並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 92件

新着順 人気順

KCG文庫の検索結果1 - 40 件 / 92件

  • 日本のAmazonで2012年に一番売れたモノ各カテゴリー別全まとめリスト

    今年、日本のAmazonでいったいどんなモノが売れたのか、書籍やCD、MP3ダウンロードからヘルスケア用品、ペット用品まですべてが網羅された年間ランキングが発表されました。ランキングはそれぞれのジャンルのベスト10まで発表されていますが、その中から各カテゴリの1位はどういうアイテムだったのか、抽出してまとめてみました。 Amazon.co.jp: 2012年 年間ランキング発表! http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?docId=3077683346 ◆書籍 和書総合1位/ダイエット・健康本1位:DVD付 樫木式カーヴィーダンスで部分やせ!(ヒットムックダイエットカロリーシリーズ): 樫木裕実 洋書総合1位:Holes: Louis Sachar コミック総合1位/コミック(男性)1位:新世紀エヴァンゲリオン (13) 【プレミアム限定版】 (カ

      日本のAmazonで2012年に一番売れたモノ各カテゴリー別全まとめリスト
    • フリーゲームとニコニコとカドカワ

      この辺りの流れすら把握してない奴が最近になって商業主義だなんだと騒いだりしてるので、備忘録がわりにまとめておく。 実況はメディア展開作品&ランキング常連実況者の開始日(つまり大体この実況によって広まったが例外もある)。 メディア展開は最初の展開物&その発売日(一部例外あり)。 ニコニコメディア展開08年以前黎明期 【実況】「ゆめにっき」「ニコニコRPG」など2007年を最後にコンパクも終わり、ツクールはお荷物部門として扱われていた09/5【実況】「青鬼」/ボルゾイ企画 ホラーフリゲ実況バブル始まる とにかくホラゲなら実況された時代 【実況】「包丁さんのうわさ」「タオルケットをもう一度」「いちろ少年忌譚」「奥様は惨殺少女」「操」 11/12クリエイター奨励プログラム開始12/4【実況】「Ib」/多数 【実況】「Paranoiac」/鎌首・わこうebがIb製作者インタビュー pixivがIbカ

        フリーゲームとニコニコとカドカワ
      • ラノベの杜

        【男性向け文庫】 角川スニーカー文庫 HJ文庫 講談社ラノベ文庫 電撃文庫 このライトノベルがすごい!文庫 GA文庫 ガガガ文庫 富士見ファンタジア文庫 富士見ドラゴンブック MF文庫J ダッシュエックス文庫 オーバーラップ文庫 ファミ通文庫 ヒーロー文庫 モンスター文庫 【男性向け単行本】 ドラゴンノベルス カドカワBOOKS TOブックス アース・スターノベル 星海社FICTIONS 電撃の新文芸 朝日ノベルズ アルファポリス MFブックス GCノベルズ 宝島社 講談社BOX JUMP j BOOKS 【女性向け文庫】 角川ビーンズ文庫 X文庫ホワイトハート ビーズログ文庫 一迅社文庫アイリス ウィングス文庫 【女性向け単行本】 アリアンローズ レジーナブックス PASH!ブックス 【ティーズラブ】 ティーンズラブ(文庫) ティーンズラブ(単行本) 【ラノベ・その他】 ラノベ・文庫 ラ

        • ライトノベルに(ジュブナイル・ヤングアダルト・少年向け・少女向け・青年向け・R-18・新文芸・ライト文芸……)全部含んだら、個人がオールタイムベストを構築することは可能なのかに挑んでみた地獄録 ※暫定○|82(ぱに) / 平々八十二

          ライトノベルに(ジュブナイル・ヤングアダルト・少年向け・少女向け・青年向け・R-18・新文芸・ライト文芸……)全部含んだら、個人がオールタイムベストを構築することは可能なのかに挑んでみた地獄録 ※暫定○選リストあり ライトノベルオールタイムベストを生み出そう! という動きがある。この記事を書き出してもう多少時間が経っているのでSNSでの反応や熱量はもう変化しているかもしれないが、日本百名山や百名城で代表されるように、そういったベスト選出はあらゆるジャンル・コンテンツで人気があるし、見るのも作るのも面白いものだ。 ライトノベルを中心に据えたオタクエンタメ史の探求をライフワークとしている身としては、もちろん食いつく。思春期の頃は最強デッキ作りではないが、読んだ作品のお気に入りランキングとか隙あらば作っていた気がするよね。基本脳内でだけど。 けど、本格的にエンタメ史を趣味研究するようになってから

            ライトノベルに(ジュブナイル・ヤングアダルト・少年向け・少女向け・青年向け・R-18・新文芸・ライト文芸……)全部含んだら、個人がオールタイムベストを構築することは可能なのかに挑んでみた地獄録 ※暫定○|82(ぱに) / 平々八十二
          • ライトノベル新人発掘の場がウェブに移り始めている : わなびニュース

            三行で知りたい人のために先に要約を書きます。 ・ライトノベル新人賞の応募数が最近減ってるよ! ・ラノベレーベルは「小説家になろう」や「Eエブリスタ」と組んでネット上で新人発掘コンテストを始めたよ! ・これが今までの新人賞より投稿者に人気なので、今後はこっちが主流になるかもよ! ここから詳しく書きます。 ライトノベルブログ「この世の全てはこともなし」さんの記事『電撃小説大賞、応募作品数の推移の話 2014年版』で1994年から2014年までの20年間の電撃小説大賞応募数が示されています。 2014年(第21回電撃小説大賞)の応募数は5,055作品。前年度比約23%減です。 2012年 第19回 6,078作品(長編4,069作品 短編2,009作品) 2013年 第20回 6,554作品(長編4,576作品 短編1,978作品) 2014年 第21回 5,055作品 電撃文庫に限らず、近年の

              ライトノベル新人発掘の場がウェブに移り始めている : わなびニュース
            • Kindleまとめ買いなら1コイン500円で買える本がいっぱい!!50シリーズ!! - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

              ふとAmazon Kindleの「まとめ買い」を見ているとなんと1コイン(500円)以下で買えるコミックスがたくさんありました。 本来はもっと高価になるのでしょうが「Kindle」という電子書籍だからかデフレの影響かわかりませんが安いことはいいことですね。 1コイン500円で買える!!Kindle「まとめ買い」本 1.我が愛しのヲタ彼女(全4巻) 2.シリウスの痕(全4巻) 3.強制ハーレム契約 (全3巻) 4.楽園市場(全3巻) 5.美咲の器-それからの緋が走る(全9巻) 6.霊感青年(全3巻) 7.僕たちの生きた理由(全4巻) 8.零 影巫女(全6巻) 9.LOVEGOD(全9巻) 10.LUWON(全5巻) 11.実験人形ダミー・オスカー(全10巻) 12.ばるぼら(全2巻) 13.ブラックジャックによろしく(全13巻) 14.フィンランド・サガ(性)(全3巻) 15.バツコイ プチ

                Kindleまとめ買いなら1コイン500円で買える本がいっぱい!!50シリーズ!! - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
              • 2012年大人向けラノベ上半期総括 - 小説☆ワンダーランド

                簡単なまとめ ・『ビブリア』『夏の王国』『虚構推理』などラノベ系ミステリ大躍進 ・一般文庫のラノベ化が顕著になってる気がする。文庫書き下ろしとか、挿絵の導入とか、そういうラノベの手法を取り入れつつある。 ・ラノベ復刊ブーム。 ・双葉社のソフトカバーラノベ。 ・WEB発小説ブーム。ただ作品傾向が似たり寄ったりなのは危なくない? ・f-clan文庫休刊 ・これからはクオリティが問われる時代。ラノベの登場人物の平均年齢を上げたりテーマを挿げ替えただけで「大人向け」を掲げるのはやめないか。 ・ラノベ系ミステリの大躍進 ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫) 作者: 三上延,越島はぐ出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2011/03/25メディア: 文庫購入: 32人 クリック: 2,758回この商品を含むブログ (446件) を見る夏の王国で

                  2012年大人向けラノベ上半期総括 - 小説☆ワンダーランド
                • ライトノベル日本代表23人を選出してみた : わなびニュース

                  2014年ワールドカップに出場するサッカー日本代表選手23人が発表されました。 風を感じる。吹いてきてる、確実に。 よし、ライトノベルも時流に乗ってみようということで、ライトノベル日本代表23名を選出してみました。 フォーメーションはサッカー日本代表と同じく4-2-3-1を想定しています。 二重カッコ内はルビです。 FW 川原礫(電撃文庫・40歳) ライトノベル界のエースオブエースを1トップに据える。 昨年度総得点《部》数は265万。小さなチーム《レーベル》の総得点なら一人で超えている化け物ぶりは全盛期のロナウドを彷彿とさせる。 今季はSAO第2期に新シリーズ『絶対ナル孤独』を控え、更なる飛躍を目指す。 懸念点は連戦《複数シリーズ》による疲労のみ。 代表作『ソードアート・オンライン』『アクセル・ワールド』 FW 三上延(メディアワークス文庫・42歳) 老若男女問わず人気が高い三上延選手を1

                    ライトノベル日本代表23人を選出してみた : わなびニュース
                  • 僕たちはSAOとかと戦わなくても別にいいんだ、という話 - ディドルディドル、猫とバイオリン

                    ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン (電撃文庫) 作者: 宇野朴人,竜徹,さんば挿出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス発売日: 2012/06/08メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 167回この商品を含むブログ (40件) を見る先日『天鏡のアルデラミン』読んだんですけどすげー面白かったです。 19世紀くらいの文明レベルの異世界に精霊と魔術をぶっこんだ上で戦争!戦争!戦争!する話で、主人公は軍師タイプ、読むと「諸君私は戦争が好きだ」とか言いたくなる快作でした。 最近は本屋さんでラノベ棚に行ってみますと、アルデラミンに限らず『魔弾の王と戦姫』や『ノーゲーム・ノーライフ』のようなエンタメ異世界FTや『はたらく魔王さま!』みたいな魔王勇者もののラノベがわーっと平積みされてるのが目に入ります。FTは完全に流行った感ありますね。 そうした文庫レーベルにおけるFT

                      僕たちはSAOとかと戦わなくても別にいいんだ、という話 - ディドルディドル、猫とバイオリン
                    • 2012年ラノベ周辺総括 - 小説☆ワンダーランド

                      簡単なまとめ ・メディアワークス文庫は本当にイラスト推しなのか ・星海社は人気作家の梁山泊か ・講談社BOX、銀箱脱却 文庫落ち本格始動でどうなる!? ・実は軟派な角川文庫と新潮文庫 ・大暴走を続けるPHP ・ノベライズ維新 ・復刊ブーム ・再デビュー作家、活躍なるか!? キャラ立ち小説 ライトノベルと一般文芸の交流といえば、「ライトノベルから一般文芸へ」という一方通行の関係が基本でした。 ところが、その「名付け難い」領域が拡大してくるにつれ、従来のライトノベルから一般文芸に移行した越境作家(今年の最注目は『トッカン!』がドラマ化された高殿円、満を持しての創元デビューを果たした友桐夏か)に加え、ライトノベルと一般文芸のあわいからデビューしたハイブリッドな作風の作家(綾崎隼、野崎まど、森晶麿、青柳碧人、黒史郎など)やライトノベル的文法を組み込んだ・ライトノベルから影響を受けた一般文芸作家(似

                        2012年ラノベ周辺総括 - 小説☆ワンダーランド
                      • アニメ版に向けて。「カゲプロ大好きなんだ」って大きな声で言いたかった - たまごまごごはん

                        「メカクシティアクターズ」で、「カゲプロ」アニメ化される。 ……長かった! いや、全然長くない、むしろ2011年スタートだと考えると、早すぎるくらいなんです。 でもねー。 ぼくは「カゲプロ」が好きなおっさんなんですが、周りの同世代ではほとんど会話にならなかった。全然知らない世界だ、ってなった。しかたない。 若い子たちと会話できたらいいとも思いつつ、若い子の年齢が離れすぎている。 アニメが。 アニメさえはじまれば、「カゲプロ」の話が、みんなでできる!! ……って思ってるんだけどどうなんだろう? ●「カゲプロ」と聞いて連想すること● 「カゲプロ(カゲロウプロジェクト)は若者文化」ってのは間違ってはいないとは、思うんだ。 ニコニコ動画の一連の、じん(自然の敵P)の作った楽曲群。 それぞれ100万再生から300万以上再生。 小・中・高生で聞いている人が多い。 スマホどころじゃない。でかいのは、3D

                          アニメ版に向けて。「カゲプロ大好きなんだ」って大きな声で言いたかった - たまごまごごはん
                        • 電子書籍ストアでのライトノベル登録数 - Matsuの日記

                          ついに、アマゾンもKindleストアをオープンし、電子書籍ストアも出揃った感じがあります。 今回は各電子書籍ストアで、どれだけの作品が電子書籍化が行われたかレーベル単位で表にしてみました。 以下の表の数字は、ストアで登録されているレーベルごとの刊行点数です。(調査日:2012/10/28〜29) 元本から分冊して登録されている分は(例:ガガガ文庫「されど罪人は竜と踊る」)、まとめて集計しています。 なお、点数の確認は検索機能では絞り込めない場合がほとんどなので(レーベル名が登録されていなかったり、富士見ミステリー文庫が富士見ファンタジア文庫で登録されていたりします)、手動でカウントしているため、多少誤差があると思いますが、ご了承下さい。 今回の対象ストアは以下の8つです。 A:BookLive! B:紀伊國屋書店BookWebPlus C:honto D:Reader Store E:GA

                            電子書籍ストアでのライトノベル登録数 - Matsuの日記
                          • ライトノベル系新人賞に応募しようと思うあなたへ - なろう経由での書籍化について

                            現在、小説家になろうでは出版バブルである。 累計ランキング上位陣は軒並み書籍化されて2013年6月現在では累計TOP300の2~3割ほどが書籍化又は書籍化のお誘いがあるんじゃないだろうか。 正直に言って邪魔になるから書籍化済み作品のみのランキングでも作って欲しいところ、せめて書籍化作品はランキングから除外して下さいよ運営さん……。 まあ、本題にはいろうか。 今回はなろう経由での出版・書籍化について語りたいと思います。 まず、始めになろう経由での出版の仕方の種類とメリット・デメリットについて なろうからの出版の方法については新人賞の受賞、スカウト、自費出版がある。 アルファポリスからの出版の場合は普通の新人賞やスカウトとはまた違うのだがそれは一旦おいておこう。 まず、新人賞の受賞だがこれは言わずともだいたいわかるでしょう。 小説の新人賞に作品を送って受賞する、特になろうは関

                            • ボカロ小説はライトノベルか? - WINDBIRD::ライトノベルブログ

                              近年のライトノベルのトレンドは「周辺領域の拡大」である。 関連:2012年ラノベ周辺総括 - 小説☆ワンダーランド 特に興味深いのが、「Web小説(の書籍化)」と「ボカロ小説」だ。 Web小説はArcadiaや小説家になろうといった小説投稿サイト、ボカロ小説はニコニコ動画と、どちらも大きなネットコミュニティを本拠地としている点が特徴である。 また、今年のオリコンランキングのライトノベル部門では、『アクセル・ワールド』『魔法科高校の劣等生』など、小説投稿サイト出身の作品が上位を占めた。 2012年 本ランキング特集『ヒット作の定番化――シーンをけん引するキーワードとは!?』-ORICON STYLE エンタメ アクセル・ワールド〈1〉黒雪姫の帰還 (電撃文庫) 作者: 川原礫,HIMA出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2009/02メディア: 文庫購入: 15人 クリック

                                ボカロ小説はライトノベルか? - WINDBIRD::ライトノベルブログ
                              • ボカロ小説の第二の波 ヨルシカ、YOASOBI、カンザキイオリ(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                2010年代前半にブームとなった「ボカロ小説」が2020年になって再び注目を集めている――ただしかつてとはやや違うかたちで。 ■そもそもボカロ小説とは? ボカロ小説とは、基本的には「ヤマハが開発した合成音声ソフト・ボーカロイド(代表的なものは初音ミク、鏡音リン・レンなど)を用いてつくられた楽曲を原作とする小説」のことだ。 事実上の嚆矢は2010年に刊行された悪ノP(mothy)による『悪ノ娘 黄のクロアテュール』(PHP研究所)。 ボーカロイドを使った曲自体は、初音ミクが2007年に発売されると、前年にサービスが開始してネット民を惹きつけていた動画投稿サイト「ニコニコ動画」でブームとなり、2020年現在に至るまで、ボカロ文化は数々の名曲と数多のクリエイターを輩出している。 その盛り上がりのなかで、物語性の高い楽曲が投稿され始める。初期の注目作が2008年4月に投稿された悪ノP「悪ノ娘」「悪

                                  ボカロ小説の第二の波 ヨルシカ、YOASOBI、カンザキイオリ(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • 日本マンガ学会シンポジウム「マンガと同人誌」レポ(第2部) - マンガLOG収蔵庫

                                  第1部のレポ記事の続きとなります。 休憩時間を挟んで第2部。 会場出入口に、マンガ学会関連書籍や小学館クリエイティブから出ている復刻マンガを販売しているスペースがありました。 そこに以前レポを書いた、明治大学藤本ゼミ卒論発表の論文集(同人誌)を見掛けたのですが、食事から戻ってきたら既に完売していました。無念。 夏コミには受かったようなので、そこで入手したいところです。 明治大学国際日本学部・藤本由香里ゼミ卒論発表会簡易レポ(1日目) 明治大学国際日本学部・藤本由香里ゼミ卒論発表会簡易レポ(2日目) 第2部は「二次創作の可能性と課題」。 司会は明治大学国際日本学部准教授・藤本由香里さん。先日『魔法先生ネギま!』が完結し、Jコミの代表としても活躍されているマンガ家の赤松健先生・角川書店代表取締役社長の井上伸一郎氏・著作権に関わる著書も上梓されている弁護士の福井健策氏・同人誌生活文化総合研究所の

                                    日本マンガ学会シンポジウム「マンガと同人誌」レポ(第2部) - マンガLOG収蔵庫
                                  • 特長は「ボカロキャラが出ない」――50万部突破「カゲロウデイズ」に見るボカロ文化の多様性

                                    ボカロ楽曲を元にした“ボカロ小説”が増えはじめ、ヒット作が生まれている。特に人気ボカロ楽曲「カゲロウデイズ」を元にした小説は、現在2冊で50万部を突破するなど勢いがめざましい。担当編集者にヒットの背景を聞いた。 2007年の「初音ミク」誕生から5年――。歌声合成技術「VOCALOID」(ボーカロイド)を使った“ボカロ楽曲”は、日本のネットを日々にぎわせている。ミクはもちろん、鏡音リン・レンなどさまざなバーチャルシンガーが生まれ、多くのオリジナル楽曲がニコニコ動画といった人気サイトを通じて世に広まった。近年では、ボカロ楽曲のCDを発売するクリエイターも多数登場。ボカロはネットを飛び出し、存在感を増している。 そんなボカロの勢いが近年、本の世界にも新しい風を吹かせている。楽曲・歌詞の世界観を元にした、“ボカロ小説”が増えているのだ。例えば、人気ボカロ楽曲から生まれた小説「悪ノ娘」シリーズは、全

                                      特長は「ボカロキャラが出ない」――50万部突破「カゲロウデイズ」に見るボカロ文化の多様性
                                    • お父さん、ボカロ小説って知ってます? 映画『脳漿炸裂ガール』を生んだ10代女子に人気の「物語×音楽」(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      実写映画『脳漿炸裂ガール』が2015年7月25日から公開になりました。あらすじはのちほど紹介しますが、この作品は、ヤマハが開発した音声合成技術「ボーカロイド」(代表的なソフトウェアに初音ミクなどがある)を使ってつくられた楽曲を原案とした小説(いわゆる「ボカロ小説」)を原作としています。 この「ボカロ小説」は女子小中高生を中心に一定の人気を誇るジャンルになっています。 ここでは「ボカロ小説ってなんぞや」ということを、「なんか娘がミクとか好きみたいだけどよくわかんねえ」と思っているお父様方向けに紹介してみようと思います。 初めて聞いたひとにとっては「『ボカロ曲を原案にした小説を映画化した』とか言われても、なんのこっちゃ」と思うようなややこしい話でしょうが、簡単に言えば 「曲を元にして小説が作られ、それが実写映画化された」ということです。 で、その曲は「ボーカロイドを使っている」。 「ということ

                                        お父さん、ボカロ小説って知ってます? 映画『脳漿炸裂ガール』を生んだ10代女子に人気の「物語×音楽」(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • 関東一可愛い高校1年に選ばれた岩瀬萌さん「ネット上で”これが関東一可愛いの?”と言われるけど実際に選ばれたのは私」:ハムスター速報

                                        TOP > ニュース > 関東一可愛い高校1年に選ばれた岩瀬萌さん「ネット上で”これが関東一可愛いの?”と言われるけど実際に選ばれたのは私」 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年8月10日 20:15 ID:hamusoku ラブサン2回目の開催となる今回は、“関東地区に住む高校1年生で一番可愛い子を決めよう”をコンセプトに行われた。 1200通もの応募の中から最も一般投票の獲得票数が多かった岩瀬萌さん(神奈川県出身、15歳)がグランプリを獲得した。当日の審査員たちも、彼女の15歳とは思えぬ堂々とした立ち振舞いを高く評価していた。 インタビュアー[努力が報われましたね。“関東一可愛い高校1年生”として一言お願いします。] 岩瀬萌さん: 今ネット上で「これが関東一可愛いの?」とか言われちゃっていますけど、実際に選ばれたのは私です。 もちろん上級生を含めたら負

                                          関東一可愛い高校1年に選ばれた岩瀬萌さん「ネット上で”これが関東一可愛いの?”と言われるけど実際に選ばれたのは私」:ハムスター速報
                                        • ライトノベルレーベルにおけるWeb小説発の作品についての覚書 その1(男性向けライトノベルレーベル) - SNOW ILLUSION blog

                                          ※ 10月31日更新 (11月発売予定分まで。ヒーロー文庫、アルファポリスの単行本に関してはまだ11月予定が出ていない) 僕はなろう読者じゃないんで、リサーチは割と適当です。 気付き次第、随時直していますが、まあ精度は期待しないでください。 間違ってるところあったらブクマでコメントされるよりはコメント欄やtwitterでリプライ飛ばして貰った方が助かります。 最近、なろうを中心にWeb小説の書籍化が増えてきて、主要レーベルでもWeb小説発が増えてきたので、自分の中で整理するために覚書。 Web小説書籍化中心レーベルを除いた、男性向けライトノベルレーベルを中心にまとめていこうと思います。 その2があれば中心レーベルまとめます。(無いと思うけど)その3があれば少女向けレーベルを。 なお、ここで言う「Web小説書籍化中心レーベル」とは「発行物の過半数がWeb小説からの書籍化作品」という定義をして

                                            ライトノベルレーベルにおけるWeb小説発の作品についての覚書 その1(男性向けライトノベルレーベル) - SNOW ILLUSION blog
                                          • この世の全てはこともなし : ここ5〜6年で消滅したラノベレーベルを調べてみました。

                                            2019年04月24日20:48 ここ5〜6年で消滅したラノベレーベルを調べてみました。 カテゴリ雑談 「平成も終わるんで、今回は特別企画」 「そこまで大した企画でもないんですけどね」 「ブログ主にとって2010年代はライトノベルにどっぷり浸かった時代だったんだけど、そんな長くない期間の中でもライトノベルというジャンルはかなり変わってきた。それをブロガーとして様々な面から書いてみたいという欲がありまして、その第1弾となります」 「※2回目があるかどうかはわかりません」 「そんなわけで今回はここ5〜6年で消えてしまったライトノベルレーベルを調べてみました」 「こちらになります」●朝日エアロ文庫(朝日新聞出版社) 2014年11月〜2016年2月。 「神神神は、罪に三度愛される」を最後に刊行が途絶える。 公式サイトはなくなり、シリーズ物の続刊は朝日文庫に引き継がれました。 ●一迅社文庫(一迅社

                                            • 新興ラノベレーベルの販売戦略 - 主にライトノベルを読むよ^0^/

                                              ネット世代の雑評論 ライトノベルレーベル、その昨今の勢力図を見る という訳で、ライトノベル界隈も結構勢力図は固定化されてきたという話。 もちろん強力な作品によって覆される可能性はある。しかし結局のところ「面白い作品が売れる作品ではない」んだよね。 じゃあどうすれば売れるかというと……宣伝?となるとやはりバックの企業か? MFがのし上がってこれたのは宣伝が上手かったからだよね(角川帝国に吸収されちゃったけど 宣伝は大事です。面白さも重要だけど。 新興レーベルはどんなプロモーションしてたっけな スマッシュ文庫 PHP研究所のラノベレーベル 「あのPHP研究所がラノベに参入!?」とそこそこ話題になったけど宣伝は・・・してたっけ? イラストページ多めで値段はたったの500円というのが売りだったけどいつのまにかワンコイン文庫ではなくなっていた 電撃文庫の発売日に近づけて一緒に平台展開してもらおうとい

                                              • 平成生まれ、ボカロPの小説家「カゲロウデイズ」で衝撃デビュー (1/4)

                                                「カゲロウデイズ」という、まったく新しいタイプの小説がエンターブレインから刊行された。作者はじん(自然の敵P)。平成生まれの21歳で、少なくとも昭和生まれの記者は新しいと感じた。 カゲロウデイズの原作になっているのは、ニコニコ動画にアップされているボーカロイドの曲。今では160万再生の人気曲だ。そして驚くことに、小説を書いているのは作曲者本人である。 原作をもとにアニメやマンガや小説をつくるメディアミックスは古くからあるものだが、「作曲家が自分の曲をもとに小説を書く」なんて話聞いたことがない。 原曲はタイムスリップをテーマにしたロック。歌詞やPVは少しスプラッターで刺激が強く、8月15日の終戦記念日をにおわせているところもあり、なるほどたしかに文学っぽい香りもする。 小説の刊行にあわせて、アルバム「メカクシティデイズ」(1st PLACE)も発売。カゲロウデイズはもちろん、小説とリンクした

                                                  平成生まれ、ボカロPの小説家「カゲロウデイズ」で衝撃デビュー (1/4)
                                                • ライトノベル作家をTwitterでフォローしよう! - 飼い犬にかまれ続けて

                                                  「ラノベ作家をTwitterでフォローし始めて1000日が経ったけど何か質問ある?」 はい、前回同様最初からふざけてすいませんでした。質問は勘弁してください。 謝罪に誠意が感じられないことに定評のある『飼い犬にかまれ続けて』管理人のてりあです。 さて今回改めてこの『ラノベ作家まとめ記事』を書くに至った経緯ですが、私がブログを始めた頃に書いた記事「Twitterでまとめてフォローすることで楽しさが増すラノベ作家」にいまだに反響をいただくことがあります。しかしあれから1年半の時が経ち、Twitterを利用するラノベ作家が激増。以前のまとめ記事ではカバーしきれなくなっています。 「前回の記事に書き加えれば楽だ」と思ったものの、いやいや横着はいけない。 やるからには一からやらないと…ええい!この際だから全員フォローできるようにしてしまえ! と、言うことでラノベ作家のTwitterアカウントを男性向

                                                    ライトノベル作家をTwitterでフォローしよう! - 飼い犬にかまれ続けて
                                                  • ライトノベルは中高生の読むもの? - デマこい!

                                                    最近、ライトノベルの定義論が活発です。 いつからエンタメ小説の事をラノベというようになったのか‐主にライトノベルを読むよ^0^/ http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20121103/1351966873 ラノベの定義論についてまとまりなく(改訂版)‐ディドルディドル、猫とバイオリン http://d.hatena.ne.jp/hatikaduki/20121031/1351689802 ライトノベルの定義 ―好きなら、言っちゃえ!! 告白しちゃえ!! http://www2e.biglobe.ne.jp/~ichise/d/2012/1104.html ライトノベルについていろいろと(前)‐山本弘のSF秘密基地BLOG http://hirorin.otaden.jp/e257877.html このテの「ラノベ定義論」は年に一度ぐらいのペースで蒸し返されています

                                                      ライトノベルは中高生の読むもの? - デマこい!
                                                    • 存在感増す“ボカロ小説”――「カゲロウデイズ」シリーズが50万部突破

                                                      人気VOCALOID楽曲を元にした小説「カゲロウデイズ -in a daze-」と続編「カゲロウデイズII -a headphone actor-」の累計発行部数が50万部を突破することが分かった。“ボカロ小説”への注目度が、一層高まりそうだ。 音声合成技術「VOCALOID」を使ったソフトウェア「初音ミク」の誕生から5年――。“ボカロ”の略称で親しまれるVOCALOIDの関連コンテンツは、音楽の世界だけでなくゲームや漫画、さらにはコンビニまで、さまざまな広がりを見せている。そして今、小説の世界でもボカロの存在感が徐々に高まっている。 人気ボカロ楽曲から生まれた小説「カゲロウデイズ」シリーズの累計発行部数が、50万部を突破することがこのほど分かった。同シリーズは、クリエイターの“じん(自然の敵P)”氏が発表したボカロ楽曲の世界観を元に作られたもので、じん氏自らが執筆を手がけている。5月30

                                                        存在感増す“ボカロ小説”――「カゲロウデイズ」シリーズが50万部突破
                                                      • 【参考】中学校の学校図書館はどんなライトノベル(文庫)を買っているのか - 読書する日々と備忘録

                                                        resemom.jp ライトノベルについては以前からその取扱いの判断が分かれているという話は聞いていました。ある程度小中学校図書館の受注状況を見ることができる立場から言うと、まず小学校からライトノベルの発注はほとんど来ておらず、個々の中学校の学校図書館の予算もかなり小さいという前提がありますね。ざっと見た感じ最近のトレンドはほとんど論じられていなかったと思うので、その少ない予算の中で中学校の学校図書館は近年どんなライトノベルを購入しているのか、今回はその傾向をざっくりとではありますが書いてみたいと思います。 まず15年1月から~16年のここまでに刊行されたアイテム、同期間でそのアイテムの中学校図書館受注数を抽出しました。全ての学校図書館を対象としたデータではありませんが、ある程度傾向はつかめるだけの母数はあります(具体的な数は公表できなくてすいません)。また集計対象を広く取ったのは小中学校

                                                          【参考】中学校の学校図書館はどんなライトノベル(文庫)を買っているのか - 読書する日々と備忘録
                                                        • 平成に刊行のライトノベルレーベル一覧(男性向け) - Matsuのblog

                                                          平成も終りとなりました。今回は平成に刊行した男性向けライトノベルレーベル一覧を取り上げてみます。 文庫 ソノラマ文庫(~H18/02) ソノラマ文庫NEXT(H10/10~H12/04) 角川スニーカー文庫 富士見ファンタジア文庫 ネオファンタジー文庫(H2/12~H4/08) スーパーファンタジー文庫(H3/03~H13/04) スーパークエスト文庫(H4/06~H13/11) ログアウト冒険文庫(H5/10~H9/06) ファミ通ゲーム文庫(H8/03~H10/05) ログアウト文庫(H9/10~H10/04) ファミ通文庫(H10/07~) 電撃文庫(H07/01~) ゲーメストZ文庫(H07/09~H08/07) 徳間AM文庫(H07/09~H08/07) ガンマ文庫(H07/12~H08/10) サークル文庫(H08/12~H10/07) ソニー・マガジンズ文庫AX(H11/08

                                                            平成に刊行のライトノベルレーベル一覧(男性向け) - Matsuのblog
                                                          • このライトノベルがすごい!文庫 - 創刊 - ラノベの杜

                                                            【男性向け文庫】 角川スニーカー文庫 HJ文庫 講談社ラノベ文庫 電撃文庫 このライトノベルがすごい!文庫 GA文庫 ガガガ文庫 富士見ファンタジア文庫 富士見ドラゴンブック MF文庫J ダッシュエックス文庫 オーバーラップ文庫 ファミ通文庫 ヒーロー文庫 モンスター文庫 【男性向け単行本】 ドラゴンノベルス カドカワBOOKS TOブックス アース・スターノベル 星海社FICTIONS 電撃の新文芸 朝日ノベルズ アルファポリス MFブックス GCノベルズ 宝島社 講談社BOX JUMP j BOOKS 【女性向け文庫】 角川ビーンズ文庫 X文庫ホワイトハート ビーズログ文庫 一迅社文庫アイリス ウィングス文庫 【女性向け単行本】 アリアンローズ レジーナブックス PASH!ブックス 【ティーズラブ】 ティーンズラブ(文庫) ティーンズラブ(単行本) 【ラノベ・その他】 ラノベ・文庫 ラ

                                                            • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                              404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

                                                              • 「ラノベ」判定法 - い(い)きる。

                                                                今日もネットの海のどこかでは「ライトノベル」の定義についての議論?が行われているようです。それは別に構わない。最後の一人が勝ち残るまで、大いに戦って戦って戦ってもらいたいぐらいです。 ただ、ひとつ気になるのは、最近このような発言をしばしば見かけることです。 https://togetter.com/li/1102752#c3662679 その上昔のレーベルもライトノベルレーベル認定してるから、娯楽小説全般がライトノベル認定されるに至ってしまった。 「ライトノベル」の概念が拡散し過ぎてもはや用語として意味をなさないまでになっている――こういう批判とも嘆きともつかない言葉がそこかしこで見られるようになりました。これは、果たして正しい認識なのでしょうか。 たしかに、(わたしがラノベ定義論関係の話題に口を挟む時にたいていネタ元にしている)新城カズマ『ライトノベル「超」入門』にも、このような記述があ

                                                                  「ラノベ」判定法 - い(い)きる。
                                                                • ラノベレーベル死のカウントダウンが始まる - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

                                                                  去年からラノベレーベル創刊のニュース続きでうんざりしている読者も多いと思うので、廃刊ネタにバランスを取っていきましょう。 昨年は萌え萌え文庫が完全に息を引き取った以外ではKCG文庫がカゲロウデイズ文庫と化すことによってかろうじて余命を延ばしたくらいだったのが、今年はこんなに早くからイエローランプが点滅しているレーベルがある。 「このライトノベルがすごい!文庫」がお前・・・消えるのか状態だ。2010年9月に創刊し、2011年8月からはほぼ新人賞作家のみで毎月一定数の刊行を成し遂げる奇跡を起こしていたのが、その奇跡も終わろうとしている。 いつもなら2ヶ月前には発表している刊行予定がまだ出ていない。本来ならば3月の刊行予定まで出ていてもおかしくはないのに2月10日発売の情報すら一切なしである。1ヶ月だけならまだ事故かもしれないがこのまま3月の予定も出なければレッドランプが点きかねない。 KCG文

                                                                    ラノベレーベル死のカウントダウンが始まる - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
                                                                  • ラノベレーベル別書籍価格帯 - Matsuのblog

                                                                    2011年のライトノベル市場は274億円と推定され、まだまだ伸びしろのある成長市場だ。 販売部数で言うと、文庫全体の推定販売部数が2億1,229万部なので、ライトノベルだけで約5,000万部ということになります。 文庫全体での推定販売額が1,319億円というデータも同時にあり(後述)、販売冊数パーセンテージからすると冒頭の274億円というのは、低い数値にも思えます。 が、ライトノベルは比較的単価が安いこともあり、こうなっているのでしょう。 この記事を見た時、ラノベの平均価格はどうなるのか気になって計算してみると、548円。何か安すぎるかなと思い、価格を調べてみました。以下の表は、2008年〜2011年刊行書籍の価格(消費税込み)毎の冊数です。初回限定版・特装版も含めています。 少年向け レーベル名〜480〜500〜520〜540〜560〜580〜600〜620〜640〜660〜680〜70

                                                                      ラノベレーベル別書籍価格帯 - Matsuのblog
                                                                    • Ingress:京都“Shonin”のゲームルールは?ストーリーはどうなるの? - 週刊アスキー

                                                                      ■ライトノベル作家がどっぷりはまったIngress 週刊アスキーをご覧の皆様はじめまして、ライトノベル作家の土屋つかさともうします。イングレスではエンライテンド陣営に所属し、現在レベル12です。 土屋は元エンジニア、元コンシューマーゲームプランナーで現在ライトノベル作家とデジタル/アナログゲームデザイナーを自称しています。最新著作は『メカクシ団:ウォッチャーズ 少女のキモチとぼくらのチカラ(KCG文庫)』、最新ゲームデザインは『今井麻美のSSG! 5周年記念カードゲーム +A POWER』です。後者は印刷すれば遊べるので是非どうぞ。 幼少期からTRPGやアナログゲームが大好きで、ここ数年はリアル謎解きゲームやARG(代替現実ゲーム)に、物語とゲームが融合する新たな可能性を感じており、その方面を追いかけている中、以前から気になっていたイングレスのiOS版がリリースされまして、始めたが最後どっ

                                                                        Ingress:京都“Shonin”のゲームルールは?ストーリーはどうなるの? - 週刊アスキー
                                                                      • 【参考】公共図書館はどんなライトノベル(文庫)を購入しているのか2018

                                                                        前回、中学校の学校図書館のライトノベルの選書傾向について記事を書きました。 では公共図書館ではどうなのかということで、一緒に集計しましたのでこちらについても書いてみたいと思います。集計方法・期間などは前エントリーと同じです。前提として基本的に購入するかどうかは図書館それぞれのスタンスにもよりますし、総じて購入全体としての割合から見ればさほど大きなものではなく、優先順位としてもさほど高くないのだろうとは推測しますが、それでも市場規模としては公共図書館の方が中学校の学校図書館よりも大きいので、こちらは上位30シリーズまで抽出しています。 集計対象:2017年10月-2018年9月に刊行されたライトノベルレーベルの文庫 集計対象:レーベル:スニーカー文庫、HJ文庫、講談社ラノベ文庫、電撃文庫、GA文庫、ノベルゼロ、ぽにきゃんBOOKS、ガガガ文庫、富士見ファンタジア文庫、MF文庫J、ダッシュエッ

                                                                          【参考】公共図書館はどんなライトノベル(文庫)を購入しているのか2018
                                                                        • KCG文庫の「カゲロウデイズ」を通して見るボカロ曲書籍化の流れ - 平和の温故知新@はてな

                                                                          カゲロウデイズ -in a daze- (KCG文庫) 作者: じん(自然の敵P),しづ出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2012/05/30メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 591回この商品を含むブログ (74件) を見る 5月30日発売予定のKCG文庫新刊、「カゲロウデイズ」が凄いです。 現在、Amazonの「本」ランキングでも4位。 中カテゴリ「文庫総合」では天地明察上下巻を抑え、小カテゴリ「ライトノベル」でも電撃文庫・富士見ファンタジア文庫新刊を抑えて1位をキープ中。 これはどのくらい……というのが示しにくいのですが、ちょっとしたアニメ化作品並かそれ以上、に近い、はずです(やや自信なし Amazonランキングの推移はこの辺り↓で確認できます。 amaran : カゲロウデイズ -in a daze- (KCG文庫) それでこの作品、どういう作品なのか。 ……と言

                                                                            KCG文庫の「カゲロウデイズ」を通して見るボカロ曲書籍化の流れ - 平和の温故知新@はてな
                                                                          • ティーンズ向け小説「KCG文庫」創刊のご案内

                                                                            このたび株式会社角川コンテンツゲート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:浜村弘一)は中高生のためのファーストノベルズという位置づけのオリジナル小説レーベルである「KCG文庫」を立ち上げます。 ★電子書籍とリアル書籍の同時刊行 電子書籍閲覧環境の整っていない中高生でも楽しめるように電子出版と書店で購入できるリアル書籍をほぼ同時に刊行します。 ◆スマートフォン:「BOOK☆WALKER」より10月27日配信 ◆書籍販売:10月29日発売 (発行:株式会社エンターブレイン 発売:株式会社角川グループパブリッシング) ◆ケータイ:「ちょく読み」より11月1日配信 以降 毎月月末に刊行いたします。 ★中高生のためのファーストノベル 児童書を卒業した中高生が初めて読む本格小説として、読者等身大の主人公の“頑張る姿”を描いた作品をテーマに提供していきます。それにより中高生が自ら頑張りたくなる気持ちを

                                                                              ティーンズ向け小説「KCG文庫」創刊のご案内
                                                                            • 2012年上半期ライトノベルランキングのまとめ ―好きなら、言っちゃえ!! 告白しちゃえ!!

                                                                              ラノツイの結果も出たので、2012年上半期のライトノベルのランキングを纏めてみました。集計方法がいろいろ異なるとはいえ、6つのランキングで全て1位が違うとは、なかなか興味深いです。 オリコン 2012年上半期 “本”ランキング オリコンによる全国販売店の売り上げ集計結果。売り上げランキングとしては、いちばん偏りはなさそう。 1位: 新約 とある魔術の禁書目録 3 2位: 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 10 3位: 新約 とある魔術の禁書目録 4 4位: バカとテストと召喚獣 10 5位: ソードアート・オンライン 9 アリシゼーション・ビギニング 6位: 緋弾のアリア XI Gの血族 7位: 魔法科高校の劣等生 4 九校戦編 下 8位: 魔法科高校の劣等生 5 夏休み編+1 9位: 生徒会の十代 碧陽学園生徒会議事録 10 10位: アクセル・ワールド 11 −超硬の狼− Amazon

                                                                              • 私はちゃんと,幸せです。「放課後ライトノベル」第125回は『クワガタにチョップしたらタイムスリップした』で未来にタイムスリップ

                                                                                私はちゃんと,幸せです。「放課後ライトノベル」第125回は『クワガタにチョップしたらタイムスリップした』で未来にタイムスリップ ライター:柿崎憲 今,昆虫が熱い。 昨年の「このマンガがすごい!」で1位を獲得し,話題となった『テラフォーマーズ』。火星で異常に進化したゴキブリと,さまざまな昆虫の能力を移植された人類のバトルが熱い。また,ほかにも昆虫系マンガでお勧めなのが,女子高生の殺し屋を主人公にした『アラクニド』だ。昆虫の名前を持ち,独自の方法で獲物を狙う殺し屋たちの凄惨な死闘が描かれている。ちなみに,女性陣が物理的に悲惨な目にあうのが『テラフォーマーズ』で,精神的に悲惨な目にあうのが『アラクニド』である。 これらの作品の面白さに共通するのは,意外性である。誰もが知る有名な昆虫があっさりやられてしまったり,逆に「こんな力で戦えるのかよ」という虫が思わぬ力を発揮したりと,大自然の偉大さを思い知

                                                                                  私はちゃんと,幸せです。「放課後ライトノベル」第125回は『クワガタにチョップしたらタイムスリップした』で未来にタイムスリップ
                                                                                • 【参考】中学校の学校図書館はどんなライトノベル(文庫)を購入しているのか2018 - 読書する日々と備忘録

                                                                                  以前にライトノベルの学校図書館の取扱いに絡めて以下の記事を書きました。 あれからだいたい2年が経過して全体としては予算規模の変化による優先順位によるものなのか、選書傾向の変化によるものなのか、全体のレーベル傾向に関しては前回とさほど大きな変化はありませんが、もともと大きくなかった市場規模自体は確実に縮小傾向にあります。それを踏まえて変遷を見るべく17年10月-18年9月までに刊行されたライトノベル文庫のうち上位20位に来たアイテムを紹介したいと思います。全ての学校図書館を対象としたデータではありませんが、ある程度トレンドとしては見えてくるものがあると思います。 集計対象:2017年10月-2018年9月に刊行されたライトノベルレーベルの文庫 集計対象:レーベル:スニーカー文庫、HJ文庫、講談社ラノベ文庫、電撃文庫、GA文庫、ノベルゼロ、ぽにきゃんBOOKS、ガガガ文庫、富士見ファンタジア文

                                                                                    【参考】中学校の学校図書館はどんなライトノベル(文庫)を購入しているのか2018 - 読書する日々と備忘録