並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 378件

新着順 人気順

TOEICの検索結果1 - 40 件 / 378件

  • 中学英語レベルの純日本人理系大学生が、1ヶ月ちょいでAI駆使して卒論7割終わらせながらTOEIC 900超えた話 - Qiita

    中学英語レベルの純日本人理系大学生が、1ヶ月ちょいでAI駆使して卒論7割終わらせながらTOEIC 900超えた話PythonAITOEICChatGPTclaude はじめに データサイエンティストを目指して日々勉強している、慶應大学理工学部4年生(2023.11.14時点) 取得資格、コンペ優勝経験など、リアルタイムの情報は👇👇👇をみてね X: @A7_data←こういう者です。 プロフィールページ👇👇👇 ※全て、個人の意見です。個人差もあります。 TOEICとは TOEICは、Test of English for International Communicationの略で、非英語圏の人々がビジネスシーンで英語を使う能力を測るためのテスト。 リスニングとリーディングの2つのセクションで構成されており、それぞれ495点満点、合計990点が最高得点。 TOEICスコアは、企業

      中学英語レベルの純日本人理系大学生が、1ヶ月ちょいでAI駆使して卒論7割終わらせながらTOEIC 900超えた話 - Qiita
    • 『(ある程度は読めるが)喋れない、聞けない』から、『TOEIC 815点(

      『(ある程度は読めるが)喋れない、聞けない』から、『TOEIC 815点(リスニング420点)まで、5時間x10か月=1500時間』 大学受験で英語が得意科目だったのははるか昔。喋れない、聞けないから脱却の必要があり、10ヶ月の猛勉強で、さほど苦労なく英語で世間話ができて、ニュースやTEDなら比較的楽に聞けるようになった。日常的に字幕なしの海外のYOUTUBEを見ているし、世界一人気があるというポッドキャスト『The Joe Rogan Experience』も、まだら状の理解ながら、テキストなしで楽しめるようになった。 僕の勉強量と成果のバランスが良いのかどうか、自信はない。勉強時間も、平均したら、一日5時間を大きくは超えないとは思うが、サボり気味だった期間もあり不正確である。 それだけの時間をかけたら、そりゃ、それぐらいにはなるわな、と思う方もいるだろう。 が、『TOEIC 815点』

        『(ある程度は読めるが)喋れない、聞けない』から、『TOEIC 815点(
      • 66歳で英検1級&TOEIC905点を取得した英語YouTuberが語る、「学び直し」を楽しむヒント|tayorini by LIFULL介護

        66歳で英検1級&TOEIC905点を取得した英語YouTuberが語る、「学び直し」を楽しむヒント #老後も楽しむ 公開日 | 2024/03/25 更新日 | 2024/03/25 歳を重ね、仕事や子育てが落ち着いた後の「第二の人生」について考えてみたことはありますか? やりたいことの一つとして、これまで忙しくてできなかった「学び」に興味を持つ人も少なくないでしょう。しかし歳を取って記憶力なども衰える中、「今さら勉強しても身に付かないのでは……」と及び腰になってしまう人もいるかもしれません。 今回お話を伺ったのは、60歳から本格的に英語学習を始め、66歳で英検1級&TOEIC905点を取得したShojiさんです。 社会人として働き始めた頃、仕事の都合から英会話教室に通い、いったんは簡単な日常会話ができる程度になったShojiさん。しかし、その後30年間近く英語を使わなかったため、60歳

          66歳で英検1級&TOEIC905点を取得した英語YouTuberが語る、「学び直し」を楽しむヒント|tayorini by LIFULL介護
        • 海外大学卒・TOEIC900オーバ・エクセルの達人というスペックを引っさげて入社した新卒が5年経っても仕事が全然できない「錯覚資産とはこれか」

          Shine @Lazy_Kaishine 海外大学卒、TOEIC900オーバー、エクセルの達人、このスペックを引っさげて新卒として入社。彼は今年て入社5年目だが、仕事は全然できない。コミュ力も絶望的に低い。錯覚資産とはよく言ったもので、本当に錯覚する。 2023-08-07 17:29:40 Shine @Lazy_Kaishine 再度海外駐在するべくまあまあ大手のJTCに転職したのに、諸事情により日本でスタックしてしまった残念な中間管理職です|海外駐在、海外ビジネス、会社あるあるについて呟きます| 外資系メーカー ⇒ 中小企業アメリカ駐在 ⇒ 大手JTC中間管理職 kaishineblog.com

            海外大学卒・TOEIC900オーバ・エクセルの達人というスペックを引っさげて入社した新卒が5年経っても仕事が全然できない「錯覚資産とはこれか」
          • 「TOEICは実にくだらないですね」国立大の“ギャル准教授”が日本の受験制度を破壊したいシンプルな理由 | 文春オンライン

            BossB はい。日本の受験制度は基本的にペーパーテストで、高得点が取れる子供たちを評価して輩出するシステムです。でも「テストで高得点を取る人間が、果たして新しいことを創り出せる人間なのか? 社会をリードしていくべき人間なのか?」ってことですよ。 私は今、大学でアカデミック・イングリッシュという授業を担当してますが、最初に「TOEIC対策みたいなくだらないことは、一切やりません」と言っています。 オンライン取材でのBossB氏 ──TOEICはくだらない? BossB 実にくだらないですね。TOEICの点数で私たちが必要とする英語力を測る社会が、くだらないです。 だって、TOEICやTOEFLでいい点数を取った学生に、私が「英語で自分らしさをアピールする自己紹介して」と言うと、だいたいウッと詰まっちゃいますよ。「〈自分らしさをアピールする〉という言語と独立したスキルが、コミュニケーションち

              「TOEICは実にくだらないですね」国立大の“ギャル准教授”が日本の受験制度を破壊したいシンプルな理由 | 文春オンライン
            • 海外大学卒・TOEIC900点・Excel達人を採用→仕事ができない…なぜ多い

              「gettyimages」より ある企業の採用に関するSNS上での投稿が話題を呼んでいる。それは「海外大学卒・TOEIC900オーバー・Excelの達人」の高スペック人材を新卒で採用したところ、5年たっても使えないというものだ。同投稿には「現実で求められるのってコミュ力と体力じゃない?」「入る会社間違えたんだね」といったさまざまな意見が寄せられている。今回のようなハイスペック人材の採用ミスマッチは、なぜ起きてしまうのだろうか。人材研究所シニアコンサルタントの安藤健氏に、詳い話を聞いた。 ハイスペ新卒の基準とは 新卒採用において「海外大学卒・TOEIC900点以上・Excelの達人」という経歴は高スペックと見なせるのだろうか。 「一般的な企業において、このようなスペックは高く評価されるでしょう。企業にとって、これらを持ち合わせた学生は非常に魅力的な存在です。しかし新卒採用の人材要件は、テクニ

                海外大学卒・TOEIC900点・Excel達人を採用→仕事ができない…なぜ多い
              • ← TOEIC全く点数アップしなかった勉強法 | → TOEIC905点取った勉強法「やっぱり絞った方がいい」「左側の蓄積がある」賛否両論の声

                みかんもち🍊 @M54615 @Shukatsu_0707 @Zero34521 コメント失礼致します。 勉強法参考にさせていただきたいと思っています。 この写真の比較は下記のうちいずれを意図したものかを念のため確認させてください。 ①多数の参考書を読むより、参考書を絞って繰り返して読む勉強法が良い ②スコアアップ時に利用した教材が良い ③①と②両方 ④上記以外 2024-06-07 21:09:59

                  ← TOEIC全く点数アップしなかった勉強法 | → TOEIC905点取った勉強法「やっぱり絞った方がいい」「左側の蓄積がある」賛否両論の声
                • 転職サイトで「要英語力 TOEIC700点以上」と書いてあって「お、いけるじゃん」→仕事内容がレベル高すぎた「700点に夢見すぎだぞ」

                  みろろ @miroro_days 2010.10♂2014.04♂の2人の子を持つJTC管理職母。社畜にして猫下僕。長男2023Nで中受終了🌸 次男もNで2027予定。TOEIC勉強中 みろろ @miroro_days 転職サイトで「要英語力 TOEIC700点以上」と書いてあって「お、いけるじゃん」と手を伸ばしかけるも「英語で現地法人にインタビューしてもらいます」って書いてあって「お前らTOEIC700点ごときに夢を見過ぎだぞ…?」とブラウザをそっ閉じします。 2024-03-07 22:09:05 みろろ @miroro_days エージェントに「ぶっちゃけビジネスレベルの英語ってどんなもんなんですか?」と聞いても「結局会社様によるのですよね😅」との事でよく分からないし「ビジネスレベルで大丈夫ですよ!外国人の登録者様とか日本語喋れないのに日本語ネイティブって書いてきたりします!」と

                    転職サイトで「要英語力 TOEIC700点以上」と書いてあって「お、いけるじゃん」→仕事内容がレベル高すぎた「700点に夢見すぎだぞ」
                  • 「TOEIC」頻出の英単語100問 語彙力チェック - リスキリングネコドットコム

                    本記事は… 「TOEICに頻出な英単語の確認」、 「語彙力チェックテスト」、 「「復習」の重要性」 にフォーカスしています。 TOEIC対策 -語彙力チェックテスト- TOEICの語彙100本ノック 今回は、TOEIC対策に焦点をあてた記事となります。TOEIC対策の中でも、今回は「語彙力」の対策にフォーカスした記事となります。 この記事では、TOEICで出題される英単語のうち、筆者も習得に苦戦した苦い想い出のある単語100個をピックアップしてクイズ形式で確認していければと思います。 以前投稿させていただいたTOEFL単語の100問と同様のコンセプトとなります(▼未挑戦の方は是非こちらもチャレンジしてみてください。)。

                      「TOEIC」頻出の英単語100問 語彙力チェック - リスキリングネコドットコム
                    • 私の長所は「ポテチを半分でやめられる理性」なのに履歴書にはTOEICの点数を書いて生きてきた→それは立派な長所すぎるからもはや書いた方が良い

                      びわとうこ @biwatoitoi 私の長所はどう考えても「ポテトチップスを半分でやめられる理性」なのに、なぜか履歴書にはTOEICの点数などを書いて生きてきた。不思議だね。 2024-06-17 19:58:41

                        私の長所は「ポテチを半分でやめられる理性」なのに履歴書にはTOEICの点数を書いて生きてきた→それは立派な長所すぎるからもはや書いた方が良い
                      • VTuberの一条莉々華さんに聞く、英語の有効性や魅力 | 知る・役立つ TOEIC Program|【公式】TOEIC Program|IIBC

                        得意の英語で世界中に笑顔を届けたい 一条さんがVTuberになろうと思ったきっかけは? コロナ禍で私自身を含め、世界中がどんよりと暗い雰囲気になっているのを肌で感じていました。そんな時だからこそ「世界中の人々に幸せや笑顔を届けたい」と考えました。それを実現するためにVTuberとしていろいろな場所の多くの人たちとコミュニケーションをとりたいと思ったんです。 VTuberとしての一条さんの強みは何ですか? 「英語が話せる」というのはあると思います。家族の仕事の事情で5年ほど海外に居住しており、そこで基本的なリスニングとスピーキングのスキルが身につきました。英語に関連した配信やコラボができるのは私の特徴の一つかなと思います。今後は、英語圏のリスナーさんへの配信も増やしていきたいです。 一条さんはご自身の英語力をどのくらいだと感じていますか? 学問としてしっかり学んだ訳ではないので、リーディング

                        • 「買収」を英語にすると? 弁護士がTOEICやTOEFLでみかける単語を解説 - リスキリングネコドットコム

                          ① “takeover” 例:Many mergers are arranged amicably, but in other cases one firm will make a hostile takeover bid for the other. (多くの合併は友好的に行われるが、一方が他方に対して敵対的買収を仕掛けてくるケースもある。) ② “buy out” She bought out her brother for $14 million to become the majority shareholder of the company. (彼女は兄を1400万ドルで買収し、その会社の大株主となった。) ③ “acquisition” The merger and acquisition of enterprises tends to be associated mainly

                            「買収」を英語にすると? 弁護士がTOEICやTOEFLでみかける単語を解説 - リスキリングネコドットコム
                          • TOEICには独自の世界があり犯罪は存在しないらしい「この世界に行きたい…」「ラブシーンも存在しないぞ」

                            タコッチ @takottida ♡5000ありがとうございます! この参考書はポストみたいな勉強してておもろいTipsが随所にあるので、オススメです。 一緒に勉強しましょう 2024-05-07 14:46:13

                              TOEICには独自の世界があり犯罪は存在しないらしい「この世界に行きたい…」「ラブシーンも存在しないぞ」
                            • 【月々3000円で最高の講師(ChatGPT Plus)を雇うまでの手順】TOEIC講師編|Sangmin Ahn

                              こんにちは、Choimirai Schoolのサンミンです。 【主要なアップデート】 (2023.12.10)最新のTOEIC既出問題集の発売 00  はじめに前からAIを利用したTOEIC学習法について発信してきたのですがついに、その決定版がリリースされましたので今回のnoteで紹介します。 2021年4月からGPTを使ってTOEICに関する質問を試してる。自分の印象だと、 ・GPT-3:TOEICが理解できてない ・InstructGPT(2022年1月):TOEIC専門の先生より低い ・ChatGPT(GPT-3.5、2022年11月):専門の先生と同等 ・GPT-4(今年3月):専門の先生を遥かに超えてる TOEFLや英検1級も一緒。 https://t.co/6fEKXzFVrg pic.twitter.com/Yr0mkbe7wH — sangmin.eth @Choimira

                                【月々3000円で最高の講師(ChatGPT Plus)を雇うまでの手順】TOEIC講師編|Sangmin Ahn
                              • 日本人講師オンライン英会話 特集★TOEIC英検対策★キッズ初心者おススメ★発音文法痒い所の英語力習得 | Venus9

                                老舗 ワールドトークの 日本人講師オンライン英会話 「英語が怖いを、楽しいに!」をキャッチフレーズにしているワールドトークが貴方の目標達成のためのパートナーになります! TOEIC&資格試験対策、初心者・ビジネスで即必要な方 短期間で圧倒的な英語力を身につけたい!お子様・キッズ向けオンライン英会話をお探しの方 無料体験して他との違いを確かめたい方 今すぐレッスンを受けたい方!

                                  日本人講師オンライン英会話 特集★TOEIC英検対策★キッズ初心者おススメ★発音文法痒い所の英語力習得 | Venus9
                                • 「取ってよかった資格」ランキング TOEIC800点台やMBAを上回る1位は?

                                  リスキリング施策を準備する企業や、個人の学び直しに興味を示すビジネスパーソンが増えている。資格取得にも注目が集まるが、実際に取得して役立つのは、どのような資格なのだろうか。日経HR(東京都千代田区)は、同社が発行する『日経転職版』会員に対し、資格と学び直しに関する意識調査を実施した。 調査は日経転職版会員が保有している資格について自己評価(仕事で役に立った)と他者評価(会社で評価された/転職市場で評価された)で点数付けし、合計点でランキングを作成した。自己評価の平均値は1.32点、他者評価の平均値は1.29点、総合点の平均値は2.61点だった。 「役に立ち、評価もされる資格」ランキング 1位は? 関連記事 増える「45歳以上の転職」 成功者は、ある苦難に直面する 40代以降の中高年層の転職には、若い頃とは異なる特有の苦労が待っている。 「勤め上げるつもりだったが……」 転職意欲が向上、なぜ

                                    「取ってよかった資格」ランキング TOEIC800点台やMBAを上回る1位は?
                                  • 【TOEIC】平均スコア分析2023年10月公開

                                    TOEIC平均点 リクルートのTOEICオンラインコーチ!スタディサプリENGLISH 受験料7,810円税込2019年10月から2020年3月までは受験料5,830円税込、2021年9月12日から6,490円税込、2021年10月3日から7,810円税込と値上げしています。会場借用料、感染予防策実施に伴う資材・人件費、運営方法変更やセキュリティ対策に伴うシステム費用等が増加したとの理由です。 TOEIC問題の持ち帰りは不可英検とは違って、TOEICは本番の問題冊子の持ち帰りは禁止となっています。これは問題の情報漏洩を防ぐためだと言われています。受験会場で回収して、数をチェックしてから解散させます。試験の最初には問題冊子に名前を書いておきましょう。 TOEICは時間配分が大事TOEIC試験は時間配分がとても大事です。リスニングは音声が流れるのでそこまで意識しなくて構いませんが、リーディング

                                      【TOEIC】平均スコア分析2023年10月公開
                                    • TOEIC対策 「接続詞」vs「前置詞」問題の攻略 - リスキリングネコドットコム

                                      本記事は… 「間違えやすい「接続詞」vs「前置詞」フレーズ」 「TOEICで頻出の「接続詞」、「接続詞」・「前置詞」の両方の用法を持つ単語」、 「前置詞であることを意識する必要のある単語」、 にフォーカスしています。 ▼下記ボタンをクリックしていただけますと励みになります。 本記事ではTOEIC L&R対策に役立つ「接続詞」(“conjunction”)、「前置詞」(“preposition”)に関する知識をまとめていきます。 早速確認していきましょう。

                                        TOEIC対策 「接続詞」vs「前置詞」問題の攻略 - リスキリングネコドットコム
                                      • 可算名詞vs不可算名詞 -TOEICやTOEFLでみかける単語をおさえよう- - リスキリングネコドットコム

                                        可算名詞vs不可算名詞 今回の記事では、TOEIC L&Rで頻出の文法知識である「可算名詞」vs「不可算名詞」(“countable” vs “uncountable”)の整理についてご紹介したいと思います。 それでは、早速以下のチェックボックスをご覧ください。 次の単語は可算名詞?不可算名詞? 次のチェックボックスに記載された単語のうち、不可算名詞はどれでしょうか。

                                          可算名詞vs不可算名詞 -TOEICやTOEFLでみかける単語をおさえよう- - リスキリングネコドットコム
                                        • 「アリエルになりたい」幼稚園からの夢をかなえた23歳男性 美貌と再現度に8万人が感動 「内面も」と英語学びTOEIC945点まで|まいどなニュース

                                            「アリエルになりたい」幼稚園からの夢をかなえた23歳男性 美貌と再現度に8万人が感動 「内面も」と英語学びTOEIC945点まで|まいどなニュース
                                          • 約1万円で取れるTOEIC500点台からTOEIC900点への道|じこったねこばす

                                            ずっと私はTOEICという心の借金を抱えていた。前に勤めていた会社では一定以上の役職になるためTOEICが730点以上必要とか言われていたし、何より海外赴任する最低ラインがTOEIC730点だった。けれど、どうしても本気で取り組む気にはなれなかった。 ある日、思い立って自分で申し込んでTOEICを受けに行ってみた。大した勉強もせずに試験に臨んだところ「550点」という結果が返ってきて唖然とした。また、試験終了後にTOEICの試験自体にとても疲労感があった。「TOEICの点数は低くても会話はできるもん!」とかヌカして自分をごまかしそうになった。 その後転職を検討し始めた際、「いいな」と思うポストを見つけたが、JDを見ると(女子大生じゃないよ)その会社のルールがヤバかった。「入社後1年以内にTOEIC800点を取らないと給料を10%カットします」という表記を見つけて意識が遠のいた。730点も取

                                              約1万円で取れるTOEIC500点台からTOEIC900点への道|じこったねこばす
                                            • 深夜の2時間DTM(2回目) - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

                                              さらに以前から気になっていた、Twitter上の企画、「深夜の2時間DTM」に初参加しました。 2時間で楽曲を作ってTwitterに投稿する、というものです。 これの2回目、参加しました。 深夜の2時間DTM #深夜の2時間DTM 2回目です🙇 お題「魂の叫びをイメージした曲」 お題がムズ過ぎ!! ヴォコーダーで「魂の叫びよー」ではダメ?😅 かの香織と「天国への階段」を仮で借用してましたが、結局、時間が無くて仮のままです😑 で、最後は必殺技「無理やりメタリカ」 そう!これがオレの魂の叫びだ!🤣 pic.twitter.com/iRvF0qrUOj — こぢゃ@TOEICと宅録 (@pojama_toeic) 2023年7月8日 今回2回目で、お題が「魂の叫びをイメージした曲」。 前回1回目のお題は「夏の始まりをイメージした曲」。 イメージ、苦手なんすよねw この企画、週2回くらい開

                                                深夜の2時間DTM(2回目) - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛
                                              • 「買収」を英語にすると? -TOEICやTOEFLでみかける単語をおさえよう- - リスキリングネコドットコム

                                                ① “takeover” 例:Many mergers are arranged amicably, but in other cases one firm will make a hostile takeover bid for the other. (多くの合併は友好的に行われるが、一方が他方に対して敵対的買収を仕掛けてくるケースもある。) ② “buy out” She bought out her brother for $14 million to become the majority shareholder of the company. (彼女は兄を1400万ドルで買収し、その会社の大株主となった。) ③ “acquisition” The merger and acquisition of enterprises tends to be associated mainly

                                                  「買収」を英語にすると? -TOEICやTOEFLでみかける単語をおさえよう- - リスキリングネコドットコム
                                                • 【歌ってみた】Bugsy Malone ~ ダウンタウン物語【英語の歌】 - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

                                                  英語の歌です。 今までも、英語の歌を上げていましたが、それらは英語学習者となる以前の旧作。 たとえば『O Caroline』、『Old Virginia』、『Ventura Highway』は、まだ TOEIC を受けたことがない頃の録音。それを理由に、 発音については、何とぞ、お目こぼしのほどを。🙇 などと言い訳がましきことを書いておりました。 が!今回は紛れもなく TOEIC900点ホルダーとなってからの録音。 言い訳できんw いや!って言うか! この際、発音なんぞ、どーでもえーんじゃ! (おいw) my excuse for my horrible singing 問題は、その肝心要の歌の方が、加齢に伴ない、どーしようもなく下手クソになっている、と言うことです。 高音が出なくなるのは仕方がない。 例えば、ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォード。かつてのような張りのあるハイトーン

                                                    【歌ってみた】Bugsy Malone ~ ダウンタウン物語【英語の歌】 - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛
                                                  • エンジェルのパンキー・メドウスはフランク・ザッパの“Punky's Whips”をどう考えていたのか? - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

                                                    パンキー・メドウス と Punky's Whips インタビュー和訳 単語・イディオム エンジェルの現在 深夜の2時間DTM/1週間DTM 深夜の2時間DTM(34回目)お題「シャンパンで乾杯のシーン」& 1週間DTM(21回目)お題①「ICE RAIN」お題②「ドライブ:海沿いの公道」 パンキー・メドウス と Punky's Whips ちょっとした英語の話。 70~80年代にかけて活躍した、エンジェルと言うハードロックバンドがいました。 このバンドについては以前、こんな事を書いています。 エンジェル言うたら、あなた、白いヒラヒラの衣装で、当時、口さがない人たちから「カマバン」などと、現代では絶対に言えない表現で評価を下されていた、あのバンドですがな。 で、まぁ私は、このエンジェルが結構好きだったんですね。 と同時に、pojama と言うアカウントを見ていただければわかるように、私はフラ

                                                      エンジェルのパンキー・メドウスはフランク・ザッパの“Punky's Whips”をどう考えていたのか? - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛
                                                    • 佐野SAでお土産を買う/深夜の2時間DTM/1週間DTM - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

                                                      佐野SAでお土産を買う 深夜の2時間DTM/1週間DTM 1週間DTM(11回目)お題②「恋愛映画のクライマックス」 深夜の2時間DTM(27回目)お題「侍をイメージした曲」& 1週間DTM(12回目)お題②「日本酒」 深夜の2時間DTM(28回目)お題「空飛ぶ車をイメージした曲」 佐野SAでお土産を買う ヘンリー買う。 (すみません、なにとぞ見なかったことにw) 下書きに入れたままだったw 先日、カミさん要望にて佐野SAに行きました。 限定商品のチョコままどおる!😋 ついでにエキソンパイ。さらについでに佐野名物「桜あんぱん」 お昼は、前から気になっていた「手打ち いなかそば」さん。 (店名がビッグワード過ぎて、ググっても情報が少ないのw) pic.twitter.com/rzus5tsnLa — こぢゃ@TOEICと宅録 (@pojama_toeic) 2023年11月27日 三万石の

                                                        佐野SAでお土産を買う/深夜の2時間DTM/1週間DTM - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛
                                                      • 2024年はTOEICと言う英語の試験を受けてみようと思います - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

                                                        あけましておめでとうございます。(おい) いやー、年末からずっと調子悪かったんだけど、暮れの休みに入った途端に発熱しましてね。で、そのまま年が明けても解熱せず、3が日キッカリ寝込みました。 やや時間差はあるものの、カミさんも同時期にダウン。 さらに参ったのが、掛かり付け医が年明け2週目まで休診だったんですわ。 解熱したとは言え、出社するなら、まず医者には行かんとイカンと言うことで、結局、ちょっと離れた、やや大きめの病院へ。 で、そこで問診の時に言われたのが、 「インフルでもコロナでも5類で5日過ぎて現在解熱しているのであれば、来週の出社は問題ありません。このまま診察すると料金発生してしまいますが、どうしますか?」 なるほど。確かに言われてみれば、そのとおり。 と言うことで、進言ありがたく頂戴し、問診のみで診察料無しで帰宅。 月曜が祝日で、言わば、この3連休が、私にとっての年末年始休みと相成

                                                          2024年はTOEICと言う英語の試験を受けてみようと思います - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛
                                                        • 元モー娘。小川麻琴、留学でTOEIC800点→東洋大で講義 36歳でフルマラソン完走「挑戦したいことは尽きない」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

                                                            元モー娘。小川麻琴、留学でTOEIC800点→東洋大で講義 36歳でフルマラソン完走「挑戦したいことは尽きない」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
                                                          • Hina 卍TOEIC満点卍

                                                            TOEIC、英検、英会話などのコンテンツを発信していきます卍

                                                              Hina 卍TOEIC満点卍
                                                            • 2年間英語で仕事をしてきた決算としてTOEICを受けてきた。そして英語での仕事の総括。 - チラシ裏日記上等!!新館

                                                              TOEICを受けてきた 今後の英語学習について 2年間英語で仕事をしてきたことの総括 TOEICを受けてきた 12月10日にTOEICを受けてきた。2年間英語で仕事をしてきたのでどれぐらい英語力が上がったかをチェックするのが目的である。 2年間英語で仕事してきたとはいえ、四六時中英語を話していたわけでもないし、同僚は日本人もいた。途中で上司がイギリス人になったので英語が増えたけど、朝会や日々のミーティング以外は英語は読み書きぐらいで、しかもDeepLなどを多用して楽をし続けていた。そんな感じの英語の取り組み方だったから英語をちゃんと使った時間としてはそんなに多くないというのが正直なところだと思う。とはいえ日本の企業に勤めているのとは段違いで英語に触れていたのは事実だと思う。 そんな感じで英語に触れ続けていて、はたしてどれぐらい英語力が伸びたのか。一応会社内ではCEFRという指標が使われてい

                                                                2年間英語で仕事をしてきた決算としてTOEICを受けてきた。そして英語での仕事の総括。 - チラシ裏日記上等!!新館
                                                              • What's the real meaning of "You suck"? - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

                                                                You suck! 何故「下手くそ=吸う」なのか? その理由はこれ! おまけ:She can really sing 深夜の2時間DTM 15回目「夏の終わりをイメージした儚げ・悲しげな曲」 16回目「オルガンのグリッサンド奏法を用いた曲」 You suck! TOEIC にはまず出てこない単語のお話。 後ろにいつもの2時間DTMを貼っていますが、サブブログに書いたとおり、作っている途中では、元WWEのプロレスラー、カート・アングルのテーマ曲 “Medal” の一部分を使っていました。(完成前に削除w) WWE公式動画です。(公式とは思えぬ手抜き加減w) この曲、単純っちゃ単純なんだけど、めちゃめちゃカッコいい。ほんと米国の人は、この手の国威発揚系の曲を作るのが巧いわ。(米国人が書いた曲かどうか知らんけど) このカート・アングルは、アトランタ五輪のレスリング金メダリストです。全米選手権者に

                                                                  What's the real meaning of "You suck"? - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛
                                                                • 【TOEIC】PART 5 スコアアップマラソン 第5回レース始めました+1週間DTM - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

                                                                  PART 5 スコアアップマラソン PART 5 スコアアップマラソンの第5回を昨日からスタート。 いや、まだ2セットしかやってないんです。 2セット連続でハイスコアだったのが嬉しくてね。ちょっと途中経過報告を入れてしまう次第にてw セット1:93.3(28/30)15′43″ セット2:96.7(29/30)12′55″ セット2 は自宅でPCですが、セット1 は帰りの電車。 通信ブチブチ切れまくる状態での15分なので、結構早く解けるようになってきた気がします。 そして何と言っても、セット2 の最高点タイが嬉しい。😊 ま、このあと後半に激ムズのセットが続いて、この投稿の「フラグ回収」と相成る予感がしておりますがね…。😑 1週間DTM Twitter(𝕏)のDTM企画「深夜の2時間DTM」と「1週間DTM」が相変わらず溜まっていますが、今日は「1週間DTM」1曲だけ。 1週間DTM(

                                                                    【TOEIC】PART 5 スコアアップマラソン 第5回レース始めました+1週間DTM - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛
                                                                  • 【人工知能】ドローン三部作・番外編『画像と AI(artificial incompetence)の話』【人工無能】 - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

                                                                    今週のお題「上半期ベスト◯◯」 今日は、ドローン三部作にまつわる画像についてと、それに絡めての AI(artificial incompetence)の話をしようと思います。*1 ドローン三部作おさらい 使用した画像について 泥雲沢庵弁当「忖度庵」 泥雲沢庵弁当「混濁庵」 泥雲沢庵弁当「陰宅庵」 人工無能の話 ドローン三部作おさらい まずは、しつこく、おさらいからww 1作目:まだニューエイジっぽさを残した場慣れしてない感 2作目:覚醒!これぞ陰鬱たるダーク・アンビエント!(なのか?w) 3作目:インダストリアル/ハーシュノイズ混じりのガチモンで作ったった! まぁさぁに!conjecture(ゆりかご)から grave(墓場)まで! (今オレは、英語学習者にあるまじき嘘を息をするようについたね!w) 使用した画像について それでは、ドローン三部作・番外編。動画で使用した画像についてです。

                                                                      【人工知能】ドローン三部作・番外編『画像と AI(artificial incompetence)の話』【人工無能】 - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛
                                                                    • 【留学なし】TOEIC945点と英語喋れるようになった勉強法

                                                                      ご視聴ありがとうございます! この動画ですが、 とても長いし情報量多いので 99%の人が最後まで見ないこと 僕は正直分かっています。 ですが、何百人何千人の中で ほんの1人でもいいから、 最後まで見てくださった方の 人生変えれるような 動画にしたいと思った結果、 この動画ができたので 最後まで見てくださったら 絶対に後悔はさせません! 途中で休憩を入れるなどして ゆっくりご視聴ください^ ^ 📱instagram→https://www.instagram.com/yutop31/ 僕が英語話しているところ 見たい方はこちらの動画をご覧ください! →https://youtu.be/c6qBMJsRIUY ▶︎Sophia’s Choice: Summer Reading https://www.sdkrashen.com/content/articles/sophias_c

                                                                        【留学なし】TOEIC945点と英語喋れるようになった勉強法
                                                                      • オンライン版のTOEIC(IP)で990点を取れたので準備したことや受けてわかったことのメモ

                                                                        オンライン版ですが、TOEIC(IP)を数年ぶりに受験して満点(990)を取れたので、準備したことや受けてみて分かったこと・気をつけたほうが良いことをメモしておきます。なお、あらかじめの前提として、本記事の内容は、すでにTOEICで高得点(たとえば860over)をすでに取得したことがある人向けになっています。そのため、+300点するための秘訣、などは書いてません。 ということで、本題です。大きく分けて 準備したこと 当日気をつけたこと 受けてみて分かったこと・気をつけたほうが良いこと その他の所感 の項目で書いていきます。 準備したこと 出題の流れの把握 以前に受験したときから時間が経っており、問題形式が変わっているかも?と思い、YouTubeで問題形式について紹介されている動画を見ました。 これは見ておいて良かったです。というのも、オンラインのTOEICと紙形式のTOEICでは異なる点

                                                                          オンライン版のTOEIC(IP)で990点を取れたので準備したことや受けてわかったことのメモ
                                                                        • ethereal passages 優美な英文たち(コメントわやくシリーズ)Bill Bruford - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

                                                                          「わやく」とは、 理に合わないこと。むちゃ。 いたずら。腕白。 NEU!(ノイ)もとい、の意。 って、出だしでこんなに情報量過多にしてどうするw Bill Bruford U.K. - In The Dead Of Night (Official Video) UK - In The Dead Of Night おまけ:パット・ブーンのメタル・カヴァー まず、私の英語力について。 「実英語力の無いままTOEICスコア高得点取る選手権」とかあったら、まぁ、間違いなくトップクラスに行けると思うな、オレ。 もうトップコンテンダーでしょ。 「900点以上で実英語力の無い人」の上位100位以内 には間違いなく入っていると根拠なく断言しますよ。 これ絶対入ってるよね。©みうらじゅん 前にこんなことを書いたんですが、この時は私、ピッタリ 900点の人だったんですよね。 この記事を書いた 2か月後に初の

                                                                            ethereal passages 優美な英文たち(コメントわやくシリーズ)Bill Bruford - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛
                                                                          • 【TOEIC】PART 5 スコアアップマラソン 第1回レース結果詳報と、密やかなる「弾いてみた」w - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

                                                                            初めて読む方向けに軽くスコア遍歴。 2011年に最初に受けた TOEIC が 550点。翌年 795点。800の壁を越えられずモチベ低下。2014年末から完全学習停止。 その後、数年のブランクを挟んで一念発起。2018年に初の800超え。 2021年にジャスト900点を2回。2022年に 920点で初の900点超え。 900を取ってから以降は顕著な「ノー勉症候群」に悩まされる英語学習者ですww と言う前提にて御笑覧くだされ。 (最近、全然受けてなくて、スコアの推移とか書いていなかったので書いてみました) PART 5 スコアアップマラソン 結果サマリー 所感 密やかなる「弾いてみた」 Impressions PART 5 スコアアップマラソン #スコアアップマラソン 延長ありがたや😊 最高93.3% 最低73.3% 平均82.9% 基本、二択でヤラレた それと、2セットに1問くらいの割合

                                                                              【TOEIC】PART 5 スコアアップマラソン 第1回レース結果詳報と、密やかなる「弾いてみた」w - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛
                                                                            • 【TOEIC990点満点講師が教える】社会人が英語を学ぶ際に一番大切なものとは?

                                                                              ときた・けんた/株式会社トキタ代表取締役。社会人英語コーチング塾「Libarts」代表。上智大学在学時、極めて優秀な成績を収めた学生に授与される学業奨励賞を受賞。大学院ではシェイクスピアを研究し、上智大学大学院文学研究科英米文学専攻博士前期課程修了。独学でTOEIC L&Rテスト990点満点・英検1級も取得。現在も受験を続け、最新傾向や対策法の研究を重ねている。慶應義塾高等学校英語科教諭を経て、現在は東進ハイスクール・東進衛星予備校や河合塾にて東大クラス、早慶大クラス、中高一貫校講座などを担当。予備校デビュー初年度から満席・増設記録を持つ。毎年1万人以上を指導し、オリジナル講座では東大や早慶上智大に日本トップレベルの合格者数を記録。さらに、大手予備校の講師のみを集結させた現役生専門塾「ワークショップ」でも教壇に立っている。モットーは「将来どこでも通用する英語」。 主な著作に『大学入試 ゼロ

                                                                                【TOEIC990点満点講師が教える】社会人が英語を学ぶ際に一番大切なものとは?
                                                                              • 10月19日は二十日ゑびす大祭、食育の日、ほめ育の日、住育の日、イクメンの日、バーゲンの日、トイレクイックルの日、洗濯を楽しむ日、海外旅行の日、日ソ国交回復の日、TOEICの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                                おこしやす♪~ 10月19日は何の日? その時、そして今日何してた? 2023年(令和5年) 10月19日は二十日ゑびす大祭、食育の日、ほめ育の日、住育の日、イクメンの日、バーゲンの日、トイレクイックルの日、洗濯を楽しむ日、海外旅行の日、日ソ国交回復の日、TOEICの日、等の日です。 ■ 二十日ゑびす大祭【京都ゑびす神社】 2023年10月19日(木)~20日(金) えべっさんに商売繁盛と旅の安全を祈願 西宮神社、今宮神社(大阪)とともに「日本三大ゑびす」と称される古社。平安末期に僧・栄西が中国からの帰路に暴風雨にあった際、海上に向かって祈り波間より恵美須神が現れ風雨が止んだことにちなみ、旅の安全や商売繁盛の神として信仰される。 1月の「十日ゑびす大祭」(初ゑびす)が、ゑびす大神が海に帰る日に行われるのに対し、ゑびす大神を海から迎える日に行われるのが旧暦9月20日(現在の10月20日)の「

                                                                                  10月19日は二十日ゑびす大祭、食育の日、ほめ育の日、住育の日、イクメンの日、バーゲンの日、トイレクイックルの日、洗濯を楽しむ日、海外旅行の日、日ソ国交回復の日、TOEICの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                                • 【TOEIC】PART 5 スコアアップマラソン 第2回レース結果詳報と1週間DTM - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

                                                                                  PART 5 スコアアップマラソン 結果サマリー 所感 1週間DTM 3回目「無拍リズム」 4回目「ダンスミュージックの日」 PART 5 スコアアップマラソン PART 5 スコアアップマラソンの第2回が終わったので詳報を書きます。 結果サマリー こんな感じでした。 Set 正答率 正答数 所要時間 1 93.3 28/30 13′28″ 2 80.0 24/30 14′53″ 3 80.0 24/30 19′25″ 4 83.3 25/30 15′52″ 5 83.3 25/30 15′45″ 6 76.7 23/30 17′17″ 7 73.3 22/30 16′53″ 8 90.0 27/30 18′54″ 正答率は、 最高 93.3% 最低 73.3% 平均 82.4% です。 所感 正答率の平均は少し下がりました。😑 所要時間は平均16:33で、ややスピードアップ。 でも10

                                                                                    【TOEIC】PART 5 スコアアップマラソン 第2回レース結果詳報と1週間DTM - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛