並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 469件

新着順 人気順

jr東日本の検索結果361 - 400 件 / 469件

  • 山形新幹線に最高速度300km/hの新型車両「E8系」を投入! 福島駅のアプローチ線新設で「つばさ」増発にも期待!

    先頭長は、現行のE3系「つばさ」と、E6系「こまち」の中間の9メートル。E6系に近い形状ながら、ちょっとずんぐりとして見えるのは、この先頭長の違いによるものでしょう。 先頭長の違いは、そのまま最高速度の違いになります。高速で走る際の騒音を小さくするために、最高速度を上げるためには、先頭長を長くする必要があるのですね。 ちなみに、最高速度360km/hでの運転を視野に入れて開発された試験車両「ALFA-X」の先頭長は、22メートルと16メートルです。(両端で先頭車の形状が異なる) 山形新幹線「E8系」インテリアイメージ (出典)山形新幹線をより便利に快適にします(JR東日本ニュースリリース 2020年3月3日 PDF) 一方、インテリアのイメージも公開されています。 グリーン車は「最上川と月山」をテーマにしたデザインで、針葉樹林の月山と、最上川の水面を再現した緑色をベースにした、落ち着いた色

      山形新幹線に最高速度300km/hの新型車両「E8系」を投入! 福島駅のアプローチ線新設で「つばさ」増発にも期待!
    • Page not found - お客さまがお探しのページは見つかりませんでした:JR東日本 (East Japan Railway Company)

      アクセスされたページはアドレスが変更されたか、削除された可能性があります。 お手数ですがメニューから目的のページをお探しください。 Sorry for the inconvenience caused. The page you're looking for cannot be found. Please search the desired page from menu.

      • 山形新幹線が全車指定席化へ、その目的とJR東日本の狙いを考える

        JR東日本は、2022年春に、山形新幹線「つばさ」の全列車を全車指定席として運転すると発表しました。また、秋田新幹線も含めて、料金体系の改定も実施されます。この記事では、繁忙期の混雑が常態化している「つばさ」の自由席廃止のメリット、デメリットについて考えてみます。 2022年春、山形新幹線「つばさ」を全車指定席化へ JR東日本は、2022年春に、山形新幹線「つばさ」の自由席を廃止し、全列車、全車指定席として運転すると発表しました。また、あわせて、山形新幹線、秋田新幹線の特急料金の料金体系を改定することも発表しました。 主な内容は以下のとおりです。 山形新幹線「つばさ」の自由席を廃止し、全列車、全車指定席として運転 山形新幹線・秋田新幹線の特急料金の料金体系を見直し 新幹線と在来線にまたがる区間に乗車した場合と、在来線区間のみに乗車した場合の特急料金の料金体系が異なっていたが、これを新特急料

          山形新幹線が全車指定席化へ、その目的とJR東日本の狙いを考える
        • JRE BANK 口座開設スタート JR東日本の割引やグリーン席無料などの特典に加えJREポイントも貯まる - ポイント投資の攻略ブログ

          JR東日本が楽天銀行のBaaSとしてサービスを展開するJRE BANKが2024年5月9日12時にサービスを開始します。BaaS(Banking as a Service)というのは銀行が提供している機能を他の事業者に貸すサービスです。楽天銀行では、「第一生命支店」がすでにサービス提供しており、JRE BANKは2行目となります。 支店名としては楽天銀行(JREはやぶさ支店、JREとき支店、JREこまち支店)としてサービスが展開されるようです。 JRE BANKの口座開設と基本の活用法 JRE BANKの紹介コード JRE BANKの口座開設キャンペーン JRE BANKのJR特典 JRE BANK 優待割引券 どこかにビューーン!2,000 ポイント割引クーポン Suica グリーン券(モバイル Suica 限定) JRE BANKプラスの特典 JRE BANKは条件を満たさないと振込手

            JRE BANK 口座開設スタート JR東日本の割引やグリーン席無料などの特典に加えJREポイントも貯まる - ポイント投資の攻略ブログ
          • JR東日本、「えきねっと」を2021年6月27日にリニューアル! UI刷新、「JRE POINT」が貯まる・使えるようになります!

            JR東日本、2021年6月27日に「えきねっと」をリニューアル JR東日本は、2021年6月27日に、インターネットJR券申込サービス「えきねっと」をリニューアルしました。 リニューアルの主なポイントは以下のとおりです。 「えきねっと」のUI(ユーザインタフェース)をリニューアル 新幹線eチケットのアプリでの利便性向上(3タップ予約) JR北海道初の在来線のチケットレス特急券を発売 「受取用QRコード」によるきっぷの受け取り コンビニ・ATM・金融機関での支払い 大人の休日倶楽部割引適用の新幹線eチケット商品「おときゅう eチケ」を発売 一部の「おトクなきっぷ」をえきねっとで事前購入可能に! 「えきねっと」でのきっぷ購入で JRE POINT が貯まる JRE POINT を「特典チケット」「アップグレード」の交換に使える 詳しくは、JR東日本・JR北海道のニュースリリースをご覧下さい。

              JR東日本、「えきねっと」を2021年6月27日にリニューアル! UI刷新、「JRE POINT」が貯まる・使えるようになります!
            • JR東日本など8社、磁気乗車券を廃止「QR乗車券」に切り替えへ

              東日本旅客鉄道(JR東日本)、京成電鉄、京浜急行電鉄、新京成電鉄、西武鉄道、東京モノレール、東武鉄道、北総鉄道の8社は5月29日、自動券売機で販売する紙の切符について、2026年度末以降、現行の磁気券からQRコードタイプに順次置き換えると発表した。 持続可能なシステムへ移行し、環境負荷を低減 8社が現在券売機で販売している紙の切符(磁気券)は、裏面に乗車券の有効期限などを磁気で記録し、改札機で切符の有効性などを判断する仕組みを採用している。今後導入予定のQRコード乗車券は、磁気の代わりに券面に印刷されたQRコードに各種情報を記録したものと考えればわかりやすい。 今回発表されたQR乗車券へ切り替えは、磁気乗車券用改札機の機構の複雑さを解消することで持続可能なシステムへ移行すること、金属を含みリサイクルしづらい専用の紙が必要な磁気券から素材の縛りが少ないQR乗車券に切り替えることで環境負荷を低

                JR東日本など8社、磁気乗車券を廃止「QR乗車券」に切り替えへ
              • JR東日本の監視カメラ問題 「顔認識」導入に潜むリスク

                JR東日本が2021年7月から導入した顔認識機能を備える防犯システム。詳しい運用方針を十分に公表せず批判を浴び、見直しを余儀なくされた。顔認識技術の活用が広がるなか、多くの企業にとって他人事ではない。 カメラの映像などから人の容貌(特徴)に関する情報を抽出し、AI(人工知能)などで解析する顔認識技術。スマートフォンのログインや部屋の入退室、店舗における顧客の行動分析や万引き防止などで利用が広がっている。 だが、その一方で「プライバシー侵害の恐れ」「大衆監視の強化」といった社会的な懸念も強まっている。顔認識技術の利活用を巡るこうした現状を浮き彫りにしたのが、2021年9月に明らかとなったJR東日本の防犯システムの問題だ。 問題の発端は9月21日、読売新聞がJR東日本について「顔認識カメラを使って、刑務所からの出所者や仮出所者の一部を駅構内などで検知する防犯対策を実施している」と報道したことだ

                  JR東日本の監視カメラ問題 「顔認識」導入に潜むリスク
                • 都会の貨物線「新金線」旅客化の検討加速 車両3タイプ「3つのモデルケース」比較へ | 乗りものニュース

                  東京都葛飾区が「新金貨物線」の旅客化についての検討を加速させています。計画はどこまで進んだのでしょうか。2023年度は、異なる3タイプの車両を含めた「3つのモデルケース」を比較していきます。 「普通鉄道」と「LRT」を比較検討 東京都葛飾区が2023年度を前に、新金貨物線の旅客化に関する検討内容をまとめました。2023年度は「3つのモデルケース」を比較評価するほか、施設計画や事業スキームなどの詳細検討を深める方針です。駅や車両についても、検討内容が一部明らかになりました。 JRの185系特急形電車。新金線経由の貸切列車に使われたこともある(画像:写真AC)。 新金線は総武線の新小岩付近と常磐線の金町をつなぐJRの貨物線です。葛飾区は、南北方向の鉄道網を充実させるため、かねて新金線旅客化検討委員会を設置しており、2022年度からはJR東日本などの関係機関も旅客化検討に加わっています。 検討の

                    都会の貨物線「新金線」旅客化の検討加速 車両3タイプ「3つのモデルケース」比較へ | 乗りものニュース
                  • 何を意味する標識? 列車本数が多い路線の駅で見かける ホーム上にある重要な境界とは | 乗りものニュース

                    JR新宿駅の山手線ホーム。見上げると、黄色い菱形の標識が目立つように設置されています。何を表しているのでしょうか。どこにでもあるわけではありませんが、列車本数の多い路線で特に見られ、衝突事故防止の重要な役割を持っています。 ここは閉塞の境界 勝手にバックしないで 都内のJRの駅ホームでやや上を見上げると、黄色い菱形の看板に性別記号であるメス「♀」の横棒が下に降りたような、何かが立っているようなマークの描かれた標識を目にすることがあります。その色と大きさから目立ちますが、いったい何を表しているのでしょうか。 拡大画像 JR新宿駅の山手線ホームにある標識(2019年11月、大藤碩哉撮影)。 これは「閉塞の境界」がこの地点であることを示しています。ここでいう「閉塞」とは、線路をある一定の区間で区切った、その区間を表す鉄道用語です。原則としてひとつの閉塞には1列車しか入れず、こうすることで列車の衝

                      何を意味する標識? 列車本数が多い路線の駅で見かける ホーム上にある重要な境界とは | 乗りものニュース
                    • 埼京線に吸収された“マイナー線”って? 近未来に大化け「激込み踏切」解消の予定も | 乗りものニュース

                      埼玉県の大宮駅と東京都の大崎駅を結ぶJR埼京線ですが、そのなかの池袋~赤羽間は正式には「赤羽線」という路線名です。ただ、この路線、かつては山手線の一部だったことも。また将来的には大きく様変わりする余地もあるようです。 山手線はかつて赤羽に行っていた!? 埼玉県と東京の池袋や新宿、渋谷などを結び、東京臨海高速鉄道りんかい線とも接続(相互乗り入れ)しているJR埼京線。そのうち、池袋駅から赤羽駅までの5.5km区間は、本来「赤羽線」という独立した路線です。しかも歴史をひもとくと、かつては「山手線」の本線ルートだった時代もあり、重要な役割を果たしていました。その赤羽線沿線が現在、大きく変わろうとしています。 池袋駅の4番線(埼京線大宮方面)ホーム、大宮側の端(北端)から進行方向を見てみると、0kmポストが設置されています。池袋は埼京線の途中駅なのになぜ?と思ってしまいますが、これこそが赤羽線の起点

                        埼京線に吸収された“マイナー線”って? 近未来に大化け「激込み踏切」解消の予定も | 乗りものニュース
                      • 国鉄型103系なぜ西日本で未だ現役? まもなく登場60年 東日本はとっくに消滅 | 乗りものニュース

                        製造から半世紀以上が経過した国鉄型通勤電車103系が、関西では未だ現役です。奈良線から引退したことで、和田岬線や播但線などに残るのみとなったものの、首都圏などではとっくに消えた車両がなぜ、残り続けているのでしょうか。 3500両近くも造られた通勤形電車 2022年3月のダイヤ改正では、JR奈良線から103系電車が引退しました。それから4か月後の7月には廃車回送が行われ、ウグイス色の103系が消滅しています。 拡大画像 2022年に引退した、JR西日本 奈良線の103系電車(柴田東吾撮影)。 103系といえば、国鉄を代表する通勤形電車でした。モーターの付いた電動車の数を従来の半数程度とした経済的な電車で、1963(昭和38)年に登場後、20年あまりの長期に渡って大量生産され、首都圏や関西を中心に活躍しました。JRが発足した1987(昭和62)年の時点では3436両もあり、JR東日本が2418

                          国鉄型103系なぜ西日本で未だ現役? まもなく登場60年 東日本はとっくに消滅 | 乗りものニュース
                        • 国土交通省|報道資料|JR只見線(只見~会津川口)の鉄道事業許可 ~豪雨被害からの運転再開に向けて、運行と施設保有を分離します~

                          国土交通大臣は、JR只見線(只見~会津川口)の上下分離方式の導入による復旧に伴う鉄道事業の許可申請について、11月30日付けで許可し、同日、東北運輸局長から申請者(JR東日本・福島県)に対して許可書を交付します。 この区間は、「平成23 年7月新潟・福島豪雨」で橋りょう流失等の甚大な被害を受けましたが、 沿線自治体の強い意思を踏まえ、平成29 年6月、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)と福島県は、 運行と鉄道施設等の保有を分離する上下分離方式を導入し、鉄道により復旧することで合意し、 現在、令和4年中の運転再開を目指して復旧工事が進められています。 今回の許可は、上下分離方式の導入に必要な鉄道事業法上の手続として行われたJR東日本からの 第二種鉄道事業(運行)の許可申請、福島県からの第三種鉄道事業(鉄道施設等の保有)の許可申請 に対して、それぞれ行うものです。 なお、許可書の交付について

                            国土交通省|報道資料|JR只見線(只見~会津川口)の鉄道事業許可 ~豪雨被害からの運転再開に向けて、運行と施設保有を分離します~
                          • 内房線の館山駅に「10両編成」が直通へ「1駅だけ停車」の快速も11月に運転 JR東日本 | 乗りものニュース

                            外房線周りの館山行きも。 「千葉県誕生150周年記念パレード」に合わせた臨時列車 JR東日本千葉支社は2023年10月18日(水)、11月に開催される「千葉県誕生150周年記念パレード」に合わせて臨時列車を運転し、定期列車の編成両数や行き先も変更して運転すると発表しました。 拡大画像 京葉線のE233系(画像:写真AC)。 館山市でイベントが開催される11月12日(日)には、木更津~館山間で「10両編成のトイレなし車両」が運転される予定。館山駅には通常、10両編成は乗り入れませんが、京葉線のE233系10両編成が使用されるとみられます。 また、木更津~館山間で途中停車駅が君津のみの快速も運転されるほか、千葉~館山間で外房線周りの直通列車も設定されます。 【了】

                              内房線の館山駅に「10両編成」が直通へ「1駅だけ停車」の快速も11月に運転 JR東日本 | 乗りものニュース
                            • 渋谷駅 山手線外回り線路切換工事(内・外回り同一ホーム化)に伴う列車の運休について

                              2 0 2 2 年 1 0 月 1 8 日 東日本旅客鉄道株式会社 首 都 圏 本 部 東京建設プロジェクトマネジメントオフィス 電気システムインテグレーションオフィス 渋谷駅 山手線外回り線路切換工事(内・外回り同一ホーム化)に伴う列車の運休について 1 工事の概要について (1)渋谷駅において、山手線外回りの線路切換工事を実施します。【別紙1】【別紙2】 《列車運休時間帯》2023年1月7日(土) 初電 ~8日(日) 終電 《工 事 時 間 帯》2023年1月6日(金)22:00~9日(月・祝)初電(約53時間30分) ※悪天候等により工事を実施できない場合は2023年4月14日(金)~17日(月)に延期します。 その場合も、2023年1月7日(土)初電~8日(日)終電まで列車を運休します。 (2)工事時間中も各改札口は通常どおりご利用いただけます。 2 工事期間中1月7日(土)~1月

                              • 【磐越西線 242D乗車記】 キハ110系5両編成の会津若松行き最終列車は夜汽車の雰囲気!

                                磐越西線の西側、新潟駅を20時過ぎに出発して、終着の会津若松駅に23時前に到着する「242D」という普通列車があります。この列車、気動車の5両編成で運転される、磐越西線では珍しい列車です。ガラガラの気動車で、夜汽車の雰囲気を味わいたくて、この列車に乗ってみました。 磐越西線 普通列車「242D」とは? 新潟駅2番ホームに停車中の磐越西線「242D」会津若松行き 磐越西線は、郡山~新津を結ぶJR東日本の路線ですが、その西側、新津~喜多方間は非電化となっています。そのため、気動車が走るのですが、普段は1両か2両の気動車が大半。 そんな磐越西線の西側の区間に、会津若松までの最終列車にもかかわらず、5両編成で運転される列車があります。それが、「242D」です。 ちなみに、「242D」というのは列車番号です。普通列車には列車名(のぞみ〇〇号、など)が付けられていないものが多いので、列車番号で区別しま

                                  【磐越西線 242D乗車記】 キハ110系5両編成の会津若松行き最終列車は夜汽車の雰囲気!
                                • なぜ毎朝満員の中央線に「グリーン車」を入れるのか…「座席の有料化」を着々と進めるJR東日本の切実な事情 「本数減で付加価値アップ」は業界のトレンド

                                  なぜ毎朝満員の中央線に「グリーン車」を入れるのか…「座席の有料化」を着々と進めるJR東日本の切実な事情 「本数減で付加価値アップ」は業界のトレンド 主要路線で唯一グリーン車がなかった中央線にも 日本を代表する通勤路線であるJR中央線。首都圏有数の混雑路線であり、着席ニーズが高い中央快速線に2階建てグリーン車2両を連結し、2020年度からサービスを開始する計画が発表されたのは2015年2月のことだった。それから7年が経過したが、運行開始時期は二度延期され、サービスは実現していない。 普通列車のグリーン車は新幹線や特急とは異なり座席は指定されず、空いている席を利用する。グリーン料金は事前購入で平日780円(51km以上1000円)、土休日580円(同800円)、車内購入で平日1040円(同1260円)、土休日840円(同1060円)だ。 JR東日本は東海道線、横須賀線、総武線(内房線・外房線)

                                    なぜ毎朝満員の中央線に「グリーン車」を入れるのか…「座席の有料化」を着々と進めるJR東日本の切実な事情 「本数減で付加価値アップ」は業界のトレンド
                                  • 鉄道で星空観察へ! 満天の星空を眺められる列車3選!(2019-20年冬版)

                                    満天の星空を眺めに列車で山へ満天の星空を眺めるためには、周囲に街明かりがない、暗い所へ出かける必要があります。そのため、星空観察を目的とした列車は、山や高原を走る路線が多くなります。 今回ご紹介する小海線、大井川鉄道井川線、それに、西武鉄道秩父線は、いずれも内陸部の山や高原を走っています。 そして、冬は、星空観察に適した季節。春や夏と比べて、冬の空は澄んでいて、星がよく見えます。それに、冬の星座には明るい星が多く、全天で20個しかない1等星のうち、7つは冬の星座にあるのです。 ただし、冬の夜はとても寒いです。しっかりと防寒対策をして出かけましょう。 野辺山駅で星空観賞会を開催!「HIGH RAIL 星空」(小海線) 小淵沢駅で発車を待つ「HIGH RAIL 星空」(2018年1月撮影) 小海線を走る観光列車「HIGH RAIL 1375」。八ヶ岳や千曲川、そして、野辺山高原など、小海線の美

                                      鉄道で星空観察へ! 満天の星空を眺められる列車3選!(2019-20年冬版)
                                    • JR東日本 京葉線の新駅を「幕張豊砂」に決定 1万4715件の公募の中から選定 | 乗りものニュース

                                      何駅で応募しました? 応募種類は4371種類 JR東日本千葉支社は2021年10月29日(金)、2023年春開業予定で京葉線の新習志野駅と海浜幕張駅とのあいだで設置工事を進めている新駅の駅名を「幕張豊砂(まくはりとよすな)」と発表しました。 南側から見た幕張豊砂駅の駅舎外観イメージ(画像:JR東日本)。 「豊砂」は、同駅南西側に位置する地名。千葉市のウェブサイトによると、幕張の沖合に位置していたところでもあり、将来に向かって豊かであってほしいとの意味を込めたのだそうです。 今回の新駅名についてはJR東日本千葉支社が一般公募を実施。応募数ではなく、応募のなかからふさわしい名前を選考したもので、応募総数は1万4715件、応募種類は4371種類でした。 JR東日本千葉支社は、「新駅名は、古くからの地域名である『幕張』を冠し、ご利用のお客さまへの分かりやすさを意識するとともに、『豊砂』を加えること

                                        JR東日本 京葉線の新駅を「幕張豊砂」に決定 1万4715件の公募の中から選定 | 乗りものニュース
                                      • 山手線・京浜東北線の乗り換え@品川駅 同じホームで便利に 12月から | 乗りものニュース

                                        品川駅、大改造中です。 1番線ホームの混雑緩和も JR東日本が2021年9月14日(火)、山手線と京浜東北線の品川駅での乗り換えが便利になると発表しました。 拡大画像 山手線と京浜東北線(画像:写真AC)。 現在、京浜東北線の大宮方面行きと、山手線の外回り(新宿・渋谷方面行き)は、階段・コンコース経由での乗り換えですが、12月5日(日)の始発電車から、同じホームでの乗り換えになります。 また、1番線ホームが山手線内回り(東京・上野方面行き)専用になり、混雑緩和も図られます。 【了】

                                          山手線・京浜東北線の乗り換え@品川駅 同じホームで便利に 12月から | 乗りものニュース
                                        • 【磐越西線 快速「あいづ」乗車記】E721系リクライニングシートの指定席でゆったり会津路の旅!(座席表あり)

                                          郡山~会津若松間に指定席のある快速「あいづ」が3往復運転されています。半室グリーン車のため指定席は14席と少ないですが、リクライニングシートでゆったりと移動することができます。会津路の旅を楽しむにはぴったりの快速列車「あいづ」の指定席の乗車記をお届けします。 磐越西線 郡山~会津若松の快速3往復が指定席のある「あいづ」として運転 磐越西線の郡山~会津若松間を結ぶ7往復の快速列車のうち、3往復が指定席のある快速「あいづ」ととして運転されています。 快速「あいづ」はE721系という電車で運転されます。2024年3月時点では、3往復いずれも郡山~会津若松間の運転で、運転時刻は以下のようになっています。(2024年3月改正ダイヤ) 【郡山 → 会津若松(下り)】 あいづ1号: 郡山 10:15発 → 会津若松 11:21着 あいづ3号: 郡山 16:15発 → 会津若松 17:21着 あいづ4号:

                                            【磐越西線 快速「あいづ」乗車記】E721系リクライニングシートの指定席でゆったり会津路の旅!(座席表あり)
                                          • 【在来線チケットレス特急券】スマートフォンで購入、そのまま特急列車に乗車できるチケットレスサービス! 特急の短距離利用がお得!

                                            JR東日本の首都圏とJR北海道の札幌圏を走る在来線特急列車に導入されている「在来線チケットレス特急券」(旧 在来線チケットレス特急券)は、スマートフォンで簡単に特急券を購入でき、紙のきっぷを受け取ることなく特急列車に乗車できるサービスです。Suicaやフリーきっぷとの併用がとても便利ですし、通常の指定席特急料金より100円お得になる点も見逃せません。 この記事では、「在来線チケットレス特急券」の概要と、購入方法・乗車方法、おすすめの利用法などをご紹介します。また、特急料金が35%引きになる「在来線チケットレス特急券(トク割)」についても、あわせて紹介します。 首都圏・札幌圏の特急列車にチケットレスで乗車できる「在来線チケットレス特急券」 首都圏と札幌圏のJRの在来線特急列車にチケットレスで乗車できるサービスが「在来線チケットレス特急券」です。サービスの概要は以下のとおりです。 スマートフォ

                                              【在来線チケットレス特急券】スマートフォンで購入、そのまま特急列車に乗車できるチケットレスサービス! 特急の短距離利用がお得!
                                            • 「え、これ今ですか?」 謎の “妙に古い券売機” が首都圏のJR駅に「よく残してたなあ!」その正体は | 乗りものニュース

                                              首都圏のJR駅に、とても令和とは思えない古い券売機が残っていると、SNSで話題になっています。路線図で目的地までの運賃を確認しながら、お金をいれてきっぷを買っていた、“あの頃”のもの。奇跡の現存なのか否か、真相をJRに聞きました。 なんでこんな古い券売機が? 「えっなんでこんな古い券売機が?って一瞬なった」 「懐かしい。お金いれてくと押せるボタンが増えてくやつ」 2024年1月現在、首都圏のとあるJRの駅に、やけに古い券売機が残っていると、SNSで話題になっています。 拡大画像 南与野駅のきっぷ売り場。矢印が話題の、やけに古い券売機(画像:JR東日本)。 その駅は、さいたま市にある埼京線の南与野駅。現地へ行った人に写真を見せてもらうと、きっぷ売り場に最新の券売機とともに、「1990年代のJR初期に見られたような」きっぷの券売機が並んでいます。上方の路線図で目的地までの運賃を確認しながら、お

                                                「え、これ今ですか?」 謎の “妙に古い券売機” が首都圏のJR駅に「よく残してたなあ!」その正体は | 乗りものニュース
                                              • 定期券かきっぷか テレワークで出社減 鉄道利用で元が取れる境界線は? | 乗りものニュース

                                                新型コロナウイルスの感染が拡大する中、テレワークの導入などにより、出社回数が減った人も多いことでしょう。こうなると気がかりなのが鉄道定期券を購入するか否か。毎回きっぷを買う場合とどちらがお得か、首都圏の路線で調べました。 定期券だと、同じ会社でも距離により運賃体系が異なることも 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、首都圏に緊急事態宣言が再発令されてから1ヶ月が経ちました。広く休業要請が出された前回と異なり、会社によっては出社する日と在宅で作業する日を使い分けているケースもあることでしょう。中には再発令以前から、一部テレワークに切り替えている会社もあるほどです。出社日が減ったことで、通勤定期券代の支給を取りやめ、出社日ごとの実費精算にする会社も出てきています。 通勤に使う定期券は、会社の規則に合わせて買うのが前提ですが、悩ましいのは個々人に選択や判断の余地がある場合です。出社が週に1日や2

                                                  定期券かきっぷか テレワークで出社減 鉄道利用で元が取れる境界線は? | 乗りものニュース
                                                • 品川駅線路切替工事に伴う列車の運休について

                                                  2 0 1 9 年 9 月 1 7 日 東日本旅客鉄道株式会社 東 京 支 社 品川駅線路切換工事に伴う列車の運休について 1.工事の概要について 【別紙】 (1)山手線(内・外回り)及び京浜東北線(大宮方面)の線路切換工事を実施します。これに伴い、品川駅4番 線が新たに京浜東北線(大宮方面)ホームとなり、現在使用している3番線は使用停止となります。 《工事時間帯》 2019年11月15日(金)終電後~11月17日(日)初電 (2)悪天候等やむを得ない事情により実施できない場合は、2019年12月13日(金)~12月15日(日)に延期 します。 2.工事時間帯の運転計画について (1)11月16日(土) 初電~16時00分頃までの運転計画 線名 運転計画 山手線 大崎~東京~上野間運休 ・大崎~新宿~池袋~田端~上野間で折返し運転 (通常の7割程度の運転本数) 京浜東北線 品川~田町間運休

                                                  • Chuo Line House KOGANEI 中央ラインハウス小金井 | C・L・H

                                                    独創的な居住空間から刺激を受け 新たな仲間と交流する日々 知性と感性を刺激するデザイナーズ学生寮で 自らの可能性を広げていく これからの日本を担う若き才能のために 集合住宅建築を長年リードしてきた建築家とともに作り上げた 面積以上の広がりを感じる機能的で豊かな居住空間 食事サポートとセキュリティで安心も兼ね備えた デザイナーズ学生寮Chuo Line House KOGANEI 2020年 春、武蔵野に誕生します 設計を担当したのは、建築家 北山恒・谷内田章夫・木下道郎の3名。 大学の同級生で、大学院生の時に共同で事務所を立ち上げて18年活動、 その後、それぞれの道で集合住宅建築をリードしてきました。 今回、プロジェクト趣旨に3名の賛同を得られ、24年ぶりの再結成が実現しました。

                                                      Chuo Line House KOGANEI 中央ラインハウス小金井 | C・L・H
                                                    • 快速「アクティー」最後の2列車が消滅へ 34年の歴史に幕 JR東海道線 | 乗りものニュース

                                                      湘南新宿ライン系統の「特別快速」に一本化されます。 東京駅方面の速達列車が消滅 JR東日本は2022年12月16日(金)、来年春2023年3月18日に実施予定のダイヤ改正の内容を発表。その中で、東海道線で運行されていた快速「アクティー」という名称の列車が消滅することが明らかになっています。 拡大画像 かつて東海道線で快速「アクティー」にも運用された215系電車(画像:写真AC)。 かつて「東海道線の快速」という存在で多数運行されていた「アクティー」。次第に数を減らし、現時点で東京発19:48、20:48の2本のみが残っていました。それが今回のダイヤ改正で、19:48発は上野発の普通列車に変更。20:28発は運転取りやめになります。これにより、「アクティー」は消滅となります。 快速「アクティー」は1989(平成元)年に運行開始。もともと駅間距離の長い東海道線なので、その数少ない途中駅を通過し

                                                        快速「アクティー」最後の2列車が消滅へ 34年の歴史に幕 JR東海道線 | 乗りものニュース
                                                      • JR東と西武が包括連携、いったい何をやるのか

                                                        新幹線で軽井沢へ、そしてプリンスホテルで「ワーケーション」を――。JR東日本と西武ホールディングスは12月23日、新型コロナウイルスをきっかけとした「新たなライフスタイルの創造」などに向け、包括的な連携を行うと発表した。 軸に掲げるのは、働きながら休暇を過ごすワーケーションの浸透拡大などの「新しい働き方・暮らし方の提案」、両社が乗り入れる駅などの開発に共同で取り組む「まちづくりに向けた長期的な連携」、そして「沿線活性化に向けた連携」の3点だ。コロナ禍により鉄道利用者やホテル宿泊客が減少する中、新たなビジネスの展開を目指す。 西武グループのグランドプリンスホテル高輪(東京都港区)で開いた記者会見で、JR東日本の深澤祐二社長は「われわれの強みは新幹線などの長距離輸送、西武グループは豊富なホテル・レジャー施設とノウハウ」と述べ、「強みを持つ者同士の組み合わせで変化へと踏み出せる」と強調。西武HD

                                                          JR東と西武が包括連携、いったい何をやるのか
                                                        • 中央本線特急「あずさ」「かいじ」が50%引き! 2月の飛び石連休・三連休は「お先にトクだ値」でお得な中央本線の旅を! | ひさの乗り鉄ブログ

                                                          「お先にトクだ値スペシャル」購入時・利用時の注意点「お先にトクだ値スペシャル」は、早期購入割引のきっぷですので、通常のきっぷとは異なる制限があります。購入時・利用時の注意点をお伝えします。 「お先にトクだ値スペシャル」は21日前までの購入が必要まず、前述のとおり、「お先にトクだ値スペシャル」は乗車日の21日前(20日前の午前1時40分まで)の購入が必要 です。 発売開始は、乗車日の1か月前ですから、購入できる期間は、1週間ちょっとしかありません。「お先にトクだ値スペシャル」を購入しようと思っている方は、忘れないように購入しましょう。 「お先にトクだ値スペシャル」は席数限定!「お先にトクだ値スペシャル」は席数限定の割引きっぷです。 現在、「あずさ」「かいじ」は全車指定席となっていますので、グリーン車を除く普通車指定席で「お先にトクだ値スペシャル」を利用することができます。ただし、席数限定のた

                                                            中央本線特急「あずさ」「かいじ」が50%引き! 2月の飛び石連休・三連休は「お先にトクだ値」でお得な中央本線の旅を! | ひさの乗り鉄ブログ
                                                          • 新幹線より高いことも…波紋呼ぶグリーン車の新料金体系、損をしないための乗り方とは

                                                            3月16日のJRダイヤ改正で、首都圏の普通列車グリーン車の料金体系が抜本的に変わった。場合によっては特急や新幹線よりも高いグリーン料金が生まれ、戦略的に購入しないと割高になってしまう。鉄道でも“情報弱者”には厳しい時代になりつつあるようだ。 3月16日のJRダイヤ改正で、首都圏の普通列車グリーン車の料金体系が抜本的に変わった。場合によっては特急や新幹線よりも高いグリーン料金が生まれ、戦略的に購入しないと割高になってしまう。鉄道でも“情報弱者”には厳しい時代になりつつあるようだ。(取材・文=大宮高史) JR東日本で、東海道線・高崎線・宇都宮線・横須賀線・総武快速線・常磐線で運用されている普通列車のグリーン車。西は沼津から北は群馬・栃木・茨城に至るまで、首都圏のJR幹線に定着している。 このグリーン料金の体系見直しが昨年秋に発表され、3月16日のダイヤ改正で導入された。これまで平日と土日で切り

                                                              新幹線より高いことも…波紋呼ぶグリーン車の新料金体系、損をしないための乗り方とは
                                                            • [PDF]台風19号によるJR東日本管内の設備等の主な被害状況について / 2019年10月13日 東日本旅客鉄道株式会社

                                                              台風 19 号による JR 東日本管内の設備等の主な被害状況について 2 0 1 9 年 1 0 月 1 3 日 東日本旅客鉄道株式会社 台風 19 号の影響により、一部の線区では甚大な被害が出ており、運転再開まで時間を要 することが見込まれております。ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけいたします。 現在「災害対策本部」を設置し、鋭意復旧作業に努めております。 なお、主な被害状況は以下のとおりです。 【主な被害状況】 (写真は別紙) ① 北陸新幹線 長野新幹線車両センター 浸水 ② 中央本線 梁川~四方津間 土砂流入 ③ 両毛線 大平下~栃木間 永野川橋りょう 橋台背面流出 ④ 水郡線 袋田~常陸大子間 第六久慈川橋りょう 橋桁流出 ⑤ 横須賀線 武蔵小杉駅 駅構内冠水 ③両毛線 大平下~栃木間 永野川橋りょう 橋台背面流出 ⑤横須賀線 武蔵小杉駅 駅構内冠水 ④水郡線 袋田~常陸大子間

                                                              • 【ひみつの平日パス】東京近郊1日乗り放題「休日おでかけパス」の平日版を2022年2月1日~3月4日の平日に発売!

                                                                「ひみつの平日パス」の概要 JR東日本は、2022年2月1日~3月4日の平日に利用できるフリーきっぷ「ひみつの平日パス」を発売します。 利用期間: 2022年2月1日(火)~3月4日(金)の平日 発売期間: 2022年2月1日(火)~3月4日(金) 有効期間: 1日 きっぷの効力: フリーエリア内の普通列車・快速列車の普通車自由席に乗り放題 別途、特急券を購入すれば、フリーエリア内の東北新幹線・上越新幹線、特急列車に乗車可能 別途、指定席券やグリーン券を購入すれば、指定席やグリーン席(普通列車グリーン車含む)に乗車可能 発売箇所: フリーエリア内のJR東日本の主な駅の指定席券売機、みどりの窓口、主な旅行会社 おねだん: 大人 2,720円 小児 1,360円 「ひみつの平日パス」のフリーエリアは下の図のとおりです。

                                                                  【ひみつの平日パス】東京近郊1日乗り放題「休日おでかけパス」の平日版を2022年2月1日~3月4日の平日に発売!
                                                                • 東京駅 地下鉄でどう行く? 丸ノ内線に乗り換える必要はあるのか 13路線検証 | 乗りものニュース

                                                                  東京駅にはJRの各線が集まっているものの、地下鉄で駅があるのは丸ノ内線だけ。しかし実は、地下鉄の別の駅から歩けたり、乗り換えがもっとラクになったりするルートもあります。 「丸ノ内線の東京駅」へ行く必要はあるのか 東京駅にはJRの各線が集まっているものの、地下鉄で東京駅があるのは、東京メトロ丸ノ内線だけです。そのため、他の地下鉄から東京駅へ向かう場合、スマートフォンの乗換案内などでは丸ノ内線東京駅へ乗り継ぐルートが提示されることがあります。 都営地下鉄から東京メトロへ、あるいはJR線へ乗り換えるルートが便利なこともありますが、事業者をまたぐため運賃が高くなりがち。また、複雑な「ダンジョン駅」での乗り換えも避けたいところです。 東京駅。地下鉄の東京駅があるのは、丸ノ内線だけ(画像:写真AC)。 今回は東京の地下鉄13路線について、東京駅へ向かうルートを検証してみました。まずは丸ノ内線含め、東京

                                                                    東京駅 地下鉄でどう行く? 丸ノ内線に乗り換える必要はあるのか 13路線検証 | 乗りものニュース
                                                                  • 楽天とJR東日本、「楽天ペイ」アプリで「Suica」の発行やチャージ、「Suica」による支払いを可能に

                                                                    2 0 2 0 年 5 月 2 5 日 楽 天 ペ イ メ ン ト 株 式 会 社 東 日 本 旅 客 鉄 道 株 式 会 社 楽天と JR 東日本、「楽天ペイ」アプリで 「Suica」の発行やチャージ、「Suica」による支払いを可能に - 今後、「楽天ペイ」アプリ内で「楽天ポイント」から「Suica」へのチャージも実現へ - 楽天グループの楽天ペイメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 晃一、以下「楽天」)と東 日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二、以下「JR 東日本」)は、スマホアプ リ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」において、JR 東日本が提供する交通系 IC カード「Suica」の機能をご利 用いただけるサービス(以下、「本サービス」)を 2020 年 5 月 25 日より開始いたしましたのでお知らせします。 本サービスの提供

                                                                    • 磐越西線 郡山~会津若松に半室指定席を導入! E721系に14席のリクライニングシートを設置!

                                                                      磐越西線 郡山~会津若松間に指定席着席サービスを導入へJR東日本仙台支社は、磐越西線の一部列車に、指定席着席サービスを導入すると発表しました。 磐越西線への指定席着席サービスの導入について(JR東日本仙台支社ニュースリリース 2019年10月25日 PDF) 概要は以下の通りです。 磐越西線 郡山~会津若松間の一部列車に指定席着席サービスを導入1両の約半分を半個室空間として、14席のリクライニングシートを設置座席指定券は、繁忙期・通常期は530円、閑散期は330円座席指定券は、駅や旅行会社の窓口、指定席券売機等で購入可能(1か月前の午前10時から発売)空席があるときに限り、車内でも車掌から指定席券を購入することも可能導入時期は2020年春ごろ E721系の半室を指定席へニュースリリースには明記されていませんでしたが、別紙にある「指定席車両のイメージ」を見ると、磐越西線で普通列車や快速列車と

                                                                        磐越西線 郡山~会津若松に半室指定席を導入! E721系に14席のリクライニングシートを設置!
                                                                      • 東武特急スペーシア「JR八王子乗り入れ」再び 鬼怒川温泉発着 冬の臨時列車で | 乗りものニュース

                                                                        スペーシアのJR乗り入れはもう15年が経ちます。 特急「スペーシア八王子きぬ」 JR東日本は2021年10月15日(金)、今年度冬シーズンに運行する臨時列車の概要を発表しました。そのひとつとして、東武鉄道の100系「スペーシア」を活用した特急列車が設定されています。 東武特急スペーシア(画像:東武鉄道)。 列車名は「スペーシア八王子きぬ」。運行区間は八王子~鬼怒川温泉間で、2022年1月29日に八王子発が、30日に鬼怒川温泉発が運行されます。全車指定席です。 「スペーシア」のJR線乗り入れは、2006(平成18)年から始まり、15年が経ちます。ふだんはJR新宿駅から宇都宮線を経て、栗橋駅から東武日光線へ乗り入れるルートで運行されていますが、これまで臨時列車として別ルートで運行されたこともあります。 2019年のゴールデンウイークには、今回と同様に八王子駅発着の「スペーシア八王子日光号」が運

                                                                          東武特急スペーシア「JR八王子乗り入れ」再び 鬼怒川温泉発着 冬の臨時列車で | 乗りものニュース
                                                                        • [PDF]10月1日上越新幹線「E4系Max 編成」定期運行ラストラン! / 2021年6月18日 東日本旅客鉄道株式会社 新潟支社

                                                                          • 「大宮駅を通過する特急」運転へ 海浜幕張と日立から川越まで直通! | 乗りものニュース

                                                                            まさかの大宮駅通過! 特急「蔵の街川越号」と「川越物語号」を運転 JR東日本は、2023年10月14日(土)と15日(日)に、臨時特急「蔵の街川越号」と「川越物語号」を運転します。 拡大画像 E653系(画像:写真AC)。 これらの臨時特急は、定期列車では全ての新幹線や特急が停車する大宮駅を通過することが特徴です。全車指定席となり、運賃のほかに指定席特急券が必要。10月14日と15日に各1往復が走ります。 「蔵の街川越号」は海浜幕張~川越間で運転され、新松戸~川越間が無停車となります。使用車両は国鉄形の185系です。 「川越物語号」の運転区間は日立~川越間。柏~川越間が無停車となり、E653系が使用される予定です。 【了】

                                                                              「大宮駅を通過する特急」運転へ 海浜幕張と日立から川越まで直通! | 乗りものニュース
                                                                            • え…1駅しか走らない? 東京圏ちょっとがっかりな「激短・クセ強列車」5選 私鉄の謎急行も | 乗りものニュース

                                                                              東京圏の鉄道は直通運転ネットワークが拡大し、長距離を走る列車がますます増加しています。そうしたなかでも、極端に運行区間が短い列車が存在。それぞれに理由があります。 直通運転が広がっても健在!「激短列車」 東京圏の鉄道は直通運転ネットワークが拡大し、複数路線をまたいで長距離を走る列車がますます増加しています。そうしたなかでも、極端に運行区間が短いなど、ちょっと謎めいた列車も存在します。 JR埼京線:「新宿発・池袋行き」「池袋発・新宿行き」 相鉄線との直通運転開始以降、埼玉~神奈川を縦断する長大な運転系統も設けられるようになった埼京線ですが、その中核部といえる新宿と池袋の間を、ひと駅だけ運転する列車があります。「新宿発・池袋行き」は土休日9時台に1本、「池袋発・新宿行き」は6時台に1本、土休日は17時台にも1本追加されます。乗ったらすぐに終点で、時刻表上の所要時間は5~6分です。 これは、板橋

                                                                                え…1駅しか走らない? 東京圏ちょっとがっかりな「激短・クセ強列車」5選 私鉄の謎急行も | 乗りものニュース
                                                                              • 2020年3月14日、9年ぶりに常磐線全線で運転再開! 上野・品川~仙台直通特急「ひたち」は3往復運転!

                                                                                下りの「ひたち3号」のみ上野発ですが、他は品川発着となります。 仙台発着となる下り「ひたち3号」「ひたち13号」「ひたち19号」、上り「ひたち14号」「ひたち26号」「ひたち30号」は、いずれも、現行ダイヤのいわき発着の列車を仙台まで延長した形です。 仙台発着が3往復運転される特急「ひたち」(E657系) 通常ダイヤで14~15往復運転されている「ひたち」のうち、いわき~仙台に乗り入れるのは3往復だけです。それでも、この3往復は、当然のことながら定期列車です。10両編成の特急列車が毎日3往復、首都圏との間を走るわけです。さらに、運転再開する富岡駅、大野駅、双葉駅、浪江駅には、仙台発着の3往復すべての「ひたち」が停車します。これは、被災地の復興にとって大きな原動力になりそうです。 さらに、観光面ではかなりメリットが大きそうです。これまで、特急「ひたち」、普通列車、代行バスと乗り継がないと、首

                                                                                  2020年3月14日、9年ぶりに常磐線全線で運転再開! 上野・品川~仙台直通特急「ひたち」は3往復運転!
                                                                                • [PDF]幕張新都心拡大地区新駅の工事に着手します / 2020年5月15日 東日本旅客鉄道株式会社 千葉支社

                                                                                  新着記事