並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

METAFIVEの検索結果1 - 34 件 / 34件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

METAFIVEに関するエントリは34件あります。 音楽music炎上 などが関連タグです。 人気エントリには 『2nd ALBUM「METAATEM」発売中止について | METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井) | Warner Music Japan』などがあります。
  • 2nd ALBUM「METAATEM」発売中止について | METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井) | Warner Music Japan

    8月11日に発売を予定しておりました2nd ALBUM「METAATEM」(以下2品番)について発売中止とさせていただきます。 【対象品番】 「METAATEM」(CD):WPCL-13260 「METAATEM」(ANALOG):WPJL-10136/7 これに伴いタワーレコード渋谷店で予定しておりました発売記念トークイベントについても同様に中止とさせていただきます。 また、InterFM897にて放送しておりますレギュラーラジオ番組「METAFM」については、バンド活動上の都合により放送終了とさせていただきます。 ​​​​​

      2nd ALBUM「METAATEM」発売中止について | METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井) | Warner Music Japan
    • METAFIVEアルバム発売中止に伴い、もう一度冷静に考えて欲しいこと|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

      どうも。 本当は別のことを書く予定だったのですが、ちょっとこれは問題だと思えることが浮上したので、こちらを書かせてください。 それは はい。小山田圭吾氏がメンバーのひとりでもあるMETAFIVEが8月に予定していたニュー・アルバムの発売を「中止」しました。 注目していただきたいのは「延期」でなく「中止」であることです。さすがにこれは、僕もあまりにも納得がいきません。 今の社会的なバッシング状況の中で「延期」は仕方がないとは僕も思います。購入すること自体が社会悪ともとらえられかねない状況ですからね。タイミング的によくないと思います。 しかし、「中止」というのはどうなのでしょう。まず、多くの人が反論として真っ先にあげるであろう「他のメンバーには全く関係のないことなのに、なぜ連帯責任を」というのももちろんあります。これだけでも十分に行き過ぎです。 ただ、僕はこの、実質「処分」と解釈していいような

        METAFIVEアルバム発売中止に伴い、もう一度冷静に考えて欲しいこと|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
      • TESTSETが「バンド」という肉体を手にするまで。砂原&LEOがMETAFIVEとの連続性と差異とともに語る | CINRA

        砂原良徳、LEO今井、白根賢一、永井聖一によるTESTSETが1stアルバム『1STST』を完成させた。もともと2021年の『FUJI ROCK FESTIVAL』にMETAFIVEの特別編成として出演したことからスタートしたこのバンドは、その後のライブオファーを受けてTESTSETとして再始動。これまでメディアへの露出はごく限られたものだったが、ライブを観た人からは絶賛の声が寄せられていたバンドの全貌がついに明らかになった。 METAFIVEからの連続性も感じられつつ、白根と永井もソングライティングに関与し、よりフィジカルに進化を果たした『1STST』はTESTSETとしての記名性が強く感じられる作品に。そして本作は、生演奏とプログラミングを織り交ぜたサウンドデザインで、SNSに端を発する現代の諸問題を歌い、アートワークも含めて自然と文明の対比を描きながら、その複雑さを見つめ、「リアルの

          TESTSETが「バンド」という肉体を手にするまで。砂原&LEOがMETAFIVEとの連続性と差異とともに語る | CINRA
        • METAFIVEワンマンライブが中止、新型コロナウイルス感染拡大の影響により

          METAFIVEワンマンライブが中止、新型コロナウイルス感染拡大の影響により 2021年7月21日 18:13 568 1 音楽ナタリー編集部

            METAFIVEワンマンライブが中止、新型コロナウイルス感染拡大の影響により
          • 小山田圭吾所属「METAFIVE」ゴンドウトモヒコがツイート削除、謝罪「油に火を注ぐようなことを」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

            東京五輪の開会式で楽曲制作を担当するミュージシャンの小山田圭吾(52)が所属するバンド「METAFIVE」のメンバー・ゴンドウトモヒコ(53)が18日、ツイッターを更新。自身の過去のツイートを削除し、投稿内容を謝罪した。 小山田は過去に雑誌のインタビューで、同級生を箱に閉じ込めたり、障がいのある生徒をからかったりしたことを自慢げに告白。16日に自身のツイッターで「多くの方々を大変不快なお気持ちにさせることになり、誠に申し訳ございません」「深い後悔と責任を感じております」などと謝罪した。 小山田の謝罪後、ゴンドウは謝罪文を支持するツイートをしたが、その後当該ツイートを削除。そして、この日のツイッターで「先日の削除したツィートに関して」という書き出しで「余計な一言のために油に火を注ぐようなことをして大変申し訳ありませんでした」と投稿。「いじめ、暴力に関しては断固反対です。謝罪文を支持し過去を払

              小山田圭吾所属「METAFIVE」ゴンドウトモヒコがツイート削除、謝罪「油に火を注ぐようなことを」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
            • 高橋幸宏 追悼――サディスティック・ミカ・バンド、YMO、METAFIVE……偉大なビートを音楽史に刻んだ無二の音楽家 | Mikiki

              高橋幸宏が死去したと、本日1月15日に複数のメディアが報じている。70歳だった。その早すぎる死に、そしてこの世を去った音楽家の存在感の大きさに、言葉を失う。 高橋幸宏の死去は、1月14日に判明。亡くなった詳しい原因や実際の日時は伝えられていないが、静養を行っていた長野・軽井沢で年明けに肺炎を患っていたという。 高橋幸宏(以下、ユキヒロと書かせてもらう)は1952年生まれ、東京出身の音楽家だ。高校生だった頃からスタジオミュージシャンやサポートミュージシャンとしてドラムを叩いており、武蔵野美術大学に在学中、サディスティック・ミカ・バンドに誘われてメンバーになった。 ミカ・バンドは、デビューアルバム『サディスティック・ミカ・バンド』(73年)、セカンドアルバム『黒船』(74年)、サードアルバム『HOT! MENU』(75年)などを残して解散。特にクリス・トーマスがプロデュースした『黒船』は日本の

                高橋幸宏 追悼――サディスティック・ミカ・バンド、YMO、METAFIVE……偉大なビートを音楽史に刻んだ無二の音楽家 | Mikiki
              • METAFIVE - 環境と心理 -

                METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井) 「環境と心理 」 Director 中村勇吾 ( tha ltd.) 【ニューシングル「環境と心理」】  タイトル:「環境と心理」 発売日:7月24日(金)0:00 Streaming/Download LINK: https://metafive.lnk.to/environmentalAY

                  METAFIVE - 環境と心理 -
                • METAFIVE約4年ぶりに再始動、新曲「環境と心理」リードボーカルは小山田圭吾

                  METAFIVE約4年ぶりに再始動、新曲「環境と心理」リードボーカルは小山田圭吾 2020年7月23日 21:00 3327 55 音楽ナタリー編集部 × 3327 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 996 2173 158 シェア

                    METAFIVE約4年ぶりに再始動、新曲「環境と心理」リードボーカルは小山田圭吾
                  • METAFIVEからTESTSETへ――砂原良徳とLEO今井が語る『1STST』という新天地 | Mikiki by TOWER RECORDS

                    METAFIVEから新天地へ向かうTESTSETという名の電車 砂原良徳、LEO今井が語る1st『1STST』 正式な結成は2022年だが、TESTSETにはプロトタイプが存在する。いうまでもなく前年のフジロックフェスティバル出演時のことで、彼らはまだMETAFIVEと名乗っていた――。高橋幸宏、小山田圭吾、砂原良徳、テイ・トウワ、ゴンドウトモヒコ、LEO今井からなるMETAFIVEの活動は2021年夏、中心となる高橋幸宏の病気療養で暗雲がたれこめ、東京五輪に端を発する小山田圭吾のいじめ問題の再燃で暗礁にのりあげつつあった。そこにコロナ禍が追い打ちをかける。2021年7月にリリースを予定していた2作目『METAATEM』は発売を中止(のちに同年11月の無観客ライヴの特典として発表)し、同月末の自主企画ライヴは中止となった。出演が決まっていたフジロックは特別編成で臨むとの周知もあり、META

                      METAFIVEからTESTSETへ――砂原良徳とLEO今井が語る『1STST』という新天地 | Mikiki by TOWER RECORDS
                    • METAFIVE - The Paramedics (Live at METALIVE 2021) - YouTube

                      METAFIVE (Yukihiro Takahashi × Keigo Oyamada × Yoshinori Sunahara × Towa Tei × Tomohiko Gondo × Leo Imai) The Paramedics (Live at METALIVE 2021) *Kenichi Shirane on drums in Yukihiro Takahashi’s stead METALIVE 2021 First streamed at 20:00 on Nov 20th, 2021 Recorded on Jul 26th, 2021 at KT Zepp Yokohama “The Paramedics" Streaming /Download Link: https://metafive.lnk.to/theparamedics Music Vi

                        METAFIVE - The Paramedics (Live at METALIVE 2021) - YouTube
                      • 高橋幸宏は東京のカルチャーの象徴だった YMO、METAFIVE……自由奔放にポップミュージックを体現した音楽人生

                        高橋幸宏は東京のカルチャーの象徴だった YMO、METAFIVE……自由奔放にポップミュージックを体現した音楽人生 高橋幸宏さんが亡くなった。 2020年の夏に脳腫瘍の摘出手術を受けたことが公表された後、少しずつ回復に向かっていることを信じていただけに、ファンの方は大きな悲しみ、喪失感に包まれていると思う。筆者もその一人だ。 個人的な書き方で申し訳ないが、80年代が青春だった人間にとって、高橋幸宏は特別な存在だった。 本格的なキャリアのスタートはサディスティック・ミカ・バンドだが、筆者が最初に“ユキヒロ”を知ったのは、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)のメンバーとしてだった。代表曲「ライディーン」の作曲者であることはもちろん、ドラムを演奏しているスタイリッシュな佇まい、そして、研ぎ澄まされたビートに魅了された。正確無比であり、手数を抑えたドラミングから生まれる端正なグルーヴは本当に

                          高橋幸宏は東京のカルチャーの象徴だった YMO、METAFIVE……自由奔放にポップミュージックを体現した音楽人生
                        • 2020年のMETAFIVE評。その足跡と『環境と心理』で迎えた新局面 | CINRA

                          高橋幸宏、TOWA TEI、砂原良徳、小山田圭吾、ゴンドウトモヒコ、LEO今井によるスーパーグループ・METAFIVEが、本来『東京五輪』が開催されているはずだった2020年の夏に再始動した。新型コロナウイルスに惑う世界において、このことはどのような意味を持つだろうか。 黄昏の空に東京スカイツリーのシルエット、グラデーションする薄紫の空をくり抜くように「META」の4文字――METAFIVEの約4年ぶりの再始動に際して届けられた新曲『環境と心理』では、滲み感のある電子音と小山田圭吾、LEO今井、高橋幸宏と歌い継がれるメロウなメロディによって、景色(≒環境)の変化と「なんとなく」移り変わる心模様が重ね合わされて表現されている。この楽曲がいつ作られたかは知るところではないが、コロナ禍によってSFの斜め上をいってしまった2020年を生きる私たちのリアルを射抜いているような気がする。 この比類なき

                            2020年のMETAFIVE評。その足跡と『環境と心理』で迎えた新局面 | CINRA
                          • 「フジロック」Corneliusが出演キャンセル、METAFIVEは特別編成のライブに

                            「フジロック」Corneliusが出演キャンセル、METAFIVEは特別編成のライブに 2021年8月6日 18:28 551 1 音楽ナタリー編集部

                              「フジロック」Corneliusが出演キャンセル、METAFIVEは特別編成のライブに
                            • METAFIVEの発売中止アルバムがついに手に入る、あの日行われていた無観客ライブの配信チケット購入で

                              ナタリー 音楽 ニュース 高橋幸宏 METAFIVEの発売中止アルバムがついに手に入る、あの日行われていた無観客ライブの配信チケット購入で METAFIVEの発売中止アルバムがついに手に入る、あの日行われていた無観客ライブの配信チケット購入で 2021年11月4日 18:00 892 61 音楽ナタリー編集部

                                METAFIVEの発売中止アルバムがついに手に入る、あの日行われていた無観客ライブの配信チケット購入で
                              • METAFIVEが5年7カ月ぶりニューアルバム「METAATEM」発表、自主ライブ開催も決定

                                METAFIVEが5年7カ月ぶりニューアルバム「METAATEM」発表、自主ライブ開催も決定 2021年5月17日 17:00 1225 47 音楽ナタリー編集部 × 1225 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 341 771 113 シェア

                                  METAFIVEが5年7カ月ぶりニューアルバム「METAATEM」発表、自主ライブ開催も決定
                                • METAFIVEのラストアルバム「METAATEM」一般販売決定、2016年ツアー東京公演の映像収録(動画あり)

                                  METAFIVEのラストアルバム「METAATEM」一般販売決定、2016年ツアー東京公演の映像収録 2022年7月19日 15:00 1041 93 音楽ナタリー編集部 × 1041 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 286 643 112 シェア

                                    METAFIVEのラストアルバム「METAATEM」一般販売決定、2016年ツアー東京公演の映像収録(動画あり)
                                  • METAFIVEニューアルバム「METAATEM」発売中止

                                    「METAATEM」は2016年1月発表の1stアルバム「META」以来、約5年7カ月ぶりのニューアルバムとしてリリース予定だった作品。アルバムの発売中止に伴い、8月28日に東京・タワーレコード渋谷店にて開催を予定していた小山田圭吾、砂原良徳、ゴンドウトモヒコ、LEO今井によるトークショーも中止される。 またInterFM897で放送中のレギュラーラジオ番組「METAFM」も、バンド活動上の都合により放送終了がアナウンスされた。

                                      METAFIVEニューアルバム「METAATEM」発売中止
                                    • 小山田圭吾「東京オリンピック“いじめ辞任”」から2か月、「発売中止発表」METAFIVEの新アルバムが発売へ!「3つの理由」 | 日刊大衆

                                      日刊大衆TOPニュース芸能小山田圭吾「東京オリンピック“いじめ辞任”」から2か月、「発売中止発表」METAFIVEの新アルバムが発売へ!「3つの理由」 METAFIVE(最上段・砂原良徳、中段・ゴンドウトモヒコ、テイ・トウワ、下段・高橋幸宏、LEO今井、小山田圭吾) ※画像はMETAFIVEのツイッターアカウント「@metafive_news」より こう話すのは音楽プロ関係者。 METAFIVEは、YMOなどの活動で知られる高橋幸宏(69)により、2014年1月に開催したコンサート限定ユニットとして、小山田圭吾(52)、テイ・トウワ(57)、砂原良徳(51)、ゴンドウトモヒコ(53)、LEO今井(40)で結成された。その後、このメンバーでバンド活動を行ない、2016年にフルアルバムとミニアルバムをリリース。2020年7月に新曲『環境と心理』の配信を行ない、今年8月11日には2枚目のフルアル

                                        小山田圭吾「東京オリンピック“いじめ辞任”」から2か月、「発売中止発表」METAFIVEの新アルバムが発売へ!「3つの理由」 | 日刊大衆
                                      • 竹ち on Twitter: "小山田圭吾、ゴンドウトモヒコ、そしてその2人を批判しているアカウントをエゴサして片っ端からブロックしているテイトウワがいるMETAFIVE控えめに言ってヤバすぎるだろ。 https://t.co/ZS0Ow8TOaq"

                                        小山田圭吾、ゴンドウトモヒコ、そしてその2人を批判しているアカウントをエゴサして片っ端からブロックしているテイトウワがいるMETAFIVE控えめに言ってヤバすぎるだろ。 https://t.co/ZS0Ow8TOaq

                                          竹ち on Twitter: "小山田圭吾、ゴンドウトモヒコ、そしてその2人を批判しているアカウントをエゴサして片っ端からブロックしているテイトウワがいるMETAFIVE控えめに言ってヤバすぎるだろ。 https://t.co/ZS0Ow8TOaq"
                                        • METAFIVE 2nd ALBUM『METAATEM』発売中止 - amass

                                          METAFIVE(高橋幸宏×小山田圭吾×砂原良徳×TOWA TEI ×ゴンドウトモヒコ×LEO今井)は8月11日に発売を予定していた2nd ALBUM『METAATEM』の発売中止を発表しています。これに伴いタワーレコード渋谷店で予定していた発売記念トークイベントについても同様に中止に。また、InterFM897にて放送しているレギュラーラジオ番組『METAFM』についてはバンド活動上の都合により放送終了となることも発表されています 【INFO】 METAFIVEに関するお知らせhttps://t.co/hJPl6RCfn8 pic.twitter.com/zaZI4dLjuD — METAFIVE_OFFICIAL (@metafive_news) July 28, 2021

                                            METAFIVE 2nd ALBUM『METAATEM』発売中止 - amass
                                          • <インタビュー>待望の初音源をリリースしたTESTSET・砂原良徳×LEO今井が語る、METAFIVEからの意欲的メタモルフォーゼ

                                            <インタビュー>待望の初音源をリリースしたTESTSET・砂原良徳×LEO今井が語る、METAFIVEからの意欲的メタモルフォーゼ 2021年8月20日、METAFIVEとして出演が決まっていたが、それがかなわなくなった【FUJI ROCK FESTIVAL'21】に、METAFIVEのメンバーである砂原良徳とLEO今井に、サポートでドラム白根賢一とギター永井聖一が加わった4人で、「METAFIVE特別編成」として出演。その後、当初一夜限りの予定だった特別編成のスペシャルバンドへの出演オファーが届いたことから、2022年4月14日のリキッドルームのイベント(THE SPELLBOUNDとの対バン)を皮切りに数多くのイベントに出演することになり、名義を「METAFIVE特別編成」から「TESTSET」に変える。つまり、この時点で、新しいバンドになる。 そして、「Carrion」「Testea

                                              <インタビュー>待望の初音源をリリースしたTESTSET・砂原良徳×LEO今井が語る、METAFIVEからの意欲的メタモルフォーゼ
                                            • バイバイ,METAFIVE! - 音楽と服

                                              車が,まだこない。 ディーラーから「8月末」と言われていた納期予定はとうに越え,次は「10月中」ということだった。 もう何も信じられない。 契約してもうすぐ一年。 ディーラーは10月と言っているが,それもまたずれ込むことだろう。 年内の納車は無理だろうと勝手に思っている。 sisoa.hatenablog.com sisoa.hatenablog.com 6月からディーラーから借りたレンタカーで通勤をしていたが,賃料が結構高い上に,納期遅れだというのにきっちり言い値を持って行かれたので見切りをつけ,1か月で返却することにした。 7月末からもう少し安くしてくれる別のレンタカー屋で,軽を借りた。 スズキのワゴンRだ。 だいぶ年式が古いが,冷房はきちんと効くし,ディーラーで借りていたレンタカー代の半額なので文句は言えない。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先週金曜日のこと。 そのワゴン

                                                バイバイ,METAFIVE! - 音楽と服
                                              • 音のディティールを掴んで音楽の世界に夢中になれる 小山田圭吾(Cornelius・METAFIVE)が語るウォークマン | ソニー

                                                音のディティールを掴んで 音楽の世界に夢中になれる 小山田圭吾(Cornelius・METAFIVE) が語るウォークマン ディープであり、ポップでもある。ロックであり、テクノでもある。フリッパーズ・ギターにはじまり、Cornelius(コーネリアス)やMETAFIVE(メタファイブ)など、多彩な場で多様な音楽を紡いできた小山田圭吾さんは、古くからのウォークマンユーザー。音楽の聴き方が多様化する中で、1人の音楽好きとして、音楽専用機のウォークマン「NW-ZX500」シリーズの「NW-ZX507」を体験していただき、そのサウンドと今のウォークマンの音楽体験の感想を伺いました。 「最初のカセットテープのウォークマン(TPS-L2・昭和54年発売)に憧れたんですよ。当時10歳ぐらいだったでしょうか。従兄弟が持っていたブルーのウォークマンが本当に欲しくて。でもさすがに小学生が買えるものではない。だ

                                                  音のディティールを掴んで音楽の世界に夢中になれる 小山田圭吾(Cornelius・METAFIVE)が語るウォークマン | ソニー
                                                • METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井) | Warner Music Japan

                                                  METAFIVE、ラストアルバム発売決定! 2022.09.14 発売 ¥4,950(税込)/WPZL-31992/3

                                                    METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井) | Warner Music Japan
                                                  • METAFIVE - Wife (Short Edit)

                                                    METAFIVE Wife (Short Edit) クリエイティブディレクター+撮影=田島一成 ディレクター 金川慎一郎 METAFIVE ラストアルバム「METAATEM」を9月14日(水)に発売決定 ボーナス・ディスクには「WINTER LIVE 2016」@Zepp DiverCity公演を収録 【「METAATEM」予約購入URL】 https://metafive.lnk.to/metaatem 【METAFIVE ラストアルバム「METAATEM -Deluxe Edition-」】 タイトル:METAATEM(読み:メタアーテム) 発売日 2022年9月14日 DISC1(CD)収録曲 1.Full Metallisch    2.The Paramedics   3.By The End

                                                      METAFIVE - Wife (Short Edit)
                                                    • METAFIVE - The Paramedics

                                                      METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井) "The Paramedics" Directed by METAFIVE Edited by Terutada Murao This music video is made up of excerpts from the films of Takashi Ito. 【ニューシングル「The Paramedics」】  タイトル:「The Paramedics」 発売日:6月25日(金) Streaming/Download LINK: https://metafive.lnk.to/theparamedics

                                                        METAFIVE - The Paramedics
                                                      • METAFIVE(砂原良徳×LEO今井) | FUJIROCK EXPRESS '21 | フジロック会場から最新レポートをお届け

                                                        フジロック2021初日も早くも19時をまわった。とっぷり日が暮れたここはホワイト・ステージ。5lackとKID FRESINOというヒップホップアクトの2組に続いて、満を持して登場するのはMETAFIVEだ。諸事情により高橋幸宏、小山田圭吾、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコが出演せず、メンバーはまりんこと砂原良徳(以下まりん)とLEO今井(以下レオ)のみ。相対性理論のギタリストの永井聖一と、GREAT3のドラマーにして、高橋幸宏とLEO今井とも縁が深い白根賢一をサポートメンバーに迎えての特別編成でのライヴだ。この状況の中での、またとない編成でのMETAがどんな色を描くのか楽しみでならない。 オーディエンスもこのコロナ禍の影響で半減しているとは言え、待ちわびた人たちがステージ前方に集合している。本来であれば、新譜『METAATEM』もリリースされ、本格的な再始動の場となるはずであったステー

                                                          METAFIVE(砂原良徳×LEO今井) | FUJIROCK EXPRESS '21 | フジロック会場から最新レポートをお届け
                                                        • 小山田圭吾「東京オリンピック“いじめ辞任”」から2か月、「発売中止発表」METAFIVEの新アルバムが発売へ!「3つの理由」 | 概要 | 日刊大衆 | 芸能 | ニュース

                                                          日刊大衆TOPニュース芸能小山田圭吾「東京オリンピック“いじめ辞任”」から2か月、「発売中止発表」METAFIVEの新アルバムが発売へ!「3つの理由」(概要)

                                                            小山田圭吾「東京オリンピック“いじめ辞任”」から2か月、「発売中止発表」METAFIVEの新アルバムが発売へ!「3つの理由」 | 概要 | 日刊大衆 | 芸能 | ニュース
                                                          • METAFIVE | ele-king

                                                            待ちに待ったメタファイヴの新作『METAATEM』は、予想以上の傑作であった。あのファースト・アルバムを軽く超えている。 2019年から2020年、世界がコロナ禍へと移り変わっていくヘヴィーな時期の感情や記憶を反映したような詞・曲に、メンバーの個性が多層に織り込まれた硬質で推進力に満ちたエレクトロニック・サウンドが交錯する。アルバム全編で披露される、その音楽的引き出しの多様さ、多彩さはさすがの一言で、ポスト・パンク、ニューウェイヴ、テクノ・ポップ、テクノなどここ3~40年ほどの音楽の技法と歴史が結実したアルバムといえよう。 しかしなぜ「ラスト・アルバム」なのか。昨年のリリース中止を経て、セカンド・アルバムからラスト・アルバムに変わった意味はなぜか。アルバムは生き生きとしたサウンドに満ちており、このまま「次」がありそうなほどに勢いに満ちているのに。 アルバムのリリース延期理由と何らかの関係が

                                                              METAFIVE | ele-king
                                                            • 小山田圭吾さん、フジロック出演中止 METAFIVEにも参加せず | 毎日新聞

                                                              8月20~22日に新潟県湯沢町で2年ぶりに開催される予定の国内最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」は6日、ミュージシャンの小山田圭吾さんによるソロプロジェクト「CORNELIUS(コーネリアス)」の出演がキャンセルになったと発表した。 また小山田さんがメンバーのバンド「METAFI…

                                                                小山田圭吾さん、フジロック出演中止 METAFIVEにも参加せず | 毎日新聞
                                                              • 「環境と心理」METAFIVEの新曲を聴いた感想 - 世界のねじを巻くブログ

                                                                【メタファイブのニューシングル】 あの高橋幸宏が率いるテクノを基調とした天才集団、 メタファイブが久々の新曲をリリースしました。 Metafiveってなに?という方にざっくり説明すると、 高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井 が集う "超豪華お化け" な音楽のグループ。 初聴一発で気に入ったので、サマーソニック@2016年にて 生でMetafiveのライブを見てきたのも、もう4年前のこと。 www.nejimakiblog.com Yellow Magic Orchestraの 高橋幸宏さんがドラムスを担当しているおかげで、 若者からYMOのリアルタイム世代の高齢の方まで幅広い支持を得ているバンド。 さっそくニューシングル「環境と心理」をスポティファイで 聞いてみた感想を書きたいと思います。 【レビュー・感想】 まず一聴して感じ

                                                                  「環境と心理」METAFIVEの新曲を聴いた感想 - 世界のねじを巻くブログ
                                                                • METAFIVE_OFFICIAL on Twitter: "【METALIVE 2021】 無観客収録ライブの模様が11月20日(土)に配信決定 本日より限定特典付き 配信チケット先行受付スタート 受付は11月9日23:59迄 https://t.co/N3kh0sDFFM 数量限定… https://t.co/b7KaOdj9EA"

                                                                  【METALIVE 2021】 無観客収録ライブの模様が11月20日(土)に配信決定 本日より限定特典付き 配信チケット先行受付スタート 受付は11月9日23:59迄 https://t.co/N3kh0sDFFM 数量限定… https://t.co/b7KaOdj9EA

                                                                    METAFIVE_OFFICIAL on Twitter: "【METALIVE 2021】 無観客収録ライブの模様が11月20日(土)に配信決定 本日より限定特典付き 配信チケット先行受付スタート 受付は11月9日23:59迄 https://t.co/N3kh0sDFFM 数量限定… https://t.co/b7KaOdj9EA"
                                                                  • 騒動拡大! 小山田圭吾“擁護”の「METAFIVE」ゴンドウトモヒコがツイート削除&謝罪(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                                                    ミュージシャンの小山田圭吾が所属するバンド「METAFIVE」メンバーでNHK・Eテレ「ムジカピッコリーノ」音楽監督のゴンドウトモヒコが18日に自身のツイッターを更新し、小山田に対する〝擁護〟の投稿を謝罪した。 【写真】お気に入りの帽子を被ってクールに演奏する小山田圭吾 過去に障がいのある同級生らに悪質ないじめを行い、雑誌上で悪びれもせず告白した問題で炎上した小山田は17日に謝罪文を発表。 バンド仲間、同じ番組を手がけるゴンドウはこれを受けて「偉いよ小山田くん。受け止める。いい音出してこう!!!!!」と投稿。だが、問題視されたのは「寧ろ炎上なんか〇〇喰らえ。」の部分だ。「〇〇喰らえ」は小山田が自慢げに語っていた〝いじめの手口〟を思い起こすのではないかと非難のコメントが殺到していた。 該当ツイートを削除したゴンドウはこの日、[先日の削除したツイートに関して]のタイトルで投稿。「余計な一言のた

                                                                      騒動拡大! 小山田圭吾“擁護”の「METAFIVE」ゴンドウトモヒコがツイート削除&謝罪(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 小山田問題で「METAFIVE」のアルバムも発売中止 YMO「高橋幸宏」ファンは怒り心頭(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                      共同通信は7月28日、「小山田圭吾氏らのCD発売中止 辞任との関係明らかにせず」の記事を配信した。 *** 発売中止になったCDとは、「METAFIVE」というバンドのセカンドアルバム「METAATEM」だ。更にバンドのメンバーが出演していたFMのラジオ番組も放送終了が決まった。 METAFIVEと言っても、それほどの知名度はないかもしれない。だが、バンドのメンバーは恐ろしく豪華だ。 リーダー格がYMO(イエロー・マジック・オーケストラ)の高橋幸宏(69)。更にYMOのサポートメンバーだったことでも知られるゴンドウトモヒコ(53)、元電気グルーヴの砂原良徳(51)、TOWA TEI(56)、LEO今井(40)、そして小山田圭吾(52)というメンバー構成になる。 念のためYMOを説明しておけば、1978年に結成されたテクノ・ニューウェイブ・バンド。高橋幸宏、細野晴臣(74)、坂本龍一(69)

                                                                        小山田問題で「METAFIVE」のアルバムも発売中止 YMO「高橋幸宏」ファンは怒り心頭(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                      1

                                                                      新着記事