並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 201件

新着順 人気順

TestFlightの検索結果161 - 200 件 / 201件

  • 音声ベースの招待制SNS「Clubhouse」が2回目の資金調達に成功、Android版アプリもリリース予定

    2020年3月にリリースされて以降、アーティストや政治家などを中心に人気を集める音声ベースの招待制SNS「Clubhouse」が、2回目の資金調達に成功したと発表しました。今後、Clubhouseはさらにユーザーベースを拡大していくとしており、すでにリリースされているiOS版アプリだけでなくAndroid版アプリもリリースする予定だと述べています。 Welcoming More Voices - Clubhouse https://www.joinclubhouse.com/welcoming-more-voices iPhone-Exclusive Clubhouse App Will Soon Arrive To Android https://www.androidheadlines.com/2021/01/clubhouse-app-coming-android.html Club

      音声ベースの招待制SNS「Clubhouse」が2回目の資金調達に成功、Android版アプリもリリース予定
    • iPhone用レトロゲーム機エミュレータ、App Storeで入手できるものまとめ(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

      今年4月、アップルはApp Storeレビューガイドラインを更新し、名指しでレトロゲーム機エミュレータを解禁した。その後、すでに何本かの人気エミュレータが相次いで登場している。以前から定評あるエミュレータがiOSに移植、ないし非公式アプリストアにあった既存のアプリがアップルの承認を追加した格好である。 初代PlayStationエミュレータ「Gamma」がApp Storeに登場 記事執筆時点(5月20日)時点でApp Storeにて入手できる(近日配信予定を含む)人気エミュレータをざっと紹介しておこう。 ■Delta 初代NES(海外版ファミコン)やスーパーファミコンおよびNINTENDO 64、初代ゲームボーイからニンテンドーDSまで、幅広い任天堂製レトロゲーム機を網羅。 さらに美しいコントローラースキンも用意され、数多くのコントローラーにも対応し、ステートセーブやチートコードも利用で

        iPhone用レトロゲーム機エミュレータ、App Storeで入手できるものまとめ(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース
      • Microsoftのクラウドゲームサービス「Project xCloud」、日本でもプレビュー開始 11月18日から

        日本マイクロソフトは11月12日、クラウドゲームサービス「Project xCloud」のプレビュー版を、日本やメキシコなど4カ国でも提供すると発表した。同日から参加登録を受け付け、18日に公開する。これまでプレビュー版は米国や英国など22カ国で提供していた。 Project xCloudは、クラウドサーバからXbox向けのゲームをストリーミング配信し、PCやモバイル端末で遊べるようにするサービス。今回のプレビュー版は、まずAndroidを搭載したスマートフォンやタブレット端末向けに提供し、その後他のデバイスへの対応を進めるという。 対応するゲームは「Devil May Cry 5」「バイオハザード7 レジデント イービル」「Minecraft Dungeons」など。利用にはMicrosoftアカウントや専用のスマホアプリ、Bluetooth対応のXboxコントローラーが必要。 関連記事

          Microsoftのクラウドゲームサービス「Project xCloud」、日本でもプレビュー開始 11月18日から
        • 新生「Vポイント」サービス開始もメンテでポイント確認や連携停止 「再開まで今しばらくお待ちください」

          TポイントとVポイントを統合した「青と黄色のVポイント」が4月22日にスタートしたものの、メンテナンスでポイント残高の確認などが行えない状態となっています。 「青と黄色のVポイント」はCCCMKホールディングスのTポイントと三井住友カードのVポイントを統合した新たなポイントサービス。TポイントとVポイントの2つのサービスを利用していた人は、22日から両ポイントの連携が可能となる予定でした。 22日14時30分現在、利用者向けのページでは「稼働確認中のため、Vポイント残高を表示したり、TポイントとID連携を行う機能を停止しております」とのメンテナンス情報が掲載されています。カードを利用してVポイントをためることに問題はないものの、Vポイント残高や加算状況などは再開後に確認してほしいとしています。 11時からメンテナンスに入っていました(利用者向けのページから) メンテナンス情報 アプリにもメ

            新生「Vポイント」サービス開始もメンテでポイント確認や連携停止 「再開まで今しばらくお待ちください」
          • TestFlightがアンダーグラウンドApp Storeとして機能している? - iPhone Mania

            アプリをApp Storeでリリースする前に、ユーザーをテストに招待し、フィードバックを受けることができるTestFlightですが、ガイドラインが緩く、手数料が発生しないため、App Storeの代替プラットフォームとしてアプリ配布に使用されている、と報じられています。 TestFlightアプリコレクターなる人々も登場 TestFlightで公開されているのは、タスクリスト管理機能のみを持つ非常にシンプルなアプリや、わざとTestFlightのみに掲載することでプレミアム感を出すのを狙うアプリだそうです。 TestFlight上で誰でも知らないアプリを収集し、コレクションを見せ合うといった行為も行われており、ソーシャルメディアにはアプリリストのスクリーンショットが多々投稿されています。 My TestFlight is looking tasty what else should I

              TestFlightがアンダーグラウンドApp Storeとして機能している? - iPhone Mania
            • Flutterアプリ(iOS)へ、Cloud-managed certificatesで署名して、GitHub Actions経由で配信する

              はじめに GitHub Actionsは便利なCIサービスです。 GitHub Actions上でFlutterアプリ(iOS)へ署名する方法としては、次のような方法が挙げられるかと思います。 GitHub Actionsでのsecretsへ証明書・プロビジョニングプロファイルを格納し、署名する方法 (GitHub Actions公式で紹介されている方法) fastlane matchを使って署名する方法 Cloud-managed certificatesを使って署名する方法 チーム開発でCIを導入する場合、fastlane matchを使う方法がよく採用されるのではないかと思います。 ただ、個人的にはfastlane matchを使う運用で、次のような点が手間に感じることがありました。 一年に一度、手動で証明書に関して更新する必要がある 証明書・プロビジョニングプロファイルを管理するた

                Flutterアプリ(iOS)へ、Cloud-managed certificatesで署名して、GitHub Actions経由で配信する
              • Developer Modeに関するメモ #WWDC22

                WWDC22でDeveloper Modeなるものが発表されました。ので、Developer Modeについて調べたことをまとめておきます。 ※すべて公開情報を元に書いています。 Developer Modeとは その名の通り開発者向けのモード iOS 16、iPadOS 16、watchOS 9以降で導入される このモードをONにしないと、ローカルにインストールしたアプリを実行できない(※条件あり) デフォルトではOFFで、必要に応じて明示的にONにする必要がある なぜ導入される? 悪質な可能性のあるソフトウェアをユーザが気付かずにインストールしてしまうことを防ぐ ほとんどの人にとって開発者用の機能を使う必要はない 端末の設定からDeveloper ModeをONにする方法 デバイスをMacにつなぐ必要があるようです。デバイスを最初にMacに接続したときにXcodeでUnavailabl

                  Developer Modeに関するメモ #WWDC22
                • Add macOS to your continuous integration pipelines with AWS CodeBuild | Amazon Web Services

                  AWS News Blog Add macOS to your continuous integration pipelines with AWS CodeBuild Starting today, you can build applications on macOS with AWS CodeBuild. You can now build artifacts on managed Apple M2 machines that run on macOS 14 Sonoma. AWS CodeBuild is a fully managed continuous integration service that compiles source code, runs tests, and produces ready-to-deploy software packages. Buildin

                    Add macOS to your continuous integration pipelines with AWS CodeBuild | Amazon Web Services
                  • セレンディピティを確保しつつ情報をキュレーションできるアプリ「aics(アイクス)」がクローズドβローンチ——プレシード調達も - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                    「aics」 Image credit: Manifold 世の中には多くのキュレーションサービスが溢れている。これらの多くは、一つ一つの記事を深く読んだり、「いいね」を選んだりすることでユーザの嗜好を機械学習エンジンが理解し、使い込めば使い込むほど自分の関心に合った情報が提供されるというものだが、一方で落とし穴もある。自分の関心から外れた情報が入手できなくなる、ということだ。友人や同僚などから人を経て得られる情報であれば、必ずしも自分の関心には当てはまらない情報を得られる偶然性——セレンディピティが期待できるわけだが、この課題をモバイルアプリで解決しようとするスタートアップがいる。 Manifold が開発した「aics(アイクス)」がそれだ。情報はニュースサイトのみならず、サーチエンジンのようにインターネット全体(現在、200万サイト)からクローリングを行う。「いいね」ではなく、「必要

                      セレンディピティを確保しつつ情報をキュレーションできるアプリ「aics(アイクス)」がクローズドβローンチ——プレシード調達も - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                    • デッキ構築型カードゲーム『ドミニオン』基本プレイ無料のアプリ版がリリース。最大6人までのオンライン対戦にも対応、追加DLCとしてさまざまな拡張セットも使用できる

                      Temple Gates Gamesはカードゲーム『Dominion』(以下、ドミニオン)のアプリ版を、開発中のタイトルをリリースする早期アクセスを通じて配信した。 Dominion is now in open beta. Play today! iOS: https://t.co/mlK6WXt5Fx Android: https://t.co/hCOuZoCfoj Steam: https://t.co/927YQHsQ4B pic.twitter.com/gaeztL8Atg — Temple Gates (@Temple_Gates) October 7, 2021 『ドミニオン』は、デッキ構築型というジャンルを開拓したカードゲームだ。2008年にはドイツ年間ゲーム大賞を受賞するなど、世界的に高い評価を受けている。 ゲーム中の目的は最終的な勝利ポイントとなる「領地」を多く得ること

                        デッキ構築型カードゲーム『ドミニオン』基本プレイ無料のアプリ版がリリース。最大6人までのオンライン対戦にも対応、追加DLCとしてさまざまな拡張セットも使用できる
                      • WebKitベースながらFirefoxとChrome機能拡張が利用可能なMac用ブラウザ「Orion」のiOS版がBetaテスターを募集中。

                        WebKitベースながらFirefoxとChrome機能拡張が利用可能なMac用ブラウザ「Orion」のiOS版がBetaテスターを募集しています。詳細は以下から。 OrionブラウザはVladimir Prelovacさんが開発しているWebKitベースのMac用ネイティブブラ(Beta)で、WebKitベースながらFirefoxやChromeの機能拡張が利用できることで注目を集めていますが、このOrionのiOS版が現在Betaテスターを募集しています。 Will Orion for iOS also support web extensions? Yes, we have preliminary support for some web extensions on iOS. Orion Browser by Kagi Q&A – Kagi Orion for iOSはMac版と同じく

                          WebKitベースながらFirefoxとChrome機能拡張が利用可能なMac用ブラウザ「Orion」のiOS版がBetaテスターを募集中。
                        • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ9選(2021年2月編)

                          こんにちは。 2021年に入ってすでに2ヶ月が経過しましたが、未だ一部都府県では緊急事態宣言が発令中であり、予断を許さない状況です。 インターネット的にみると、自粛の影響もあってか、世間的にはC向けサービスがとても盛り上がっています。 今回も、話題になったチェックしておくべきWebサービス・アプリを筆者の独断と偏見でピックアップしてみました。 ※バックナンバーはこちらよりご覧いただけます。 【その前に】無料メルマガやっています メルマガでは、運営者が気になったり、業界的に知っておいたほうが良さそうなWebサービスやアプリの紹介を不定期に紹介していく予定です。 最新サービスやアプリをチェックしておきたい人はぜひ購読をお願いします。 \ メールマガジンの登録はこちら [no_toc] Dispo Instagramの再発明といわれている写真SNSアプリ。 現在は完全に招待制で、日本で突如話題に

                            最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ9選(2021年2月編)
                          • Epic Games傘下の3Dスキャンアプリ「RealityScan」公開、ベータ版は人数限定で提供

                            Epic Games傘下の3Dスキャンアプリ「RealityScan」公開、ベータ版は人数限定で提供 Epic Games傘下のCapturing Realityは、Quixelと共同で開発した3Dスキャンアプリ「RealityScan」を発表しました。ベータ版が人数限定で配信されています。 Epic Games参加の3Dスキャンアプリ、人数限定で提供 「RealityScan」は、スマートフォンのカメラで撮影した物品の画像をもとに、3Dモデルを作成することができるアプリです。様々な方角から物品をスキャンすることで、簡単に高精細な3Dモデルを生成することができ、3Dコンテンツ共有プラットフォームのSketchfabにアップロードすることが可能です。 ベータ版はiOSのTestFlightにて10,000人限定で配信(2022年4月7日時点では、人数制限に到達済のためダウンロード不可)。春以

                              Epic Games傘下の3Dスキャンアプリ「RealityScan」公開、ベータ版は人数限定で提供
                            • The new Office app now generally available for Android and iOS

                              A few months ago, we introduced a new mobile app called Office—a whole new experience designed to be your go-to app for getting work done on a mobile device. It combines Word, Excel, and PowerPoint into a single app and introduces new capabilities that enable you to create content and accomplish tasks in uniquely mobile ways to help you achieve more. Today, we’re proud to announce the Office app i

                                The new Office app now generally available for Android and iOS
                              • iOS14 で始める CarPlay - Qiita

                                はじめに みなさん、CarPlay をご存知でしょうか? 実はiOS7以降のiOSには CarPlay という機能が搭載されており、対応車種であればカーナビに iPhone を繋いで、カーナビ上で CarPlay 対応された iPhone アプリを操作できるようになっています。 対応車種はこちら 本稿ではその CarPlay 対応アプリのサンプルとしてナビゲーションアプリを取り上げ、地図を表示させるところまで説明します。 準備 実際にカーナビにつなげる CarPlay のアプリの開発を始めるに当たってXcodeを開く前に色々と準備をする必要があります。 1. CarPlay の開発申請 2. Provisioning Profile の設定 なお、とりあえず Simulator でいいから作ってみたい、という人はここの項目を飛ばしてもらってCarPlay アプリを実装するの項目に行ってもら

                                  iOS14 で始める CarPlay - Qiita
                                • WINTICKET Flutterでの iOS アプリのリプレースの道のりと成果 | CyberAgent Developers Blog

                                  WINTICKET Flutter での iOS アプリリプレースの道のりと成果 はじめに こんにちは、株式会社 WinTicket でモバイルエンジニアをしている仙石 晃久(@akihisasengoku)です。 約 2 年間かけて WINTICKET の iOS / Android アプリを Flutter でリプレースしました。 本記事では、以前 WINTICKET アプリ Flutter リプレース戦略 でお伝えした Android アプリの Flutter リプレース後から iOS アプリのリプレース実現までについて、Flutter でのリプレースを経てアプリ開発がどのように変わったかについて紹介します。 WINTICKET iOS リプレースの道のり 2022 年 4 月に Android アプリ、2023 年 2 月に iOS アプリのリプレースを実現しました。 Androi

                                    WINTICKET Flutterでの iOS アプリのリプレースの道のりと成果 | CyberAgent Developers Blog
                                  • Firebase App Distribution の新規端末登録・更新配信を自動化する|らぷ/lap

                                    iOS アプリを開発する中で、社内をはじめ限定的なメンバーだけに絞って開発中のアプリを配信することはよくあるシーンです。 TestFlight に DeployGate に Fabric…いや、Fabric は 5/4 に close してましたね。 note では iOS/Android アプリ開発ともに Firebase App Distribution を利用しています。社員の G Suite ドメインに限定してインストール可能にしたダウンロードリンクを生成して社内でシェアしています。 この運用でいつも問題になるのが新規端末からアクセスされたときの UDID 反映です。 作業の流れとしては 1. 新規端末からダウンロードしようとすると Firebase から管理者へメールが飛ぶ(アクセスしたメンバーのメルアドと端末の UDID 付き) 2. メールにある UDID を Provisi

                                      Firebase App Distribution の新規端末登録・更新配信を自動化する|らぷ/lap
                                    • 2FAが有効なアカウントで fastlane を使ってApp Store Connectへアプリをアップロードする方法

                                      2021年2月以降、App Store Connectを利用する全てのアカウントで2FAによる認証が必須になるようです。 これまでCI用に2FAを有効にしていないアカウントで対応していた方もいたかと思いますが、その方法が今後は取れなくなります。 2FAが有効なアカウントではSMS認証などで発行された6桁の番号をその都度入力する必要があるのですが、CIで使う場合は自動で動いているので当然入力ができません。 今回は fastlane を使っている場合の対処方法を紹介したいと思います。 fastlaneにおける対処方法 1. App Store Connect APIを使う fastlaneではApp Store Connect APIに対応しており、 これを利用すれば簡単に解決します。CI用アカウントも不要になるため、2FAも不要になります。 2. fastlane spaceauth で F

                                        2FAが有効なアカウントで fastlane を使ってApp Store Connectへアプリをアップロードする方法
                                      • Downloads

                                        Big Update: v0.6 Download VMPC2000XL below. You may also want to know about the following: iOS public TestFlight invite: https://testflight.apple.com/join/yEgfYk21 Documentation available in PDF. Show all keyboard mappings when hovering over the keyboard button in the top-right. Hold Alt/Option/Ctrl while hovering over a keyboard-controllable component to see its key. Type names in the Name window

                                        • 無料のpub-subサービスで簡単にプッシュ通知 ntfy - Qiita

                                          はじめに 本記事は無料で使用できるHTTPベースのpub-subサービス、ntfyについて記載しています。 サインアップ(アカウントの作成)も不要で1分もかからずにトピックを作成し、pub-subの仕組みを用いて簡単にWebやモバイルにプッシュ通知ができます。 オープンソースになるので自前でホスティングして、ローカル環境などクローズドな環境でも動かすことができます。 では、早速使っていきましょう。 ntfy Web app はじめにWebアプリから試してみます。 ntfyにアクセスし、画面右上の「Web app」を押します。 「+トピックを購読」を押します。 トピック名を入力します。 注意事項としてサインアップがないため、トピックはパスワードと同等です。 簡単に推測できないものをトピック名に入力してください。 ここではCyberChefで適当に生成したハッシュ値を入力しています。 本記事の

                                            無料のpub-subサービスで簡単にプッシュ通知 ntfy - Qiita
                                          • iPhoneに危険なアプリをインストールさせる2つの手法とは〜セキュリティ会社が指摘 - iPhone Mania

                                            「CryptoRom」と呼ばれる、ロマンス詐欺の一種の被害に遭うユーザーが増えており、セキュリティ会社がiOSに危ないアプリのインストールを可能にする2つのループホール(抜け穴)の存在を指摘しています。 CryptoRomという組織犯罪に注意 中国語で“巧みな詐欺”を意味する杀猪盘(shā zhū pán)は、時間をかけてターゲットとの信頼関係を結び、最後に金銭をだまし取る手法のことを指しますが、当初アジア圏だけでみられた被害は全世界に拡大しつつあるそうです。中でも「CryptoRom」と名付けられた組織犯罪キャンペーンに注意が必要とのことです。 CryptoRomアプリやWebサイトにアクセスしてしまうことで、貯蓄を失ってしまったという事例が多く報告されているそうです。詐欺師たちはソーシャル・エンジニアリング(人間の心理的な隙や、行動のミスにつけ込んで個人が持つ秘密情報を入手する方法)を

                                              iPhoneに危険なアプリをインストールさせる2つの手法とは〜セキュリティ会社が指摘 - iPhone Mania
                                            • Apple Developer Program の管理者が最低限意識すべきこと - Qiita

                                              受託開発企業の Apple Developer Program の管理者として一年間仕事をしてきたので、 最低限これだけは意識しておいたほうが良いと思ったことをまとめます。 受託開発企業というところもあり、ある程度領域が狭まってしまっていることもあるかと思いますので、ご了承ください。 プログラムの種類 Apple Developer Program (ADP) 開発及びAppStoreでの配布で利用する AppStore配布が出来る Ad Hoc配布が出来る カスタムB2B配布が出来る TestFlight(テスト配布)が利用出来る Apple Developer Enterprise Program (ADEP) 開発及びIn-Houseでの配布で利用する Ad Hoc配布が出来る In-House配布が出来る 配布方法 AppStore 配布 AppStoreを利用した最も一般的な配布

                                                Apple Developer Program の管理者が最低限意識すべきこと - Qiita
                                              • React Native + Expoで正しいプロダクトを最速で作る

                                                ユーザーにとって本当に価値のあるプロダクトを作るためには、人々がどのようなニーズや課題を持っているかを探ること。そしてプロトタイピングを通してプロダクトをブラッシュアップし続けることが必要です。つまり、デザインと開発をスピーディに行ったり来たりしながら、チーム一丸となってお客様を巻き込みながらプロダクト開発を進められるかがプロダクト開発成功の鍵だと言っても過言ではありません。 弊社がデザインおよび開発するプロダクトはWebアプリもあれば、iOSやAndroidアプリもありますしIoTデバイスもありますが、本記事では特に、iOSやAndroid端末向けにアプリを作り、リリースする際の話をしたいと思っています。 御存知の通り、2021年時点でスマートフォン向けにアプリを作ってリリースする方法としては、大きく分けて下記のような方法があリます。 Native(iOSの場合はObjective-Cや

                                                  React Native + Expoで正しいプロダクトを最速で作る
                                                • Instagramの再発明 - 「Dispo」特有の体験設計とは|アサヤマ

                                                  こんにちは、アサヤマ(@taasayan)です。 巷で「Instagramの再発明」と言われてるアプリDispoを使ってみて、おもしろい体験設計だなと思ったことのメモです。 Dispo(ディスポ)とは?DispoはDavid Dobrikというアメリカのソーシャルメディアスターが作った新しい写真SNS。 disposable camera(使い捨てカメラ)を略してDispoという名前になっているようです。 既にアプリストアに公開されてる写真撮影機能のみのアプリとは違い、TestFlightでDispo βという招待制のbeta版が公開されている状態です。 2021年2月14日頃に日本での新規登録が急増し、現在TestFlightの定員数に達しており新規での登録がストップしている状態です。(2021.2.17現在) 「Rolls」と呼ばれるアルバムのような機能があり、自分でRollsを作成し

                                                    Instagramの再発明 - 「Dispo」特有の体験設計とは|アサヤマ
                                                  • NVIDIAのゲームストリーミング「GeForce NOW」に「アサシン クリード」追加、Microsoft離脱

                                                    米NVIDIAは4月20日(現地時間)、日本でも6月に正式スタート予定のゲームストリーミングサービス「GeForce NOW」のラインアップに、Ubisoftの「アサシン クリード」と「ファークライ」シリーズを追加したと発表した。今後数週間でUbisoftのゲームをさらに増やす計画。 NVIDIAはテスト段階の加入者数を明らかにはしていないが、「登録ゲーマーは数百万人」としている。Ubisoftの他、バンダイナムコ、Epic、Bungieなどのゲームをプレイできる。 Ubisoftのゲームが増えた一方、Warner Bros. Interactive Entertainment、MicrosoftのXbox Game Studios、Codemasters、Klei Entertainmentのゲームが4月24日にテストサービスから削除されることも発表した。GeForce NOW担当副社長

                                                      NVIDIAのゲームストリーミング「GeForce NOW」に「アサシン クリード」追加、Microsoft離脱
                                                    • iPhone用レトロゲーム機エミュレータ、App Storeで入手できるものまとめ | Gadget Gate

                                                      ゲーム 権利者が許可しないゲームのダウンロードは違法 iPhone用レトロゲーム機エミュレータ、App Storeで入手できるものまとめ Image:robtek/Shutterstock.com 今年4月、アップルはApp Storeレビューガイドラインを更新し、名指しでレトロゲーム機エミュレータを解禁した。その後、すでに何本かの人気エミュレータが相次いで登場している。以前から定評あるエミュレータがiOSに移植、ないし非公式アプリストアにあった既存のアプリがアップルの承認を追加した格好である。 記事執筆時点(5月20日)時点でApp Storeにて入手できる(近日配信予定を含む)人気エミュレータをざっと紹介しておこう。 Delta 初代NES(海外版ファミコン)やスーパーファミコンおよびNINTENDO 64、初代ゲームボーイからニンテンドーDSまで、幅広い任天堂製レトロゲーム機を網羅。

                                                        iPhone用レトロゲーム機エミュレータ、App Storeで入手できるものまとめ | Gadget Gate
                                                      • Using App Store Connect API - fastlane docs

                                                        Creating an App Store Connect API Key Create a new App Store Connect API Key in the Users and Access page For more info, go to the App Store Connect API Docs Open the Integrations tab, select App Store Connect API, and create a new "Team Key" using the + button Note that if you can't see the App Store Connect API tab, this means you don't have permission yet. Please refer to the docs above to know

                                                        • `flutter build ipa` でiOS向けのビルドとアーカイブを同時に実行 🍎

                                                          Photo by an_vision on Unsplashこれまでは `flutter build ios`とアーカイブの2つの手順が必要だったFlutterで、iOS向けのビルドをしてApp Store Connectなどにアップロード可能なipaファイルを得るにはこれまで以下の2つの手順が必要でした。 flutter build iosXcodeアプリを使ってArchive実行(コマンドなら、fastlaneの build_app ( gym ) など)バージョン 1.24.0–6.0 以降では `flutter build ipa` だけで済むようになった1.24.0-6.0以降のバージョンのFlutterでは flutter build ipaでそれらをまとめて1コマンドで実行できるようになりました 🎉 (2020年12月11日時点では beta以降のchannelで利用可能で

                                                            `flutter build ipa` でiOS向けのビルドとアーカイブを同時に実行 🍎
                                                          • iPhoneユーザー注意、顔画像を盗み銀行口座を標的にするマルウェア流行中 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                            サイバーセキュリティ企業Group-IBは2月15日、危険なトロイの木馬がiPhoneから顔認識データを盗み出し、ユーザーの銀行口座を標的にしているとアップルユーザーに警告した。 このマルウェアは、Face IDのデータを侵害するものではなく、iPhoneは完全に守られたたままだ。その代わりに顔のキャプチャー画像を盗んで人工知能(AI)が主導するツールに送り込み、ディープフェイクを作成するという。これにより、犯罪者は傍受したSMSメッセージと組み合わせて、被害者の銀行口座に不正アクセスすることが可能になる。 Group-IBは、この攻撃が現状では主にアジア太平洋地域に集中していると述べている。ハッカーたちは、マルウェアの配布に当初は、iOSの開発者がベータ版ソフトの配布に使用するアップルのTestFlightを利用していたが、このツールが利用できなくなった結果、ユーザーを騙して端末にMDM

                                                              iPhoneユーザー注意、顔画像を盗み銀行口座を標的にするマルウェア流行中 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                            • Figmaのコンポーネントとモバイルアプリの話 - Gunosy Tech Blog

                                                              こんにちは、グノシー事業部デザイナーのsakamotoです。 グノシーではデザインやプロトタイプの作成にFigmaを活用してますが、ここ最近でもオートレイアウト、バリアント機能などがリリースされ、使い勝手が格段にあがり、あらためて乗り換えてよかったと感じています。 もうすぐブランチ機能がつくそうで、ついにデザインにもそういった概念の管理ができるようになることに驚いています。 Join our Designer Advocates along with the designers and engineers who built branching for Office Hours tomorrow to get all of the details about Figma's newest feature. 🔥 Branching Office Hours 🗓Tuesday, May 4

                                                                Figmaのコンポーネントとモバイルアプリの話 - Gunosy Tech Blog
                                                              • GLSLのコーディング環境はKodeLifeで決まり! - Qiita

                                                                GLSLでちょっとお絵描きしたいな、って時にみなさんはどういう環境でコーディングしてますか? 代表的なコーディング環境 よく使われるのは以下のようなブラウザベースの環境ではないでしょうか。 インストール不要で、ササッと書いて確認できる便利な環境ですよね。 Shadertoy GLSL Sandbox glslfan NEORT ※コーディング環境っていうより配信プラットフォームの色が強い? 個人的な不満点 でも個人的には上記環境でのコーディングには不満があるんですよ。ってのが以下。 GITで管理したい ちまちまと書いたコードをちゃんと管理したいんですよね。 いちいちテキストエディタにコピペしてファイル保存すれば管理できるものの、その一手間がちょっと面倒くさい。 それにブラウザだと場合によってはいきなりプロセスごと落ちたりして、編集途中のものをロストするのがやだな、と。 MIDIコントローラ

                                                                  GLSLのコーディング環境はKodeLifeで決まり! - Qiita
                                                                • 【もう語学学習は不要!?】リアルタイム文字起こし+翻訳AIツールをスマホで無料で使う方法 《オフラインでも利用可能です。》|チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️

                                                                  【もう語学学習は不要!?】リアルタイム文字起こし+翻訳AIツールをスマホで無料で使う方法 《オフラインでも利用可能です。》 みなさん、こんにちは。 チャエンです!(自己紹介はこちら) リアルタイム文字起こし+翻訳ができるAIツール WhisperKitがヤバいです。何より、これが無料でスマホで使えるのが半端ないです。 ドラえもんの道具「翻訳こんにゃく」が発明されたと言っても過言ではありません。 日本語の文字起こしは完璧で、英語への翻訳も即時なのでこれで英語話せなくても会話できます。 一応、英語→日本語リアルタイム表示も可能ですが精度に難ありです。 今回は、このアプリでできること技術面、使い方の解説を行います。 英語のミーティングが多いけど苦手な方や英語での情報収集を積極的にしたい方にとてもおすすめです。 ぜひ最後までご覧ください💡 1.このアプリでできること冒頭でWhisperKitとい

                                                                    【もう語学学習は不要!?】リアルタイム文字起こし+翻訳AIツールをスマホで無料で使う方法 《オフラインでも利用可能です。》|チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️
                                                                  • MS、スマホ向け「Office」アプリを発表--「Word」「Excel」「PowerPoint」を統合

                                                                    Microsoftは米国時間11月4日、フロリダ州オーランドで開催した「Ignite」カンファレンスで、3つのアプリを1つに統合したOfficeアプリの新しいバージョンのパブリックテストを開始すると発表した。 新アプリは現在、Android向けはパブリックプレビュー版が提供されており、iOS向けはAppleの「TestFlight」プログラムのベータ版として提供されている。新アプリでは、新しいドキュメント、プレゼンテーション、スプレッドシートの作成や、既存ドキュメントの編集や表示が可能で、たとえば「ドキュメントの写真を撮影」して編集可能なWordファイルにしたり、PDFを作成して署名したり、「印刷されたページの表をExcelスプレッドシートに変換」したりすることも可能となる。 現時点ではスマートフォンでのみ利用可能だが、今後タブレットにも対応する予定だという。

                                                                      MS、スマホ向け「Office」アプリを発表--「Word」「Excel」「PowerPoint」を統合
                                                                    • 開発の全段階におけるXcodeとSandboxによるテスト - 日本語ドキュメント - Apple Developer

                                                                      概要 XcodeとSandboxでAppleが提供するテスト環境を使い、StoreKitフレームワークを使ってアプリ内課金の実装をテストします。包括的なテストには、次のようなメリットがあります。 シームレスな購入フローを実現し、アプリで優れたユーザー体験を提供する。 購入、復元、サブスクリプションオファーなど、すべてのシナリオに対応できる完全なロジックを実装する。 App Storeにアプリを公開した後の本番環境で、アプリの購入機能が正しく動作することを検証する。 初期開発からベータテストの段階にわたってアプリ内課金をテストするには、以下のツールが必要です。 XcodeのStoreKitテスト 初期開発、継続的インテグレーション、デバッグに使います。 Sandbox App Store Connectで設定したデータを使ったシナリオのテストに使います。Sandboxの利用を始めるには、「S

                                                                      • xcodebuildの-exportOptionsPlist の設定項目を一通り調べてみました - Qiita

                                                                        はじめに iOS アプリの ipa パッケージをコマンドで作成する際には xcodebuild の -exportOptionsPlist オプションに plist ファイルの指定が必要です。 この plist には様々な設定を記述するのですがそれぞれに意味がイマイチ理解しきれていなかったため、あらためて調べてみました。xcodebuild -h で表示される説明を一通り確認し簡単な和訳と説明を行っています。 使用した Xcode のバージョンは以下です。 ちなみに、fastlane では plist の設定項目は build_ios_app アクションの export_options パラメータの値として指定できます。 オプション一覧 compileBitcode compileBitcode : Bool For non-App Store exports, should Xcode

                                                                          xcodebuildの-exportOptionsPlist の設定項目を一通り調べてみました - Qiita
                                                                        • いま、組織デザインが求められている。3社のリードデザイナーが語った「デザイナーが自走できる組織」|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

                                                                          デザイン経営、BTC型人材などに関心が寄せられる今、デザイナーの役割と身につけるべきスキルが変わりつつあります。「デザインは表面的なものではなく課題解決の手段である」という理解が進んだことにより、デザイナーが自ら創り出す時代へと変革期を迎えています。 今回、企業文化を大切にするコイニー株式会社 /ヘイ株式会社×株式会社リクルートライフスタイル×株式会社グッドパッチの3社が集い、新天地での挑戦を考えているデザイナーさんに向けた「デザイナーが自走できる組織|hey×リクルートライフスタイル×グッドパッチ」イベントを2019年11月29日(金)に開催致しました!各企業におけるデザイナーが自走できる組織づくりのために取り組んでいる施策や今後目指している組織のあり方に関するお話をお届けします! コイニー株式会社 /ヘイ株式会社|松本 隆応さん「ポジションブロッカーを取り除くことで自走できるデザイン組

                                                                            いま、組織デザインが求められている。3社のリードデザイナーが語った「デザイナーが自走できる組織」|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
                                                                          • (解決済み)日本時間2024年8月28日5時半頃より、iCloudメールやiCloud Web、iWork、探す、写真、TestFlightなどでサービスが利用できない/機能停止となるシステム障害が発生中。

                                                                            日本時間2024年8月28日5時半頃より、iCloudメールやiCloud Web、写真、TestFlightなどで障害が発生しているそうです。詳細は以下から。 Appleは日本時間2024年08月28日05時30分頃より、同社のクラウドサービスiCloudのWebアプリ(iCloud.com)や、iCloudメール、写真、iWork for iCloud、写真、株価、探す機能、Game Centerなどで一部のユーザーがサービスが利用できない/速度が低下するシステム障害が発生していると発表しています。 今日 05:29 – 進行中 一部のユーザに影響します このサービスを利用できません。 システム状況 – Apple システム障害が発生しているリージョンなどは不明ですが、このシステム障害は06時56分時点でも進行中で、加えて開発者がテスターにアプリを配布するTestFlightは完全に機

                                                                              (解決済み)日本時間2024年8月28日5時半頃より、iCloudメールやiCloud Web、iWork、探す、写真、TestFlightなどでサービスが利用できない/機能停止となるシステム障害が発生中。
                                                                            • 【アカツキ×デプロイゲート】アカウント管理コストが激減し「開発に集中できる」環境に。SAML導入で解決したこと。

                                                                              いつもDeployGateをご利用いただきありがとうございます。 DeployGateでは2020年8月24日、SAML2.0のシングルサインオン認証(以下、SAML認証)に正式対応しました! 企業・大規模組織向けプラン「DeployGate Enterprise」をご契約の方は、無料でご利用いただけます。詳細はこちらをご覧ください。 実はDeployGateのSAML認証対応は、株式会社アカツキ(以下、アカツキ)さんに多大なるお力添えをいただき実現したものなんです。 アカツキさんといえば、テレビアニメ化もされた「八月のシンデレラナイン」をはじめとしたヒットゲームを多数手がけている大規模企業。 社員数も増え、プロダクト数も増え、使用するサービスも多く……、アカウント管理がとにかく大変だったというアカツキ Corporate IT チーム マネージャーの徳山文晟さんと、プロダクト側でのアカウ

                                                                                【アカツキ×デプロイゲート】アカウント管理コストが激減し「開発に集中できる」環境に。SAML導入で解決したこと。
                                                                              • TestFlightを今更まとめてみた - Qiita

                                                                                こんにちわ。iOSアプリ開発をしている@haseken_devです。 iOS Advent Calendar 2019 の 10日目を担当させていただきました! 1. はじめに この記事はAppleが提供するTestFlightについて、今更ながらまとめてみました。 今回のこの記事を書いてみようと思った経緯は、こんな感じです。 Flutterなど、マルチプラットフォームが採用される流れの中で、元々Androidアプリを開発していた同僚の方から、TestFlightについてよく相談されることがあった (特に新卒入社など)iOSのアプリ開発担当者でもTestFlightを使う機会がなく、相談されることがあった 今更だとは思ったんですが、iOS 13で追加された新機能などもあったので、まとめてみようと思いました。 これから触ってみよう、利用を検討してみようとする方の参考になれば嬉しいです。 2.

                                                                                  TestFlightを今更まとめてみた - Qiita
                                                                                • 歳末!モバイルアプリ開発の “のびしろ” 大放出祭 〜バクラク申請・経費精算編〜 - LayerX エンジニアブログ

                                                                                  バクラク申請・経費精算のモバイルアプリを開発している id:kikuchy です。9日ぶりですね!初見だという方はこちらの記事もどうぞ。 ID/共通管理チームの id:convto さんに教えてもらったCharachorder Oneという変形キーボードを自分用のクリスマスプレゼントに購入しました。 入力が難しすぎてまだ数字が入力できませんが、複数種の文字を入力する際に指を動かさなくて良い、というのは大変画期的だなという体感です。使いこなせると爆速で文字入力できるそうなので頑張ります。 この記事は LayerXテックアドカレ2023 の36日目の記事です。明日は @civitaspo さんが登場です! 今回はのびしろウィーク企画ということで、バクラク申請・経費精算のモバイルアプリの「のびしろ」を大公開します! のびしろウィークとは 「LayerXってCTO経験者とかいっぱいいるし、問題なん

                                                                                    歳末!モバイルアプリ開発の “のびしろ” 大放出祭 〜バクラク申請・経費精算編〜 - LayerX エンジニアブログ