並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

601 - 640 件 / 4597件

新着順 人気順

auの検索結果601 - 640 件 / 4597件

  • KDDI、楽天モバイル向けローミングを東京・大阪・奈良の大半で終了へ【追記あり】

    楽天モバイルは同社の基地局の設置状況に応じて、自社ネットワークでカバーしきれないエリアではKDDIのローミングを利用。自社の基地局による人口カバー率が70%を上回った時点で、KDDIからのローミング提供を終了する契約を結んでいる。 関連記事 楽天モバイル、基地局設置は「5年前倒しで進行」 21年夏には人口カバー率96%目指す 楽天モバイルは、2021年夏ごろに基地局を2万7397局を設置できる見込み。三木谷社長は進捗(しんちょく)について「5年前倒しで進んでいる」としている。 楽天モバイル、スマホ「Rakuten Mini」を1円で販売 容量無制限回線の1年間無料も継続中 “バラマキ”キャンペーンに踏み切った理由 楽天モバイルは、同社のオリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」を1円で販売するキャンペーンを始めた。同社のMNO回線「Rakuten UN-LIMIT」を契約すること

      KDDI、楽天モバイル向けローミングを東京・大阪・奈良の大半で終了へ【追記あり】
    • au PAYで架空取り引き 1億7000万円分詐取か 6人逮捕 手口は | NHK

      逮捕されたのは、東京 千代田区のコンサルティング会社の代表 南元貴容疑者(37)と江東区の貿易関連会社の代表 齋藤和章容疑者(37)ら合わせて6人です。 警視庁によりますと、南代表らは「ポイ活」と称して2020年3月から去年9月にかけて、KDDIが手がけるスマホ決済サービス「au PAY」で、270億円に上る架空の取り引きを繰り返し、1億7000万円分のポイントをだまし取ったとして、電子計算機使用詐欺の疑いがもたれています。 調べに対し、いずれも容疑を認めているということです。 「au PAY」は通常、200円支払うごとに1ポイント=0.5%の還元を受けられる仕組みで、南代表の会社から商品を購入したように装う手口で繰り返しポイントを受け取っていたということです。 当時は国のキャッシュレス決済のポイント還元制度を受けて、還元率が5.5%になった期間があったほか、中小の加盟店の決済手数料は無料

        au PAYで架空取り引き 1億7000万円分詐取か 6人逮捕 手口は | NHK
      • 5G基地局を共通仕様 ファーウェイ並みコストで日本勢復権へ (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン

        NTTドコモが中心となり、第5世代(5G)移動通信システムの通信網をめぐって、携帯電話基地局の機器を共通仕様にする「オープン化」を進めている。 NTTドコモが中心となり、第5世代(5G)移動通信システムの通信網をめぐって、携帯電話基地局の機器を共通仕様にする「オープン化」を進めている。基地局でシェアトップ、中国の華為技術(ファーウェイ)を安全保障を理由に排除する動きが米欧で強まる中、華為抜きでも低コストな通信網が求められていることが背景にある。通信網の方式が見直されれば「コストで華為に引けをとらなくなる」(ドコモ幹部)見通しで、日本勢の採用が拡大する好機にもなる。 基地局を構成する機器同士を接続する際の仕様はメーカーごとに異なるが、仕様を共通化することで、複数のメーカーの機器を組み合わせて接続することができる。多様なメーカーから調達が可能になれば、競争が進んでコストが下がりやすくなる。 オ

          5G基地局を共通仕様 ファーウェイ並みコストで日本勢復権へ (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン
        • NTTコムは2021年夏頃にドコモの子会社に 個人向けMVNO事業はレゾナントが担当

          NTT持株(以下、NTT)が12月25日、総務省開催の「公正競争確保の在り方に関する検討会議(第2回)」にて、NTTドコモの完全子会社化に伴うグループ再編の詳細を公表した。 NTTは2020年9月にドコモの完全子会社化を発表した際、詳細は未定ながら、NTTコミュニケーションズやNTTコムウェアをドコモに移管して連携強化することを検討しているとした。 今回明らかになったのは、具体的な連携方法とその時期。まずはステップ1として、2021年夏頃をめどに、NTTコミュニケーションズとNTTコムウェアをドコモの子会社とし、NTTとドコモの研究開発における連携を強化する。

            NTTコムは2021年夏頃にドコモの子会社に 個人向けMVNO事業はレゾナントが担当
          • auの通信障害、影響した分野まとめ

              auの通信障害、影響した分野まとめ
            • 自称「MVNOの代表」日本通信、ラノベみたいに長いタイトル芸でドコモ対抗値下げ : 市況かぶ全力2階建

              のぞみ全車指定のJR西日本、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

                自称「MVNOの代表」日本通信、ラノベみたいに長いタイトル芸でドコモ対抗値下げ : 市況かぶ全力2階建
              • 「dアカウント」はどこへ向かうのか ドコモのパスキー対応のいまと課題

                  「dアカウント」はどこへ向かうのか ドコモのパスキー対応のいまと課題
                • au「G’zOne」が蘇る!タフネスケータイ復活の舞台裏とデザインへのこだわりとは

                  auのタフネスケータイの原点「G’zOne」が9年ぶりに復活。2021年12月10日、同シリーズの20周年を記念した特別企画モデル「G’zOne TYPE-XX(ジーズワン タイプダブルエックス)」が発売。au 4G LTEに対応した二つ折りケータイだ。 カラーはソリッドブラックとリキッドグリーンの2色。かつてG’zOneシリーズのデザインを担当していたカシオ計算機のデザイナーたちが再び結集し、このモデルのデザインを手がけた。 タフネスの面では、防水、防塵、耐衝撃のほか、温度耐久や耐氷結など米国国防総省規格基準テスト「MIL-STD-810H」の19項目に準拠。かつてない耐久性を備えた、歴代最強のG’zOneだ。 G’zOneはタフネスの原点 G’zOneシリーズの歴史を振り返ると、2000年に初号機が誕生して以来、代を重ねるごとに着実な進化を遂げてきた。最大の特徴であるタフネスは磨きがか

                    au「G’zOne」が蘇る!タフネスケータイ復活の舞台裏とデザインへのこだわりとは
                  • なぜ撤退した「G'zOne」が復活したのか KDDIとカシオに聞く「G'zOne TYPE-XX」誕生秘話

                    G'zOneケータイが、熱いファンの声を受けて復活を果たした。G'zOneブランド20周年記念モデルの4G LTEケータイ「G'zOne TYPE-XX」が2021年12月10日にauから発売された。 G'zOne TYPE-XXでは、KDDI、カシオ計算機、京セラの3社がコラボレーション。携帯電話製造から撤退したカシオがデザインを担当し、京セラが製造するという異例の体制で開発された。その仕掛け人となったKDDIの企画担当者近藤隆行氏と、カシオ計算機のデザイナー井戸透記氏に開発秘話を聞いた。 カシオとしてもタフネスケータイを続けたかった ―― 今回の「G'zOne TYPE-XX」では、カシオは2013年末に携帯電話事業から撤退して以来のG'zOneブランドの復活となりましたね。 井戸氏 まずはこのインタビューの場をお借りして、カシオのユーザーさんにおわび申し上げます。私はカシオでデザイナ

                      なぜ撤退した「G'zOne」が復活したのか KDDIとカシオに聞く「G'zOne TYPE-XX」誕生秘話
                    • 「この待受画像は危険」は事実、ドコモ「Android 10」の一部機種で確認

                        「この待受画像は危険」は事実、ドコモ「Android 10」の一部機種で確認
                      • 神奈川県で「津波」関連の緊急速報メールが多数配信、設定にミス

                          神奈川県で「津波」関連の緊急速報メールが多数配信、設定にミス
                        • ドコモコールセンターで5人感染 発熱後も出勤...集団感染の可能性も - FNN.jpプライムオンライン

                          NTTドコモの同じコールセンターで働く5人が、新型コロナウイルスに感染していたことがわかった。 集団感染の可能性もある。 ドコモによると、3月11日に、東京都内のコールセンターに勤務する協力会社の社員1人に、新型コロナウイルスの陽性反応が確認された。 感染確認を受けて、現在、コールセンターの全従業員を自宅待機とし、運営を停止しているが、14日、新たに同じ職場に勤務する4人の感染が確認されたという。 5人は、いずれも軽症。 最初に感染が確認された社員は、発熱後も出勤していた日があったということで、保健所が濃厚接触者を調査している。 コールセンターをめぐっては、韓国・ソウル市内で、従業員と家族ら、あわせて120人以上の集団感染が確認されている。

                            ドコモコールセンターで5人感染 発熱後も出勤...集団感染の可能性も - FNN.jpプライムオンライン
                          • 「ahamo」のインパクトに勝てず“炎上”――KDDIが「分かりにくい割引」をやめなかった理由

                            KDDIが12月9日に発表したauの新料金プラン「データMAX 5G with Amazonプライム」は、「家族割」「インターネット回線とのセット割」など、複数の割引を適用しないと安くならない仕組みだった。3日にNTTドコモが複雑な割引を設けない新プラン「ahamo」を発表したこともあり、多くのユーザーが他社にもシンプルな料金設定を期待していたが、肩すかしを食らった格好だ。 これを受け、ネット上では発表直後から批判が続出。「結局条件付きの割引か」「期待外れ」などの声が相次ぎ、Twitterでは「さよならau」「au解約」といったワードがトレンド入りした。 一方で、ahamoについては発表直後から「シンプルで分かりやすくて、これでいい」「これなら乗り換えたい」など、ネット上では肯定的な意見が出ていた。シンプルなプランがユーザーからの好評を集めると分かっていた中、KDDIはなぜ、従来と同じ分か

                              「ahamo」のインパクトに勝てず“炎上”――KDDIが「分かりにくい割引」をやめなかった理由
                            • ドコモ、21年夏めどにコム・コムウェアを子会社化

                              NTTは12月25日、総務省で開かれた有識者会議の中で、2021年夏をめどにNTTコミュニケーションズ(コム)とNTTコムウェアをNTTドコモの子会社に移管すると明らかにした。個人向け事業はドコモに残し、法人向け事業はコムに一元化。コムウェアは新ドコモグループのソフトウェア開発を担当する。22年には3社の事業を集約し、重複する事業を廃止するなど再編を進める。 NTTは9月にドコモの完全子会社化を発表。その時点で、コムとコムウェアのドコモ傘下への移管も検討中としていた。正式発表に伴い、今後は各社を統合し、研究や意思決定を迅速化して競争力を高める。ドコモは12月25日付で上場廃止となり、29日までにNTTの完全子会社となる。 NTTによるドコモの完全子会社化を巡っては、通信事業者が不満をあらわにしている。11月にはKDDIとソフトバンクなど28社が、通信市場の公正な競争を阻害するとして総務省に

                                ドコモ、21年夏めどにコム・コムウェアを子会社化
                              • ドコモとKDDI 船で電波飛ばし輪島市の一部エリアで利用可能に | NHK

                                石川県の一部の地域では道路の寸断などで携帯電話の復旧作業がスムーズに進んでいません。このため、NTTドコモとKDDIは6日昼ごろから、基地局の機能を持った船を使って電波を飛ばし、輪島市の一部のエリアで通信サービスが利用できるようにしました。 NTTドコモとKDDIは共同で、NTTグループが保有する全長109メートルの船に基地局の設備を積み、輪島市の沖合およそ3キロに停泊させ、6日昼ごろから携帯電話の電波を飛ばし始めました。 カバーできるエリアは数キロ程度にとどまりますが、NTTドコモとKDDIは、現在、孤立状態になっている輪島市の町野地区の沿岸部で、通信が利用できることを確認したということです。 このほか、ソフトバンクは基地局の機能が備わったドローンを使って、輪島市の門前町での通信状態の回復を進める計画です。 このドローンは地上100メートルで飛行させると、半径およそ3キロから5キロのエリ

                                  ドコモとKDDI 船で電波飛ばし輪島市の一部エリアで利用可能に | NHK
                                • ahamoでカード明細が「ドコモショップ 光が丘店」になるトラブル――近日中の解消目指して対策中

                                    ahamoでカード明細が「ドコモショップ 光が丘店」になるトラブル――近日中の解消目指して対策中
                                  • 金子総務大臣がKDDI通信障害の情報周知を問題視、幹部派遣は「技術に精通した職員」

                                      金子総務大臣がKDDI通信障害の情報周知を問題視、幹部派遣は「技術に精通した職員」
                                    • 夏野剛氏「1割の異端が起こす変革、残り9割は邪魔をするな」

                                      早稲田大学政治経済学部卒業後、東京ガスに入社。米ペンシルベニア大学経営大学院(ウォートンスクール)修了。ベンチャー企業の副社長を経て、NTTドコモに入社して「iモード」などを立ち上げ、2005年に最年少で執行役員に就任。08年に退社し、慶応義塾大学の特別招へい教授を務めた。19年にドワンゴ、21年からはその親会社KADOKAWAの社長を務めている。 夏野社長はNTTドコモで「iモード」などの新サービスを立ち上げ、最年少で執行役員になりました。代表的な異端人材と言えるでしょう。NTTグループという大企業で変革を成し遂げられた秘訣はどこにあるのでしょうか。 夏野剛KADOKAWA社長(以下、夏野氏):私はまさに典型的な異端児だと思いますが、ドコモの中にガーディアン、すなわち庇護(ひご)者がいたということが大きいです。大企業の中で変革、イノベーションを起こそうとすると、既存の組織との摩擦が絶対に

                                        夏野剛氏「1割の異端が起こす変革、残り9割は邪魔をするな」
                                      • ドコモが1GBの「ギガプラン上限設定オプション」を提供 月額1980円~を超過せず

                                        NTTドコモは、「5Gギガライト」と「ギガライト」のデータ容量の上限を1GB(ステップ1)に設定できる「ギガプラン上限設定オプション」を2021年3月1日から提供する。申し込みは2021年2月18日から受け付ける。 5Gギガライトとギガライトでは、1GBまで、3GBまで、5GBまで、7GBまでの4ステップを設けており、ステップが上がるごとに料金も上がる仕組みを採用している。ステップ1の場合、1回線だと2980円、「みんなドコモ割」によって2回線だと2480円、3回線以上だと1980円(税別、以下同)となるが、1GBを超えると1000円上がってしまう。 このギガプラン上限オプションを設定すれば、1GBを超過すると通信速度が128kbpsに制限されて高速データ通信がストップするため、料金を1980円~2980円にとどめられる。同オプションの利用料金は無料で、My docomoから申し込める。

                                          ドコモが1GBの「ギガプラン上限設定オプション」を提供 月額1980円~を超過せず
                                        • 報道発表資料 : (お知らせ)「d払い」が電子マネー「iD」による「かざす」決済に対応 | お知らせ | NTTドコモ

                                          お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ Tweet (お知らせ)「d払い」が電子マネー「iD」による「かざす」決済に対応 -「dカード mini」を「d払い」に統合し、Android向けに提供- <2019年11月18日> 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、「d払い®」(街のお店)において、現在提供しているバーコードやQRコード®を「見せる」「読み取る」ことによる決済方法に加えて、電子マネー「iD」による「かざす」ことによる決済方法を提供いたします。 決済方法の選択肢を拡大することで、より幅広い層のお客さまが、日常生活のさまざまなシーンで、「d払い」を便利に、お得に利用できる世界を実現してまいります。 第一段階として、2019年11月19日(火曜)から

                                            報道発表資料 : (お知らせ)「d払い」が電子マネー「iD」による「かざす」決済に対応 | お知らせ | NTTドコモ
                                          • ドコモが通信品質改善を発表、2023年12月までに下り速度1.7倍を達成

                                              ドコモが通信品質改善を発表、2023年12月までに下り速度1.7倍を達成
                                            • ドコモ井伊社長が語る「スマホ1円販売」と転売問題の原因と対策

                                                ドコモ井伊社長が語る「スマホ1円販売」と転売問題の原因と対策
                                              • KDDIの大規模障害はなぜ起きたのか。「告知」に課題【西田宗千佳のイマトミライ】

                                                  KDDIの大規模障害はなぜ起きたのか。「告知」に課題【西田宗千佳のイマトミライ】
                                                • 「MVNOが停滞している」データのカラクリ 今、格安スマホ市場で何が起きているのか

                                                  「MVNOが停滞している」データのカラクリ 今、格安スマホ市場で何が起きているのか(1/3 ページ) MMD研究所は4月6日、「MVNO市場の“今まで”と“これから”の話をしよう」と題したイベントを開催した。MMD研究所の2023年最新の調査データを公表した後、mineo、イオンモバイル、NUROモバイルのMVNO3者の事業責任者を交えたパネルディスカッションも実施した。 メイン回線、サブ回線でシェアを調査 まずMVNO市場動向について、MMD研究所が2023年2月に3万6560人に対してアンケート調査し、3月に発表したデータを、MMD研究所 代表責任者の吉本浩司氏が説明した。 ドコモ、ahamo、au、povo、UQ mobile、ソフトバンク、LINEMO、Y!mobile、楽天モバイル、MVNOの中からメイン回線の通信キャリアを尋ねたところ、MVNOのシェアは9.7%だった。シェアが

                                                    「MVNOが停滞している」データのカラクリ 今、格安スマホ市場で何が起きているのか
                                                  • 【悲報】楽天モバイルのiPhone、バッテリー消費が激しすぎることがauとの徹底比較で明らかに | Buzzap!

                                                    エリア比較、通信速度比較などを通じて明らかになってきた楽天モバイル版iPhoneの実力。 そんな中、カタログスペックに出ない意外なところにも差があることが明らかになりました。決して見逃せない要素です。詳細は以下から。 ◆au版、楽天モバイル版iPhoneのバッテリー持続時間を比較 今回Buzzap!編集部で検証したのは、iPhoneのバッテリーの持ち。工場出荷状態でiOS 15にアップデート済みの「iPhone 12 Pro」を2台使い、au版と楽天モバイル版の待受時間を比較してみました。 もちろんau版(上)、楽天モバイル版(下)ともどもバッテリーが全く劣化していません。 それではスタート。10/07 0:00時点ではau、楽天モバイルともども100%でしたが…… 10/07 22:55になるとauは96%、楽天モバイルは92%になりました。 10/08 21:03。バッテリー残量の差は

                                                      【悲報】楽天モバイルのiPhone、バッテリー消費が激しすぎることがauとの徹底比較で明らかに | Buzzap!
                                                    • 「ドコモ解約騒ぎ」にはならなかったけど…… 批判集めた「irumo」「eximo」は何が良くなかったのか

                                                      ドコモが6月20日に発表した新料金プラン「eximo(エクシモ)」「irumo(イルモ)」に対して賛否両論が巻き起こっている。現状は批判の方が多い印象だ。 名称からプランのレベルが分からない まずは、その名称からプランの内容が予想しにくいという意見が多い。従来の「ギガホ プレミア」はデータ無制限の上位プラン、「ギガライト」は低容量のライトプランということが簡単に予想できる名称だが、eximo、irumoではどんなプランか予想が難しい。 名称の最後を「モ」にして「ドコ“モ”モらしさを出した」という説明があったが、評判の良い「ahamo」に寄せ、eximo、irumo、ahamoと統一感を出したかったのだろう。狙いは理解できるが、似ているせいで読み方をしっかり覚えるまで混乱しそうだ。 なお、eximoは簡単に言ってしまえば5Gギガホ プレミアと5Gギガライトを合体させて3段階制にしたもので、料

                                                        「ドコモ解約騒ぎ」にはならなかったけど…… 批判集めた「irumo」「eximo」は何が良くなかったのか
                                                      • ドコモシェアサイクルは最高だった(今となっては昔の事)

                                                        利用可能エリア 詳しくはこちら。 東京以外にも、神奈川、大阪、奈良など全国で展開されています。 かなりの力を入れているサービスです。 特に凄いのが都内10区に関してです。 つまり、新宿区で借りて、千代田区で返却してもOK。 凄く便利です。 ちなみに下記がポートの一覧です。 都心ならポートに困ることが無い状態ですね。素晴らしいです。 料金 引用: https://docomo-cycle.jp/tokyo-project/ 1回会員なら、30分150円です。 150円という値段は絶妙で、バスや電車よりも小回りが利きますし、乗り換えが不要なのでフットワークが軽くなります。 また、月額会員なら2000円で乗り放題です。 30分以内なら何度乗っても値段は変わりません。 例えば、新宿から乗って、30分かけて千代田区に行き、一旦ポートに返却。 更にもう一度借りて港区まで行ってもOK。 30分以内なら何

                                                          ドコモシェアサイクルは最高だった(今となっては昔の事)
                                                        • ドコモの「パケ詰まり」は解消した? 都心でスマホ4社の速度とエリアを徹底検証【2024年3月編】

                                                          これにより、街に人流が戻った2022年後半からは特に都心部の混雑スポットなどで、「パケ詰まり」とも呼ばれる通信のつながりにくさが話題になった。特にSNSなどでも不満の声が見られたドコモに関しては10月に300億円の先行投資を発表し、2024年2月の段階では設備増強により通信品質が改善されたとした。 そこでこの記事では、2024年3月末に携帯電話会社4社、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、楽天モバイルについて、都心部の混雑スポットでのスピードテストと、山手線を中心とした移動中の接続テストを実施した。2023年夏にも同様のテストを実施した「なぜパケ詰まりが起こるのか(前編)(後編)」の結果とも比較している。 また、記事の後半部分では各テストとともに、各社のネットワークの2024年3月末までの変化と、これからのネットワーク改善施策についてもまとめている。それではまず、スピードテストの

                                                            ドコモの「パケ詰まり」は解消した? 都心でスマホ4社の速度とエリアを徹底検証【2024年3月編】
                                                          • ドコモ「d払い」、“dカード以外のクレカ”のポイント還元を廃止

                                                              ドコモ「d払い」、“dカード以外のクレカ”のポイント還元を廃止
                                                            • 700億パラメータの日本語LLM「ELYZA-japanese-Llama-2-70b」を開発し、デモを公開しました|ELYZA, Inc.

                                                              700億パラメータの日本語LLM「ELYZA-japanese-Llama-2-70b」を開発し、デモを公開しました はじめにこの度 ELYZA は、新たに開発した700億パラメータの大規模言語モデル (LLM) である「ELYZA-japanese-Llama-2-70b」のデモを公開しました。「ELYZA-japanese-Llama-2-70b」は、前回までに引き続き、英語の言語能力に優れた Meta 社の「Llama 2」シリーズに日本語能力を拡張するプロジェクトの一環で得られた成果物です。 ELYZA が公開している日本語ベンチマーク ELYZA Tasks 100 を用いたブラインド性能評価では、公開されている日本語の大規模言語モデル (以下、LLM) を大きく上回っていることに加え、OpenAI 社の「GPT-3.5 Turboシリーズ」や Anthoropic 社の「Cla

                                                                700億パラメータの日本語LLM「ELYZA-japanese-Llama-2-70b」を開発し、デモを公開しました|ELYZA, Inc.
                                                              • 1日のドコモ障害は「IPv6シングルスタック方式」導入の影響 サーバ負荷上昇で制限

                                                                ドコモは2月7日、spモードなどのモバイルサービスで1日に発生した通信障害について、「IPv6シングルスタック方式」の導入時にサーバの負荷が上昇したことが原因だったと明らかにした。 通信障害は1日の午前7時30分から午後0時13分まで約4時間40分にわたり発生。全国の約1万8000人が影響を受けた。 電気通信事業法などによれば、3万人以上に影響する通信障害が1時間以上続いた場合は重大事故として総務大臣への報告が必要になる場合がある。今回の場合、3万人の基準を下回ることから、報告義務は発生しないとみられる。 ドコモは同日に、IPv4アドレスの枯渇問題を受けてユーザーの端末にIPv6アドレスのみを割り当てるIPv6シングルスタック方式を導入。サーバの負荷が上昇したことで通信を制限する信号がユーザーの端末に送信されたとしている。 関連記事 ドコモで通信障害 「IPv6シングルスタック方式」導入初

                                                                  1日のドコモ障害は「IPv6シングルスタック方式」導入の影響 サーバ負荷上昇で制限
                                                                • 「足を引っ張った」は誤解──KDDI派遣の幹部は「技術に精通」と金子総務相 SNSの言説に対し

                                                                  金子恭之総務大臣は7月5日、臨時記者会見を開き、2日に発生したKDDIの大規模通信障害について「国民の日常生活や社会経済活動に必要不可欠な携帯電話サービスが2日以上にわたり利用困難になったことは改めて大変遺憾に思う」と述べ、「利用者への周知、広報については利用者目線で見て、両社が通信事業者としての責任を十分に果たしたとはいえない」との見解を示した。 KDDIの大規模通信障害は、2日の午前1時35分ごろに発生。スマートフォンだけでなく、物流、気象、銀行ATM、自動車のコネクテッドサービスなど、幅広い分野に影響を与えた。4日午後4時ごろには「ほぼ回復した」とのアナウンスを表明。実に62時間にわたる、KDDI史上最大規模の通信障害となった。完全復旧は5日夕方ごろとしている。 金子総務相は、「今回の通信障害の影響の大きさや復旧作業が公表した後も、音声通話が利用しづらい状況が長時間継続したことなどを

                                                                    「足を引っ張った」は誤解──KDDI派遣の幹部は「技術に精通」と金子総務相 SNSの言説に対し
                                                                  • Yosuke Nagatomo on Twitter: "楽天モバイルからpovoにMNPした電話番号で国際SMSを受信できなくて困っている。povoの公式回答がこれで詰む・・・ MNPした場合、HLRの照会に失敗して、国際SMSが端末へ到達できない。責任の所在はどこにあるのだろうか? https://t.co/aKMrndWI1a"

                                                                    楽天モバイルからpovoにMNPした電話番号で国際SMSを受信できなくて困っている。povoの公式回答がこれで詰む・・・ MNPした場合、HLRの照会に失敗して、国際SMSが端末へ到達できない。責任の所在はどこにあるのだろうか? https://t.co/aKMrndWI1a

                                                                      Yosuke Nagatomo on Twitter: "楽天モバイルからpovoにMNPした電話番号で国際SMSを受信できなくて困っている。povoの公式回答がこれで詰む・・・ MNPした場合、HLRの照会に失敗して、国際SMSが端末へ到達できない。責任の所在はどこにあるのだろうか? https://t.co/aKMrndWI1a"
                                                                    • ドコモ、「ahamo/eximoポイ活」プラン開始へ。社会に出て騙されない若者の良い試金石に - すまほん!!

                                                                      NTTドコモは、「ドコモポイ活プラン」を正式発表しました。「ahamo ポイ活」(4月1日開始)と「eximo ポイ活」(2024年夏-秋開始予定)の2つを提供。 「ahamo ポイ活」は、「ポイ活オプション」(月額2200円 税込み)追加契約が必要。月額基本料2970円(税込み)+「ahamo大盛り 100GB」(月額1980円 税込み)、合計で月額料金は7150円税込みに。 d払い利用時、基本の還元ポイントに加えて支払金額の3%分のdポイント(期間・用途限定)を、「ahamo ポイ活」の利用特典として還元。 また、2024年8月頃以降、月々のお支払いを「dカード GOLD」に設定すると、支払金額の5%分のdポイント(期間・用途限定)を、利用特典として還元する予定。 「ahamo ポイ活」でのdポイント(期間・用途限定)進呈上限は、毎月「4000ポイント」。 なお、ahamoポイ活利用ユ

                                                                        ドコモ、「ahamo/eximoポイ活」プラン開始へ。社会に出て騙されない若者の良い試金石に - すまほん!!
                                                                      • ドコモに聞く「パケ詰まり」の要因と対策 5Gエリア拡大の前にすべきこと

                                                                        具体的な発生時期は定かではないが、ここ数カ月、ドコモ回線の「パケ詰まり」が目立ってきた。全国一律というわけではなく、東京23区や大阪、名古屋といった都市部が多く、混雑時にこうした事象が起こりやすくなるようだ。Twitterを中心としたSNSでも、「ドコモがつながらない」という声が挙がっている。電波がつながっていないわけではなく、つながった上でパケットが流れないというのがより正確な表現だろう。 このような声に呼応するかのように、回線品質に対する評価も下がっている。英国の調査会社Opensignalが発表した4月のレポートでは、「一貫した素晴らしい品質」などの項目でソフトバンクがドコモを逆転した。対するドコモも、ついにパケ詰まり解消に向け、対策を打ち出した。その大枠については既報の通りだが、ここではその説明会とドコモの担当者インタビューに基づき、詳細をお伝えてしていく。 トラフィック急増で増え

                                                                          ドコモに聞く「パケ詰まり」の要因と対策 5Gエリア拡大の前にすべきこと
                                                                        • 重要なお知らせ(通信障害等) : 【お詫び/回復】音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象について | お知らせ | NTTドコモ

                                                                          お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 重要なお知らせ(通信障害等) 【お詫び/回復】音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象について 2021年10月14日 平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2021年10月14日(木曜)午後5時00分頃から、ドコモの音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象が発生しておりましたが、10月15日(金曜)午後10時00分にすべて回復いたしました。 なお、4G契約で3Gの表示となっているお客さまは、4Gに接続し直すため、以下の操作をお試しください。 1)優先ネットワークの変更操作 例)「設定」→「モバイル通信」→「通話のオプション」→「音声通話とデータ」 3Gなど別の

                                                                          • 繋がらないので、13年使ったドコモを解約しました。夢と没落と - すまほん!!

                                                                            「ドコモは高品質」神話の終焉。 2010年発売のXperia SO-01B発売から使ってきたNTTドコモを解約しました。 自由にできる通信に見た夢から、そのあっけない没落まで。「高品質」だったドコモ回線を13年間使ってきたことを振り返ります。 スマートフォンデビュー、通信の自由さに驚き 高校生の当時、携帯電話としてはauのガラケー、Sony Ericsson S001を利用していました。Twitterが少しずつ流行の兆しを見せてきた当時、デジタルガジェットが好きな自分は飛びつくようにXperia SO-01Bを購入し、ドコモに乗り換えました。 当時のモバイルネットワークはまだ3G。通信規格としてはauがCDMA2000、ドコモ・ソフトバンクがW-CDMAを採用しており、当然のようにすべてのデバイスがSIMロックされていました。 特にCDMA2000は通信方式の都合上様々な制約を受けており、

                                                                              繋がらないので、13年使ったドコモを解約しました。夢と没落と - すまほん!!
                                                                            • 「転売は必要悪」「上も売っていいと言ってる」NTTドコモ本部が“転売ヤー動員”を“黙認”していた<内部音声入手> | 文春オンライン

                                                                              ドコモショップの現場から窮状を訴える声が続々 小誌は昨年12月28日発売号で、DSを運営する代理店がドコモ本部に課せられる高い目標数値を達成するため、転売ヤーに頼らざるを得ない実態を報じた。目標数値が高く設定されているのは、MNP(Mobile Number Portability=携帯電話番号ポータビリティ)の獲得数。MNPとは、同じ番号のまま他社から乗り入れができる制度のことである。 「今年度上期には前年同期比150%、下期には200%などという値も設定された。転売ヤーを動員する販売イベントを1日やって獲得できるMNP数が20~30。一方、店頭での月間獲得数は通常5~10なので、転売ヤーなしには無理な目標値なのです」(代理店幹部)

                                                                                「転売は必要悪」「上も売っていいと言ってる」NTTドコモ本部が“転売ヤー動員”を“黙認”していた<内部音声入手> | 文春オンライン
                                                                              • KDDIが楽天を買収したらアマゾン超えも夢じゃない?ローソンTOBの「先」を予測してみた

                                                                                30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 ローソンのTOB(株式公開買い付け)に乗り出すKDDIですが、この選択には「先」があるかもしれません。もしもKDDIが楽天を買収したら、アマゾン超えも夢じゃないかもしれないのです。(百年コンサルティング代表 鈴木貴博) KDDIが将来、楽天を買収する? ローソンTOBは序章に過ぎ

                                                                                  KDDIが楽天を買収したらアマゾン超えも夢じゃない?ローソンTOBの「先」を予測してみた
                                                                                • ドコモの新プラン「ahamo」、ファミリー割引など適用外へ

                                                                                    ドコモの新プラン「ahamo」、ファミリー割引など適用外へ