並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 240件

新着順 人気順

firefoxの検索結果1 - 40 件 / 240件

  • ブラウザ開発者ツールのネットワークタブに表示されない情報送信手法 - Qiita

    はじめに はじめまして、セキュリティエンジニアのSatoki (@satoki00) です。今回はブラウザの開発者ツールのネットワークタブから隠れて、Webサイト内の情報を送信する手法をまとめます。所謂Exfiltrationというやつです。中にはCSPの制限をBypassするために用いられるテクニックもあります。CTFなどで安全に使ってください。 前提 発端はWeb上でテキストの文字数をカウントできるサイトが閉鎖する際の話です。カウント対象のテキストデータがサイト運営 (やサイトを改竄した攻撃者) に盗み取られていないかという議論が巻き起こっていました。「盗み取られていない」側の主張は、ブラウザの開発者ツールのネットワークタブにリクエストを送信した形跡がないというものでした。ここで ブラウザの開発者ツールのネットワークタブに表示がなければ外部へデータを送信していないのか? といった疑問が

      ブラウザ開発者ツールのネットワークタブに表示されない情報送信手法 - Qiita
    • なぜブラウザエンジンは 1 つではダメなのか? または Ladybird への期待 | blog.jxck.io

      Intro Ladybird は、他のブラウザエンジンをフォークせず、企業との取引に頼らず、寄付だけで作ることを宣言した新しいブラウザエンジンだ。 Ladybird https://ladybird.org/ これがいかに価値のある取り組みなのか、 Web を漫然と眺めてきた筆者による N=1 の妄言を書いてみる。 ブラウザエンジンとは ブラウザは、「ブラウザ UI」と「ブラウザエンジン」と、大きく二つの構成要素に分けて考えることができる。 ブラウザエンジンとは、いわゆる Web 標準の技術を片っ端から実装した、ブラウザの土台となるものだ。 ビルドすれば、入力した URL からネットワーク経由でリソースを取得し、パースしてレンダリングして表示できる。そのための IETF RFC や WHATWG HTML や ECMAScript が実装されている、標準技術の結集だ。 その上に、例えばタブ

        なぜブラウザエンジンは 1 つではダメなのか? または Ladybird への期待 | blog.jxck.io
      • Google広告費の影響を受けない新たなWebブラウザが必要だと、スクラッチからWebブラウザを開発する「Ladybird Browser Initiative」、元GitHub創業者らが立ち上げ

        Google広告費の影響を受けない新たなWebブラウザが必要だと、スクラッチからWebブラウザを開発する「Ladybird Browser Initiative」、元GitHub創業者らが立ち上げ スクラッチから新たにWebブラウザの開発をオープンソースとして行う非営利団体「Ladybird Browser Initiative」の設立が発表されました。 Ladybird Browser Initiativeは、Webブラウザ「Ladybird」およびそのためのレンダリングエンジン「LibWeb」、JavaScriptエンジン「LibJS」などの開発を行います。 Web開発の資金源が広告であるべきではない Ladybird Browser Initiativeを設立したのは、元GitHub創業者兼CEOのChris Wanstrath氏と、NokiaおよびAppleでWebKit開発チーム

          Google広告費の影響を受けない新たなWebブラウザが必要だと、スクラッチからWebブラウザを開発する「Ladybird Browser Initiative」、元GitHub創業者らが立ち上げ
        • 【JavaScript】ネイティブで集合演算できるようになった - Qiita

          JavaScriptにはだいぶ前からSetオブジェクトがありましたが、何故か集合演算は全く定義されておらず自力で実装しなければなりませんでした。 その後、まあ不便だねってことでSet Methods for JavaScriptというproposalが提出されました。 実装は珍しくSafariが最も早く、2023/09/18のSafari17から対応しました。 その後2024/02/21にChrome122、そして2024/06/11にFirefox127で実装されたことにより、主要全ブラウザで集合演算が使用可能になりました。 複数環境で実装されたことから、無事ES2025としてStage4、つまり上がりになりました。 ということで使い方を紹介するよ。 Set.prototype.intersection() 要素と引数の、両方に含まれる値を返します。 new Set([1, 2, 3,

            【JavaScript】ネイティブで集合演算できるようになった - Qiita
          • Google、Google Sheetsの計算エンジンをWebAssemblyに最適化し、2倍の性能を実現したと発表

            Google、Google Sheetsの計算エンジンをWebAssemblyに最適化し、2倍の性能を実現したと発表 GoogleはWebブラウザ上でスプレッドシート機能を提供する「Google Sheets」の計算エンジンの性能をWebAssembyで実装し、従来のJavaScriptによる実装と比較して性能を2倍に向上させたことを明らかにしました。 これにより単純なSUM計算から複雑なクエリまで、シート上でのあらゆる計算を始め、ピボットテーブルの作成、条件付きフォーマットなどさまざまな処理が高速になるとのことです。 この性能向上は、JavaScriptで構築されていた計算エンジンをWebAssemblyに最適化したことで実現していると説明されており、そのためにWebAssemby GC(ガベージコレクション)機能を用いたとのことです。 そのため現時点ではChromeとMicrosoft

              Google、Google Sheetsの計算エンジンをWebAssemblyに最適化し、2倍の性能を実現したと発表
            • 「第4のブラウザ言語」WebAssemblyが変えるフロントエンド開発 - レバテックラボ(レバテックLAB)

              執筆 山内 直 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)に所属するテクニカルライター。出版社を経てフリーランスとして独立。ライター、エディター、デベロッパー、講師業に従事。屋号は「たまデジ。」。著書に『Bootstrap 5 フロントエンド開発の教科書』、『作って学べるHTML+JavaScriptの基本』など。 監修 山田 祥寛 静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。 主な著書に「独習」シリーズ、「これからはじめるReact実践入門」、「改訂3版 JavaScript本格入門」他、

                「第4のブラウザ言語」WebAssemblyが変えるフロントエンド開発 - レバテックラボ(レバテックLAB)
              • Googleから金銭を受け取らずブラウザエンジンも自前でゼロから開発するあらゆる束縛から解放された真のオープンウェブブラウザ「Ladybird」がGitHub創設者から1億6000万円超の資金を調達

                MozillaのFirefoxやGoogleのChromeに対抗するべく、企業取引や広告収入なしでゼロからウェブブラウザを開発するため、GitHubの創設者であるクリス・ワンストラス氏と、オープンソースのPC向けOSであるSerenityOSの開発者・アンドレアス・クリング氏が、非営利団体の「The Ladybird Browser Initiative」を立ち上げました。同団体が開発しているウェブブラウザの名称は「Ladybird」で、ワンストラス氏から100万ドル(約1億6000万円)の資金援助を受けています。 Announcing the Ladybird Browser Initiative https://ladybird.org/announcement.html Shared post - Ladybird Web Browser becomes a non-profit w

                  Googleから金銭を受け取らずブラウザエンジンも自前でゼロから開発するあらゆる束縛から解放された真のオープンウェブブラウザ「Ladybird」がGitHub創設者から1億6000万円超の資金を調達
                • Google ChromeにはGoogleだけがアクセスできる隠しAPIがプリインストールされていることが判明、EdgeやBraveなどのChromiumベースのブラウザも同様

                  JavaScript Registry(JSR)やDenoの開発者であるLuca Casonato氏が、Google純正のウェブブラウザであるGoogle ChromeにはGoogle関連のウェブサイトしかアクセスできないAPIがプリインストールされていると指摘しています。 Casonato氏によると、Google ChromeはすべてのGoogle関連サイトにシステムおよびタブ上でのCPU使用率・GPU使用率・メモリ使用率といった情報への完全なアクセス権限を付与しています。他にも、より詳細なプロセッサ情報へのアクセス権限や、ログを記録するバックチャンネルへのアクセス権限も付与しているそうです。これらを実現するAPIは、他のウェブサイト向けには公開されておらず、Googleが自社サイトでのみ利用しているものであると、Casonato氏は指摘しています。 So, Google Chrome

                    Google ChromeにはGoogleだけがアクセスできる隠しAPIがプリインストールされていることが判明、EdgeやBraveなどのChromiumベースのブラウザも同様
                  • 別タブへのリンク記述「target=”_blank”とrel=”noopener noreferrer”」の見直しを - 株式会社真摯

                    別タブへのリンク記述「target=”_blank”とrel=”noopener noreferrer”」の見直しを 2024 7/23 Webサイトにてリンク先を別タブで開く用途で、a要素へのtarget="_blank"の指定に加えてrel="noopener noreferrer"が指定されていることがあります。 しかし現時点では、リンクを別タブで開く目的にて「target="_blank"とrel="noopener noreferrer"をセットで記述」というのは不要です。そのような無思考な運用になっていれば見直した方が良いでしょう。特にrel="noreferrer"の指定はアクセス解析に影響を及ぼします。 主要ブラウザーでnoopenerは対応済み、noreferrerは特定用途で利用を 2024年現在、主要ブラウザーはa要素へのtarget="_blank"の指定でrel=

                      別タブへのリンク記述「target=”_blank”とrel=”noopener noreferrer”」の見直しを - 株式会社真摯
                    • GitHubに100種類以上の機能を追加し、インターフェースを使いやすく改良するブラウザ拡張機能「Refined GitHub」

                      「Refined GitHub」はGitHubに多数の使いやすい機能を導入してくれるブラウザ拡張機能です。 GitHub - refined-github/refined-github: :octocat: Browser extension that simplifies the GitHub interface and adds useful features https://github.com/refined-github/refined-github Refined GitHubの導入手順は次の通り。まず、上記のリンクをクリックしてRefined GitHubのGitHubリポジトリを開きます。Refined GitHubはChrome版・Firefox版・Safari版がありますが、今回はChromeを使うのでChromeのロゴの横のボタンをクリック。 Chromeウェブストア

                        GitHubに100種類以上の機能を追加し、インターフェースを使いやすく改良するブラウザ拡張機能「Refined GitHub」
                      • 昔のグーグル検索に戻りたい--AI要約や動画のないシンプルな検索結果にする方法

                        ウェブフィルターをクリックすると、テキストベースのリンクのみで構成されたGoogle検索結果が表示され、質問への回答やAIによる概要など、テキストベースのリンク以外のものは非表示になる。また、検索ボックスの下にある「ウェブ」の文字は青色で下線が引かれ、ハイライトされた状態になる。 われわれが実施したGoogleのウェブフィルターの初期テストでは、スポンサー付きの検索結果をはじめとした広告は表示されなかったが、Googleの広報担当者によると、ウェブフィルターでも特定の検索クエリーに対して、広告を含む検索結果が返されるという。Googleのウェブフィルターで検索語句をもっとテストしてみたところ、いくつかの特定のクエリーに対して、検索広告が表示されることも確認できた。 アドレスバーの検索でウェブフィルターが適用された結果を取得するには ブラウザーによっては、設定を少しカスタマイズするだけで、ア

                          昔のグーグル検索に戻りたい--AI要約や動画のないシンプルな検索結果にする方法
                        • Firefoxが広告のためにユーザーデータを集める機能をデフォルトでオンに設定、解除方法はコレ

                          2024年7月9日にリリースされた「Firefox 128」に、個人に関する情報を収集せずに広告のパフォーマンスを向上する「プライバシー保護された広告解析をウェブサイトに許可する」という設定項目が追加されました。この機能に関し、データ保護に関する論争が巻き起こっています。 Privacy-Preserving Attribution | Firefox Help https://support.mozilla.org/en-US/kb/privacy-preserving-attribution "Privacy-Preserving" Attribution: Mozilla Disappoints Us Yet Again https://blog.privacyguides.org/2024/07/14/mozilla-disappoints-us-yet-again-2/ For

                            Firefoxが広告のためにユーザーデータを集める機能をデフォルトでオンに設定、解除方法はコレ
                          • 「Linux」デスクトップと「Android」を接続するには

                            Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2024-07-11 07:45 Googleは、「ChromeOS」「macOS」「Windows」「Linux」など、どのデスクトップOSとも「Android」をうまく統合できていない。 ただし、開発者の効果的な取り組みのおかげで、LinuxはほかのデスクトップOSよりも少し優位に立っている。数年前に「KDE Connect」が開発され、あらゆるデバイス間での通信が可能になったことで、スマートフォンをより簡単にデスクトップと連携させられるようになった。 ユーザーは、KDE Connectのデスクトップアプリとモバイルアプリを利用して、ファイルやクリップボードの内容を送信したり、スマートフォンをプレゼンテーション用リモコンとして使用したり、マルチメディアを制御したり、スマートフォンをトラックパッドと

                              「Linux」デスクトップと「Android」を接続するには
                            • 「GNOME」デスクトップの外観をより魅力的に--お薦めの拡張機能4選

                              Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2024-07-25 07:45 2000年代初頭、「Linux」デスクトップは刺激的な場所だった。さまざまなウィンドウマネージャーやデスクトップ環境には、大量の特殊効果が含まれていた。Linuxと比較すると、「Windows」や「Mac」のデスクトップは使い古された退屈なものに見えた。 家族や友人の中には、筆者のLinuxデスクトップに驚嘆し、Linuxに乗り換えることを決断した人もいた。 ほとんどのLinuxデスクトップはこの10年の間に楽しいアプローチから真剣なアプローチに移行したが、だからといって、過去の栄光を取り戻せないわけではない。本記事では、デスクトップの外観を今よりも少し華やかにする方法を紹介する。 「GNOME」デスクトップの外観をより魅力的にするお薦めの方法は以下の通りだ。 「Ex

                                「GNOME」デスクトップの外観をより魅力的に--お薦めの拡張機能4選
                              • 「Firefox 128」正式版リリース、選択範囲のみを翻訳する機能追加やプライベートブラウジングの互換性向上などのアップデート

                                ウェブブラウザ「Firefox 128」の正式版が公開されました。ページの特定部分のみを翻訳する機能が追加されたり、サイトデータ消去の際に消えるデータの量を確認可能になったりしています。 Firefox 128.0, See All New Features, Updates and Fixes https://www.mozilla.org/en-US/firefox/128.0/releasenotes/ ◆選択範囲のみを翻訳する機能が追加される Firefoxの翻訳機能を使用する際に、ページ全体を翻訳するのではなく、特定の部分のみを翻訳することが可能になりました。翻訳したい範囲を選択し、「選択範囲を英語に翻訳」をクリック。 下図のように小さいウィンドウが出現して該当範囲が翻訳されます。残念ながら従来の翻訳機能と同様に、日本語には対応していません。 ◆サイトデータを消去する前に消えるデ

                                  「Firefox 128」正式版リリース、選択範囲のみを翻訳する機能追加やプライベートブラウジングの互換性向上などのアップデート
                                • Microsoftの新作AI PC「Surface Pro」:アイデンティティが“高価”しかない

                                  Microsoftの新作AI PC「Surface Pro」:アイデンティティが“高価”しかない2024.07.05 11:3023,968 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 宙ぶらりんなのに値段だけ高すぎ、と。 Microsoft(マイクロソフト)のPCブランド「Surface」の2-in-1モデル、Surface Proの第11世代が発売されました。パフォーマンスが上がったのはもちろんですが、時節柄AI機能に特化したCopilot+ PCである、という触れ込みです。 …が、米GizmodoのKyle Barr記者のレビューによると、値段に納得できる要素が、処理性能くらいしかないみたいで…。 この記事の要点・Surface Pro(第11世代)を試用してみたが、欠点が目につき、実質約29万円/約37万円という価格には納得がいかなかった。 ・目玉のA

                                    Microsoftの新作AI PC「Surface Pro」:アイデンティティが“高価”しかない
                                  • "If" CSS Gets Inline Conditionals | CSS-Tricks

                                    A few sirens went off a couple of weeks ago when the CSS Working Group (CSSWG) resolved to add an if() conditional to the CSS Values Module Level 5 specification. It was Lea Verou’s X post that same day that caught my attention: A historical day for CSS 😀🎉 If you write any components used and/or styled by others, you know how huge this is! background: if(style(–variant: success), var(–green)); E

                                      "If" CSS Gets Inline Conditionals | CSS-Tricks
                                    • 逆張りではない Google Chromeを使わない理由 - 格安ガジェットブログ

                                      スマートフォンとパソコンにおいて、もっとも高いシェアを獲得しているブラウザといえば、間違いなくGoogle Chromeといえるでしょう。しかし、筆者としてはこのChromeが、そこまで優れているブラウザだとは思わないし、実際Chromeなんてまるで使っていないのが現実です。 これは決して筆者が逆張りオタクだからというわけではなくて、明確な理由があるのですが、今回の記事では、何故Google Chromeを使わないのかをまとめて行きたいと思います。 Google Chromeを使わない理由 スマホ版は拡張機能が無い Chromeライクが良ければ最初からEdgeが入っている 拡張機能だけでは限界がある まとめ Google Chromeを使わない理由 スマホ版は拡張機能が無い 筆者は基本的に、すべてのブラウザに拡張機能を入れて、自分好みに調整して使うのを好んでいます。実際そうしたほうがウェブ

                                        逆張りではない Google Chromeを使わない理由 - 格安ガジェットブログ
                                      • 閉じている details 要素に `#fragment` でジャンプして、ジャンプと同時に展開したい - mizdra's blog

                                        最近用語集のようなページを作る機会があった。それぞれの用語の名前と説明がバーっと並んでて、説明部分は <details> 要素で隠されている。用語の名前をクリックすると <details> が展開されて、説明部分が読める、といった感じ。 用語集ページの例 他のページから特定の用語の説明に飛べるように、用語を表す要素それぞれに id 属性が振ってある。例えば https://glossary.example.com/#javascript という URL でアクセスすると、「JavaScript」の用語がある位置にスクロールした状態で、用語集ページを開ける。 ただ (一部ブラウザで) https://glossary.example.com/#javascript でアクセスしても、JavaScript の説明の欄が閉じたままで困っていた。その用語の説明が見たいがためにしてきているので、最初

                                          閉じている details 要素に `#fragment` でジャンプして、ジャンプと同時に展開したい - mizdra's blog
                                        • ゼロからはじめるOpenShift Virtualization(1)OpenShiftのインストール - 赤帽エンジニアブログ

                                          Red Hatでソリューションアーキテクトをしている田中司恩(@tnk4on)です。 この連載はvSphere環境上にOpenShift Container Platform(以下、OpenShift)およびOpenShift Virtualizationの環境構築を解説するシリーズです。 可能な限り最小構成での検証環境の構築を目指し、1台のESXi上にOpenShiftをインストールしてネスト仮想環境でOpenShift Virtualizationを実行する方法を解説します。 また環境の構築後はvSphere上の仮想マシンを移行ツール(Migration Toolkit for Virtualization)を使ってOpenShift Virtualization上へ移行することもできます。 初回の本記事ではOpenShiftのインストールについて解説します。 今後の連載予定は下記の通

                                            ゼロからはじめるOpenShift Virtualization(1)OpenShiftのインストール - 赤帽エンジニアブログ
                                          • パソコンブラウザをFloorpに変更しました。筆者がChrome系をやめた理由 - 格安ガジェットブログ

                                            インターネットを見る上で欠かせないアプリ、ソフトウェアであるブラウザ。これはChromeを筆頭にかなりの多くのものが存在しています。 筆者はChromeの派生ブラウザの一つである、Vivaldiを今まで愛用していたのですが、最近になってこのブラウザから、Firefox派生のブラウザであるFloorpというものに移行しました。 今回の記事では、何故筆者がFloorpへ移行したのか、そしてChrome系のブラウザの何が不都合なのかを解説していきます。 何故Chrome系のブラウザを使わなくなったのか 無駄にパソコンに負担がかかる 2024年6月からのChromeの仕様変更 ユーザーの使用率が多そうなChrome系ブラウザ一覧 何故Floorpを選んだのか Firefox系ブラウザである VivaldiのFirefox版といえる性能 Floorpを使っている感想 何故Chrome系のブラウザを使

                                              パソコンブラウザをFloorpに変更しました。筆者がChrome系をやめた理由 - 格安ガジェットブログ
                                            • 自作スマートTVを「テレビの背面にノートPCを固定する」という力技で実現

                                              インターネット接続機能を備えたスマートTVでは、YouTubeなどの動画ストリーミングサービスを利用したり写真アルバムを閲覧したりできます。ソフトウェアエンジニアのCarl氏は「ノートPCをテレビの裏側に固定する」という力技でスマートTVの自作に成功しました。 Creating My Own Linux-Based Smart TV https://carltheperson.com/posts/earlgreytv/ Carl氏が自作したスマートTVが以下。画面上にはYouTubeやNetflixなどの動画ストリーミングサービスのアイコンのほかに、ニュース共有サイトのHacker Newsにアクセスできるアイコンなどが並んでいます。テレビ本体はSamsung製のスマートTVですが、内蔵のスマートTV機能は使っておらず、Carl氏が自作したスマートTVシステムの画面が表示されています。なお

                                                自作スマートTVを「テレビの背面にノートPCを固定する」という力技で実現
                                              • 「Firefox 128」がリリース ~プライバシー保護と広告収益の両立を図る新APIをテスト/セキュリティ関連の修正は16件

                                                  「Firefox 128」がリリース ~プライバシー保護と広告収益の両立を図る新APIをテスト/セキュリティ関連の修正は16件
                                                • 2024-07-01のJS: ES2024、Playwright v1.45.0、e18e(Ecosystem Performance)

                                                  JSer.info #698 - ECMAScript 2024が正式にリリースされました。 Release ES2024 Candidate February 28th 2024 · tc39/ecma262 ES2024では、Object.groupBy/Map.groupBy、Promise.withResolvers、ArrayBuffers.prototype.resize、Atomics.waitAsyncなどが追加されています。 次の記事でも詳しく解説されています。 Ecma International approves ECMAScript 2024: What’s new? Playwright v1.45.0がリリースされました。 Release v1.45.0 · microsoft/playwright 時間を操作できるClock APIの追加、--fail-on-

                                                    2024-07-01のJS: ES2024、Playwright v1.45.0、e18e(Ecosystem Performance)
                                                  • Linuxの主なディレクトリについて - Qiita

                                                    この記事を書くきっかけ Linuxのhomeディレクトリの上の階層には、/(ルートディレクトリ)やbinディレクトリがあります。他にもたくさんディレクトリがありますが、普段中身を見たり触ったりすることはありません。知らないままでも今のところ困っていませんが、「そういえばbinとかlibとかって一体何が入っているディレクトリなんだろう」と疑問に思ったので、調べてみました。 Linuxのディレクトリの中で、主なディレクトリについて、以下の項目に則って記述しています。 読み方 その名の由来 そのディレクトリは何なのか(WHAT) そのディレクトリの存在する目的(WHY) 追加情報 Linuxの主なディレクトリ /(ルートディレクトリ) 読み方:ルートディレクトリ(Root Directory) 由来: ファイルシステムの最上位階層であることから「根(root)」を意味します。ツリー構造の基点であ

                                                      Linuxの主なディレクトリについて - Qiita
                                                    • 「Google Chrome 127」安定版リリース、フォントごとに見た目の大きさが変わる問題に対応

                                                      ウェブブラウザ「Google Chrome」の最新安定版であるバージョン127がリリースされました。フォントごとの見た目の大きさを統一できる「font-size-adjust」がサポートされたほか、ピクチャーインピクチャー機能の強化やスクロールバーを標準でキーボードからフォーカス可能にする変更が行われています。 New in Chrome 127  |  Blog  |  Chrome for Developers https://developer.chrome.com/blog/new-in-chrome-127 New in Chrome 127: cross-document view transitions, CloseWatcher API re-enabled, and more - YouTube ◆CSSに「font-size-adjust」が追加される ユーザーの環境に

                                                        「Google Chrome 127」安定版リリース、フォントごとに見た目の大きさが変わる問題に対応
                                                      • Wi-Fiを速くするために試してほしいこと

                                                        Wi-Fiを速くするために試してほしいこと2024.07.04 22:0014,965 David Nield - Gizmodo US [原文] ( ヨコヤマコム ) 現代に生きるほとんどの人が、Wi-Fiがもっと速くなればいいのにと考えていることでしょう。そのためにより速いインターネットプロバイダーと契約したり、新しいルーターを購入したり、場合によってお財布と相談することになります。 今回は、インターネットプロバイダーを変更する(より高いものを選ぶ)以外の、自宅のネットワークの速度をあげる方法をいくつか紹介します。 注意点としては、光回線など契約しているブロードバンドそのものの速度をあげるといったものではありません。たとえば、部屋ごとでWi-Fiの信号をより強力に(つまりより速く)するための方法だったり、契約している回線を最大限活用できるようにする方法です。 無線ルーターの位置を変える

                                                          Wi-Fiを速くするために試してほしいこと
                                                        • Pikimov

                                                          Web-based: nothing to install For Windows, macOS and Linux Import images, videos, audios and 3D models Video effects Layer based compositions Keyframes animation system Your files stay on your computer, they are not uploaded to a server Create motion design compositions, quickly crop, cut, or trim videos online. Read the FAQ to find answers about common questions: Firefox support, stand-alone vers

                                                            Pikimov
                                                          • Google Chromeの拡張機能を安全に使用するには? Googleが解説

                                                            Googleは2024年6月20日(米国時間)、同社公式ブログで「Google Chrome」の拡張機能の安全性を維持する取り組みについて紹介した。ブログの内容は以下の通り。 Chromeの拡張機能を使用すると、ブラウジングの幅が広がる。しかし、他のソフトウェアと同様、拡張機能にもリスクが潜んでいる。 そのため、GoogleにはChrome拡張機能の安全確保を唯一の仕事とするチームがある。チームの役割は以下の通りだ。 インストールした拡張機能の個別サマリーを提供する 「Chrome ウェブストア」で公開される前に拡張機能をレビューする 公開後も継続的に拡張機能を監視する 拡張機能のサマリーの提供 関連記事 ニコ動アカウント漏えいの可能性を受けて、Microsoftアカウントが不正アクセスされていないか確認する さまざまなWebサービスなどでアカウントの漏えいが発生している。アカウントが漏え

                                                              Google Chromeの拡張機能を安全に使用するには? Googleが解説
                                                            • Amazonのサクラレビューが多いカテゴリ上位5選&信頼できるカテゴリ上位5選

                                                              Amazonの製品レビューには、業者の依頼によって書かれたと思われるサクラレビューが大量に紛れ込んでいます。新たに、ウェブブラウザ「Firefox」などの開発で知られるMozillaが「サクラレビューが多い製品カテゴリ上位5選」と「信頼できるレビューが多い製品カテゴリ上位5選」を発表しました。 Fakespot reveals the product categories with the most and least reliable product reviews for summer and back-to-school shopping https://blog.mozilla.org/en/mozilla/news/fakespot-reveals-the-product-categories-with-the-most-and-least-reliable-product-re

                                                                Amazonのサクラレビューが多いカテゴリ上位5選&信頼できるカテゴリ上位5選
                                                              • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                                                クイズ 2017年11月、Mozillaは、従来比2倍のパフォーマンス向上をうたうFirefox ○○世代のウェブブラウザー「Firefox 57」を公開。 答えは「Quantum」 です。 関連情報 :マイナビニュース 過去出題はこちらから お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウンhttps://www.pointtown.com/invite?id=Jc4D6vYJeTxb5 貯まったポイントは手数料無料でネットバンクへ換金可能。楽天銀行なら100円からOK。 内容紹介(出版社より) 「ポイ活」って、なに?  気になるけれど、仕組みがよくわからない人、始めてみたい人、お待たせしました。 インスタグラムやブログで大流行中の、「ポイ活」の成功者16人が、これまでに培った貯めワザやコツを、初心者にもわかりやすいよう、余すところなく披露しています。 ポイントを貯めて月収20万円の現金

                                                                  ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                                                • Kindle で購入済み本の一覧を CSV / JSON でダウンロードするブラウザ拡張を作りました! - Qiita

                                                                  Kindle で購入済み本の一覧を CSV / JSON でダウンロードするブラウザ拡張を作りました!ChromeFirefoxWebExtensions amazon.co.jp で購入済みの電子書籍 (Kindle) の一覧を CSV / JSON でダウンロードするブラウザ拡張を作りました! 既読ステータスも出力できますので、買った本の棚卸しといった用途に使えると思います。 Kindle bookshelf exporter - Chrome ウェブストア Kindle bookshelf exporter – Firefox ADD-ONS ぜひご利用ください! 使い方 ツールバーの "Kindle bookshelf exporter" ボタンをクリック (この時、amazon.co.jp のログイン画面が表示された場合は、ログイン後に再度ボタンをクリック) "CSVでダウンロー

                                                                    Kindle で購入済み本の一覧を CSV / JSON でダウンロードするブラウザ拡張を作りました! - Qiita
                                                                  • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                                                    出品はシンプル、仕入れも手間なし ヤフオク!であっという間に月5万円の収入アップ! コツコツ続けて60万円の年収アップも!? 【本書のポイント】 ●イラストが多いからサクサク読める ●多くのセミナーを手掛ける著者がすぐ使えるコツを伝授 ●売れ筋商品のポイントを完全網羅 ●トラブル時の対処法もバッチリ 多くの種類があるネット副業の中でも、 根強い人気を誇るのがヤフオク!です。 PR 目次(「BOOK」データベースより) 第1章 副業入門ーネットでラクして副収入をゲットしよう/第2章 ポイントサイトーお手軽&楽しい!ポイントサイトで儲ける/第3章 アフィリエイトー高額副収入も夢じゃない!アフィリエイトで儲ける/第4章 ネットオークションー一攫千金もあり!ネットオークションで儲ける/第5章 Amazon販売ーレアものを探そう!Amazon販売で儲ける/第6章 記事作成ー好きなテーマで書く!Web

                                                                      ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                                                    • React npm ライブラリ/パッケージの作成入門からnpm公開まで - ロカオプ技術ブログ

                                                                      React npm ライブラリ/パッケージの作成入門からnpm公開まで(RollupとTypeScript編) こんにちは、皆さん!今日は、RollupとTypeScriptを使用してReactのnpmパッケージを作成し、exampleディレクトリで動作確認する方法について詳しく説明します。この記事では、初心者でも分かりやすいようにステップバイステップで進めていきます。さっそく始めましょう! React npm ライブラリ/パッケージの作成入門からnpm公開まで(RollupとTypeScript編) 作ったもの なぜ自作のライブラリを作ったか 1. 前提条件 必要なツール 2. プロジェクトのセットアップ ライブラリにはどのようにパッケージするの?(npm rollupもしくはnpm pack?) npm packとは rollupとは 使い方によって用途は分かれる 3. ディレクトリ構

                                                                        React npm ライブラリ/パッケージの作成入門からnpm公開まで - ロカオプ技術ブログ
                                                                      • Firefoxの新機能をオフにすべき理由。「プライバシー保護」を謳ってはいるが…(ライフハッカー・ジャパン) - Yahoo!ニュース

                                                                        Firefoxはときどき、難しい立場に陥ることがあります。というのも、プライバシーを保護するブラウザを目指している一方で、Firefox運営資金の大半はGoogleから来ています。つまり、広告でビジネスが成り立っているのです。 Firefoxは2024年7月、ウェブブラウザ「Firefox 128」をリリースしました。この新バージョンには、「プライバシー保護された広告解析」という機能が追加され、デフォルトでオンになっています。 この機能は、プライバシー保護という名前ではあるものの、その実際の影響について怒りを示すユーザーたちがいます。 「プライバシー保護された広告解析」とは?Firefoxを運営するMozillaはブログ投稿で「この新機能は、広告主向けのウェブ標準を形づくることを目指してデザインされた実験的なものであり、Cookieへの依存は少ないものの、何らかの方法でユーザーをトラッキン

                                                                          Firefoxの新機能をオフにすべき理由。「プライバシー保護」を謳ってはいるが…(ライフハッカー・ジャパン) - Yahoo!ニュース
                                                                        • Interop 2024 mid-year update  |  Blog  |  web.dev

                                                                          Interop 2024 mid-year update Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. As we head into the second half of the year, it's a great time to look at how Interop 2024 has improved web interoperability this year. Where we started At the beginning of the year, Chrome had an experimental browser support score of 83. Today that score is 90, with a score for stab

                                                                            Interop 2024 mid-year update  |  Blog  |  web.dev
                                                                          • Safariの次期ベータ版が公開。記事要約機能はかなり使える

                                                                            Safariの次期ベータ版が公開。記事要約機能はかなり使える2024.07.22 12:30 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) Safari 18(ベータ版)が公開されました。 新しいMacOS 「Sequoia」のSafari 18に搭載される「リーダー」機能は、ピクチャーインピクチャー機能など大きく改善、記事を読むために便利になったポイントを確認しました。 最新のMacかiPadのベータ版をインストールする気概のあるMacユーザーは、一旦試してみる価値アリですよ。 ポップアップ広告、バナー広告、ビデオ広告、その他の広告を一切見ることなく、ページ全体をするりと読むことができるようになります。 リーダー機能新しいSafariでは、URLバーにボタンが表示されるようになります。記事形式のサイトを検出すると、「リーダー」形式のオプションが表示され

                                                                              Safariの次期ベータ版が公開。記事要約機能はかなり使える
                                                                            • :has()を使ってCSSだけで同意チェックボタンを実装する方法|BLACKFLAG

                                                                              CSSの疑似クラス「:has()」がモダンブラウザで使えるようになり、今までJavaScriptを使わないと実装できなかったようなものでも、CSSだけで実現できる幅が広がりました。 そんなCSSの「:has()」を使って、お問い合わせページなどでよく見かける、利用規約など個人情報の同意チェックボックスのチェックの有無で送信ボタンの活性(押せる状態)と非活性(押せない状態)を切り替える動作を、JavaScriptを使わずに実装する実験をしてみたので紹介してみます。 :has()を使ってCSSだけで同意チェックボタンを実装 まずは、JavaScriptを使わずにCSSの疑似要素「:has()」を使って、同意チェックボックスのチェック有無によって、ボタンの活性/非活性を切り替える動作サンプルです。 See the Pen CSS only Agree Check by BLACKFLAG (@B

                                                                                :has()を使ってCSSだけで同意チェックボタンを実装する方法|BLACKFLAG
                                                                              • 「Firefox 128」を試す - プライベートブラウジングの機能向上や新APIなども搭載

                                                                                米Mozillaは、7月9日(現地時間)にFirefoxの新バージョンとなるWebブラウザ「Firefox 128」をリリースした。Firefox 128は、Firefox 127からいつもと同じ4週間でのバージョンアップとなった。Firefox 127では、2024年6月19日にマイナーバージョンアップの127.0.1、2024年6月25日にマイナーバージョンアップの127.0.2がリリースされている。127.0.1では、以下の修正が行われた。 プロファイルにプライマリパスワードが設定されていると、プライマリパスワードプロンプトを無視するといった操作で、以前のセッションが失われる可能性がある問題の修正 Linux版:accessibility.monoaudio.enableをtrueに設定していると、オーディオ速度の低下する問題の修正 Windows版:Firefoxインストーラがイン

                                                                                  「Firefox 128」を試す - プライベートブラウジングの機能向上や新APIなども搭載
                                                                                • MullvadVPNの評判・口コミは?料金や使い方について解説

                                                                                  藤田です。 Mullvad VPNっていうVPNが気になっているけど評判はどうなんだろう? 料金や使い方について知りたい こんなお悩みをお持ちではありませんか? 今回はMullvad VPNの評判について書いていきたいと思います。 公式サイトはこちらをクリック↓ https://mullvad.net/ja MullvadVPNの評判・口コミは? Mullvad VPNを解約してたんだけど、結局はまた使う機会が出来て戻ってしまった。Adguard VPNは繋がらないことが多くて、使ってない。 — PonPoko🏳️‍🌈 (@Barracuda_Dan) November 20, 2021 個人的には VPN サービスは Mullvad VPN が良いと思ってる.アカウント作成にメールアドレスすら要らず,長期契約による割引がなく常に一定の料金で,日本にもサーバーがあって,ビットコインから