並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

eスポーツ 大会 賞金の検索結果1 - 26 件 / 26件

  • 「なぜサウジアラビアはeスポーツイベントに注力し、ゲーム業界へ5兆円超の投資をするのか?」膨大な資金がうなりを上げる背景には、サウジアラビアの国家戦略“サウジ・ビジョン2030”があった【CEDEC2023】

    このMiSK財団を保有しているのが、サウジアラビアの皇太子にして首相であるムハンマド・ビン・サルマーン氏(通称MBS氏)です。同財団の子会社であるマンガプロダクションは、永井豪氏によるマンガ『グレンダイザー』を原作とした新作アニメを制作中であるため、こちらの話題で耳にしたことのある方もいるかもしれませんね。 (画像はTVアニメ「グレンダイザーU」ティザーPV/2024年放送開始!より) 佐藤氏の講演では、サウジアラビアにおいてゲームビジネスへの投資を行う主要なプレイヤーとして、このMiSK財団とサウジアラビア政府による公的投資機関「PIF」のふたつが挙げられました。 そしてPIFの取締役会長として活動しているのが、前述したMBS氏なのです。佐藤氏の話では、MiSKとPIFは関係性こそ強いもののあくまでも異なる団体であり、個別の目的意識のもとで活動をしているとのことでしたが、“主要なプレイヤ

      「なぜサウジアラビアはeスポーツイベントに注力し、ゲーム業界へ5兆円超の投資をするのか?」膨大な資金がうなりを上げる背景には、サウジアラビアの国家戦略“サウジ・ビジョン2030”があった【CEDEC2023】
    • 2023年秋開始の新作アニメ一覧

      放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年秋に始まるアニメの数はショートアニメや特撮も含めると75本ほどあり、ここ10年、20年という単位で考えても過去最多レベルの本数となっています。リアルタイムで見るときはもちろんながら、録画で見るにしても配信で見るにしても、網羅するのは大変。自分が気になる作品をうまく探し当ててください。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 ▼目次表示 ・範馬刃牙<外伝ピクル+野人戦争編><地上最強の親子喧嘩編> ・五等分の花嫁∽ ・仮面ライダーガッチャード ・GAMERA -Rebirth- ・しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~ ・ケンガンアシュラ Season 2 ・万聖街 日本語吹替版 総集編&続編 ・お嬢と番犬くん ・葬送のフリーレン ・め組の大吾 救国のオレンジ ・MFゴ

        2023年秋開始の新作アニメ一覧
      • 「格闘ゲーム選手会×全日本男子プロテニス選手会意見交換会」レポート。長い歴史を持つテニス界の事例から,格闘ゲーム界が学ぶこととは

        「格闘ゲーム選手会×全日本男子プロテニス選手会意見交換会」レポート。長い歴史を持つテニス界の事例から,格闘ゲーム界が学ぶこととは ライター:大陸新秩序 2023年12月,格闘ゲーム選手会と全日本男子プロテニス選手会(以下,テニス選手会)の意見交換会が行われた。格闘ゲーム選手会は,格闘ゲームのプロ選手によって組織された団体で,日本eスポーツ連合(JeSU)やゲームメーカーとの対話の場を作り,選手達の意見を伝え,選手自身や競技全体の地位向上や競技環境の改善を図っている。 そんな格闘ゲーム選手会だが,eスポーツは歴史が浅く,まだ競技や選手,そして“スポーツとしての扱い”もいまだ曖昧である。そこで,プロスポーツとして長い歴史を持つテニスという競技の選手会から意見交換という形でさまざまな事例や考え方などを学び,今後の活動に生かしていこうというのが,今回の会合の目的となる。参加者は,以下の9名だ。 ●

          「格闘ゲーム選手会×全日本男子プロテニス選手会意見交換会」レポート。長い歴史を持つテニス界の事例から,格闘ゲーム界が学ぶこととは
        • EVO 2023にて“0回戦敗退”をやむなく選ぶ選手続出。「飛行機飛ばない、振替便では間に合わない」で苦渋の決断 - AUTOMATON

          「EVO 2023」への参加を予定していた選手たちにより、大会参加を断念し“0回戦敗退”とする報告が相次ぎ、波紋を広げている。原因は、特定の航空機の欠航やその振替便が遅くなってしまった点にあるという。 EVO 2022の会場の様子 「EVO(Evolution Championship Series)」は対戦格闘ゲームのeスポーツ大会だ。複数のタイトルにて開催され、世界中から各作品のトッププレイヤーが集結。多額の賞金を巡って競い合う。今年の「EVO 2023」は6月に発売されたばかりの『ストリートファイター6』をはじめ、『鉄拳7』『メルティブラッド:タイプルミナ』『GUILTY GEAR -STRIVE-』などのトーナメントがおこなわれる予定だ。昨年に引き続き、ラスベガスのマンダレイベイリゾート&カジノにてオフライン開催となる。期間は日本時間8月5日午前2時から8月7日まで。 今回、国内の

            EVO 2023にて“0回戦敗退”をやむなく選ぶ選手続出。「飛行機飛ばない、振替便では間に合わない」で苦渋の決断 - AUTOMATON
          • [CEDEC 2023]ゲーム実況の歴史や価値,業界に与える影響とは? さまざまな事例を通じて得られた「ゲーム実況の可能性」

            [CEDEC 2023]ゲーム実況の歴史や価値,業界に与える影響とは? さまざまな事例を通じて得られた「ゲーム実況の可能性」 ライター:大陸新秩序 2023年8月25日,ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2023」にて,セッション「この1時間でゲーム実況業界の全てがわかる!?ゲーム実況の過去・現在・未来【2023年版】〜大きいコミュニティと小さいコミュニティを作り分けろ!」が行われた。 本セッションには,ゲーム実況業界を独自に分析している中田朋成氏と,長年ゲーム実況の現場でプロとして活動しているスタジオNGCのえどさん”こと江戸清仁氏(以下,えどさん”)が登壇。ゲーム実況の歴史の振り返りや関連人物・組織紹介などを行いながら,さまざまな事例を通して得た「ゲーム実況の可能性」について,私見を交えつつ語られた。 左から中田朋成氏,えどさん”こと江戸清仁氏 ゲーム実況の歴史(抜粋) セッ

              [CEDEC 2023]ゲーム実況の歴史や価値,業界に与える影響とは? さまざまな事例を通じて得られた「ゲーム実況の可能性」
            • 『スト6』サウジアラビアで行われた国際大会「Gamers8」にて日本の翔選手が優勝。先日の「EVO 2023」で優勝した強豪・AngryBird選手に決勝で3-0の大勝利を飾る

              サウジアラビアで開催されている大規模eスポーツイベント「Gamers8: The Land of Heroes」(以下、Gamers8 2023)の『ストリートファイター6』部門にて、日本のプロeスポーツチーム「FUKUSHIMA IBUSHIGIN」に所属する翔選手が優勝を果たした。 Gamers8 2023の『ストリートファイター6』部門には、昨日の「EVO 2023」で優勝に輝いた「AngryBird」選手をはじめ、「MenaRD」選手、「Punk」選手、「DCQ」選手ら世界の強豪が集まった。日本からは翔選手のほか、ウメハラ選手、大谷選手らが出場。優勝賞金は40万ドル(約5800万円)とされる。 THE NEW ERA OF SF6 HAS JUST BEGUN!@UzuraQuail86 is the #Gamers8 Street Fighter 6 Invitational C

                『スト6』サウジアラビアで行われた国際大会「Gamers8」にて日本の翔選手が優勝。先日の「EVO 2023」で優勝した強豪・AngryBird選手に決勝で3-0の大勝利を飾る
              • [インタビュー]ゲーム,アニメ,映画,少女歌劇団など,広井王子氏はなぜ長年創作を続けられるのか。その秘訣を聞いた

                [インタビュー]ゲーム,アニメ,映画,少女歌劇団など,広井王子氏はなぜ長年創作を続けられるのか。その秘訣を聞いた 編集部:TeT ライター:RAM RIDER カメラマン:佐々木秀二 アニメ「魔神英雄伝ワタル」やゲーム「天外魔境」シリーズ,「サクラ大戦」シリーズなど,数々の人気作を手がけてきた広井王子氏。最近では実写映画「PLAY! 〜勝つとか負けるとかは、どーでもよくて〜」の企画・プロデュースを担当したほか,「少女歌劇団ミモザーヌ」の総合演出,「東京大戦 花と桜(仮)」の原案など,ジャンルを問わずクリエイティブの現場に立ち続けている。 広井氏は,一体何を原動力に創作を続けているのだろうか。そして創作を続けられる秘訣はどこにあるのだろうか。そのあたりを今回,少年時代に「ネクロスの要塞」から広井氏の作品に触れてきたミュージシャンのRAM RIDERが聞いた。 映画「PLAY! 〜勝つとか負け

                  [インタビュー]ゲーム,アニメ,映画,少女歌劇団など,広井王子氏はなぜ長年創作を続けられるのか。その秘訣を聞いた
                • 韓国がeスポーツ大国になった経緯とは?

                  シューティングゲームや格闘ゲームなどを競技として楽しむ「eスポーツ」の規模は拡大続けており、日本でも高額な賞金を得られるeスポーツ大会が数多く開催されています。韓国では日本でeスポーツが一般的になるはるか以前から大規模な大会が開催されており、記事作成時点でも世界有数のeスポーツ大国として影響力を保っています。そんな韓国でeスポーツが発展した経緯をゲーム関連YouTuberのRESPRiT氏が解説しています。 StarCraft was never meant to be played the way Koreans played - YouTube 韓国におけるeスポーツの歴史を語る上で外せないゲームタイトルが「StarCraft」です。StarCraftは1998年に発売されたリアルタイムストラテジーゲームで、韓国で一大ブームを巻き起こし、大規模な大会がいくつも開催されるようになりました

                    韓国がeスポーツ大国になった経緯とは?
                  • 『Esports Awards』とサウジアラビアを背景に持つ『Esports World Cup』が提携、eスポーツ関係者が非難・離脱を表明 | Negitaku.org esports

                    『Esports Awards』とサウジアラビアを背景に持つ『Esports World Cup』が提携、eスポーツ関係者が非難・離脱を表明 『Esports Awards』と『Esports World Cup』についてEsports Awardsについて eスポーツにおける優れた実績や貢献を表彰する受賞式を2015年から開催Esports World Cupについて 賞金総額6,000万ドル以上(約93億円)で注目を集めるeスポーツの世界大会2022~2023年に「Gamers8」として開催され、2024年から『Esports World Cup』に名称を変更して実施主催は「Esports World Cup Foundation」で、サウジアラビアの政府系ファンド「Public Investment Fund」から資金提供を受ける『Esports Awards』と『Esports W

                      『Esports Awards』とサウジアラビアを背景に持つ『Esports World Cup』が提携、eスポーツ関係者が非難・離脱を表明 | Negitaku.org esports
                    • [インタビュー]世界のゲーム業界で強い存在感を放つ「Savvy Games Group」とサウジアラビアは,何を目指しているのか。CEOであるBrian Ward氏とフェサール王子に,直接お伺いしてみよう

                      [インタビュー]世界のゲーム業界で強い存在感を放つ「Savvy Games Group」とサウジアラビアは,何を目指しているのか。CEOであるBrian Ward氏とフェサール王子に,直接お伺いしてみよう 編集長:Kazuhisa カメラマン:永山 亘 まだ寒い冬の季節だったと思うが,いつものようにサウジアラビアのフェサール王子から「そのうちまた日本に行きますね」と連絡をいただいたのだが,それが実を結んだのは,この5月24日のことだった。しかも日本にいらっしゃってからご連絡をいただいてみたら,なんとSavvyのCEOも一緒に来ているとのこと。 ……Savvy? Savvyというと,あらゆる大手ゲーム会社に資本を投下していて,最近では任天堂の株式を大量保有し,「MONOPOLY GO!」(iOS / Android)の開発会社の親会社としても有名な,あのSavvy? 周囲の方に聞いたところ,

                        [インタビュー]世界のゲーム業界で強い存在感を放つ「Savvy Games Group」とサウジアラビアは,何を目指しているのか。CEOであるBrian Ward氏とフェサール王子に,直接お伺いしてみよう
                      • [TGS2023]セッション「日本テレビの考えるeスポーツビジネスの最前線と未来像」をレポート。eスポーツ事業に対する地上波テレビの強みとは

                        [TGS2023]セッション「日本テレビの考えるeスポーツビジネスの最前線と未来像」をレポート。eスポーツ事業に対する地上波テレビの強みとは ライター:大陸新秩序 2023年9月22日,東京ゲームショウ2023のビジネスセミナー「TGSフォーラム」で,セッション「日本テレビの考えるeスポーツビジネスの最前線と未来像」が開催された。このセッションでは,日本テレビが現在行っているeスポーツ事業と,今後の展望などが紹介された。 日本テレビのeスポーツ事業展開について セッションの冒頭では,日本テレビ 社長室新規事業部 部次長 小林大祐氏が,同社のeスポーツに対する取り組みを紹介した。それによると,2017年に小林氏が社内イノベーション制度を使って,eスポーツ事業に関する人材募集を行ったところ,計18名の応募があったとのこと。そこで「これだけの数が集まったからには,研究を始めよう」と,2018年6

                          [TGS2023]セッション「日本テレビの考えるeスポーツビジネスの最前線と未来像」をレポート。eスポーツ事業に対する地上波テレビの強みとは
                        • Riot Gamesの沈黙はいつまで続くのか。DDoS攻撃に阻まれた,LCKの成長

                          Riot Gamesの沈黙はいつまで続くのか。DDoS攻撃に阻まれた,LCKの成長 ライター:GAMEVU編集部 下記の記事は,GAMEVU(→リンク)に掲載された記事を,許可を得て翻訳したものです。可能な限りオリジナルのまま翻訳することに注力していますが,一部日本の読者の理解を深めるために,注釈を入れたり,本文や画面写真を追加したり変更したりしている箇所もあります。(→元記事) 2024年の1月から4月まで行われていた,韓国のリーグ・オブ・レジェンド公式eスポーツリーグである「League of Legends Champions Korea」(以下,LCK)が,危機を迎えている。 Riot Gamesが2024年1月に開催した「2024 LCK Spring」は,開始前から大きな注目を集めていた。2023年の国際大会ではLCKの選手が相次いで大きな成果を上げており,グローバルレベルでL

                            Riot Gamesの沈黙はいつまで続くのか。DDoS攻撃に阻まれた,LCKの成長
                          • VALORANTの世界大会を観戦に来たイーロン・マスクがゲーマーから「Twitterを返せ!」のブーイングを浴びる

                            5対5のタクティカルFPS「VALORANT」の、公式世界大会「VALORANT Champions 2023」の決勝戦が2023年8月27日に行われ、アメリカのプロeスポーツチームであるEvil Geniuses(EG)が優勝しました。賞金総額225万ドル(約3億3000万円)にもおよぶVALORANT Champions 2023の決勝戦には、イーロン・マスク氏が観戦に訪れていたのですが、この中で「Twitterを返せ!」と会場からブーイングを浴びることになったと話題になっています。 Elon Musk trolled by Valorant fans chanting ‘Bring back Twitter’ - Polygon https://www.polygon.com/gaming/23849085/elon-musk-valorant-champions-tournamen

                              VALORANTの世界大会を観戦に来たイーロン・マスクがゲーマーから「Twitterを返せ!」のブーイングを浴びる
                            • 「eスポーツ」なぜ日本で盛り上がらないのか 専門家が指摘した海外との大きな違い

                              「eスポーツ」が誕生して久しい。映像ゲームを「スポーツ」として捉え、プロ選手も存在するほどだ。だが、それらプロ選手を、あなたは何人知っているだろうか。 その反面、海外では2023年7月に国際オリンピック委員会(IOC)が主催する「オリンピック・eスポーツ・シリーズ」が開催されるなど、盛り上がりを見せている。eスポーツがオリンピックの競技に採用される日も近いのだろうか。 海外ではこのような盛況ぶりだが、こと日本でのeスポーツの普及はまだまだなのだろうか。ゲームライターを取材した。 海外ではPCゲームやモバイルゲームに勢いがある eスポーツとは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際にこう呼ばれる。そのジャンルはさまざまで、格闘対戦ゲーム、シューティングゲーム、レースゲーム、スポーツゲームなど、多岐にわたる。 では、日本

                                「eスポーツ」なぜ日本で盛り上がらないのか 専門家が指摘した海外との大きな違い
                              • ファンタジーの最高峰『氷と炎の歌』からテイラー・スウィフトの泣けるラブソング「Death By A Thousand Cuts」まで、4年ぶりにオフ会したら、みんなのお薦めが積み上がった

                                ファンタジーの最高峰『氷と炎の歌』からテイラー・スウィフトの泣けるラブソング「Death By A Thousand Cuts」まで、4年ぶりにオフ会したら、みんなのお薦めが積み上がった 推しの作品を持ち寄って、まったり熱く語り合うオフ会、それがスゴ本オフ。 本に限らず、映画や音楽、ゲームや動画、なんでもあり。なぜ好きか、どう好きか、その作品が自分をどんな風に変えたのか、気のすむまで語り尽くす。 SF、愛、ホラー、お金、食など、その時その時のテーマがあって、そのテーマに沿ったお薦めならなんでもOKになる(テーマ一覧)。今回は4年ぶりの開催ということで、「久しぶりにお薦めしたい作品」、要するにノンテーマで集まった。 推しへの熱量にアテられて、思わずこっちも身を乗り出す。知らない作品を身近に感じ、思わず手に取って見たくなる。自分のアンテナがいかに狭いかを思い知る。読みたい本、観たい映画、聴きた

                                  ファンタジーの最高峰『氷と炎の歌』からテイラー・スウィフトの泣けるラブソング「Death By A Thousand Cuts」まで、4年ぶりにオフ会したら、みんなのお薦めが積み上がった
                                • 『Dota 2』香港代表選手が「中国の検閲ワード使用」で参加停止処分か。いきなりの処分に“中国への忖度”疑う声あがる - AUTOMATON

                                  eスポーツイベント「Road to Asian Games 2022」において、香港代表チームの一員である林奇隆選手の参加資格が取り消された。さらにその翌日、3年間のイベント参加禁止を言い渡された。その処分の原因となったのは、林氏のゲームIDに含まれていた「香港民主化運動に関連付けられる単語」と見られる。 「Road to Asian Games 2022」は、今年の9月23日から開催されるアジア競技大会のeスポーツ部門予選ともいえるイベントだ。アジア競技大会はアジアオリンピック評議会(OCA)が主催する、アジア地域を対象にした国際総合競技大会である。2022年に開催される予定だったが、新型コロナウイルスの流行の影響を受け1年延期、今年開催となった。同大会は今年初めての試みとして、eスポーツを正式に競技項目として採用。「Road to Asian Games 2022」をアジアeスポーツ連

                                    『Dota 2』香港代表選手が「中国の検閲ワード使用」で参加停止処分か。いきなりの処分に“中国への忖度”疑う声あがる - AUTOMATON
                                  • Apex Legends出場選手のPCから不正アクセス検出、トロイの木馬に感染か

                                    Malwarebytesは3月20日(米国時間)、「Apex Legends Global Series plagued by hackers|Malwarebytes」において、ElectronicArtsおよびRespawnEntertainmentが開催しているゲームイベント「Apex Legends Global Series Year 4」の北米リージョン決勝戦延期の原因ついて報じた。根本的な原因は判明していないが、原因の一端にサイバー攻撃の可能性があるとしている。 Apex Legends Global Series plagued by hackers|Malwarebytes ALGS Year 4北米リージョン決勝戦が延期 「Apex Legends」はRespawnEntertainmentが開発し、ElectronicArtsにより配信されているファーストパーソン・シ

                                      Apex Legends出場選手のPCから不正アクセス検出、トロイの木馬に感染か
                                    • 任天堂やカプコンの株を買うサウジアラビアは、国を挙げてビデオゲームを支援する「ゲーム戦略国家」だった【CEDEC 2023】

                                      ゲーム開発者が集うカンファレンス「CEDEC 2023」ではさまざまなセッションが実施されるのだが、個人的にかなり楽しみにしているのがルーディムス株式会社の代表取締役社長である佐藤翔による講演だ。 ルーディムス株式会社 代表取締役社長 佐藤翔。 ルーディムスはコンテンツビジネスの海外進出を支援する企業であり、CEDECではさまざまな国のビデオゲーム事情を伝えてくれるのである(2022年は中南米、2021年は東南アジアや中東を取り上げていた)。 2023年の講演はサウジアラビアがテーマである。サウジアラビアといえば、SNKの株式のほとんどを皇太子の企業が保有していたり、アクティビジョン・ブリザードや任天堂やカプコンの株式にも手を出しているほか、eスポーツに関する取り組みが盛んであったりと、日本を含めた世界中のゲーム業界に大きな影響を与えている国である。 今回のセッション「アラブ諸国のゲーム市

                                        任天堂やカプコンの株を買うサウジアラビアは、国を挙げてビデオゲームを支援する「ゲーム戦略国家」だった【CEDEC 2023】
                                      • 快走カプコン、「ストリートファイター」復活の裏に元商社マン

                                        世界販売が250万本近くと好調が続くカプコンの新作「ストリートファイター6」。同社の業績をけん引し、2023年4~9月期の営業利益は前年同期比54.5%増の338億円にまで拡大した。1990年代には「スト2」で一世を風靡した人気シリーズだが、ユーザー層の高齢化など近年は課題にも直面していた。いかにして復活を遂げたのか。その裏には、元商社マンという経歴を持つ異色のプロデューサーの存在があった。 「令和の『背水の逆転劇』だ!」 6月25日、男性VTuber(バーチャルユーチューバー)として世界トップクラスの人気を誇る葛葉(くずは)氏がユーチューブのライブ配信で叫んだ。カプコンが6月に投入した新作「ストリートファイター6」をプレーするeスポーツ大会「CRカップ」での一幕。視聴者数を示す同時接続数は大会合計で50万人近くで、X(旧ツイッター)では関連ワードがトレンド入りするなど、日本のネットがスト

                                          快走カプコン、「ストリートファイター」復活の裏に元商社マン
                                        • なぜ、Z世代はeスポーツに熱狂するのか | ウェブ電通報

                                          今、eスポーツは世界的な盛り上がりをみせています。市場規模、オーディエンス数は右肩上がりに増えており、日本においてもその盛り上がりは顕著です。2023年6月にはeスポーツの代表的なゲームである「VALORANT」の世界大会が日本で初めて開催され、大盛況を収めました。 その熱狂の中心となっているのはZ世代。 本記事では、日本におけるeスポーツの現況から、Z世代はなぜeスポーツに熱狂するのか、Z世代に向けた企業マーケティングの活用にいたるまで、eスポーツのリーディングカンパニーであるライアットゲームズの日本法人 社長/CEO 藤本恭史氏とゲーム・eスポーツなどのデジタルコンテンツ関連事業を数多く手掛けるLunaTone Inc.のCEO Baro Hyun(ヒョン・バロ)氏が、徹底解説します。 ※この記事は6月8日に行われたdentsu×Riot Games conferenceで行われたセッ

                                            なぜ、Z世代はeスポーツに熱狂するのか | ウェブ電通報
                                          • 「EVO 2023」にラセングルの“社内ゲーム同好会”大会優勝者が出場を果たす。福利厚生活動が世界に精鋭を放つ - AUTOMATON

                                            株式会社ラセングルの公式Twitterアカウントは8月3日、同社の福利厚生の一環で活動する「格ゲー同好会」内の大会優勝者が、EVO 2023への出場を果たしたことを報告した。現地での大会の模様は随時同アカウントにて報告されていくという。 株式会社ラセングルはアニプレックス傘下の国内ゲーム会社だ。現在『Fate/Grand Order』の開発・運営をおこなっているほか、フランスパンが手がける対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』の制作・販売を担当している。なおラセングルの代表取締役社長は、かつてカプコンに在籍していたクリエイター・小野義徳氏が務めている(関連記事)。『ストリートファイターIV』含め、カプコンの格闘ゲーム全体の統括プロデューサーを務め、ブランカのフィギュアと共に国内外のイベントを飛び回ってきた人物だ。 そんなラセングルの公式Twitterアカウントが

                                              「EVO 2023」にラセングルの“社内ゲーム同好会”大会優勝者が出場を果たす。福利厚生活動が世界に精鋭を放つ - AUTOMATON
                                            • サウジアラビア「ゲーム特区」設立へ 国を挙げてe-Sportsチームや企業を誘致

                                              サウジアラビアの首都・リヤド近郊で開発中の娯楽都市「キディヤ・シティ」内に、ゲームとe-Sportsの特区が設立されることがわかった。 e-Sports専用の大会会場を建設し、e-Sportsチームやゲーム会社を誘致する計画が明かされている。 キディヤ・シティのゲームに関連する情報を発信するXアカウント「Qiddiya Gaming」では、ファンタジーの世界を再現したかのような、豪華絢爛な特区のイメージ映像が公開された。 キディヤ・シティ「ゲーム特区」のイメージ映像 私たちが愛してやまない、世界中のゲームコミュニティのために設計した世界初の「ゲーム」と「eスポーツ」の特区のビジョンを是非ご覧ください。https://t.co/XAvZ9qKYsi#PlayLife pic.twitter.com/AbeFwcLzdD — Qiddiya Gaming (@QiddiyaGaming) De

                                                サウジアラビア「ゲーム特区」設立へ 国を挙げてe-Sportsチームや企業を誘致
                                              • 「ストリートファイター6」,販売本数が全世界で300万本を突破。eスポーツ展開や幅広いコラボ,新コンテンツなどが人気を支える

                                                「ストリートファイター6」,販売本数が全世界で300万本を突破。eスポーツ展開や幅広いコラボ,新コンテンツなどが人気を支える ライター:蒼之スギウラ カプコンは本日(2024年1月16日),対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / ARCADE)「ストリートファイター6」の販売本数が,全世界で300万本を突破したと発表した。 本作は,2023年6月2日にリリースされた「ストリートファイター」シリーズの最新作だ。これまでの発表を振り返ると,発売からわずか数日で100万本突破,その1か月後の7月7日に200万本突破が発表されている。 発売から現在までの間では,国内向けのプロリーグ戦「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」をはじめとするeスポーツ展開や,幅広いコラボレーション,追加コンテンツ等の継続的なアップデ

                                                  「ストリートファイター6」,販売本数が全世界で300万本を突破。eスポーツ展開や幅広いコラボ,新コンテンツなどが人気を支える
                                                • 思いつきから“たった半日”でリリース 「AIチャットくん」「AIイラストくん」を手がける、picon社の爆速プロダクト開発

                                                  『生成AIを使ってこんなもの作ってみました』開発者LT大会」は、急速に発展しているChatGPTや生成AIといったAI技術を使って何かを作ってみた人たちがアイデアや成果を共有する、ログミーTech主催のイベントです。ここで、株式会社picon 共同創業者の渋谷幸人氏が登壇。「AIチャットくん」「AIイラストくん」の開発の裏側について紹介します。 株式会社picon 共同創業者・渋谷氏の自己紹介 渋谷幸人氏(以下、渋谷):よろしくお願いします。あらためまして、piconの渋谷です。 piconは、今画面に表示されている「AIチャットくん」と、「AIイラストくん」という2つのプロダクトをメインにやっている会社です。 まず、自己紹介からさせていただくと、あらためて、渋谷幸人と申します。今のpiconという会社を共同創業しました。2023年4月1日で8年目の会社になります。 少人数のチームなので、

                                                    思いつきから“たった半日”でリリース 「AIチャットくん」「AIイラストくん」を手がける、picon社の爆速プロダクト開発
                                                  • ゲーマーとは何か

                                                    [一般人とゲーマーの比較表] その上で改めて「三位一体理論」について話しましょう。この世にはゲーマーコミュニティというものがあります。スマブラ勢や格ゲー勢といった「勢」がコミュニティです。プロフィールを書くときや自己紹介をするときに「〇〇勢」と書くということは、自己認識(アイデンティティ)が所属コミュニティから決まるということです。 そして、所属コミュニティは好きなこと(= 趣味, オーセンティシティ)から決まります。人はプレイすることが好きだからそのゲームに手を出し、YouTube で検索し、Twitter で情報をフォローしたはずです。使用キャラの Discord や、チャンネルのファンDiscordに入ることもあるでしょう。こうしてコミュニティに所属します。 すると、アイデンティティ, コミュニティ, オーセンティシティの3つが結びついていて、巡回していることが見えると思います。これ

                                                    • ひろゆきが「やっぱり日本でeスポーツは流行らない」と考える、身も蓋もない理由【ひろゆきゲーミング・19面】 - エンタメ - ニュース

                                                      週プレNEWS TOPニュースエンタメひろゆきが「やっぱり日本でeスポーツは流行らない」と考える、身も蓋もない理由【ひろゆきゲーミング・19面】 撮影協力/株式会社SEGA、株式会社GENDA GiGO 秋葉原3号館 Retro G さまざまなメディアで話題を振りまくひろゆき氏は、歴戦のゲーマー(特にシミュレーションゲーム好き)でもある。そんな彼が、これまでの人生で出会ってきたゲームや今のゲーム業界について、じっくり語る連載コラムだ。 * * * ■「eスポーツ」が流行る条件今年10月、国際オリンピック委員会が「Olympic Esports Games」を創設して今後は本格的にeスポーツに取り組むことを発表しました。ただ、日本のeスポーツの現状は海外の盛り上がりとは違って、ちょっと微妙かなと感じています。 海外のeスポーツで主流ゲームとなっている「LoL(League of Legend

                                                        ひろゆきが「やっぱり日本でeスポーツは流行らない」と考える、身も蓋もない理由【ひろゆきゲーミング・19面】 - エンタメ - ニュース
                                                      1