記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    手元の環境だと、Patcherを使うとデスクトップ全体の動作がおかしくなるんで、諦めてた。インストールした所、タスクボックス内のアイコンがクリックイベントを拾ってくれない。今後に期待。

    その他
    yN01nJ4Uh1r
    タスクバー縦配置は結合解除&ラベル表示ONで意味を持つ。Windowsの設定アプリもEdge,Chrome,Firefoxの設定画面もみんな左にアイコン&テキストの形式。10~20項目を視認性や切り替えのし易さを考慮するとここに行きつく。

    その他
    TriQ
    ブラウザだったりタスクバーだったりちょこちょこ縦置き派の人居るみたいだけど個人的には見にくいと思う。どの辺が利点なんだろう?

    その他
    tarotheripper
    ちなみにExplorerPatcherでも縦置き(右置き)できる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Windows 11で縦置きタスクバーがついに実現! 「Windhawk」に待望の新Mod/カタログからインストールするだけ

    ブックマークしたユーザー

    • lamich2025/04/16 lamich
    • John_Kawanishi2024/06/17 John_Kawanishi
    • andsoatlast2024/06/15 andsoatlast
    • pirota_pirozou2024/06/14 pirota_pirozou
    • ksk_uchimura2024/06/14 ksk_uchimura
    • quick_past2024/06/14 quick_past
    • yN01nJ4Uh1r2024/06/14 yN01nJ4Uh1r
    • retlet2024/06/14 retlet
    • triceratoppo2024/06/14 triceratoppo
    • TriQ2024/06/14 TriQ
    • p260-2001fp2024/06/14 p260-2001fp
    • cubick2024/06/14 cubick
    • iqm2024/06/14 iqm
    • balaem2024/06/14 balaem
    • karkwind2024/06/14 karkwind
    • tarotheripper2024/06/14 tarotheripper
    • pokoyakazan2024/06/14 pokoyakazan
    • kujoo2024/06/14 kujoo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む