並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 277件

新着順 人気順

PCエンジンの検索結果1 - 40 件 / 277件

  • コナミ、「PCエンジン mini」を正式発表。1987年に生まれた世界初のCD-ROM対応ゲーム機が現代に蘇る

    コナミデジタルエンタテインメントは、2019年6月12日に実施したE3向け番組「コナミスペシャルアナウンスメント」にて、「PC エンジン mini」を発表した。PCエンジンのマイナーチェンジ版である「PC Engine Core Grafx mini」と、北米版である「TurboGrafx-16 mini」も同時に発売予定。なお、「PC Engine Core Grafx mini」はヨーロッパ向け商品となる。 PCエンジンは1987年に日本電気ホームエレクトロニクス(後のNECホームエレクトロニクス、2002年に精算)によって発売された家庭用ゲーム機。現在はコナミデジタルエンタテインメントとビッグローブが商標を所有している。ファミリーコンピュータやセガ・マークIII、後にスーパーファミコンやメガドライブと市場で覇権を競い合った。世界で初めてCD-ROMを採用したゲーム機であるほか、多人数

      コナミ、「PCエンジン mini」を正式発表。1987年に生まれた世界初のCD-ROM対応ゲーム機が現代に蘇る
    • ファミコン版FFⅡのアルテマはなぜ弱かったのか?::Colorful Pieces of Game

      Twitterでメモ書きした話をもう少しちゃんと残しておこうと思った。 ただの記憶でしかなく、細かいところに間違いがある可能性は十分にあるが、大枠は間違っていないはず。 25年前(1989年の初頭だったはず)、僕は自分のデビュー作、さいきょーRPG『凄ノ王伝説』の宣伝で、マル勝ファミコンの座談会に出してもらえることになった。この座談会は1988年冬~1989年初頭のゲーム業界で、言うまでもなく1988年2月に出た『ドラゴンクエストⅢ』で空前のRPGブームが来ていた、まさにRPGの全盛時代といっていいタイミングで行われていた。 僕自身はというとPCエンジン版の『イースⅠ・Ⅱ』の制作に入る前で、さくまセンセイのところでどんちゃんに叩きのめされる前だったと思う。 自分のゲームに対する考え方とアプローチは『イースⅠ・Ⅱ』の制作に入るまでの2ヶ月ほどで激変するのだけど、こんときはまだゲームを作るプロ

      • 【田中圭一連載:プリンセスメーカー編】「プレイヤーを泣かそう」岡田斗司夫の発案に赤井孝美が出した答え。それは、“みんなちがってみんないい”感動できる育成シミュレーターだった【若ゲのいたり】

        第8話のあらすじ 1980〜1990年代というゲーム業界の「青春期」に大奮闘したゲームクリエイターたちの、熱くて、若くて、いきすぎた思い出を田中圭一先生がたずねる『若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜』。 第8回は、1991年にガイナックスから発売されたPCゲーム『プリンセスメーカー』の生みの親・赤井孝美さんをゲストにお迎えしました。 アニメ・特撮映画制作のエキスパート集団がPCゲームの世界に参入したのは、赤井さんの提案がきっかけでした。以降、ガイナックスは数々のゲームを手掛けましたが、なかでも赤井さんが監督・キャラクターデザインを担当し、空前の大ヒットとなったのが『プリンセスメーカー 』です。 育成シミュレーションゲームというジャンルの草分けとしてゲームファンの記憶に残るこの作品には、彼らならではの映画的手法が盛り込まれたそうですが、それはいったいどんなものだったのでしょうか。また、

          【田中圭一連載:プリンセスメーカー編】「プレイヤーを泣かそう」岡田斗司夫の発案に赤井孝美が出した答え。それは、“みんなちがってみんないい”感動できる育成シミュレーターだった【若ゲのいたり】
        • 1台で11機種に対応! レトロフリーク 好評発売中!

          ※1 別売の11機種対応カートリッジアダプター(RF-2)およびギアコンバーター(RF-5)、NESカートリッジコンバーター(RF-6)使用時。 ※2 別売のギアコンバーター(RF-5)、NESカートリッジコンバーター(RF-6)使用時。 ※3 別売の標準コントローラー(RF-3)や市販のUSBコントローラー、PS3/PS4用純正コントローラー(有線接続)、SFC用純正コントローラーをお使いいただけます。 ※4 市販のHDMIケーブルをお使いいただけます。 全てのゲームシステムが統合され、 誰でも簡単に扱えるメニュー画面。 11機種のレトロゲームシステムが1つに統合されたレトロフリークのメニュー画面は、多くの機能を持ちながらも、視覚的に整理され、誰でも簡単に扱うことができます。 HDMI接続と高解像度化により、 大画面でもクリアで高品質な映像に。 従来のレトロゲーム機を現在の高解像度テレビ

            1台で11機種に対応! レトロフリーク 好評発売中!
          • 「PCエンジン」の商標を、BIGLOBEが持ってるワケ

            往年のゲーム機「PCエンジン」を小型化して復刻した「PCエンジン mini」が6月12日に発表され、話題になっている。 「PCエンジン mini」のニュースリリースには、権利元として「BIGLOBE Inc.」の名が。BIGLOBEは、ISPや格安スマホ事業、ポータルサイト運営などを手掛けるKDDI傘下の企業だ。 ゲーム機開発とは縁遠そうなBIGLOBEだが、PCエンジンの商標(「PC Engine」「PC\Engine」)を、コナミデジタルエンタテインメントと共同で保有している。なぜBIGLOBEが、ゲーム機の商標を持っているのだろうか? それを知るためにまず、PCエンジンの歴史からひも解いていこう。PCエンジンは、NECホームエレクトロニクス(当時)とハドソン(当時)が共同で開発し、1987年に発売したゲームハードだ。NECホームエレは2001年に解散。ハドソンは12年、コナミデジタル

              「PCエンジン」の商標を、BIGLOBEが持ってるワケ
            • PCE版「妖怪道中記」の隠しパスワードついに判明 30有余年の謎に終止符 | おたくま経済新聞

              1988年にPCエンジンにて発売された、横スクロール型アクションゲーム「妖怪道中記」。このソフトには発売から30有余年が経過しても、判明していない「隠された秘密」がありました。 タイトル画面で特定のコマンドを入力すると「スタッフインフォメーションボード」という画面に切り替わります。そこでパスワードを入力すると隠しメッセージが表示されるという、当時の開発スタッフが仕込んだ、いわゆる「裏ワザ」があるのですが、全33個あるはずのパスワードのうち、3つが判明していませんでした。 この謎に挑んだのがYouTubeチャンネル「4ST(ヨンスタ)」の運営者であるSheNaさん(以下、シイナさん)。動画内やSNSで協力者を募り、総数531垓4838京4174兆4323億9822万9504通りというパスワード候補の中から探し当てるという途方もない作業の末、動画公開から約2か月後となる2022年2月に最後の隠

                PCE版「妖怪道中記」の隠しパスワードついに判明 30有余年の謎に終止符 | おたくま経済新聞
              • 俺が選ぶカッコいいゲーム機ベスト3

                3位 初代プレステ 灰色のボディがいい。 10台くらいまとめて積み上げておくと、「これ、当時定価で買ったら何十万したんだろ」とか思って贅沢な気分を味わえる。 2位 ゲームキューブ 洗練された立方体のフォルム。そのシンプルなつくりはインテリアとして2,3台部屋に飾っておいても違和感がない。 様々な色を選べるので、お部屋にあったものを飾ろう。 1位 ファミコンディスクシステム 単体では不可。上にファミコンを載せることで、最強にカッコいいマシンとなる。 今後、こいつを上回るカッコよさのゲーム機は登場しないだろう。まさに、名器と呼ぶにふさわしい。 とりあえず3つに絞ったが、まだまだカッコいいゲーム機はたくさんある。 PCエンジンやメガCDも捨てがたいし、MSXなんかもカッコいいやつがあったりする。 あとディスクシステムじゃなくて、データックを差し込んだファミコンもたまらない。 次回はカッコいいファ

                  俺が選ぶカッコいいゲーム機ベスト3
                • 日本人開発者は海外メディアの言葉を気にしすぎ? 『セガvs.任天堂』著者含む“日本のゲーム史を記した男たち”が語る、日本のゲーム業界の今

                  これらはゲームに関する書籍のタイトルだが、著者はいずれも外国人である。 彼らのような“日本のゲーム業界事情”を海外に伝えるジャーナリストやライターは、2000年代に入ってから徐々に増えてきているという。 その中でも上記4書の著者は、とりわけ骨太のテーマをもって研究を続け、書物にまとめ上げた方たち。 海外のゲームジャーナリストの中でも、名の知れた面々といえるだろう。 ゲーム業界に一家言を持つ彼らは、「日本のゲーム業界」をどのように見ているのだろうか? このシンプルな質問は、日本のゲームファンにとってかなり興味深いところだろう。 電ファミ編集部は、著者4名に「執筆しようとしたきっかけ、日本のゲーム業界について感じること」などについてアンケートを実施。 集まった生の声から、彼らのパーソナリティや著書のコンセプトを明らかにしつつ、海外のジャーナリストは「日本のゲーム業界」をどのように分析しているか

                    日本人開発者は海外メディアの言葉を気にしすぎ? 『セガvs.任天堂』著者含む“日本のゲーム史を記した男たち”が語る、日本のゲーム業界の今
                  • ゲーム保存協会 | PCエンジンにまつわる当事者の想いを保存する

                    ゲームのすべてを残す 皆さんはゲーム保存というと何をイメージしますか? 天井まで積まれた膨大なゲームのコレクションをイメージする方は多いと思いますし、以前は私もその一人でした。 もしもゲーム保存がこれぞというゲームをコレクションすることであるなら、そのゲームはいったいどのような基準で選ばれるべきなのでしょうか? ゲーム保存協会の理事長であるジョゼフさんと知り合った当初、「後世に残すべきゲームとそうでないゲームは誰がどのように区別するのか?」と質問したのですが、彼の答えは私の目を大きく見開かせるものでした。 「すべてのゲームを残します。今の時代に価値が無いと思われたゲームが後世に価値を見出されるかもしれないから。同じ理由で、ゲームだけでなく、パッケージやマニュアル、当時遊んだ人のテクニックや記憶もすべてがゲーム保存の対象なのです。」 すべてのゲームを残す・・・ゲームのすべてを残す・・・。 途

                      ゲーム保存協会 | PCエンジンにまつわる当事者の想いを保存する
                    • [インタビュー]日本テレネットとは何だったのか。「テレネット シューティング コレクション」を記念し,3スタジオ+αの元スタッフが当時を語る

                      [インタビュー]日本テレネットとは何だったのか。「テレネット シューティング コレクション」を記念し,3スタジオ+αの元スタッフが当時を語る 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 エディアから2023年6月8日に発売された「テレネット シューティング コレクション」は,かつて日本テレネット(※1)から発売されたメガドライブおよびPCエンジン向けのシューティングゲームを4タイトル収録したものだ。 ※1 1983年から活動し,2007年に事業停止した企業。「夢幻戦士ヴァリス」シリーズや「天使の詩」シリーズなどで知られる。なお,読みは“にほんてれねっと”であり,MSX用のパソコン通信サービス「THE LINKS」などを提供していた現存企業・日本テレネット(にっぽんてれねっと)とは別。 日本テレネットは,8〜16bit PCユーザーを中心に知られたメーカーだが,特定のタイトルや在籍していた個人はまだし

                        [インタビュー]日本テレネットとは何だったのか。「テレネット シューティング コレクション」を記念し,3スタジオ+αの元スタッフが当時を語る
                      • PCエンジン mini、発売日は2020年3月19日。『ときメモ』、『SNATCHER(スナッチャー)』など収録 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                        PCエンジン mini 価格:10,500円(税抜) 発売日:2020年 3月19日 CERO:D ※欧州版「PCエンジン コアグラフィックス mini」、米州版「ターボグラフィックス-16 mini」とは収録作品など製品仕様が異なります。日本版「PC Engine mini」付属のゲームパッドには連射機能はありません。 本体サイズ:120mm×115mm×35mm 出力端子:HDMI端子 使用電源:micro-B給電 映像出力:720p、480p 音声出力:HDMI端子からのリニアPCM2CH出力 付属物: ・専用コントローラー ×1個 ※連射機能なし ・USBケーブル(電源供給用)×1本 ・HDMI ケーブル×1本 ・取り扱い説明書 株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、家庭用ゲーム機『PCエンジン mini』を2020年3月19日(木)に発売することをお知らせします。 『PCエ

                          PCエンジン mini、発売日は2020年3月19日。『ときメモ』、『SNATCHER(スナッチャー)』など収録 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                        • ファミコンからPCエンジンまでこれ1台でOK! 11種類のレトロゲームができる互換機「レトロフリーク」

                          サイバーガジェットから1台で11種類のゲームができる互換機「レトロフリーク」が登場します。現在開発中で2015年春発売予定。 レトロフリーク ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス、メガドライブ、PCエンジンに同機種の海外版などを含めた全11種類のゲームソフトに対応。また、映像と音声はHDMI出力が可能。ゲーム画面は自動的に720pにアップスケーリングされ、アナログ接続だった従来のレトロゲーム機本体よりも高品質な映像と音声でプレイできます。 HDMI出力ならレトロゲームの映像がこんなに高品質に レトロゲーム機が多くてかさばるという人にも、もっとクリアな映像・音声でプレイしたいという人にもうれしい商品になりそう。価格や機能などの詳細は今後公式サイトや公式Twitterなどで発表される予定となっています。 (c)2015 CYBER Gadge

                            ファミコンからPCエンジンまでこれ1台でOK! 11種類のレトロゲームができる互換機「レトロフリーク」
                          • Engadget | Technology News & Reviews

                            Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

                              Engadget | Technology News & Reviews
                            • 祝『天外魔境』30周年! 生みの親・広井王子氏にロングインタビュー。ゲームを革命した『天外魔境』から『サクラ大戦』、そして未来へ…… | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                              稀代のヒットメーカーが語る“あのとき”と”いま”“これから” 1989年6月30日、ゲームの常識を変える偉大な作品がリリースされた。そのタイトルは、『天外魔境 ZIRIA』。PC-エンジンCD-ROM2専用タイトルとして開発されたその作品は、CD-ROMという新しいメディアの利点を存分に活かし、アニメーションやボイスによるハイクオリティーな演出を本格的に導入することで、ゲームのエンターテインメントとしての水準を大きく引き上げ、後のゲーム文化に多大な影響をもたらした。 本稿では、このすばらしい作品が30周年を迎えたことを記念して、2019年3月に実施した、本作の生みの親である広井王子氏へのインタビューをお届けしよう。このインタビューは、“平成最後のファミ通”となった週刊ファミ通5月16日増刊号掲載用として実施されたもので、平成の総括をテーマとしたものではあるが、『天外魔境』を始めとする数々の

                                祝『天外魔境』30周年! 生みの親・広井王子氏にロングインタビュー。ゲームを革命した『天外魔境』から『サクラ大戦』、そして未来へ…… | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                              • ハドソンIP飼い殺し、コナミに激おこのさくまあきらさんより桃太郎電鉄終了のお知らせ : 市況かぶ全力2階建

                                トランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループ、トランプさんに強烈なアメリカ大統領選の勝利確定演出が入ったため時間外取引で急騰

                                  ハドソンIP飼い殺し、コナミに激おこのさくまあきらさんより桃太郎電鉄終了のお知らせ : 市況かぶ全力2階建
                                • イースⅠ・Ⅱ通史(19):PCエンジンCDROMの登場 | Colorful Pieces of Game

                                  冬コミで出すつもりの第2巻はPCエンジン版の『イースⅠ・Ⅱ』をどのように、何を考えて制作したのか、それは結果的にはオリジナルスタッフの方向と合っていたのかの答え合わせなんかを、1巻書いた後、オリジナルスタッフが思い出したことなんかを補足しつつ書いていくのだけど、そのターゲットになっていたPCエンジンCDROMももはや30年以上前のハードで、知らない人も多いだろうから、まず制作されたプラットフォームのPCエンジンについて説明しておきたい。 PCエンジンは1987年秋にNECホームエレクトロニクスから発売されたゲームマシンだ。 ポストファミコンを狙って作られたゲームマシンで、 ハドソンが開発したLSIを中心にした、当時としては高速、かつファミコンと比較して、圧倒的に強力なグラフィック・オーディオ性能を持っていて『R-TYPE』の移植などで名を馳せることになった。 そのPCエンジンにCDROMを

                                  • NECブランド、ゲーム向けPC再参入 24年ぶり - 日本経済新聞

                                    中国レノボ・グループ傘下のNECパーソナルコンピュータは5日、ゲーム向けパソコン(PC)に再参入すると発表した。コントローラーなど周辺機器とセットで販売することで、PCゲーム入門者が手に取りやすくした。従来のゲーム向けPC購入者の中心だった20~30代以外の層を取り込む。机上に置いて使うデスクトップ型PC「LAVIE GX」シリーズの受注を5日から始める。NECブランドとしてゲーム向けPCを発

                                      NECブランド、ゲーム向けPC再参入 24年ぶり - 日本経済新聞
                                    • 角川書店お家騒動とそこで創刊された『電撃コミックGAO!』

                                      KADOKAWAグループといえば、いまや出版界、とりわけアミューズメント方面では一大勢力となっております。ここ10数年、ざっと思いつくだけでメディアワークスをはじめとして、アスキー、エンターブレイン、メディアファクトリーといった出版社を系列に入れ、大きくなってきました。 しかしこのうちメディアワークスはもともととある出来事が起こり、それによって角川書店から分裂したことで興ったというのをご存じの方はどのくらいおられるでしょうか。これは1990年代前半に起こったもので、社内の対立から角川書店におけるメディア系出版の社員が大量に退社、そしてメディアワークスを立ち上げるという、通称『角川書店お家騒動』が起こります。 実はその時も私は角川系のマンガ誌やゲーム誌を読んでいたのですが、当時相当な混乱があったのを覚えています。 そして最近、自宅の奥からそれらの混迷を示すような当時の漫画雑誌が出てきたので、

                                        角川書店お家騒動とそこで創刊された『電撃コミックGAO!』
                                      • コンフィギュレーションが可能なPLAYSTATION 3 〜SCEI 久夛良木健氏インタビュー(1)

                                        ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ コンフィギュレーションが可能なPLAYSTATION 3 ~SCEI 久夛良木健氏インタビュー(1) PLAYSTATION 3(PS3)発売へと、いよいよ加速し始めたソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)。しかし、従来のゲーム機とは一線を画すエンターテイメントコンピュータPS3の戦略は、まだ浸透しているとは言い難い。 同社を指揮する代表取締役社長兼グループCEOの久夛良木健氏に、PS3の戦略とビジョンを伺った。 ●コンピュータだから進化するPLAYSTATION 3 【Q】 以前から、SCEIはPLAYSTATION 3(PS3)はゲーム機ではなく、コンピュータだと言っていた。その意味では、PS3がHDDを標準で載せるかどうかが、コンピュータになるかどうかの重要なポイントだと考えていた。しかし、HDDの標準搭載は、なかなか明確にしなかっ

                                        • PCエンジン ミニに『ワルキューレの伝説』や『源平討魔伝』などナムコタイトルが決定。さらに『天外魔境2』など8タイトルが追加決定! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                          “PCエンジン”ラインアップ(カッコ内は発売年) THE 功夫(1987年) 邪聖剣ネクロマンサー(1988年) ファンタジーゾーン(1988年) あっぱれ!ゲートボール(1988年) ネクタリス(1989年) ダンジョンエクスプローラー(1989年) ニュートピア(1989年) PC原人(1989年) イースI・II(1989年) スーパーダライアス(1990年) スーパースターソルジャー(1990年) 大魔界村(1990年) オルディネス(1991年) ニュートピアII(1991年) グラディウス(1991年) スーパー桃太郎電鉄II(1991年) 忍者龍剣伝(1992年) スターパロジャー(1992年) SNATCHER(1992年) グラディウスII -GOFERの野望-(1992年) 超兄貴(1992年) 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻(1993年) ボンバーマン'94(1993年

                                            PCエンジン ミニに『ワルキューレの伝説』や『源平討魔伝』などナムコタイトルが決定。さらに『天外魔境2』など8タイトルが追加決定! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                          • 任天堂が3DSの生産終了を発表し、1989年から31年続いた「携帯専用ゲーム機」の歴史に幕

                                            レウン @R_GameTV 3DSが生産終了したということは、同時に1989年のゲームボーイから31年続いた「携帯専用ゲーム機」の歴史に幕が閉じられてしまったという事なんですよね……今後はSwitchのような携帯と据置のハイブリッドが任天堂機の新しい主流になっていくのかな。 2020-09-17 19:44:12 すずき @michsuzu 任天堂が16日に生産終了を発表した3DS。2011年2月の発売以来のミリオンセラータイトルの世界販売本数推移を動くグラフにしました。10年は長いですね 【3DS】ミリオンセラー任天堂タイトル世界販売本数ランキングの推移📊2011年2月~2020年3月【ニンテンドー3DS】 youtu.be/7T3dJO4Mhj0 pic.twitter.com/ZlV8b0ue7n 2020-09-17 19:44:21

                                              任天堂が3DSの生産終了を発表し、1989年から31年続いた「携帯専用ゲーム機」の歴史に幕
                                            • 中古ゲームに入っていた挑戦状

                                              モンキーチョップ @monkeychop_ 280円で買ってきた「ドラえもん迷宮大作戦」にまさかこんなサプライズがあると誰に想像できようか! ここに、今夜僕の身に起きたとんでもない出会いを報告しよう。(念のため、夢オチじゃないです) 2011-07-02 04:30:11 モンキーチョップ @monkeychop_ 話のきっかけは、つい数時間前にゲットしたPCエンジン用ゲーム「ドラえもん迷宮大作戦」。 会社のテレビにDUOを接続、20年前を思い出しながらプレイしていた場に、たまたま残っていた数人が集まり回顧話が盛り上がっていた最中。 タムーが取扱説明書を手に取ったところから状況は開始した。 2011-07-02 04:30:56

                                                中古ゲームに入っていた挑戦状
                                              • 「PCエンジン用ゲームソフト」に関する権利譲渡のお知らせ | M2 有限会社エムツー | M2 Co., Ltd.

                                                平素より格別のご高配を賜りまして厚く御礼申し上げます。 このたび、令和5年3月31日をもって、株式会社ライトウェイトが保有するPCエンジン用の全てのゲームソフトに関する権利を有限会社エムツーへ移譲したことをお知らせいたします。 敬具 記 (1)権利譲渡の内容 NECアベニュー株式会社が発売し、その後株式会社インターチャネルが保有し、 最終的に株式会社ライトウェイトに譲渡されたPCエンジン用の全てのゲームソフトに 関する権利 (2)権利譲受会社 有限会社エムツー(千葉県我孫子市天王台2-9-2 3F) (3)権利譲渡の日程 権利譲渡日:令和5年3月31日 今後、本件に関するお問い合わせは、有限会社エムツーへお問い合わせ頂けますよう宜しくお願い申し上げます。 【本件に関するお問い合わせ先】 有限会社エムツー 千葉県我孫子市天王台2-9-2 3F E-mail:info@mtwo.co.jp P

                                                  「PCエンジン用ゲームソフト」に関する権利譲渡のお知らせ | M2 有限会社エムツー | M2 Co., Ltd.
                                                • 岩崎啓眞 - Wikipedia

                                                  この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。 出典検索?: "岩崎啓眞" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2012年6月) 岩崎 啓眞(いわさき ひろまさ、1963年 - )は日本のプログラマーおよびメディアワークスのゲーム雑誌を中心に活動するライターである。活動の際、「いわさきひろまさ」の表記を使用する場合も多い。元アミューズ所属。 来歴[編集] 1963年、京都府出身。京都教育大学附属高等学校卒業。1983年、大阪歯科大学に入学し1987年中退[1]。 大学在学中の1985年

                                                  • 「レトロゲーム本」発行ラッシュの影に潜む由々しき問題(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    ゲーム機の復刻ブームとももに、レトロゲームの関連書籍も続々と登場ここ2年ほどの間に、80~90年代に登場した古いゲームを紹介した書籍やムックが相次いで発行されている。 その契機となったのは、任天堂がファミリーコンピュータを手のひらサイズにアレンジした、「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を2016年に発売し、人気商品となったことである。 翌年には「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」も発売され、現在までに全世界でのシリーズ累計出荷台数は1,000万台を突破した。(※筆者注:出荷台数は、任天堂の2019年3月期第2四半期の決算短信から引用) また、昨年7月にはSNKが「ネオジオミニ」を、12月にはSIEが「プレイステーションクラシック」を相次いで発売した。そして今年になってからは、セガゲームスが「メガドライブミニ(仮称)」の発売を決定し、一般ユーザーから収録希望

                                                      「レトロゲーム本」発行ラッシュの影に潜む由々しき問題(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • Engadget | Technology News & Reviews

                                                      Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

                                                        Engadget | Technology News & Reviews
                                                      • 今日は何の日? PC-FX20周年記念の日だよ!

                                                        本日12月23日は、なんと、PC-FX20周年です。 これを持っているのは、当時のオタクのステータスでした(画像出典:wikipedia) PC-FXとは、1994年12月23日に、NECホームエレクトロニクスから発売されたゲームハードです。ハドソンとの共同開発で、PCエンジンの次世代機。94年は、プレイステーション・セガサターン・3DOなど、32ビット次世代機発売戦争まっただ中でした。当時の販売価格は4万9800円。「FUTURE」+「X」でFX。外国為替とは関係ありません。 まずたて型のハードというのが初でした。グッドデザイン賞も取っています。そして、でかいです。 最大の売りは動画に強かったこと(といってもCD-ROM二倍速ですが)。そのため動画が多いゲームソフト(「バトルヒート」「パワードールFX」「天外魔境 電脳絡繰格闘伝」など)が次々と発売。ギャルゲーハードとしての地位も確立して

                                                          今日は何の日? PC-FX20周年記念の日だよ!
                                                        • PCエンジンの最高傑作って結局何なの? | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

                                                          1 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 20:03:36.03 ID:68U6ijRU.net やっぱイースⅠ&Ⅱかな? 関連記事 た行が頭文字の神ゲーかいてけ ゼルダの伝説って言うほど面白いシリーズか? ヒロインが愛らしいゲーム教えてくれ 【画像あり】中国の南京市、ムーディーな都市になる ドラクエとFFとテイルズの良いところ合わせれば超ヒットRPG出来ると思うんだ

                                                          • エムツー、ライトウェイト保有の「PCエンジン用のすべてのゲームソフトに関する権利」の移譲を受ける。NECアベニュー発売タイトルの権利 - AUTOMATON

                                                            有限会社エムツーは7月21日、株式会社ライトウェイトが保有するPCエンジン用のすべてのゲームソフトに関する権利について、今年3月31日にエムツーに移譲していたことを発表した。 エムツーは、千葉県に所在するゲーム開発会社だ。「SEGA AGES」シリーズなど各社のクラシックゲームの移植開発を数多く担当していることで知られ、また「エムツーショットトリガーズ」として自社でも展開。ゲーム以外では、キャラクターアニメーションツール「E-mote(エモート)」を開発・提供している。 一方のライトウェイトは東京都に所在し、コンピュータソフトウェアの企画・制作・販売などを手がけている企業。かつては『ブシドーブレード』や『斬 歌舞伎』などの開発を担当し、家庭用機向けゲームを数多く制作。また、モバイル向けには『BAKU+NEKO』を配信している。 エムツーはPCエンジン mini収録タイトルの移植開発も担当

                                                              エムツー、ライトウェイト保有の「PCエンジン用のすべてのゲームソフトに関する権利」の移譲を受ける。NECアベニュー発売タイトルの権利 - AUTOMATON
                                                            • OpenEmu

                                                              OpenEmu is about to change the world of video game emulation. One console at a time... For the first time, the 'It just works' philosophy now extends to open source video game emulation on the Mac. With OpenEmu, it is extremely easy to add, browse, organize and with a compatible gamepad, play those favorite games (ROMs) you already own. Download Now v{{ details.version }} Experimental Press Pack F

                                                              • 『PCエンジン mini』、本日発売! | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント

                                                                『PCエンジン mini』、本日発売! ~発売を記念して、『PCエンジン mini』専用裏技を公開~ 『SOLDIER BLADE』のキャラバン専用スペシャルバージョン、 新たに作ったnear Arcade版の計3つがプレー可能に! 株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、家庭用ゲーム機『PCエンジン mini』を本日2020年3月19日(木)に発売しました※1。 『PCエンジン mini』は、1987年に発売された家庭用ゲーム機「PCエンジン」※2をコンパクトなサイズに復刻し、当時「PCエンジン」向けに発売されたタイトルを複数収録したゲーム機です。北米、欧州での発売も決定しており、『TurboGrafx-16 mini』(北米)、『PC Engine Core Grafx mini』(欧州)として復刻します。 『PCエンジン mini』には、「PCエンジン」向けに発売された作品と「T

                                                                • PCエンジンやメガドラで遊べる福井市営“ゲーム図書館”

                                                                  レトロゲームで遊べる無料の市営施設「まちなかTVゲーム図書館」が、福井市の中心街のビル1階にこのほどオープンした。駅前の活性化が狙いで、「親子で楽しんでもらいたい」としている。 50平方メートルほどのエリアに、PCエンジンとメガドライブ、NEO-GEO、セガサターン、ドリームキャストをそれぞれ1台ずつ用意。図書館で本を読むように、ゲームソフトを借りてその場で遊べる。 「ボンバーマン」や「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「餓狼伝説」など130種類のソフトを用意。ハードとソフトは市の職員から募ったもので、製造・販売が終わり、メーカーから許可が得られたものを提供している。 小さいころからゲーム好きという市職員が発案した。友人同士や親子のコミュニケーションの活性化につなげたいという。 JR福井駅前にあるビル1階の市民ギャラリー「えきまえKOOCAN」内で、3月31日まで開催。えきまえKOOCANで別の

                                                                    PCエンジンやメガドラで遊べる福井市営“ゲーム図書館”
                                                                  • PCエンジンでDVI出力!同人ハード「うーぱーぐらふぃっくす」がデモ中 本体の改造は不要、画質は「おっそろしく綺麗」

                                                                      PCエンジンでDVI出力!同人ハード「うーぱーぐらふぃっくす」がデモ中 本体の改造は不要、画質は「おっそろしく綺麗」
                                                                    • レトロンバーガー Order 82:「夢幻戦士ヴァリス」のビキニアーマー,実は今でも息づいているのではと「ELDEN RING」クリア後に思った編

                                                                      レトロンバーガー Order 82:「夢幻戦士ヴァリス」のビキニアーマー,実は今でも息づいているのではと「ELDEN RING」クリア後に思った編 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 「ああわが魂よ,不死の生を求めるなかれ。 それよりも可能の領域を極めよ」 古代ギリシャの詩人・ピンダロスは,戦車レースの大会で優勝したヒエロン1世を讃える歌の中で,こう述べました。英訳から「Do not crave〜」や「Do not yearn〜」などとバリエーションがいろいろある詩なので,どれだけ古代ギリシャの原文に沿っているのか分かりませんが,要は「ただ死なないだけなんてくだらねえ。それよりも何をやってやったかっしょ!」ということですね。 そう,実績やトロフィー,そして達成感のためならば不死なんてつまんでポイです。そんなわけで,ついに「ELDEN RING」(PC/PS5/Xbox Series X/PS

                                                                        レトロンバーガー Order 82:「夢幻戦士ヴァリス」のビキニアーマー,実は今でも息づいているのではと「ELDEN RING」クリア後に思った編
                                                                      • PCエンジンminiのお手伝いしてました | Colorful Pieces of Game

                                                                        30年前あったPCエンジンという8ビットゲームマシンは、僕にとってとても思い出深いハードだ。 なんせこのハードでゲームを作るプロ側に立てるようになったのだから、そりゃあ思い出も深い。 そのPCエンジンがレトロゲームマシンの復刻ブームでミニとして出るという話になり、なんとそれのお手伝いをさせてもらえることになり、スタッフロールに名前が出ることになってしまった。 30年やっていると、こんなボーナスが出ることもあるんだなと思った。 ではなんのお手伝いをしてたのか? あまり具体的な個々の内容に触れないように書くと、30年前のソフトとハードの中身の説明ということになる。特に多かったのは圧縮・メモリの質問とビデオ周りの質問。 実は圧縮は難しくなくて、当時の圧縮はグラフィック側はLZSSを使って、コレはこんな数字を設定してますよって話を伝えたりすれば「なるほど!」でだいたい終わった。 奥村先生が当時のソ

                                                                        • エミュサーチLight - エミュレータ紹介サイト

                                                                          無料で遊べるエミュレータの徹底比較と各種解説。

                                                                            エミュサーチLight - エミュレータ紹介サイト
                                                                          • 源平討魔伝 PCエンジン版 - kemoxxxxxの日記

                                                                            わたくしのマニアックブログにお立ち寄り皆様に感謝しております。ありがとうございますm(_ _)m 本日もレトロゲーム。アーケードゲームとして当時のナムコから発売された、アクションゲーム源平討魔伝を思い出したいと思います。 レトロゲームの中で愛するゲームの一つでござる。 家庭用ゲーム機ではPCエンジンがアーケードから初の移植、のちにプレイステーションで発売されて完全移植となってますが、ここには拘りがあります。 確かにプレイステーションで遊べばグラフィックも音声も操作性もイイ。 僕はPCエンジンを所有している。レトロゲーマーなので… あえて私はPCエンジンの源平討魔伝を押します。 当時としてはこのハードの性能で、限界に挑んだ素晴らしい移植と言ってもいいのではないでしょうか? PCエンジンは名機です! PCエンジン版は難しい、だからやりがいがあるんです! 源氏と平家の戦いなのですが、少し脱線しま

                                                                              源平討魔伝 PCエンジン版 - kemoxxxxxの日記
                                                                            • Engadget | Technology News & Reviews

                                                                              iPad Pro (2024) review: So very nice, and so very expensive

                                                                                Engadget | Technology News & Reviews
                                                                              • ファミコンメガロムの開発とPCエンジンのアセンブラ

                                                                                じぇみに @jeminilog ああ、余談。コンパイルではIR80とかいうアセンブラを使ってて、これ本来Z80用なんだけど、マクロ機能が強力だったので他のCPU用のアセンブラをでっちあげる事が出来たのです。 じぇみに @jeminilog さすがに16bit以上のCPUは無理だけど。定数が扱えないから。それにあくまで64KBのメモリ空間が前提なので、メガロムを直接扱えないのね。分割してどうにか辻褄合わせるしかなかった。(Z80用のメガロム対応のアセンブラって結局当時あったの?) じぇみに @jeminilog 他にないので最初はそれで6502のアセンブルをしてた。いや純正の6502のアセンブラもあったんだけど1パスアセンブラなのよ。リンクできないの。私そっちを使ってたんだけど、微妙に不便。IRも一種のスクリプトみたいな感じでアセンブルするから速度が遅い。

                                                                                  ファミコンメガロムの開発とPCエンジンのアセンブラ
                                                                                • PCエンジン『天外魔境2 卍MARU』が発売30周年。アニメを使った革新的な演出に目を見張った名作RPG【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                                  『天外魔境II 卍MARU』は、ハドソン(当時)から発売されたRPG。CD-ROMという当時大容量を誇った最先端のメディアを用い、ふんだんなアニメーションやボイス、高品質なオーケストラ楽曲などを使ってゲームの常識を覆した『天外魔境』シリーズの第2弾となる作品だ。アニメやゲームなどで幅広く活躍するクリエイターの広井王子氏が企画・監修していたことでも知られている。ディレクター・シナリオは、最近では『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』で副監督を務めた桝田省治氏。 シリーズ1作目の『天外魔境 ZIRIA』では楽曲制作に坂本龍一さんが関わり大きく宣伝されていたが、本作ではスタジオジブリ作品の常連でもある久石譲さんが携わり話題となっていた記憶がある。また、映画やテレビの劇伴で知られる福田裕彦さんも多数の楽曲を手掛けている。筆者的には爆風スランプでの“エンペラー福田”名義やポケットビスケッツのウ

                                                                                    PCエンジン『天外魔境2 卍MARU』が発売30周年。アニメを使った革新的な演出に目を見張った名作RPG【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com