並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 162件

新着順 人気順

javaの検索結果1 - 40 件 / 162件

  • サーブレットを「JavaでのWebアプリケーションの基礎」として最初に勉強させるのをやめてあげてほしい - きしだのHatena

    研修がはじまるという画像でサーブレットJSPの本が並んでて、サーブレットを最初に勉強させるのをやめてあげてほしいと思った話。 オブジェクト指向もそうなんだけど、現状で使わなくなっているにもかかわらず情報更新がされずオブジェクト指向やサーブレットJSPが教えられ続け本が売り続けられるという現状がある。 でももうさすがに変わってほしさ。 ただ、JSPはそこまで悪くないので、サーブレットで話を進める。(ただし、サーブレットが動かない環境ではJSPは動かない) 使われていない まず、いまの案件の多くがSpring / Spring Bootになってて、サーブレットをさわるということは少ない。 2020年のJetBrainsの調査ではこんな感じ https://blog.jetbrains.com/ja/idea/2020/10/a-picture-of-java-in-2020-ja/ 2021年

      サーブレットを「JavaでのWebアプリケーションの基礎」として最初に勉強させるのをやめてあげてほしい - きしだのHatena
    • Javaは今どうなっているの? / how about java now

      2024年1月7日に行われたFukuoka Engineers Dayでの登壇資料です。

        Javaは今どうなっているの? / how about java now
      • Javaを中心に偏見ベースでプログラミング言語の関係をまとめた - きしだのHatena

        オブジェクト指向言語の話をするときに便利なように、Javaを中心にプログラミング言語をまとめてみました。 Javaに影響与えるか、Javaから影響を受けるか、という感じですね。 Simula オブジェクト指向はここから始まったと言われています。 クラス、オブジェクト、継承、仮想関数(多態)といった、オブジェクト指向の基本要素が備わっていました。 ただし、「オブジェクト指向」という言葉は生まれていません。 Smalltalk Simulaから発想を得て「オブジェクト指向」という言葉を生んだのはアラン・ケイでした。 しかし、モデルとしてはSimulaとは異なりメッセージングを主体としたものでした。また、アラン・ケイの「オブジェクト指向」はプログラミングのパラダイムだけではなく、人がコンピュータをどのように扱うかというメタファであり、ダイナブックというハードウェアやそのユーザーインタフェースを含

          Javaを中心に偏見ベースでプログラミング言語の関係をまとめた - きしだのHatena
        • コンテナ環境でのJavaトラブルシューティング

          JJUG CCC 2023 Fall

            コンテナ環境でのJavaトラブルシューティング
          • Javaで最低限おさえておいてほしいクラス・インタフェース35 - 2024年版 - きしだのHatena

            ま、このくらい知っておいてもらわないと&とりあえずこんだけ知ってればだいたいの処理が書けるクラス・インタフェースをまとめてみました。2024年版。 詳しく知りたい人は「プロになるJava」を! java.lang.Class java.lang.Exception <- new java.lang.Integer java.lang.Object <- new java.lang.Runnable java.lang.String java.lang.System java.lang.Thread java.nio.file.Files <- new java.nio.file.Path <- new java.io.InputStream java.io.InputStreamReader java.io.BufferedReader java.io.OutputStream java.

              Javaで最低限おさえておいてほしいクラス・インタフェース35 - 2024年版 - きしだのHatena
            • PostgreSQLのPub/Sub機能とJavaのクライアント実装 | フューチャー技術ブログ

              本記事は「珠玉のアドベントカレンダー記事をリバイバル公開します」企画のために、以前Qiitaに投稿した記事を改訂したものです。 はじめにPub/Sub型のメッセージングアーキテクチャを採用するにあたっては、kafkaなどのブローカーミドルウェアや、Amazon SNS、Google Cloud Pub/Subなどのマネージドサービスを利用するケースが多いかと思います。ところでPostgreSQLでも実はPub/Subができます。 すでに業務でPostgreSQLを使っていれば、新たにPub/Subブローカーを構築しなくても、疎結合なシステム間通信を簡易的に実現できます。 本記事ではこの機能の紹介と、Pub/SubクライアントをJavaで実装する場合の選択肢、考慮点を示しています。 ※実行環境はPostgreSQL 16.2とJava 21です ※データベースの文字コードはUTF-8としてい

                PostgreSQLのPub/Sub機能とJavaのクライアント実装 | フューチャー技術ブログ
              • Java 21新機能まとめ - Qiita

                Java 21が2023/9/19にリリースされました。 https://mail.openjdk.org/pipermail/jdk-dev/2023-September/008267.html The Arrival of Java 21! LTSであり、パターンマッチングや仮想スレッドが正式化され、プレビューとして入ったString Templatesや無名クラス&インスタンスメインメソッドも面白い機能なので、大切なリリースになっていると思います。 詳細はこちら JDK 21 Release Notes Java SE 21 Platform JSR 396 OpenJDK JDK 21 GA Release APIドキュメントはこちら Overview (Java SE 21 & JDK 21) 追加されたAPIまとめはこちら https://docs.oracle.com/en/

                  Java 21新機能まとめ - Qiita
                • WebAssemblyでOpenJDKのJavaランタイムを実装、JarファイルをそのままWebブラウザで実行できる「CheerpJ 3.0」正式リリース

                  WebAssemblyでOpenJDKのJavaランタイムを実装、JarファイルをそのままWebブラウザで実行できる「CheerpJ 3.0」正式リリース Webブラウザ上で実行可能なWebAssembly製JavaVM 前バージョンのCheerpJは、Javaのバイトコードを事前コンパイルによりJavaScriptコードに変換することで、Webブラウザ上でJavaアプリケーションを実行可能にするコンパイラを中心とするツール群でした。 今回の新バージョン「CheerpJ 3.0」では、WebAssemblyによってOpenJDKのJavaランタイムを完全に実装したと説明されています。これにより、JITコンパイラなどを含むJavaVMの機能をWebブラウザ上で実行できるようになりました。 Javaアプリケーションのソースコードは不要で、ビルド済みのJarファイルをそのままWebブラウザで実行

                    WebAssemblyでOpenJDKのJavaランタイムを実装、JarファイルをそのままWebブラウザで実行できる「CheerpJ 3.0」正式リリース
                  • [速報]古いJavaや.NETのコードを最新のJavaにAIが自動変換する「Amazon Q Code Transformation」、AWSが発表。AWS re:Invent 2023

                    [速報]古いJavaや.NETのコードを最新のJavaにAIが自動変換する「Amazon Q Code Transformation」、AWSが発表。AWS re:Invent 2023 Amazon Web Services(AWS)は、ラスベガスで開催中のイベント「AWS re:Invent 2023」の基調講演で、生成AIを用いて多様なAIサービスを提供する「Amazon Q」を発表。Amazon Qの機能の一部として、古いJavaや.NETのコードを最新のJavaや.NET対応に自動変換する「Amazon Q Code Transformation」を合わせて発表しました。 参考:[速報]AWS、Copilot対抗となる「Amazon Q」発表。生成AIによるシステム開発支援や業務支援など、多様なAIサービスを提供。AWS re:Invent 2023 Amazon Q Code

                      [速報]古いJavaや.NETのコードを最新のJavaにAIが自動変換する「Amazon Q Code Transformation」、AWSが発表。AWS re:Invent 2023
                    • macOS Sonoma 14.4にアップデートするとJavaがクラッシュするとオラクルが注意喚起。Appleシリコン搭載Macで

                      macOS Sonoma 14.4にアップデートするとJavaがクラッシュするとオラクルが注意喚起。Appleシリコン搭載Macで オラクルは、Appleシリコン搭載のMacでmacOS Sonoma 14.4にアップデートを行うと、Java 8以降のすべてのバージョンでJavaが予期せず終了する現象が発生するとして、Macユーザーに注意喚起を行っています。 今のところ回避策はなく、macOSをバージョンアップしてしまうと元に戻す簡単な方法もないため、Appleシリコン搭載のマシンでJavaを利用している開発者やユーザーは、この問題が解決するまでは最新のmacOSへの移行を延期することをオラクルは勧めています。 Javaが正常に動作しないことで、Javaに依存しているツールもmacOS Sonoma 14.4では動作しなくなります。Kotlinの開発元などで知られるJetBrainsは、J

                        macOS Sonoma 14.4にアップデートするとJavaがクラッシュするとオラクルが注意喚起。Appleシリコン搭載Macで
                      • サーバレスに最適化したJava実行基盤「GraalOS」、オラクルが発表。Javaをネイティブバイナリにコンパイルし瞬時に起動

                        オラクルはJavaをサーバレス環境で実行するのに最適化した技術「GraalOS」を発表しました。 同時に、Oracle Cloudのサーバレス実行基盤である「Oracle Cloud Functions」でGraalOSの機能を提供することも発表されました。 Javaをコンパイルし、ネイティブバイナリを実行 GraalOSは名称にOSと付いているものの、LinuxやWindowsのようなOSではなく、Javaをデプロイする新たな技術とその基盤を指します。 具体的には、同社が提供しているJava実行環境である「GraalVM」のコンパイラを用いてJavaをコンパイルしてネイティブバイナリを生成し、それをサーバレス基盤にデプロイし実行することで、サーバレスアプリケーションの瞬時の起動と高速な実行などを実現するというものです。 参考:Javaのネイティブバイナリ生成可能なGraalVMの全機能が

                          サーバレスに最適化したJava実行基盤「GraalOS」、オラクルが発表。Javaをネイティブバイナリにコンパイルし瞬時に起動
                        • Java 21の概要 / outline of Java 21

                          2023/10/20に行われたJava 21リリースイベント@福岡での登壇資料です。 https://javaq.connpass.com/event/298600/

                            Java 21の概要 / outline of Java 21
                          • ソートできるUUID v7をJavaで使うときの話

                            JJUG CCC 2024 Spring の発表資料です

                              ソートできるUUID v7をJavaで使うときの話
                            • オラクル、Java開発を効率化するVSCode用拡張機能「Oracle Java Platform Extension for Visual Studio Code」を公開

                              オラクル、Java開発を効率化するVSCode用拡張機能「Oracle Java Platform Extension for Visual Studio Code」を公開 New Oracle open source project released! Oracle Java Platform extension brings full featured @Java development (edit-compile-debug & test cycle) for Maven and Gradle projects to VS Code. Get started: https://t.co/knjeFPRY1Q Learn more: https://t.co/77SIeky3cE#OracleOSS pic.twitter.com/whXIKFsBHV — Oracle Open So

                                オラクル、Java開発を効率化するVSCode用拡張機能「Oracle Java Platform Extension for Visual Studio Code」を公開
                              • 「Java 21」正式リリース。仮想スレッドが正式版に、入門者向けに「void main」と簡潔な記述、世代的ZGCなど新機能

                                「Java 21」正式リリース。仮想スレッドが正式版に、入門者向けに「void main」と簡潔な記述、世代的ZGCなど新機能 オラクルはJavaの最新バージョン「Java 21」正式版を今日リリースします。 Java 21は長期でセキュリティパッチやバグフィクスなどが提供されるLTS(Long Term Support:長期サポート)版です。企業向けのシステム開発などで安定したJavaのバージョンをある程度長期間使いたい場合には、このJava 21は有力な候補となるでしょう。 日本時間22時からJava 21のローンチイベントも開催予定です。「with a few surprise reveals」(いくつかサプライズ発表があるよ)というのが少し気になります。今年は昨年復活したJavaOneがないので、その代わりに何かあるのでしょうか。 We're just 1 day away fro

                                  「Java 21」正式リリース。仮想スレッドが正式版に、入門者向けに「void main」と簡潔な記述、世代的ZGCなど新機能
                                • Java の enum を使いこなせるあなたに sealed interface

                                  はじめに Java の enum は大変便利で非常多くのシーンで活用されています。例えば区分を表すようなオブジェクトを表現したい際にもよく使われていますね。 Java 14 で正式機能となった switch式にて網羅性検査が行えるようになり、それまで以前ではどうしても抽象メソッド等を活用する必要があった処理についても、switch式を利用する事で簡潔に表現することができるようになりました。 また、Java 17 で正式機能となった sealed classes/interfaces と Java 21 で正式機能になった Record Patterns によって、これまで必要だった区分値のような enum を必ずしも定義しなくて良い場合も出てきました。 この記事では、今まで enum を使っていたコードがこれらの機能によってどのように変わるのかを紹介し、盲目的に enum を定義するのでは

                                    Java の enum を使いこなせるあなたに sealed interface
                                  • ドメイン駆動設計を参考にしながらJava×SpringBootで家計管理アプリを自作 - Qiita

                                    2-3. 使用技術 アプリケーション作成 Java 17.0.2 Spring Boot 3.0.3 Spring Security 6.0.5 JOOQ 3.17.8(ORマッパー) データベース MySQL 8.0.32 UI HTML(Thymeleaf) CSS(Bootstrap 5.0.2) JavaScript(Chart.js 4.3.0) インフラ Fly.io (https://fly.io/) PlanetScale (https://planetscale.com/) 3. 実装するにあたって意識したこと 実務未経験者が初めて作成するアプリなので、何も考えずに作るとコードが無秩序な状態に陥ってしまうのではないかと思い、何かしら方針を決めたいと考えました。以前、書籍『現場で役立つシステム設計の原則』を読んだ際に、保守や変更に強いソフトウェアを作るための設計思想に「ドメ

                                      ドメイン駆動設計を参考にしながらJava×SpringBootで家計管理アプリを自作 - Qiita
                                    • 人気プログラミング言語のランキング、かつて上位3つのひとつだったJavaが凋落傾向【やじうまWatch】

                                        人気プログラミング言語のランキング、かつて上位3つのひとつだったJavaが凋落傾向【やじうまWatch】
                                      • Java Persistenceを使ったアーキテクチュア:パターンと戦略

                                        図1:データベースとJavaプログラミング言語のミスマッチ このギャップを埋め、Javaアプリケーションとデータベースのシームレスな接続を実現するために、私たちはさまざまなデザインパターンとアーキテクチャアプローチに依存している。これらのパターンはトランスレータとして機能し、インピーダンスのミスマッチの影響を軽減し、2つの世界を調和して動作させるのに役立つ。 これらのデザインパターンは、車輪の再発明ではない。これらは、アプリケーションとデータベースのパラダイム間のインピーダンスのミスマッチを緩和するのに有効であることが証明されている、確立されたソリューションである。Driverパターン、Mapperパターン、Active Recordパターン、Repositoryパターンなどがある。 Java Persistenceにおけるデータパターンのナビゲート このセクションでは、アプリケーション開

                                          Java Persistenceを使ったアーキテクチュア:パターンと戦略
                                        • 「最も使っている」プログラミング言語で異変、前年首位のJavaが王座陥落

                                          ITシステムを効率良く開発するには、実装する機能に合わせたプログラミング言語の選定が重要になる。現在、多種多様なプログラミング言語が存在するが、言語によって実装しやすい機能が異なるためだ。 システムの機能が多岐にわたる中、日経クロステックの読者はどのような言語を利用しているのか。これを確かめるため、日経クロステックではアンケート調査「プログラミング言語利用実態調査2023」を実施した。調査期間は2023年9月21日~10月18日。358人から回答を得た。 Pythonが首位をキープ アンケートではまず、現在使っているプログラミング言語を3つまで挙げてもらった。利用言語の第1位は「Python」だった。回答者358人うち45.3%の162人が使っているという結果だった。 「あなたが現在使っているプログラミング言語は何ですか」という設問に対する回答の内訳。最大3つ選択してもらった。グラフには回

                                            「最も使っている」プログラミング言語で異変、前年首位のJavaが王座陥落
                                          • Javaの”やらかし”でC#と人気逆転か 激変プログラミング言語人気ランキング

                                            TIOBE Softwareが発表したプログラミング言語の人気ランキング「TIOBEインデックス」の2023月10月版では、JavaとC#のレーティングが1.2ポイントのわずかな差に縮まっている。 ソフトウェア品質の評価と追跡を手掛けるTIOBE Softwareは、2023年10月版の「TIOBEプログラミングコミュニティーインデックス」(通称「TIOBEインデックス」)を発表した。 TIOBEインデックスはプログラミング言語の人気度を示すランキングで、同社が毎月更新している。2023年10月のランキングでは「Python」が14.82%で首位を維持した。2位~5位は「C」(12.08%)、「C++」(10.67%)、「Java」(8.92%)、「C#」(7.71%)だった。 Python、C、C#は、それぞれ長期にわたって首位、2位、5位を占めている。C++は6月にJavaを抜いて3位

                                              Javaの”やらかし”でC#と人気逆転か 激変プログラミング言語人気ランキング
                                            • Java 言語仕様・JVM仕様のバージョンごとの差分を見れるページを作りました。 - Qiita

                                              世界 30 億の Java エンジニア向けに、Java 言語仕様・JVM仕様のバージョンごとの差分を見れるページを作りました。 The Java Language Specification diffs The Java Virtual Machine Specification diffs ぜひご利用ください! なにこれ? Java の各バージョンごとの言語仕様・JVM仕様はこちらのページで公開されています。 Java Language and Virtual Machine Specifications ただ、バージョンごとの変更点がありませんでした1。 そこで、各ページからテキストを抜き出して2、GitHub 上で差分が見れるようにしました。 更新について 細かい誤字脱字の変更とかを除いた差分が作れるとより良いのですが、そうすると今後の更新に手間がかかってしまいまそうでした。 それよ

                                                Java 言語仕様・JVM仕様のバージョンごとの差分を見れるページを作りました。 - Qiita
                                              • Javaを書くツールの使いやすさで言うと「NetBeans > IntelliJ IDEA >> Eclipse >>>(超えられない壁) >>> VSCode」→開発者から様々な声

                                                きしだൠ(K1S) @kis Javaを書くツールの使いやすさで言うと NetBeans > IntelliJ IDEA >> Eclipse >>>(超えられない壁) >>> VSCode みたいな感じで圧倒的にVSCodeのダメ感がある。 NetBeansはIDEフレームワークがいいのよね。自然にUIの整合性がとれるし右クリックメニューもあるべきものになる。 2024-05-02 15:16:28

                                                  Javaを書くツールの使いやすさで言うと「NetBeans > IntelliJ IDEA >> Eclipse >>>(超えられない壁) >>> VSCode」→開発者から様々な声
                                                • コードの脆弱性をAIが自動で発見、解説と修正提案する機能をGitHubが発表。JavaScript、TypeScript、Java、Python対応 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                  ITジャーナリスト/Publickeyブロガー。IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。 GitHubは、脆弱性のあるコードをAIボットが自動的に発見、修正したコードとその解説をプルリクエストしてくれる「code scanning autofix」(コードスキャン自動修正機能)を発表しました。 下記がそのコードスキャン自動修正機能の説明です。「Found means fixed: Introducing code scanning autofix, powered by GitHub Copilot and CodeQL」から引用します。 Powered by GitHub Copilot and CodeQL, code scanning autofix covers more than 90% of alert types

                                                    コードの脆弱性をAIが自動で発見、解説と修正提案する機能をGitHubが発表。JavaScript、TypeScript、Java、Python対応 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                  • 伊藤忠食品が富士通汎用機からの脱却を目指す、300万ステップのCOBOLをJavaに

                                                    「今後、COBOL技術者の減少は明らかだ。このタイミングで刷新できなければ機会を逸してしまう」。こう話すのは、伊藤忠食品の波元英夫情報システム本部本部長だ。酒類・食品卸売業などを手掛ける同社は富士通製汎用機の撤廃を目指し、汎用機で稼働しているCOBOLアプリケーションをJavaなどに刷新中だ。 汎用機では、主に会計・営業・物流といったシステムが稼働している。伊藤忠食品は、刷新プロジェクトの第1弾として、2023年8月に会計システムのマイグレーションを完了した。2026年春に残りのシステムを更新し、汎用機の撤廃を狙う。 機能変更が少ない会計システムから移行 伊藤忠食品に汎用機が導入されたのは1969年5月に遡る。以後、社内の技術者が中心となって更改や改修を重ねてきた。しかしCOBOL技術者の減少により改修・運用が困難になることや、運用コストが高いことなどから「2012年あたりから脱COBOL

                                                      伊藤忠食品が富士通汎用機からの脱却を目指す、300万ステップのCOBOLをJavaに
                                                    • Java users on macOS 14 running on Apple silicon systems should consider delaying the macOS 14.4 update

                                                      Java users on macOS 14 running on Apple silicon systems should consider delaying the macOS 14.4 update An issue introduced by macOS 14.4, which causes Java process to terminate unexpectedly, is affecting all Java versions from Java 8 to the early access builds of JDK 22. There is no workaround available, and since there is no easy way to revert a macOS update, affected users might be unable to ret

                                                        Java users on macOS 14 running on Apple silicon systems should consider delaying the macOS 14.4 update
                                                      • Javaアプレットの一部領域を顧客に開放したSIMカード、NTTコムが本格提供開始

                                                        NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は2024年4月9日、暗号化されたJavaアプレット領域の一部を顧客に開放したSIMカードの本格提供を始めたと発表した。顧客企業が同領域に決済情報・個人情報・設定情報などを安全に格納できるようにし、IoT(インターネット・オブ・シングズ)などのサービスを展開しやすくする。価格は個別見積もりだが、SIMカード1枚当たり月額100円程度から、管理コンソール機能は同1万5000円程度からを見込む。 同社が「アプレット領域分割技術」と呼ぶ技術により、SIMカード内にあるJavaアプレット領域のうち約300キロバイトを切り出し、顧客企業が独自に暗号鍵を管理して利用可能にした。SIMカード上のCPUやメモリー、OSなどと組み合わせて、認証などのアプリケーションを実行できる。同技術による領域の切り出しはSIMカードの製造時に書き込むソフトウエアにより実現しており、

                                                          Javaアプレットの一部領域を顧客に開放したSIMカード、NTTコムが本格提供開始
                                                        • Javaの現状2024夏 / Java current status 2024 summer

                                                          2024年7月5日(金)開催の「JJUG CCC 2024 Spring報告会」の登壇資料です。 https://javaq.connpass.com/event/320843/

                                                            Javaの現状2024夏 / Java current status 2024 summer
                                                          • IBMがAIを活用してCOBOL言語をJavaに変換するツール「Watsonx Code Assistant for Z」をリリースすることを発表

                                                            1959年に開発されたプログラミング言語「COBOL」は、自然言語に近いコマンド構文が採用されていることから、金額計算などの事務処理用に広く使われてきました。一方でCOBOLは「非効率的な言語」と指摘されることがあります。2023年8月22日にIBMが発表した「Watsonx Code Assistant for Z」では、コード生成AIモデルを使用してCOBOL言語で書かれたコードをJavaに変換することが可能です。 IBM Unveils watsonx Generative AI Capabilities to Accelerate Mainframe Application Modernization https://newsroom.ibm.com/2023-08-22-IBM-Unveils-watsonx-Generative-AI-Capabilities-to-Accel

                                                              IBMがAIを活用してCOBOL言語をJavaに変換するツール「Watsonx Code Assistant for Z」をリリースすることを発表
                                                            • 「macOS Sonoma 14.4.1」が公開 ~Javaがクラッシュする問題が修正/任意コード実行の脆弱性2件にも対処

                                                                「macOS Sonoma 14.4.1」が公開 ~Javaがクラッシュする問題が修正/任意コード実行の脆弱性2件にも対処
                                                              • CPUだけでも使える1ファイル版フリーの量子化省メモリローカルLLMのllamafileを入れてJava,PythonプログラムをAIに書かせてみた。Win,Mac,Linux,*BSDサポート。Dockerより簡単。ジャンクノートPCでおけ。LLM禁止職場に最適。

                                                                Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&電子工作大好き @kapper1224 1ファイルでインストール不要で実行出来る生成AI推論のLLamafileをコマンドラインからVirtualBox+NetBSD10RCで動作確認。すげーなこれ。*BSDでもLinuxでも完璧。 SSE3必須だからQemuとかはエラーが出るから注意。 だれかPkgsrc-WIPに入れて下さい・・・ pic.twitter.com/kstDUa2IQK 2023-12-10 08:18:43 Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&電子工作大好き @kapper1224 llamafileはここからダウンロードして実行するだけ chmod +x mistral-7b-instruct-v0.1-Q4_K_M-main.llamafile ./mistral-7b-instruct-v0.1-Q4

                                                                  CPUだけでも使える1ファイル版フリーの量子化省メモリローカルLLMのllamafileを入れてJava,PythonプログラムをAIに書かせてみた。Win,Mac,Linux,*BSDサポート。Dockerより簡単。ジャンクノートPCでおけ。LLM禁止職場に最適。
                                                                • GitHub CopilotやChatGPTを活用したJavaの最新開発手法

                                                                  今年前半のIT業界におけるトレンドはAIです。このAIを活用した開発により、開発生産性は大幅に向上します。本セッションでは、GitHub CopilotやOpenAI を活用したJavaの開発方法についてご紹介します。 本記事は、TechFeed Experts Night#18 〜 Java20リリース記念!最新動向、そして未来のセッション書き起こし記事になります。 イベントページのタイムテーブルから、その他のセッションに関する記事もお読み頂けますので、一度アクセスしてみてください。 本セッションの登壇者 セッション動画 Microsoftの寺田佳央と申します。ChatGPTやGitHub Copilotなどの生成系AIを使った開発は今年のITトレンドであり、ChatGPT-4の登場でモデルの精度も飛躍的に向上していますが、まだまだChatGPTやGitHub Copilotを活用されて

                                                                    GitHub CopilotやChatGPTを活用したJavaの最新開発手法
                                                                  • Javaサービスの90%が重大な脆弱性を抱えている――Datadog調査

                                                                      Javaサービスの90%が重大な脆弱性を抱えている――Datadog調査
                                                                    • Raspberry Pi 5でMinecraft Java Editionサーバーを動かす - あっきぃ日誌

                                                                      昨晩、電源周りの確認をしてみた記事をあげました。 www.raspi.jp で、この記事の環境でなんか動かそうとすると何が楽しいかなってことで、Minecraft Java Editionサーバーを動かしてみました。 構成は上記ブログのとおりですが念のためこちらにも。Ethernetが200Mbpsくらいのしばりプレイですが、まあ多分大丈夫なんじゃないでしょうか。 軽めにテストということで、ストレージはMicroSD、冷却はヒートシンク抜きのファンのみという雑構成でチャレンジです。 用意 Minecraft JEサーバーを拾ってきます。 www.minecraft.net OpenJDK 17 JREをインストール $ sudo apt install openjdk-17-jre~/minecraftとかディレクトリを掘ってserver.jarを放り込み、そこでjarを実行します。8GB

                                                                        Raspberry Pi 5でMinecraft Java Editionサーバーを動かす - あっきぃ日誌
                                                                      • 「Java 22」正式リリース。無名変数と無名パターン、複数のソースコードからなるJavaを一発実行する新機能など。「void main()」な記述もセカンドプレビューへ

                                                                        「Java 22」正式リリース。無名変数と無名パターン、複数のソースコードからなるJavaを一発実行する新機能など。「void main()」な記述もセカンドプレビューへ オラクルはJavaの最新バージョン「Java 22」正式版をリリースしました。 Java 22 is now available! #Java22 #JDK22 #OpenJDK Download Now: https://t.co/aCramdGK3b Release notes: https://t.co/UIHZ8nwZNu API Javadoc: https://t.co/RBVjNl6Qpm Features: https://t.co/DNvcj2yYbo Inside Java on JDK22: https://t.co/Wh9qOLeL2N pic.twitter.com/nrKfgbqx7X — J

                                                                          「Java 22」正式リリース。無名変数と無名パターン、複数のソースコードからなるJavaを一発実行する新機能など。「void main()」な記述もセカンドプレビューへ
                                                                        • 逆境でも乗り越えられたのは、心の底からJavaが好きだから。「#てらだよしおがんばれ」に支えられた半生 - Findy Engineer Lab

                                                                          日本におけるJavaの普及に、多大なる貢献をした人物がいます。その方とは、日本人で2人目のJava Championである寺田佳央(@yoshioterada)さん。寺田さんは、これまで複数の企業でJavaやその関連製品のエバンジェリストを務め、日本におけるJavaの利用促進・啓蒙活動に従事してきました。 約25年にわたり、Javaと向き合ってきたキャリア。活動を継続できた理由は何にあったのでしょうか。今回は寺田さんにその歩みを振り返っていただきました。 それはiPhoneやKubernetesの登場にも等しい衝撃だった 今いるのが自分の望んだ場所ではなくても、その経験はいつか役に立つ オラクルによる買収後、初の登壇は本当に恐ろしかった オラクルで初めてのJavaOne Tokyo 2012 コミュニティに所属することでキャリアはより豊かになる それはiPhoneやKubernetesの登

                                                                            逆境でも乗り越えられたのは、心の底からJavaが好きだから。「#てらだよしおがんばれ」に支えられた半生 - Findy Engineer Lab
                                                                          • Java21とKotlinの代数的データ型 & パターンマッチの紹介と本当に嬉しい使い方 / Algebraic Data Type in Java and Kotlin: Happy Use of Pattern Match

                                                                            JJUG CCC 2023 Fall で発表された内容です。 Java21ではパターンマッチがswitch式で正式に使えるようになります。 https://openjdk.org/jeps/441 これらの変更により型の検査がより強化されて、より実行時例外がすくなくコンパイル時に多くの実装ミスが検出できるようになります。 本セッションではJava21のパターンマッチに関する新機能にふれつつ、先んじて導入しているKotlinとの比較や、実際のプロジェクトでどのように活用するべきかについて話します。 型を使って実際に実装ミスをコンパイルフェーズで発見していくという内容は過去にKotlin Fest 2022で筆者が発表しており、今回はよりJava21の新機能とパターンマッチに着目して解説していく予定です。 https://jjug.doorkeeper.jp/events/164154

                                                                              Java21とKotlinの代数的データ型 & パターンマッチの紹介と本当に嬉しい使い方 / Algebraic Data Type in Java and Kotlin: Happy Use of Pattern Match
                                                                            • プログラミング言語ごとのコミュニティの最大規模はJavaScriptの約2520万人、続いてPythonが1820万人、Javaが1770万人など。SlashDataの調査

                                                                              プログラミング言語ごとのコミュニティの最大規模はJavaScriptの約2520万人、続いてPythonが1820万人、Javaが1770万人など。SlashDataの調査 ソフトウェアデベロッパーを中心とした調査会社のSlashDataは6月15日、2024年第1四半期時点のプログラミング言語ごとのコミュニティの大きさについてのレポートを発表しました。 これは同社が行った世界135カ国から1万人以上の回答者を集めたアンケート結果などを基に同社が推測しレポートとして発表する予定の内容の一部を公開したものです。 下記は同社が発表したプログラミング言語別のコミュニティを大きさ順に示した図の一部を切り取ったものです。 これによると、最大のコミュニティを持つプログラミング言語はJavaScriptで2520万人。もっともポピュラーな用途はWeb開発となっています。ただしこの人数にはTypeScri

                                                                                プログラミング言語ごとのコミュニティの最大規模はJavaScriptの約2520万人、続いてPythonが1820万人、Javaが1770万人など。SlashDataの調査
                                                                              • Javaやさんに優しいローコードフレームワーク、OpenXavaを試す - きしだのHatena

                                                                                OpenXavaという、JPAエンティティだけ定義すればCRUDな画面を作ってくれるローコードフレームワークがあるので、試してみました。 Javaわかる人には手軽に使えてよさそう。 https://www.openxava.org/ OpenXavaプロジェクトの作成 Maven Archetypeが用意されているので、こんな感じのMavenコマンドで始めれます。 mvn archetype:generate -DarchetypeGroupId=org.openxava -DarchetypeArtifactId=openxava-archetype -DarchetypeVersion=RELEASE -DgroupId=com.yourcompany -DartifactId=invoicing -DinteractiveMode=false しかし、Mavenコマンドを入力するのは

                                                                                  Javaやさんに優しいローコードフレームワーク、OpenXavaを試す - きしだのHatena
                                                                                • 「理想のCOBOL」になったJava、システム開発で盤石の地位築く

                                                                                  企業の情報システムには、高い信頼性や可用性が求められる。このためシステムの構築にはそれらを実現できるプログラミング言語を使う必要がある。 そうした用途でかつてよく使われていた言語が「COBOL」だ。Common Business Oriented Languageの略で、日本語では「共通事務処理用言語」という意味になる。エンジニアではない事務員がプログラミングできることを目指して開発された。自然言語である英語に近い構文で記述でき、可読性が高いのが特徴だ。 過去にCOBOLは金融機関のオンラインシステム構築などで大きな役割を果たした。現在でも、一般ユーザーの目に触れないところで動いているCOBOLシステムは多い。 ただしCOBOLは幾つかの問題を抱えていた。最も大きな問題は、稼働基盤が事実上、メインフレームに限られることだ。オープンシステムやクラウドでCOBOLプログラムが動作する環境もある

                                                                                    「理想のCOBOL」になったJava、システム開発で盤石の地位築く