」初のiPhone向けサードパーティーアプリ「Graysky」が登場予定、「翻訳機能搭載」「GIFアニメ対応」など便利機能盛りだくさん
                                                                              • JavaScriptのジェネレータ関数とイテレータの仕組みをGIFアニメで解説

                                                                                💡🎁 JavaScript Visualized: Generators and Iterators by Lydia Hallie 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 ES6ではジェネレータ関数と呼ばれるクールなものが導入されました🎉 ジェネレータ関数について尋ねると多くの人は、「知っているけど、混乱して二度と見ていない」「ブログで読んでみたけど、よく分からない」「分かるけど、みんななんで使ってるの」🤔 私も昔は同じように思っていました。しかし!実はかなりクールです!! ジェネレータ関数とは何でしょうか? まずは、通常の昔ながらの関数を見てましょう👵🏼 昔ながらの関数 これについては何も特別なことはありません。ごく普通の関数で、値を4回ログに記録するだけの関数です。 では、実行してみましょう! 「通常の

                                                                                  JavaScriptのジェネレータ関数とイテレータの仕組みをGIFアニメで解説
                                                                                • ブックマークコメント返信専用記事~2020・5月前半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                                                                  どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・戦国アイテムアレコレ集・その1【麒麟がくる・関係あるようであんまなし】 ・ ボノレノフ=ンドンゴさんの魅力を語る ・ドゥ~ぶつドゥ~画(どうぶつ動画)リンク集 ・大河ドラマ「麒麟がくる」16話「大きな国」感想 ・ブックマークコメント返信専用記事~2020・4月後半~ ・ブログ更新一時休止のお知らせ ・ 【お詫び】大変お騒がせ致しました【復旧しました】 ・「自粛警察」について思ったこと ・マスコット個人面談【ノブナーガ・デカタマ・モアイ編】 ・ 「お弁当」ランキング・マイベスト10 ・戦国アイテムアレコレ集・その2【麒麟がくる・関係あるようであんまなし】 ・大河ドラマ「麒麟がくる」17話「長良川の対決

                                                                                    ブックマークコメント返信専用記事~2020・5月前半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ