スマートフォン同士やスマートフォンとPC間のファイル送受信を行うにはAirDropやニアバイシェアなどの無線ファイル送受信機能を使うと便利ですが、「iOSとWindows」「iOSとAndroid」といった組み合わせではOS標準のファイル送受信機能を使えません。オープンソースで開発されている「LANDrop」はWindows、macOS、Linux、iOS、Androidに対応したファイル送受信アプリで、簡単操作でファイルを送受信可能とのこと。スマートフォンで撮影した写真をPCへ送信する際などに便利そうだったので、実際にインストールする手順や使い方を確かめてみました。 LANDrop - Drop any files to any devices on your LAN https://landrop.app/ ・目次 ◆1:iOSとWindowsでファイルを送受信する方法 ◆2:PC起動
Windowsのデバイスドライバは署名がないとインストールされないのはよく知られていると思います。 Windows XPや7の頃はカーネルモードの署名を施せばインストールすることができましたが、いつからかEV証明書というのが必要になり(証明書の値段が2倍近くになった)、2016年ごろのWindows 10 Anniversal UpdateからEV証明書でもダメになって、マイクロソフトに署名してもらうことが必須になりました。 2020年のこの記事や、2017年のこの記事でも書いたとおり、自分で作ったドライバをマイクロソフトの署名なしに動かすには、 ① Windows10がAnniversary Update以前のものからアップデートされている ② PCでセキュアブートを無効にしている ③ 証明書が2015年7月29日以前に発行されている ④ ドライバがOS起動時にロードされる(一時的な措置
Tailwind CSS作者のAdam Wathan氏による「CSS Utility Classes and "Separation of Concerns"」の日本語訳です。翻訳に当たって原著者の許諾を得ています。 2021年10月29日に全文再翻訳しました。 この数年の間で、私のCSSの書き方は、非常に「セマンティック」なアプローチから「ファクショナルCSS」と呼ばれるものに変わりました。 この書き方でCSSを書くと、多くの開発者からかなりの反感を買うことがあります。そのため、私がいかにしてここまでたどり着いたかを説明することで、その過程で得た教訓や洞察について共有したいと思います。 第1段階 「セマンティック」なCSS よいCSSのためのベストプラクティスとして、耳にするであろうことのひとつは「関心の分離」です。 考え方としては、HTMLにはコンテンツについての知識のみを含めるべきで
FancyZonesによるウィンドウ配置画面 FancyZonesは、ウィンドウの位置をあらかじめ作成したゾーン位置にレイアウトしていく「ウィンドウマネジャー」。シフトキーを押しながらウィンドウをドラッグすると、ゾーンが表示され、配置先のゾーンが青く表示される。マウスボタンを離せばウィンドウはゾーン位置に配置される。 Windows 10でウィンドウを左半分や右半分などに自動配列するデスクトップマネジャー「Aero Snap」は便利なものの、縦方向には配列できないなど、不便な点もある。また、エクスプローラーではファイル名の一括変更が面倒など、Windows 10にはまだまだ改善の余地がある。 ただ、こうした不便な点は、さまざまなベンダーやフリーソフトウェアで提供されているユーティリティーソフトウェア(ツール)を使うことで改善できる。とはいえ、サードパーティー製のユーティリティーソフトウェア
しかし、原版の Win32 Disk Imager には、以下の問題点があった。 Google Drive との相性問題。 Google Drive クライアントアプリケーションを稼働させている Windows 環境では、Win32 Disk Imager の起動時に、エラーが発生し、正常に利用できない。 この問題は、Google Drive の仮想ドライブ機能 (G:\ 等) が有効になっている場合に発生する。 Google 社は、オープンソースの Dokan (Windows 用 FUSE ドライバ) を改造した Windows NT カーネル用デバイスドライバを用いて Google Drive の仮想ドライブを実装している。しかし、この仮想デバイスドライバと Win32 Disk Imager とは相性が悪く、Win32 Disk Imager の起動時のデバイス列挙時にエラーが発生
Introduction Now that you’ve installed Docker and learned it’s basic commands, it’s time to try out some Docker utilities to make managing your Docker environment a little bit easier. These 6 utilities, aim to help you control, monitor and/or manage your docker host. 1. Ctop Ctop is a command line utility that serves as a process and resource monitor similar to the top command on a Linux machine.
I'd like to give a shout out to @terzi_federico for creating Espanso: https://espanso.org, an Open Source text expander. Gotta love tools like these. I've just installed it and already know that it'll save me hours and hours! :) Sébastien DuboisAuthor, Crafter for 15+y, CTO, Indie Hacker One of my favourite free productivity tools is espanso https://espanso.org It's a text expander. I mostly use i
TypeScript Advent Calendar 2019 - Qiita 14日目の記事です。 type-festというTypeScriptの便利な型を集めたnpmパッケージがあります。 今回はtype-festの中から特に複雑なUtilitiesの型の紹介とそれらの型パズルのような型定義について解説したいと思います。 この記事がMapped TypesやConditional Typesを使った複雑な型パズルの理解への一助になれば幸いです。 github.com 長いので前後半に分けました。後半はまた後日公開します。 前提知識 Utility Types Mapped Typesを利用したUtility Types Conditional Typesを利用したUtility Types type-fest Except Mutable Merge MergeExclusive Re
ホーム ニュース Nintendo Switch向けに“ただの時計”が配信へ。“すべてのゲーマーが待ち望んでいた”パタパタ時計、アラームも鳴らせる パブリッシャーのRedDeerGamesが、『AAAクロック』なるタイトルをNintendo Switch向けに発売するようだ。本稿執筆時点では、同社からまだ正式発表されておらず、日本のニンテンドーeショップに掲載されているのみ。配信日は10月7日とされている。 『AAAクロック』がどのような作品なのか、今のところストア情報しか手がかりがないが、本作では“すべてのゲーマーが待ち望んでいたこと”を実現しているという。それが何かというと、「時計」である。Nintendo Switch用の“真に新しい高品質の時計”であり、“要求の厳しいユーザー向けのプレミアム製品”とのこと。 公開されたスクリーンショットを見てみると、いわゆるパタパタ時計を模したよう
Design Power meets beauty. Explore a beautiful Windows-first design. Manage all your files with increased productivity. Work across multiple folders with tabs. And so much more. Features It already does that. Cloud files integration? Tabs and multiple layouts? Rich file previews? Files has it covered with robust features you expect from a modern file manager. Multitask with tabs Avoid multiple win
Best performancees-toolkit delivers 2-3× better performance in modern JavaScript runtimes compared to other libraries. Small bundle footprintes-toolkit ships up to 97% less JavaScript code compared to other alternative libraries. Modern implementationes-toolkit fully leverages modern JavaScript APIs for straightforward and error-free implementation.
この記事はどんな記事なのだ? こんにちはなのだ、kaggle masterのアライさんなのだ。 この記事はkaggle advent calendar 2019 その1の13日目の記事なのだ。 前日はu++さんのKaggle Days Tokyoの記事なのだ。アライさんも参加したかったのだ。 明日はtakapy0210さんの学習・推論パイプラインについてなのだ。楽しみなのだ。 Kagglerの間では連綿と受け継がれる便利関数がいくつかあるのだ。アライさんはそれをKaggleコード遺産と呼ぶことにしたのだ。この記事ではKaggleコード遺産の紹介とその出処の検証1を行おうと思うのだ。面白かったら是非upvoteしてくださいなのだ。 さあKaggleパークの冒険に出発なのだ! おことわり 今回の記事はPythonコードに限った話になってしまったのだ。KaggleのNotebookではRも使える
FPSや銃撃戦のある3Dアクションなど、多くのシューターゲームで設定が必要なマウス感度。そのマウス感度を設定変換できる国産ツール/サイトが登場したようだ。マウス感度変換ツール「MouseExpert」では、このマウス感度を多数タイトルで相互に変換し、異なるゲームごとに変化する設定を統一できるとのことだ。 PCゲームにおいて、マウスとキーボードを使うときにはマウス感度を設定することができる。しかしゲームごとに感度の数値や設定方法は異なる。あるゲームで快適に感じるマウス感度を設定したところで、別のゲームでその数値を入力しても同じ感度になるとは限らない。ここでMouseExpertを使うことにより、別ゲーム間で異なる感度設定を統一すれば、同じ感度でプレイできるようになるわけだ。 同様のサイトは、海外向けには長らく存在していた。本サイトと同様にマウス感度の変換をおこなうことができるが、言語は英語が
Ventoy is an open source tool to create bootable USB drive for ISO/WIM/IMG/VHD(x)/EFI files. With ventoy, you don't need to format the disk over and over, you just need to copy the ISO/WIM/IMG/VHD(x)/EFI files to the USB drive and boot them directly. You can copy many files at a time and ventoy will give you a boot menu to select them (screenshot). You can also browse ISO/WIM/IMG/VHD(x)/EFI files
かつて、最強のOSをめぐる論争が盛んに行われた時期があった。「Linux」「Windows」「macOS」−−どのOSにも熱心で忠実なファンがいた。しかし時がたち、OSの性能がどんどん強化されていくに従って、ありがたいことに、こうした派閥争いもなくなっていった。 私はどのOSも用途に応じて使い分けている。メインのコンピューターは「Mac」だ。というのも、Macでしか使えないソフトウェアが業務上、必要だからだ。 Windowsは、もっぱら自作のCNC(コンピューター数値制御)マシンやMacでは動作しないアプリケーションを動かすために使っている。 たまにPCでしか快適に遊べない大作ゲームをプレイする時も、このWindows PCを使う。LinuxはサーバーのOSとして活用しており、自宅の3Dプリンターを動かしたり、ウェブサイトをクラウドホスティングしたりしている。 新しいOSを使う時は、そのO
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く