並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 97件

新着順 人気順

accordionの検索結果41 - 80 件 / 97件

  • アコーディオンをCSSアニメーションとHTMLで実装する | Pulp Note

    よくある質問でよく利用するアコーディオン機能をCSSアニメーションとHTMLで実装する方法です。JavaScriptは不要。IEのみ非対応なのですがPolyfillを使って機能させることができます。

      アコーディオンをCSSアニメーションとHTMLで実装する | Pulp Note
    • 【最新】Swiperの使い方・カスタマイズを解説!サンプルやオプション15個付き ー基礎から応用までー | 東京のホームページ制作 / WEB制作会社 BRISK

      TOPブログ【最新】Swiperの使い方・カスタマイズを解説!サンプルやオプション15個付き ー基礎から応用までー Webサイトのコーディングをするなら必修とも言えるスライダー。 スライダー実装用のJSプラグインはいろいろありますが、本記事ではその中でもSwiperを使用した実用的なカスタマイズ例をご紹介します。 デモページを見る まずはこちらのデモページをご覧ください。 片方だけはみ出しているスライダー、サムネイルと連動するスライダー、SPだけスライダーにする方法などなど、実際によく必要になる機能を網羅できるようなデモを厳選してご用意しました。 初心者さん向けのかなり初歩的な内容から、いろいろカスタマイズを加えた応用編まで解説していきます。 メインビジュアルの作例5つ(#11 ~ #15)については、Swiperのカスタマイズ方法だけでなく、アニメーションやデザインの参考になればと思い様

        【最新】Swiperの使い方・カスタマイズを解説!サンプルやオプション15個付き ー基礎から応用までー | 東京のホームページ制作 / WEB制作会社 BRISK
      • UXの改善を数値で示す:ケーススタディ

        金属・木材加工機械のB2Bサイトの情報アーキテクチャを、調査に基づいて全面的に見直したところ、見つけやすさが85%向上した。 Quantifying UX Improvements: A Case Study by Kate Moran on January 31, 2021 日本語版2021年7月7日公開 定量的なUX指標を使用すると、エクスペリエンスの質を経時的に追跡して、それをどのように改善していけばいいかを確認することが可能になる。UX指標は、UXの専門家が自分たちの作業の影響と質を測定し、そうした影響を第三者に伝えるのに役立つ。 UXベンチマーキングのプロセスでは、エクスペリエンスの重要な側面を表す指標を1つ以上選択し、それらの指標を追跡して、デザインの介入がそうした側面にどのような影響を与えるかを確認することになる。 以下のケーススタディでは、あるチームがUX指標を使って、自分

          UXの改善を数値で示す:ケーススタディ
        • Building a sidenav component  |  Articles  |  web.dev

          Building a sidenav component Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. In this post I want to share with you how I prototyped a Sidenav component for the web that is responsive, stateful, supports keyboard navigation, works with and without JavaScript, and works across browsers. Try the demo. If you prefer video, here's a YouTube version of this post: O

            Building a sidenav component  |  Articles  |  web.dev
          • CSSUI - Interactive components in Pure CSS

            Pure CSS ComponentsNo JavaScript components to load so there is no wait time for modal, accordion, tabs or any other components. Browse Components → Easy to CustomizeAdding your style is easy. Customize components overriding the default CSS variables or using classes.

              CSSUI - Interactive components in Pure CSS
            • そば屋で力うどん、冷たぬき、冷きつねという並びに置かれている「マンハッタン」という謎のメニューが気になる

              地の底からこんにちは @mKxeioQmNx8swn6 @tikutaku この店は、関西にあるのかどうかで悩む。 マンハッタンというネーミングは関西風。 でも、たぬきときつねが併立? そばとうどんが分けられているとなると、関西でない? でも力うどんあるしな。なべ焼きはどこにでもあるか? 2023-06-03 05:59:43

                そば屋で力うどん、冷たぬき、冷きつねという並びに置かれている「マンハッタン」という謎のメニューが気になる
              • CODA 知っていますか? “耳が聞こえない”親がいる子どもたち | NHK | WEB特集

                「CODA(コーダ)」ということば、皆さん、ご存じでしょうか? 「Children of Deaf Adults」の略です。耳が聞こえない、または聞こえにくい親がいる「子どもたち」のことを表します。 「CODA」と呼ばれる子どもたち自身は、耳が聞こえます。あくまで「親が耳が聞こえない」という「子どもたち」のことを表すのですが、近年、専門家の推計で、国内におよそ2万2000人いることが明らかになりました。 子どもたちの中にはみずから手話などを使って、親の手伝いを日常の中ですることがあります。取材を進めると、時に、子どもたちに大きな負担がかかっている現状が見えてきました。 (首都圏局 記者 喜多美結、おはよう日本 ディレクター 棚橋大樹)

                  CODA 知っていますか? “耳が聞こえない”親がいる子どもたち | NHK | WEB特集
                • 【衝撃】Search Consoleでクエリを調べられるのは検索トラフィックの約半分だけだった!?【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

                  衝撃的なレポートが届いた。Search Consoleの検索パフォーマンスでクエリを具体的に確認できない検索トラフィックが平均で46%もあるというのだ。サイトによってはその比率がさらに高い場合もあるという。 なぜクエリデータが隠されるのか? 自分のサイトがどうかを調べるには? わかりやすく解説する。 ピックアップは衝撃的だが、続いて紹介する「最初は隠れているコンテンツは検索エンジンが評価しない」という定説に関する新情報も注目だ。 また、記事の最後で紹介している筆者の個人ブログからの2記事も、忘れずに目をとおしておく価値ありだ。 上記以外にも、サイトリンクやアップデート、Search Consoleや構造化マークアップなど、あなたのSEO力向上に役立つ幅広いトピックを今週もお届けする。 コンテンツが隠れている展開型デザインはSEOにマイナスなのか?適切なサイトリンクを表示させるためのベストプ

                    【衝撃】Search Consoleでクエリを調べられるのは検索トラフィックの約半分だけだった!?【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ
                  • 【焼肉の部位解説52種】焼肉屋のメニューが分かりづらい!? そんな時に! - 料理開発部長の雑記

                    焼肉のメニューが多彩化!メニュー名が分からない。。。 牛タン タン元(上タン) タン中(並タン) タン先 タン下 はらみ カルビ(友バラ) タテバラ ササミ カイノミ ウチハラミ(インサイドスカート) 中落ちカルビ(ゲタカルビ) 肩ロース ザブトン 肩 ミスジ ウワミスジ クリ トウガラシ 肩バラ サンカクバラ リブロース リブロース芯 リブカブリ マキ エンピツ ヒレ シャトーブリアン ランイチ ランプ イチボ メガネ うちもも 外もも シキンボ 中肉 ハバキ 千本スネ しんたま マルカワ シンシン 友三角 カメノコ 牛ホルモン系 ネクタイ ウルテ ハツ ハツモト シビレ フワ ミノ ミノサンド ハチノス ヤン センマイ ギアラ(赤センマイ) レバー スイゾウ(グレンス) 丸腸(コプチャン) シマチョウ テッポウ マメ テール 焼肉のメニューが多彩化!メニュー名が分からない。。。 最近は

                      【焼肉の部位解説52種】焼肉屋のメニューが分かりづらい!? そんな時に! - 料理開発部長の雑記
                    • 被リンクが少なくても大手に勝てる! 最適化したファセットナビゲーションの力 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

                        被リンクが少なくても大手に勝てる! 最適化したファセットナビゲーションの力 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
                      • ネイティブのタッチ・スワイプ操作に対応したスライダーを簡単に実装できるJavaScriptライブラリ keen-slider

                        ネイティブのタッチ・スワイプ操作に対応したさまざまなスライダーを実装できるJavaScriptライブラリを紹介します。 依存関係は一切なし、IE10を含むすべてのブラウザをサポートしています。

                          ネイティブのタッチ・スワイプ操作に対応したスライダーを簡単に実装できるJavaScriptライブラリ keen-slider
                        • Accordion Icons: Which Signifiers Work Best?

                          Summary: The caret icon most clearly indicated to users that it would open an accordion in place, rather than linking directly to a new page. For good reasons, accordions are a popular UI element today: on mobile, they are an essential tool because they collapse content and make page length manageable, but even on desktop, they mitigate visual complexity and allow users to focus on the content mos

                            Accordion Icons: Which Signifiers Work Best?
                          • 7 Tricks to Make Windows 10 Look Truly Unique

                            Windows 10 looks fantastic. But you can make Windows 10 look truly unique with these uncomplicated tweaks. Do you need some simple Windows 10 tweaks to enhance productivity? Are you sick of limited customization options? Want to make it look amazing? By using built-in functions and third-party tools, you can make Windows 10 look truly unique, adding your personal stamp, and enhancing productivity.

                              7 Tricks to Make Windows 10 Look Truly Unique
                            • 最も重要なタスク1つだけをMacのメニューバーに表示しておくことができるアプリ「One Thing」がリリース。

                              One Thingのシステム要件はmacOS 12.1 Monterey以上で、ショートカットアプリにも対応。アプリ自体は無料でMac App Store公開されており、SorhusさんはこアプリをSwiftUIだけで開発したそうなので、興味のある方は試してみてください。 The app is free and is fully made with SwiftUI, even the menu bar item (see screenshot). It was made in a single day, as a challenge. I'm gonna try to do more of those. It forces me to keep the scope small. It's kinda like an introvert hackathon. pic.twitter.com/

                                最も重要なタスク1つだけをMacのメニューバーに表示しておくことができるアプリ「One Thing」がリリース。
                              • 開発期間10年という吉野家「親子丼」実食レビュー、出汁のきき具合と甘さのメリハリが抜群なシンプルながらも奥深い味わい

                                吉野家が開発に10年をかけたという「親子丼」が2022年4月19日(火)に登場しました。とろとろの玉子、プリッとした鶏肉、シャキッとしたタマネギが吉野家特製たれで絡み合う一品とのことなので、実際に食べてみました。 親子丼 | 吉野家公式ホームページ https://www.yoshinoya.com/menu/oyakodon/oyako-don/ 吉野家に到着。 店頭には目当ての親子丼をアピールする垂れ幕が掛かっています。 今回はテイクアウトで購入して持ち帰ってきました。 開封。吉野家の親子丼は、鶏肉とタマネギをふわとろの卵とじに仕上げて、上にネギを散らしただけというシンプルな構成。 実際に食べてみると、出汁と風味と甘さのメリハリが印象的。卵のふわとろな舌触りと噛むごとにうまみが染み出る鶏肉、そしてシャキシャキのタマネギがそれぞれコントラストをなしており、シンプルながらも奥深い味わいでし

                                  開発期間10年という吉野家「親子丼」実食レビュー、出汁のきき具合と甘さのメリハリが抜群なシンプルながらも奥深い味わい
                                • Splide - The lightweight, flexible and accessible slider/carousel

                                  Splide is a lightweight, flexible and accessible slider/carousel written in TypeScript. No dependencies, no Lighthouse errors.

                                    Splide - The lightweight, flexible and accessible slider/carousel
                                  • 「上級者すぎる」「訓練されてる」 サイゼのメニューを“番号”で覚えている人が強いと話題に

                                    サイゼリヤのメニューを「AA01」といった“メニュー番号”で覚えている人がTwitterで「上級者すぎる」と話題になっています。LINEでの会話がまるで暗号だ……。 あまりにも上級者な返し(画像提供:中野/@pisiinuさん) 画像は公式サイトより 投稿したのは、Twitterユーザーの中野(@pisiinu)さん。先にサイゼリヤに着いた友達に「なんか頼んどく?」とLINEで聞かれ、以下のように返信しています。 「AA01.AA02.MT02.RP02.DB01」 これらは各料理に表記されたメニュー番号で、現在ではこの番号を注文用紙に記入して注文するようになっています。そのためサイゼリヤによく行く人なら見たことがある番号ですが、どの料理が何の番号かを覚えているのは驚きです。確かにそのまま注文用紙に書けるから便利だけども……! コメントでは「なにこれ?」や「なんで分かるんだよ」とツッコミが

                                      「上級者すぎる」「訓練されてる」 サイゼのメニューを“番号”で覚えている人が強いと話題に
                                    • 【最新バージョン4】Splideの使い方やオプションを解説!14個のデモ付き | 東京のホームページ制作 / WEB制作会社 BRISK

                                      【最新バージョン4】Splideの使い方やオプションを解説!14個のデモ付き 更新日:2022/07/25 WEBサイトにスライダーを実装したことがある人は多いですよね。 そんなときいつも何を使用していますか? スライダーのJSライブラリで有名どころとして以下の3つがあります。 ・slick ・Swiper ・keen-slider 私は今までslickを使っていました。 Swiperは機能がありすぎてよくわからないのと、slickよりも容量が重いからという理由もあります。 keen-sliderはカスタマイズ前提のライブラリで、アクセシビリティ(a11y)のサポートもされていないため使っていません。(slickとSwiperはアクセシビリティのサポートがされています。) … というような理由で、私はslick推しでした。 しかし、slickの操作感(いわゆるUX)があまり良くないと思って

                                        【最新バージョン4】Splideの使い方やオプションを解説!14個のデモ付き | 東京のホームページ制作 / WEB制作会社 BRISK
                                      • プラグインで生成される管理画面メニューを非表示にする方法。有名プラグイン毎の一覧あり!|WordPress特化型メディアサイト【WPWeb】

                                        改造する Release | 2022.08.09 Updated | 2022.08.28 プラグインで生成される管理画面メニューを非表示にする方法。有名プラグイン毎の一覧あり!プラグイン管理画面 この記事では、プラグインによって作成される管理画面上のメニューを消す・非表示にする方法をご紹介します。 「プラグインごとの記述方法一覧」として、有名なプラグインやよく使われるプラグインもご紹介します! WordPress管理画面のキャプチャメニューを消す方法メニューを消す方法は、functions.phpへ、remove_menu_page()もしくはremove_submenu_page()を用いて非表示にします。 どちらを使うかは、プラグインの設定ページが、メインメニュー内にあのるかそれともサブメニュー内にあるのかの違いです。 メインメニュー内にある場合:remove_menu_page(

                                          プラグインで生成される管理画面メニューを非表示にする方法。有名プラグイン毎の一覧あり!|WordPress特化型メディアサイト【WPWeb】
                                        • Keen-Slider: Easily create sliders, carousels and much more.

                                          Library agnostic: Works well in JavaScript, TypeScript, React, Vue, Angular, React Native etc.

                                          • スクロール追従するページ内ナビゲーション

                                            Result 少しのVanillaなJSで作るページ内スクロールと追従するナビゲーション。よくドキュメントページとかナレッジ共有系のWebサイトで見かけますね。 今更感なネタですが、ボーっとCodePenの2020年ベストPenみたいな記事を眺めてたら見かけたので割と需要あるネタですしメモ的にと思って書いてます。 javascriptwindow.addEventListener('DOMContentLoaded', () => { const observer = new IntersectionObserver(entries => { entries.forEach(entry => { const id = entry.target.getAttribute('id'); if (entry.intersectionRatio > 0) { document.querySelec

                                              スクロール追従するページ内ナビゲーション
                                            • 【CSSのみ】横方向に流れ続ける無限スライドショーの作り方を徹底解説 - PENGIN BLOG

                                              この記事を書いた人 だいちPENGIN BLOGメディア編集長。Web業界とは異業種の仕事をしながら、独学でWeb制作の世界に。副業でHP制作やコーディング代行、個人ブログの運営などに取り組み、現在はPENGINにてWebライティングやディレクションをしつつ、メディア運営全般を担当しています。(個人運営ブログ:https://daib-log.com/ ) コンテンツが横方向に自動で流れ続けるスライドショー、と言われてイメージ湧きますでしょうか? コンベアスライドショーともいいますが、今回はそちらをCSSのみで実装する方法をまとめました。 ECサイトなどで見かけることもありますし、iPhoneの方はApp Storeの中にこのスライドの動きがあるので見てみてください。 デモサイトも用意しているのでこちらもご確認ください。

                                                【CSSのみ】横方向に流れ続ける無限スライドショーの作り方を徹底解説 - PENGIN BLOG
                                              • 斜めがかったおしゃれなスライドショー実装「Crossroads Slideshow」:phpspot開発日誌

                                                Crossroads Slideshow | Codrops 斜めがかったおしゃれなスライドショー実装「Crossroads Slideshow」 文字と写真が交差するおしゃれなスライドショー実装デモです 関連エントリ スライドショーにSVGでモーションブラーをかけてかっこ良くするデモ 超カッコいいApple風スライドショーギャラリー作成チュートリアル

                                                • ニチレイ自販機メニュー全て生産終了 焼おにぎりが、からあげが、姿消す日 - ライブドアニュース

                                                  2021年5月17日 20時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと のPAなどにあるニチレイフーズの自販機「24hr.HOT MENU」 自販機と全商品がすでに生産を終了していることが、Twitterで話題になった 自販機自体の生産は2010年に終了し、食品は2021年3月に生産を終えていた のパーキングエリアで、ホットドッグや「焼おにぎり」を売っているを見たことはあるだろうか。それはニチレイフーズの自販機「24hr.HOT MENU」かもしれない。 実はこの自販機と全商品は、すでに生産を終了している。このことは2021年5月15日にツイッター上で話題になり、別れを惜しむ声が相次いだ。 フェリーにも設置されていた21年5月17日現在、ニチレイフーズ公式サイトの「専用商品」のページを見ると、「五目おにぎり&からあげ」や「焼おにぎり」、「ソース焼きそば」といっ

                                                    ニチレイ自販機メニュー全て生産終了 焼おにぎりが、からあげが、姿消す日 - ライブドアニュース
                                                  • 俺のコラボカフェ:Menu 030 「ウマ娘 プリティーダービー」のにんじんハンバーグDXをプロが本気で作ってみた

                                                    俺のコラボカフェ:Menu 030 「ウマ娘 プリティーダービー」のにんじんハンバーグDXをプロが本気で作ってみた ライター:大西哲也 4Gamerをご覧の皆様こんにちは。クッキングエンターテイナーの大西哲也です。様々なゲームをテーマにした料理をプロ料理人が本気で作って勝手に発表する「俺のコラボカフェ」が今月も始まりました。よろしくお願いいたします。 今回のテーマは2021年2月24日にリリースとなって以来,爆発的な人気を誇る大ヒットスマホゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」です。最初は単なる育成ゲームではないかと甘く見ていましたが,ひとたびダウンロードしてプレイしたが最後,思わず徹夜してしまうほどハマってしまいました。「令和を代表するものすごいゲーム」と言っても過言ではないかもしれません というわけで,何がすごいのかをぜひ語らせてください。 感激したのは,様々な面白みを見事に融合して調和

                                                      俺のコラボカフェ:Menu 030 「ウマ娘 プリティーダービー」のにんじんハンバーグDXをプロが本気で作ってみた
                                                    • CSSのみ!コピペで簡単に使えるアニメーション付きカルーセルスライダー8選

                                                      画像のカルーセル表示、今ではいろいろなサイトで見るようになりました。 アニメーション付きのカッコいいカルーセルスライダーだとjQueryやJavaScriptを使うものが主流ですが、CSSでもカッコいいアニメーション付きで作れます! そこで今回はCSSのみで簡単に使えるアニメーション付きカルーセルスライダーをご紹介します。 ぜひサイトへの導入を考えられている方は参考にしてみてください。 自動的にスライドするカルーセルスライダーSee the Pen pure css carousel by TianyiLi (@tianyili) on CodePen. サムネイル型カルーセルSee the Pen Pure CSS Carousel with Thumbnails by Ronny Siikaluoma (@siiron) on CodePen. カード型カルーセルSee the Pen

                                                        CSSのみ!コピペで簡単に使えるアニメーション付きカルーセルスライダー8選
                                                      • slick.jsでサムネイル付きスライダーを作成する

                                                        サムネイルもスライダーで動く これは「slick.js」の使い方応用編でも紹介しましたが、もう一度説明していきます。 slick.jsでは2つのスライダーを連動させて動かすことができるオプション「asNavFor」があります。 このオプションを使用すれば、下記のようなサムネイル付きのスライダーを作成できます。 See the Pen slick-asNavFor_2 by blanks (@blanks-site) on CodePen. こちらはオプション「asNavFor」も使用していますが、このオプションだけではサムネイルの画像をクリックして、メインのスライダーを切り替えることはできません。 asNavForはあくまで2つのスライダーを同期させることしかできません。 では、どうやって「サムネイルの画像をクリックしたら、メインのスライダーも切り替える」ことができるようになるのか? それ

                                                          slick.jsでサムネイル付きスライダーを作成する
                                                        • 【コピペでOK】無料はてなブログでグローバルメニューを設置する方法 - 効率さん

                                                          はじめに 今回は無料はてなブログでもできる、ブログタイトル下にグローバルメニューを設置する方法をご紹介します。 一つの記事を閲覧するためにブログに訪れた読者の方が他の記事を閲覧するきっかけにもなり、欲しい情報に辿り着きやすくなってブログの滞在時間が伸びるおすすめのカスタマイズです。 読者のブログ滞在時間や読みやすさはGoogleアドセンスの合格にも繋がりますので、アドセンス合格を目指す方もぜひ取り入れてみてください。 はじめに グローバルメニューとは コピペ後の完成イメージ スマホで反映されない場合 グローバルメニューの設置 デザインCSS CSSコードを入力する場所 コピペ用CSSコード ヘッダーにHTMLコードを貼り付ける コピペ用HTMLコード 色の変更 注意:CSSコードを貼り付けてもうまくいかない時は まとめ グローバルメニューとは グローバルメニューとは、ブログのタイトル下にあ

                                                            【コピペでOK】無料はてなブログでグローバルメニューを設置する方法 - 効率さん
                                                          • ロシアの日本食レストランの謎メニュー「コンニャクチキンが欲しい」の謎が解けた

                                                            БАКЛАЖАН АБРАМИСО И ЙОГУРТ「なす油味噌とヨーグルト」が、「アブラムスのヨーグルトのバラガン」だったり。ちなみにバラガン(балаган)は茶番という意味だ。 (そして俺は漢なので、「なす油味噌とヨーグルト」がどんな天ぷらなのかという細かいことにはつっこまない) 他にも細かい変なところがあるのだが、一番気になったのが炉端焼きの欄。

                                                              ロシアの日本食レストランの謎メニュー「コンニャクチキンが欲しい」の謎が解けた
                                                            • 【CSS】セレクトボックスのプルダウンをデザインできるselectmenuが便利すぎた。 - Qiita

                                                              はじめに みなさんは、<select> タグを使う時、<option> をいい感じのデザインしたいと思ったことはないでしょうか? 多くの方は、妥協して、<select> タグを使うか、ライブラリーを使うか、 <div>・<button>などを使いWAI-ARIA補完するなどで実装しているのではないでしょうか? 実は、Open UIから提出された、セレクトボックスのプルダウンをデザインするための草案が、 Google Chrome チームとMicrosoft Edge チームの協力で実験的な機能として、<selectmenu> が公開されました。 そのため、この記事では <selectmenu> の具体的な内容の紹介と実装方法の解説を行います。 動作環境 <selectmenu> は、まだ実験的なものであるため、限られた環境で再現できます。 そのため、<selectmenu> が動いているの

                                                                【CSS】セレクトボックスのプルダウンをデザインできるselectmenuが便利すぎた。 - Qiita
                                                              • 「Swiper」の使い方とオプションを使ってカスタマイズする方法 | マインドステージ

                                                                Webサイトに使われることが多い「スライダー機能」ですが、主にjQueryを使用したスライダーが多く使われてきました。 この記事では、jQuery不要のスライダー「Swiper」の使い方とオプションによるカスタマイズ方法をご紹介していきます。 ≫ 先にカスタマイズについてみる方はこちら Swiperの使い方 ※追記:最新版であるバージョン8の使い方を追記しました。 HTML(CDN:バージョン8) バージョン8では、CDNの読み込み先が変わっています。また、ダウンロードはこちらから可能です。(※ダウンロードするバージョンは適宜変更してください。) これから使用する場合は、最新版を使用することをおすすめします。 <link rel="stylesheet" href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/swiper@8/swiper-bundle.min.css">

                                                                  「Swiper」の使い方とオプションを使ってカスタマイズする方法 | マインドステージ
                                                                • 背景画像をズームアップしながらフェードで切り替えるスライダー - Swiperで実装する方法

                                                                  背景画像をズームアップしながらフェードで切り替えるスライダーを実装する Swiper自体にはズームアップしながらフェードする機能がありません。そこでCSSを使ってズームアップ機能を追加します。 Swiperのファイルを読み込む 今回はCDNを使ってSwiperに必要なファイルを読み込みます。 <link rel="stylesheet" href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/swiper@8/swiper-bundle.min.css"/> <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/swiper@8/swiper-bundle.min.js"></script> <div class="swiper-container"> <div class="swiper-wrapper"> <!-- 背景画像1 --> <di

                                                                    背景画像をズームアップしながらフェードで切り替えるスライダー - Swiperで実装する方法
                                                                  • ツールチップ(tooltip)をおしゃれにするCSSスニペット9選。バルーンだけじゃない! | KodoCode

                                                                    フォーム項目の注釈説明をわかりやすくするツールチップ(tooltip)/ヘルプのCSSサンプルをまとめました。趣向を凝らしたデザインが素敵なウェブサイト・ブログが増えています。ただし、サイトは利用者が快適に操作するためのものであり、ユーザビリティが悪いサイトや項目説明が不足しているサイトは使いにくいです。 サイトの使い方を補足説明する方法として「ツールチップ(tooltip)」が挙げられるでしょう。 本記事ではフォームの中でも「ツールチップ(tooltip)」に焦点を当て、おしゃれなCSSスニペットを一覧にしてみました。 シンプルにバルーンがポップアップするタイプのツールチップ(tooltip)CSSデザイン例。基本形のシンプルなバルーンツールチップ。Pure CSSで実装できる。See the Pen CSS Tooltip Magic by Envato Tuts+ (@tutsplu

                                                                      ツールチップ(tooltip)をおしゃれにするCSSスニペット9選。バルーンだけじゃない! | KodoCode
                                                                    • FullCalendar v5.0.0を使いこなす(カスタマイズ編) | フロントエンドBlog | ミツエーリンクス

                                                                      localeオプションに関しては単体だけでは使えないので、locales/ja.jsの読み込みも必要になります。 またeventsオプションは配列の他にも関数として指定したり、外部のJSONファイルをURLで指定して読み込むこともできます。 カレンダーの種類 FullCalendarのカレンダーは以下の通り16種類あります。 dayGridMonth dayGridWeek dayGridDay timeGridWeek timeGridDay listYear listMonth listWeek listDay custom(後ほど説明) 有料プラン resourceTimelineYear resourceTimelineMonth resourceTimelineWeek resourceTimelineDay resourceTimeGridWeek resourceTimeGr

                                                                        FullCalendar v5.0.0を使いこなす(カスタマイズ編) | フロントエンドBlog | ミツエーリンクス
                                                                      • TIPS & NOTE スクロールすると出るボタン。スクロール位置で要素を表示させる。 | Little Things

                                                                        ファーストビューでは非表示。 一定量をスクロールしたら、ボタンを出したい。 PCのときだけ、SNSのボタンを画面の左端に出してみました。 html <!-- 常に横にいるボタン --> <div class="flow-nav__wrapper is_flow"> <div class="flow-navi"> <ul> <li>ボタン1</li> <li>ボタン2</li> <li>ボタン3</li> </ul> </div> </div> 該当の要素に「is_flow」というクラスを付与します。 css .flow-navi__wrapper { display:none; } .flow-navi { position: fixed; top: 260px; z-index: 3; } @media(max-width:863px) { .flow-navi__wrapper { p

                                                                          TIPS & NOTE スクロールすると出るボタン。スクロール位置で要素を表示させる。 | Little Things
                                                                        • Autoplay carousel  |  Web Vitals patterns  |  web.dev

                                                                          Autoplay carousel Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. This carousel uses CSS scroll snap to create smooth, performant slide transitions that do not cause layout shifts. This carousel can be navigated in a variety of ways: in addition to navigation controls, it supports keyboard navigation and swiping. To maximize usability and readability, the car

                                                                          • レスポンシブなドロップダウンメニューをつくる|notes by SHARESL

                                                                            ドロップダウンメニューって? メニューをクリックしたりマウスを上に載せたりすることでそのメニューの下に出てくるようなメニューのことです。 ドロップダウンメニューの例 ドロップダウンメニューの実装方法はググると結構出てきます。 ただjQueryプラグインとかをこのためだけに読み込ませたりするのはなんか違う気がするし、「CSSだけでできる!」とかいうのもありますが、実際は動いてもデザインが思い通りにならなかったり、タブレットで全然使い物にならなかったり、なんてことがありますね。 僕なんかは特にそうですが、ほぼ「コーディング専業」の人は依頼されたデザインに合わせて自由自在に変えられるように、このくらいのUIはササっと書ける知識を持っておく必要があります。 今回はそういう時に使えるメモです。 言うて自分もけっこう忘れるので。w まずはデザインをhtml・cssで実装 基本的にはデザイナーから依頼さ

                                                                              レスポンシブなドロップダウンメニューをつくる|notes by SHARESL
                                                                            • Javascript/jQuery でブラウザ高さを取得する方法 | WWWクリエイターズ

                                                                              この記事では、3つのJavascript関数による高さの取得方法をまとめていきます。 とりわけ、モバイル環境における、ブラウザー(iOS Safari や Chrome)での高さの取得方法、ややトリッキーです。 詳しく見ていきます。 Javacscript でブラウザーの高さを取得 ブラウザーのウィンドウに高さをフィットさせるには、下記の2種類のアプローチがあります。 [A] Javascriptでウィンドウ高さを取得して、所望の要素を高さにぴったりフィットさせる[B] (Javascriptを使わずに)CSSでぴったりフィットさせる 今回、Javascript、もしくは、JQueryでの高さの方法を詳しく見ていきます。 ブラウザウィンドウの高さの取得 ブラウザーウィンドウの高さは、Javascript のdocumentオブジェクトのプロパティから、もしくは、jQueryを使って取得でき

                                                                              • 子供が喜ぶ夕食おすすめ簡単メニュー&レシピ

                                                                                宅配食・ミールキット愛用歴8年。これまで利用してきた宅配食は30社を超えました。 これまでの経験を生かして美味しい宅配食&料理キットをご紹介しています(๑❛ڡ❛๑)

                                                                                  子供が喜ぶ夕食おすすめ簡単メニュー&レシピ
                                                                                • Examples | Keen-Slider

                                                                                  ExamplesSimple and advanced examples of what you can build with keen-slider. BasicExamples of the most common options.

                                                                                  新着記事