並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 232件

新着順 人気順

kokuyoの検索結果1 - 40 件 / 232件

  • 「僕の考えた最強のデスク環境」をアップデートした。 - 文字っぽいの。

    2年前にデスク環境をがっちり整えた。 fromatom.hatenablog.com そこから時は経ち、書斎の棚を処分したり新しくWindowsPCを購入したりと環境も変わってきたので、アップデートをした。 この記事では、この状態になるまでに行った作業や、使った製品を紹介していく。 デスクのリメイク 前まで使っていたデスクはこんな感じの白いものだった。 この白い色にだんだん飽きてきたので、暗い茶色のデスクが欲しくなった。KANADEMONOだったり、PREDUCTSだったりと世の中にはおしゃれなデスクが様々あるけれどお値段が高すぎるのと「エンジニアなら既製品買わずにDIYできるやろ」とも思ったのでリメイクすることにした。 使った商品はこれ item.rakuten.co.jp いわゆるリメイクシートというやつで、この商品はシールになっているので接着剤が必要なくて便利。デスクの大きさにもよる

      「僕の考えた最強のデスク環境」をアップデートした。 - 文字っぽいの。
    • M5StickCで家庭用スマートメーターをハックする!

      皆さんは、うっかりブレーカー落とした経験ありませんか? 「ドライヤー使う前に今の電気使用量が分かれば良いのに!」とか思ったことないですか? 最近は、その希望が簡単に叶うって知ってますか!? と言う事で、今回は、「スマートメーターから電力状況を取得して表示する」ことが出来る機械を作ってみたお話です。 もうブレーカー落とさずに済むよん♪ 前説:あなたのお宅は「スマートメーター」ですか!? ここ数年で、全国の家庭用電力メーターがスマートメーターにどんどん置き変わっています。 2019年末時点だと、もう殆どのご家庭がスマートメーターになっているのではないでしょうか? 「日本の世帯毎における普及率が一番高いIoT機器」はスマートメーターと言えるかも? スマートメーターって何?って人は、コチラ↓をどうぞ。 スマートメーター|Smart life|東京電力エナジーパートナー株式会社東京電力エナジーパート

      • 俺的!遠方カンファレンスの参加体験向上テク 2023最新版 - uzullaがブログ

        この間YAPC::Kyotoで久々に遠方のカンファレンスにいきまして、今回は「楽したい!(なぜなら体力が落ちているから)」ということで様々な装備を一新しました。 それについてメモを書いておこうと思います。なんと今週からはPHPerKaigiなので、それの素振りも兼ねています。 準備のこころがけ まず最初に言っておきますが、TシャツがもらえるカンファレンスはTシャツの分をひいて考えてください。大前提です。予備として一枚もっていくくらいなら、ユニクロやコンビニにいって買いましょう。 あと、服は軽さと薄さを優先しましょう。まずはコートという概念をすてて、シェルと圧縮できるポケッタブルマイクロダウンのコンビで代替しましょう。 ホテルとかで着るスウェットも限界まで薄いものがお勧めです。(私はあのよくわからん浴衣が好きではない) [ベンケ] トレーニングパンツ スウェットパンツ フィットネス スリム

          俺的!遠方カンファレンスの参加体験向上テク 2023最新版 - uzullaがブログ
        • 潜入!「シン・ウルトラマン」樋口真嗣監督の発想力の源に迫る

          2021.04.16 潜入!「シン・ウルトラマン」樋口真嗣監督の発想力の源に迫る 「のぼうの城」、「進撃の巨人」、「シン・ゴジラ」、そして、この夏公開予定の「シン・ウルトラマン」の監 督 樋口真嗣さん。圧倒的な特撮技術から生み出される圧巻のイメージは一体どこからどうやって 生まれてくるのか。樋口監督が日々取り組む「書いては消す」アナログなメモ術を、今回特別に見 せていただきました。 樋口 真嗣氏 1965 年 9 月 22 日、東京都生まれ。1984 年「ゴジラ」に造形助手として参加し、映画界入り。「ガメラ 大怪獣空中決戦」で特撮監督を務め、日本アカデミー賞特別賞特殊技術賞を受賞。2005 年には 実写映画「ローレライ」で監督デビュー。その後、「日本沈没」、「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」、「のぼうの城」(犬童一心氏と共同監督)、「進撃の巨人 ATTACK ON TI

            潜入!「シン・ウルトラマン」樋口真嗣監督の発想力の源に迫る
          • 図書館はずっと憧れの地。私の“図書館欲”を刺激してくれる記事いろいろ - 週刊はてなブログ

            「図書館は成長する有機体である」 週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の万井が「図書館」にまつわるブログを紹介します。 こんにちは、はてな編集部の万井です。 なかなか知られる機会が少ないのですが、はてなブログでは、図書館(国立図書館・公立図書館・大学図書館)を対象に有料プラン「はてなブログPro」の無料提供を行っています! はてなブログ 図書館支援プログラム 「はてなブログPro」を無料で提供! - はてなブログ なぜ突然「図書館支援プログラム」の話をしたかというと、私は学生時代、「図書館情報学」*1という学問で、図書館について学んでいたからです。それって何を学ぶの? そんな名前知らない!という方も多いのではないかと思います。 簡単に

              図書館はずっと憧れの地。私の“図書館欲”を刺激してくれる記事いろいろ - 週刊はてなブログ
            • 散歩と睡眠が最高の健康法 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

              沖縄は台風6号に翻弄された。 こんなに長期停滞した台風は始めてだ。 Uターンして戻ってくるのは勘弁してほしい。 あまりにも台風で疲労したので、 後日被害を記録としてまとめる予定。 史上最強・最悪の台風だった。 電動キックボード。 なぜこんなチャラい物が公道を走れるんだ? なぜ歩道を走れるんだ? オレは見た目だけで、 かなり危険な乗り物だと判断できるが、 危険が察知できない若者が多いようだ。 こんな小さな車輪では、 ちょっとした段差も乗り越えられないで コケるだろう。 事故が増えるのは、簡単に想像できる。 まあ、自由にしてくれ。 バカが間引きされるのは、よい事だ。 -------------------------------------------------- 平和な国である。 利権の国である。 今回は誰得なのだろうか・・・。笑える。 頭が悪いやつは自滅してくれ。 くれぐれも他人を 巻き

                散歩と睡眠が最高の健康法 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
              • 1年先までタスク丸わかり。簡単なのに最強のアナログ手帳「バレットジャーナル」がすごい - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                「もう少し細かくスケジュール設定ができたらいいんだけど……」 「今年のイベントをひとめで確認できたらいいのに……」 日々のスケジュールやタスク管理に不可欠な「手帳」について、こうした悩みをもった経験のある人もきっと多いはず。 いま使っている手帳になんらかの物足りなさを感じている人は、「バレットジャーナル」と呼ばれる手帳術を試してみてはいかがでしょうか? 今回は、バレットジャーナルのつくり方を、筆者による実践談を交えながらご紹介しましょう。 箇条書きの要領で書く「バレットジャーナル」 バレットジャーナルは、アメリカのデジタル製品デザイナーであるライダー・キャロル氏が2013年に発表した手帳術。自分のことを主体的に整理できる最強のアナログメソッドとして、世界中で注目されているそうです。 バレットジャーナルでは、「コンテンツ」と「キー」というふたつの要素を組み合わせ、好きなノートやペンを用いて自

                  1年先までタスク丸わかり。簡単なのに最強のアナログ手帳「バレットジャーナル」がすごい - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                • 保存スペースも限られるし、サブスク時代になってCDを買わなくなった - hello! progress!!

                  定期的に話題になる「サブスク時代にCDを買うか」。 かつてはまあまあCDを買っていた自分ですが、ここ数年は年間10枚前後しか買わなくなりました。今年は恐らく10枚を切るでしょう……。 買うのはサブスクリプションの音楽配信サービス(以下サブスク)では配信されてない作品やアーティストの没後にリリースされた音源が殆どで、新譜は本当に数えるほど。 サブスク配信の対象でさらにCDも買うのはかなり限られたアーティストになってますし(昔からファンだったYesやDream Theatreですら、直近2作ぐらいはサブスクでピンと来なかったこともあり円盤は買ってないレベル)、この傾向は今後も続くことでしょう。 そんなすっかりCDを買わなくなったおっさんの自分語り。 音楽への感受性や探究心のピークが過ぎた まず根本としてあるのが、自分自身の音楽に対する気持ちのピークが過ぎてしまったこと。 新しい音楽にしても古い

                    保存スペースも限られるし、サブスク時代になってCDを買わなくなった - hello! progress!!
                  • 社会人の勉強、どうすれば? おすすめ勉強方法6選&本5冊 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                    学校を卒業して社会人になると、主体的な勉強が求められます。宿題やテストはなく、「これを勉強しなさい」と指示される機会もほぼありません。 つい勉強不足になったり、何をどう勉強すればいいかわからず途方に暮れたりしていませんか? そんなあなたのため、社会人におすすめの勉強内容や、少ない時間で効率的に勉強をこなすコツを解説します。「何か勉強したいな」と考えている新社会人・中堅ビジネスパーソンの参考になるはずです。 社会人の勉強時間はどれくらい? 社会人におすすめの勉強内容 いまの仕事の知識 資格 プログラミング 英語 行動経済学 歴史 社会人におすすめの勉強方法 3種類の目標を設定する 主に過去問を使う 参考書は「読む」から「引く」へ 勉強机のまわりを片づける 勉強場所をコロコロ変える アイデア文房具を活用する 風呂単 ブッククリップ スティッキータブ ネオクリッツ ロジカル・エアーノート 多穴パ

                      社会人の勉強、どうすれば? おすすめ勉強方法6選&本5冊 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                    • 注目のWebデザイントレンド10選【2023】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                      新年度も始まったということで、去年に引き続き注目トレンドのWebサイトをいっぱい見漁ってきました。 徐々に緩和されつつありますが、移動や外出が制限されていたこともあり、より刺激的な体験をインターネットに求める傾向がありました。また、社外だけではなく社内のコミュニケーションもオンラインが当たり前になっていることから、より効率的なコミュニケーションが模索されてきています。 AIを使ったサービスが爆発的に認知を広げていたりとさまざまな変化があるなかで、Webサイトはどう進化していくのでしょうか。妄想を膨らませながら見ていきましょう。 ※今回こちらの記事を参考にしています。 Top Web Design Trends of 2023 11 engaging web design trends for 2023 9 interactive web design trends for 2023 こんな

                        注目のWebデザイントレンド10選【2023】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                      • 作業が終われば平たくたたんで壁に立て掛けられる。省スペースなコクヨのワークデスク

                        作業が終われば平たくたたんで壁に立て掛けられる。省スペースなコクヨのワークデスク2021.02.20 09:0059,835 岡本玄介 お手頃価格だけどデザインは安っぽくない! 文具メーカーのコクヨにて、オフィス通販を行う株式会社カウネットから折りたたんでフラットになる作業デスク、「リビングワークデスク」が発売されました。 自宅でテレワークをする場所が確保しにくい、またデスクに場所を占有されることなく、仕事の後は部屋を広く使いたいといったニーズに応えられそう。たたんで壁際に立て掛けておけますし、小物や事務用品がしまえる、サイズ違いのポケットがあるのも便利です。 Image: KOKUYOサイズは全高920mmで全幅800mm、机までの高さは700mmでデスクの奥行きは450mmと、ノートPCとマウスも余裕で置けて、なんなら外部ディスプレイだって置けそうな広さです。 子供の勉強にも観葉植物置

                          作業が終われば平たくたたんで壁に立て掛けられる。省スペースなコクヨのワークデスク
                        • 釜が軽い炊飯器に、鉛筆みたいなシャープペンシル! はてなブロガーたちの「最近買った便利なもの」発表会! - 週刊はてなブログ

                          世の中にはまだ知らない便利なものがたくさんある はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年6月16日から募集した今週のお題「最近買った便利なもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。ホームセンターでアイデアグッズを見て回るのが大好きです。その商品を使用して今より少しだけ快適になった自分の生活を想像すると、購入する前からなんだか楽しくなってくるんですよね。 今週のお題「最近買った便利なもの」にも、そんなふうに「もしかしてこれを使ったら少しだけ毎日が楽になるかも?」とうきうきするような商品を紹介するエントリーがたくさん寄せられました。もし挙げられた商品を全て使うことができたら……想像しただけで愉快な気持ちになってきます。 今回は集まったエントリーの中から、週刊はてなブログ編集部が気になった記事をピックア

                            釜が軽い炊飯器に、鉛筆みたいなシャープペンシル! はてなブロガーたちの「最近買った便利なもの」発表会! - 週刊はてなブログ
                          • 鉛筆シャープ | コクヨステーショナリー

                            ●袋外寸法/ヨコ25×タテ200mm ●チップスライド(PS-PE103D,W-1Pを除く)、パイプスライド(PS-PE103D,W-1P) ●材質/軸:PC、ペン先:PC ◆製品色/D···黒、W···白 ※ノック部のキャップは外れません。 ※本製品には、B芯が1本入っています。 ※中で芯が詰まった場合は、ペン先を回して軸を外し、中の芯を取り出してください。

                              鉛筆シャープ | コクヨステーショナリー
                            • M5StickCでCO2濃度を測定する!

                              やだぁ!? ここ、空気悪くな~い!? ・・・いや、人間関係が険悪とかでは無くて、部屋の空気の事でして・・・頭痛くなったり眠くなったりとかするんですよ~。 空気中のCO2(二酸化炭素)濃度によって、眠気や吐き気などの症状が出ることもあるらしいので、気のせい(人間関係のせい?)ではない事を証明すべく、CO2濃度を測定する装置を作ってみました。 と言う事で、満を持して、BOOTH販売商品の第二弾「Co2 HAT」の登場です!! 第一弾「Wi-SUN HAT」はコチラ↓。 M5StickCで家庭用スマートメーターをハックする!皆さんは、うっかりブレーカー落とした経験ありませんか? 「ドライヤー使う前に今の電気使用量が分かれば良いのに!」とか思ったことないですか? 最近は、その希望が簡単に叶うって知ってますか!? と言う事で、今回は、「スマートメーターから電力状況を取得して表示する」ことが出来る機械

                                M5StickCでCO2濃度を測定する!
                              • 「幅のない目盛り線」で正確に長さが測れるコクヨ「本当の定規」を使ってみた

                                一般的な定規の目盛り線には幅があるので、定規で正確な長さの線を引こうとして「この目盛り線のどこまで線を引けばいいんだろう?」と思った経験がある人も多いはず。プロダクトデザインの国際コンペティションであるコクヨデザインアワードから生まれた「本当の定規」は、「1mm間隔の線」ではなく「1mmごとに塗り分けられた面の境界」で長さを測るため線の幅が存在せず、より正確に長さを測ることが可能とのことなので、実際に使い勝手を確かめてみました。 本当の定規|コクヨ ステーショナリー https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/true_measure/ 「本当の定規」は、目盛りが15cmまであるステンレス製の直尺定規です。 定規は保護用のカバーに入っており…… カバーから出すとこんな感じ。 上が1mm、下が0.5mmごとに塗り分けられています。 「本当の定規」(上)の0.

                                  「幅のない目盛り線」で正確に長さが測れるコクヨ「本当の定規」を使ってみた
                                • 白と黒で書くノート〈2018 優秀賞〉

                                  白と黒で書くノート 〈2018 優秀賞〉 灰色の紙に黒と白の文字を書く、ノートとその書き方の提案です。 紙の色に対して暗い色の文字と明るい色の文字は同時に読みにくいという 視覚が持つ性質を利用することで、大切な部分を際立たせる、 周辺情報を十分に記せる、光と影を描けるなど、ノートの新しい使い心地が生まれます。 作品紹介ムービー: https://youtu.be/pSuv18vGdPc(YouTube) デザインコンペ時の作品と実際の商品とは仕様が異なるため、作品紹介の中で表現されている作品の特徴等は商品の効果・効能を示すものではありません。 特に実際の商品は色覚異常の方への視覚的効果を目的とするものではありませんのでご注意ください。 東京・原宿の「THINK OF THINGS」およびコクヨ公式オンラインショップ「コクヨショーケース」にて販売中。 作品から商品へ 「BEYOND BOUN

                                    白と黒で書くノート〈2018 優秀賞〉
                                  • 【2023年総まとめ】特に秀逸だったWebサイト|9組のキュレーターでお届けする特別版|田渕 将吾 (Shogo Tabuchi)

                                    2023年もあと数日ですね⛄️🎍 毎年この時期になると、その年に印象的だったサイトをご紹介する記事を書かせていただいていましたが、なんと今年は、僕だけではなく、日頃からWebデザインへのアンテナの感度の高い『8組のゲスト』をお招きした特別企画をお届けします。 毎年楽しみにしていた方も、初めて見てくださる方も、 S5-Style Presents 「2023年総まとめ 特別版」をお楽しみください!😃 それでは、まずこちらの方からからです! -- 01 平尾 誠 (ARUTEGA Inc)👤💬 素晴らしいサイトの中から、題材が難しいサイトや、情報設計が秀逸なサイトを気づいたら選んでいました。今回の企画に参加するにあたり、普段からいろんなサイトに追いつきたくて、モチベーションをいただけている事に気づけました。 株式会社HA-RUhttps://ha-ru2017.co.jp/島根のダクト

                                      【2023年総まとめ】特に秀逸だったWebサイト|9組のキュレーターでお届けする特別版|田渕 将吾 (Shogo Tabuchi)
                                    • デンマーク×古民家が調和する本島のフリッツハンセン庵への旅 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                      本島に行ってきた ナウガ親分「こんにちはだゾォ!」 ナウガver1.「いつも植物記事担当のナウガズだネ」 ナウガJr.「今回は僕らと旅に出よう」 向かったのは香川県の本島。 ここは周囲16.4kmの小さな島。 岡山県の児島または香川県の丸亀から フェリーで20〜30分。 目的はフリッツハンセン庵という 期間限定の北欧家具×古民家の展示。 そう椅子オタは今回もまた 椅子の旅に行ってきた。 デンマークと日本が見事に調和する 魅惑の世界を一緒にお楽しみください。 デンマーク老舗フリッツハンセン ナウガver.1「まずフリッツハンセンの説明ダネ! みんなが椅子好きとは限らないネ!」 あ、そうだね。 フリッツハンセンは デンマークの家具メーカー。 世界中で長く愛される家具を多数生み出し 中古であっても高値で取引されるものもある。 MS家にもいくつかある。 セブンチェア アントチェア このメーカーで活

                                        デンマーク×古民家が調和する本島のフリッツハンセン庵への旅 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                      • 【保存版】夏休みの宿題に立ち向かうための保護者心得まとめ(前編) - スズコ、考える。

                                        こんにちは、いよいよ来ましたねえ、夏休み。 我が家の三男坊の宿題の整理を早速済ませ、今朝こんなツイートをいたしましたの。 そうだ!夏休みだよね、危ういお子さんをお持ちの親御さんの皆さんはとりあえず「宿題を封筒やケースにひとまとめにしてチェックリストを表に貼る」はもう済ませたかい?— イシゲスズコ (@suminotiger) 2021年7月20日 ここから始まる宿題ノウハウ、「ブログにまとめてもらえたら」とフォロワーさんからありがたいリクエストをいただいたので忘れないうちにまとめておこうと思います。 本編に入る前に。 ここで書いている宿題ハック、現在高校生になった発達障害のある次男くんをはじめとしてアホ息子たちや時々間が抜けて大ポカをやらかす娘の対応や、周りの父さん母さんたちとのやりとりの中で培ってきたなかで培ってきた「やってよかった」や「やらなきゃよかった」「意識しておけばよかった」等々

                                          【保存版】夏休みの宿題に立ち向かうための保護者心得まとめ(前編) - スズコ、考える。
                                        • 親(保護者)の補助があるのが前提で行われるピアノレッスン~家庭でどんなサポートが必要か - 知らなかった!日記

                                          先生はお父さんお母さんの補助必須派?不要派? 自宅でのピアノ練習は一人でする? 新しい曲のレッスン前に親が下調べ 新しい曲のお手本演奏・解説なし! ネットで事前に音楽用語を確認 楽譜をコピーして書き込んでマイ楽譜を作る ネット上のお手本動画を探す 親がレッスン後にすること レッスン動画の活用 一通り聴いて、楽譜に書き込む お手本演奏の部分だけを用意し、一緒に見る 日々の練習にお付き合いをする 聴いて感想を伝えたり、練習メニューを考える 難しい部分だけ練習して完成度を競うことも 譜読み間違いから親の補助なしが発覚 先生はお父さんお母さんの補助必須派?不要派? 自宅でのピアノ練習は一人でする? 子どものピアノ練習には付き合いますか? 先生によっては保護者が練習に付き合うと保護者の弾き方が移るからと、控えるようい言われる先生もいらっしゃるそうですが… 小3の息子が習っている先生は「まだまだ補助が

                                            親(保護者)の補助があるのが前提で行われるピアノレッスン~家庭でどんなサポートが必要か - 知らなかった!日記
                                          • ”Campusノート”のふつうに想いを馳せる

                                            時代や進み、いまやなにをとってもバリエーションのゆたかな世の中になりました。しかしそのベースとなるものを軽んじて良いのでしょうか。否! デイリーポータルZは春休みを記念し、「ふつう」を再発見します。 再会 Campusノートと見つめ合うのは久しぶりだった。 Campusノート 一度は使ったことがあるのではないか。 シンプルな色の表紙に書かれたスタイリッシュな「Campus」という文字。その横に小さくノートの情報が書かれている。 今はいろいろな種類が発売されている 今は、いろいろなCampusノートが発売されている。 ポケモン柄のものや スヌーピーのイラストが描かれたものも売っている 中ぐらいのものもあれば 小さいものもある しかし、やはりもっともふつうのものは、この薄く青いノートだとおもう。 表紙にはまっすぐにのびた直線が引かれ、このノートの中身をさりげなく教えてくれる。 こんなにまじまじ

                                              ”Campusノート”のふつうに想いを馳せる
                                            • 読売KODOMO新聞500号記念プレゼントのおもちゃの種類が豊富で面白い!&指を指すだけでOKセルフレジのこと - 知らなかった!日記

                                              タッチ不要のセルフレジ 指を指すだけでお会計!魔法使いみたい 500号記念で特大の「原監督」が登場 等身大の巨人「原監督」とグータッチできる! 500号記念プレゼント企画 500人+42人? 子どもが欲しがったプレゼント 名探偵コナン ナゾトキPad 理系脳が育つ!魔法の科学実験図鑑 天体望遠鏡スペースアイ600 ペントミノ・スクエア チークトゥチーク キャット&チョコレート 日常編 マスター将棋 ハート将棋 大人が気になったプレゼント商品 UNLIMITIV S-LINE/C-LINE(センサー付きスニーカー) しゅくだいやる気ペン 今回は読売KODOMO新聞から。 子どもの新聞で初めて知ることも多く、 毎回、親の方も楽しみにしています。 タッチ不要のセルフレジ 指を指すだけでお会計!魔法使いみたい 経済欄で、次のような話題がありました。 指の動きをセンサーが認識するから、指を指すだけで

                                                読売KODOMO新聞500号記念プレゼントのおもちゃの種類が豊富で面白い!&指を指すだけでOKセルフレジのこと - 知らなかった!日記
                                              • キャンパスノート(ハーフサイズ)|コクヨステーショナリー

                                                GIGAスクール構想によりノートPCやタブレット端末が急速に普及しており、学生が1人1台、端末を持つようになっています。

                                                  キャンパスノート(ハーフサイズ)|コクヨステーショナリー
                                                • 屋外イベントやレンタルスペースでハンドドリップのコーヒー屋をやるときの備品や注意点 - ミネムラ珈琲ブログ

                                                  友人がレンタルスペースで1日カフェをやるらしく、アドバイスを求められたので書く。 フリーマーケットやバザーのような屋外イベント、レンタルスペースやシェアカフェのようなところでコーヒーを提供するときに何を準備すればよいか、物理と心の準備を書く。 なお、ぼくはシェアカフェで週1店長を1年ほどやっていたり、会社で同僚にコーヒーを販売する事業をやったり、など自宅外でコーヒーを淹れて提供する経験がそこそこあるので、その経験をもとに書いている。 www.minemura-coffee.com この記事では、以下のケースを順に書いていく。 友人宅でコーヒーを振る舞う レンタルスペース(キッチン・調理器具あり)でコーヒーを提供する 屋外のフリーマーケット等でコーヒーを提供する なお、すべてのケースにおいて、コーヒー豆は挽きたてを利用し、注文を受けてから抽出するという前提で書く。 友人宅でコーヒーを振る舞う

                                                    屋外イベントやレンタルスペースでハンドドリップのコーヒー屋をやるときの備品や注意点 - ミネムラ珈琲ブログ
                                                  • 本当の定規|コクヨ ステーショナリー

                                                    コクヨデザインアワード受賞作品 使う人の視点で優れた商品デザインを広くユーザーから集めて、 商品化をめざす国際コンペティション、コクヨデザインアワード。 「NEXT QUALITY」をテーマに次の時代の道具の質の提案を募集した2014年。 本当に正確な1mmを測りたいというデザイナーの情熱から生まれた「本当の定規」は、 決して大がかりではないちょっとした発想の転換により、 鮮やかに物を測る道具としての機能を究めた提案として高い評価を受けました。

                                                      本当の定規|コクヨ ステーショナリー
                                                    • 俺的!旅行、遠方カンファレンスの参加体験向上グッズ 2024 令和最新版 - uzullaがブログ

                                                      俺的旅行のスタイル2024年版 過去のエントリーを参照していただくとわかりますが、今回はそれのアップデート版です。 uzulla.hateblo.jp すいません、これ下書きです、でも今Amazonがセールなんです。なので後で清書します。 電源 前回と大きく変わったところは、電源周りです。 Anker 733 Power Bank (GaNPrime PowerCore 65W) (10000mAh 30W出力モバイルバッテリー搭載 65W出力USB充電器)【独自技術Anker GaNPrime採用 / USB Power Delivery対応 / PSE技術基準適合 / USB-C入力対応 / 65W出力】iPhone MacBook Galaxy Android スマートフォン ノートPC 各種 その他機器対応 (ブラック) AnkerAmazon 前回も書きましたが、基本的はこれです

                                                        俺的!旅行、遠方カンファレンスの参加体験向上グッズ 2024 令和最新版 - uzullaがブログ
                                                      • 本に寄り添う文鎮|コクヨステーショナリー

                                                        参考書や小説などを開いた状態で保持したいとき、みなさんはどうしていますか?多くの方がクリップを使ったり、片手で頑張って押さえたり…

                                                          本に寄り添う文鎮|コクヨステーショナリー
                                                        • おすすめ《ノート》&《メモ》3選!使い勝手最強! - 地味女子コトコの絵日記

                                                          私の推しノート&推しメモ(使用目的別) 私の推しノート&推しメモ(使用目的別) 『AQUA DROPsツイストノート』 「リングノート」と「バインダーノート」のいいとこ取りノート! ❖『AQUA DROPsツイストノート』について 『測量野帳』 ポケットサイズ&表紙が硬い!いつでもどこでもササッと筆記可! ❖『測量野帳』について。 『wemo (ウエモ)』ウェアラブルメモ リストバンドのように手首に巻いて使うメモ!! ❖wemo (ウエモ)ウェアラブルメモについて 『AQUA DROPsツイストノート』 「リングノート」と「バインダーノート」のいいとこ取りノート! ノートって、 「リング綴じ」とか「糸綴じ」とか「ホチキス綴じ」とかありますよね。 私が好きなのは、「リング綴じ」です。 理由は、主に3つ↓↓↓ ① ノートのどこを開いても、糸綴じでできるような膨らみがなくフラットになる。 ② 書

                                                            おすすめ《ノート》&《メモ》3選!使い勝手最強! - 地味女子コトコの絵日記
                                                          • オススメADHD対策グッズ - 200光年軍隊手帳の中身

                                                            しっかりとした日常生活を送るためにコンサータやストラテラなどADHDに効くお薬は手放せません。 しかし薬が全ての悩みを解決してくれるわけでなく、多くのADHD患者は先延ばしグセは依然治らず、また忘れ物やなくし物に日々悩んでいるものです。 お薬は確かにこれらを軽減してくれます、しかしどうしても補えない部分は出てくるものです。 シコ助はここをお薬とは別にADHDを対策するためのグッズで補填している部分もあり、それは一部生活に欠かせないものになりつつあるのです。今回はADHD対策グッズとして紹介したいと思います。 ADHD対策グッズ ADHD対策グッズ バイブレーションタイマー めざましカーテン イチョウ葉サプリ 単語帳 ジップロック ADHD対策といっても具体的な行動を一つ一つ捉えて理想の行動を取れるように近づけていく必要があります。シコ助の場合、朝起きれない、遅刻をしてしまうなど日常生活に影

                                                              オススメADHD対策グッズ - 200光年軍隊手帳の中身
                                                            • ノートは一冊あれば良い!『スケッチブック』の使い方を考えよう - 『本と文房具とスグレモノ』

                                                              僕は長い冬休みに入って時間を持て余しています。ここ最近の冬休みは、予定を詰め込まないようにしているので、普段できない読書を楽しんだり、田舎に帰ったりしています。そんな余裕のある時に、文房具のことを考えてみました。 いよいよ今年もあとわずかです。皆さんにとって2020年はどんな年でしたか?僕は計画していたことがコロナ禍で余儀なく変更され、時間の感覚が歪んだように感じた一年でした。今までで、一番時間が過ぎるのが早かった年になったように思います。衝撃的な一年でした。 今年の締めくくりの文房具を何にしようかなと考えていたんですが、やはり過去に最も御世話になった文房具のひとつ『スケッチブック』でいこうと思います。デジタル化が進んで、文房具も変化せざるを得なくなっています。そんなことを織り交ぜながら書いてみたいのです。 よく議論される「文房具などはなくなるのではないか?」という問いかけにも、自分として

                                                                ノートは一冊あれば良い!『スケッチブック』の使い方を考えよう - 『本と文房具とスグレモノ』
                                                              • 1000円台で機能的なコクヨのバッグインバッグ。トートやリュックがビジネス仕様に早変わり | ライフハッカー・ジャパン

                                                                最新モデルの「Apple Watch Series 9」が過去最安。指のダブルタップ操作が便利すぎる #Amazonセール

                                                                  1000円台で機能的なコクヨのバッグインバッグ。トートやリュックがビジネス仕様に早変わり | ライフハッカー・ジャパン
                                                                • 誰もがお世話になったあの「暗記シート」、まさかの青色になった理由

                                                                  誰もがお世話になったあの「暗記シート」、まさかの青色になった理由2023.08.22 10:00134,586 シラクマ 学生時代からずっとお世話になってます。 最近ではiPadで勉強する方法も普及していますが、暗記となるとやっぱり昔ながらのアナログな方法がしっくりくるんですよね。 そんな暗記学習の大定番とも言えるあのシートから、この夏、色違いが発売されるそうです。 コクヨの新作! 青色暗記シートImage:KOKUYOキャンパス「青色シートで覚える暗記用ペンセット」「青色シートで覚える暗記用ペンセット」は、コクヨ(KOKUYO)から発売される新しいスタイルの暗記シート。 オレンジマーカーと極細水色ペンが1本になった暗記用ペンと集中力を高めてくれると言われている「青色」のシートをセットで使うことで、効率的な暗記学習をサポートしてくれるのだそう。 Image:KOKUYOマーカーペンは明るい

                                                                    誰もがお世話になったあの「暗記シート」、まさかの青色になった理由
                                                                  • 文房具大好き! 携帯ノート・メモ編 - 時の化石

                                                                    どーも、SinShaです。 今回は大好きな文房具の記事です。 小型ノート・メモを、携帯するとすごく便利です。 打合せ、会議のメモを書く。 アイディアが閃いた時、すぐに書きとめる。 実用品からハイテク、伝説のノートまで。 小さなノートにも色々なストリーが詰まっています。 文房具は感動だ! 便利な携帯ノート・メモ オススメの携帯ノート・メモ コクヨ ソフトリングノート、キャンパスノート キングジム ショットノート モレスキン クラシック ブロック ロディア あとがき 便利な携帯ノート・メモ 文具オタクの僕は、いろいろ小型のノート・メモを集めています。 たかが小さいノートというなかれ。 そこにはさまざまなストリーがあるのです。 僕が使っているオススメの製品の写真をご紹介します。 集めた小型ノート・メモの写真 左から、コクヨ リングノートA6、コクヨ キャンパスノート B7、キングジム ショットノ

                                                                      文房具大好き! 携帯ノート・メモ編 - 時の化石
                                                                    • 開発期間3年、妥協なく挑戦した「キャンパスノート」の進化。コクヨを代表する商品への「フラットの気持ちよさ」という新たな付加価値を実現するまでの開発ストーリー

                                                                      開発期間3年、妥協なく挑戦した「キャンパスノート」の進化。コクヨを代表する商品への「フラットの気持ちよさ」という新たな付加価値を実現するまでの開発ストーリー コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦、以下、コクヨ)は、これまで、お客様のニーズに耳を傾け丁寧なものづくりに挑み、時代とともに変化することで進化を続けてきました。今回挑んだのは、1975年に発売以来、累計販売数約35億冊を超えるロングセラー「キャンパスノート」のさらなる進化です。本ストーリーでは、若手開発者と工場現場のオペレーターが挑むノートの新しい付加価値である「フラットの気持ちよさ」を引き出すために追求した「キャンパス フラットが気持ちいいノート」の開発ストーリーをご紹介します。 (左)株式会社コクヨ工業滋賀 製作部 小倉琢馬 (右)コクヨ株式会社 グローバルステーショナリー事業本部 ものづくり第1本部 企画開発部 神鳥

                                                                        開発期間3年、妥協なく挑戦した「キャンパスノート」の進化。コクヨを代表する商品への「フラットの気持ちよさ」という新たな付加価値を実現するまでの開発ストーリー
                                                                      • HASA | コクヨステーショナリー

                                                                        メーカー希望小売価格 ¥2,200(税抜) 〈このようなものがよく切れます〉 刃渡り:70mm、全長:187mm 刃形状:カーブ刃 ●板厚/2.0mm ●材質/刃:ステンレス、ハンドル:ABS メーカー希望小売価格 ¥2,200(税抜) 〈このようなものがよく切れます〉 刃渡り:70mm、全長:177mm 刃形状:ストレート刃 ●板厚/2.0mm ●材質/刃:ステンレス、ハンドル:ABS ■レーダーチャートの判定基準:①厚物の切断性能:刃先5mmの範囲でコートボール紙(350g/㎡)が切れる枚数。多いほど高得点。②薄物の切断性能:薄いフィルムを自重で吊下げた状態で刃の根元から刃先までで切断し、可否を点数化。③切断距離:一回の開閉で切断できる距離の長さ。刃渡りが長いほど高得点。④細かい作業性:刃渡りが短くて取り回しが良いかどうか。ストレート刃で細い先端のモノが高得点。⑤非粘着性能:ノリがべた

                                                                          HASA | コクヨステーショナリー
                                                                        • コクヨの鉛筆シャープ、4年間愛用中。握りやすく、折れにくい「鉛筆以上」の実力とは【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                          HACK! THE NEW SOCIETY with &e. より良い未来の作り方 交通事故のない世界を目指し、社会全体が豊かになっていくことを目的とした共創型自動車保険「&e (アンディー) 」。ライフハッカーはそんな「&e」とともに、より良い社会とビジネスの共創を模索する人々の対話と奮闘をご紹介します。

                                                                            コクヨの鉛筆シャープ、4年間愛用中。握りやすく、折れにくい「鉛筆以上」の実力とは【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                          • 初心者でも簡単!バレットジャーナルの書き方の基本

                                                                            2020.07.15 初心者でも簡単!バレットジャーナルの書き方の基本 バレットジャーナルという言葉を聞いたことがあるけれど、実際バレットジャーナルって何?と疑問に思っている人のために、今回はバレットジャーナルの意味から、今すぐはじめたくなる書き方まで解説。これまでバレットジャーナルをやったことがないコクヨマガジン編集員が実際に試してみました。 #バレットジャーナル#手帳活用術 ※バレットジャーナルの概要をすでにご存じで、必要なノートを探している方にはこちらの記事もおすすめです。 バレットジャーナルを手軽に始めたい人におすすめのノート5選 バレットジャーナルに向いている人4つの特徴+2 まずバレットジャーナルに向いている、もしくはバレットジャーナルが役立つ人ってどういう人なのかを押さえておきましょう。 ● やるべきこと・やりたいことをたくさん持っている人(家事・育児・仕事など日々の細かいタ

                                                                              初心者でも簡単!バレットジャーナルの書き方の基本
                                                                            • 積木のようで横にも積める「積紙」、コクヨなど3社が開発

                                                                              コクヨと廣栄紙工、デザインスタジオのWhateverは6月21日、紙を使った積木のような玩具「積紙」(つみし)のクラウドファンディングを「Kickstarter」で始めた。価格は7500円(税込)。 紙を積み重ねて作ったブロックが20個入ったセット。重なった紙同士を噛み合わせる(すき間に紙を挿入する)という新しい接合方法により、横にもブロックを追加できるのが特長。積木では不可能な形状も作れる。 ただし構造が複雑で機械では製造できず、紙を積み上げる作業はすべて大阪の職人が手で行った。このためプロジェクトでは100個限定の試験販売とし、商品化は未定という。 「KOKUYO DESIGN AWARD 2020」で優秀賞を受賞した「FROM TREE TO FOREST」からヒントを得てWhateverがデザインし、コクヨと廣栄紙工の技術で製品化した。FROM TREE TO FORESTは積み重

                                                                                積木のようで横にも積める「積紙」、コクヨなど3社が開発
                                                                              • 初心者でも簡単!バレットジャーナルの書き方の基本

                                                                                2020.07.15 初心者でも簡単!バレットジャーナルの書き方の基本 バレットジャーナルという言葉を聞いたことがあるけれど、実際バレットジャーナルって何?と疑問に思っている人のために、今回はバレットジャーナルの意味から、今すぐはじめたくなる書き方まで解説。これまでバレットジャーナルをやったことがないコクヨマガジン編集員が実際に試してみました。 #バレットジャーナル#手帳活用術 ※バレットジャーナルの概要をすでにご存じで、必要なノートを探している方にはこちらの記事もおすすめです。 バレットジャーナルを手軽に始めたい人におすすめのノート5選 バレットジャーナルに向いている人4つの特徴+2 まずバレットジャーナルに向いている、もしくはバレットジャーナルが役立つ人ってどういう人なのかを押さえておきましょう。 ● やるべきこと・やりたいことをたくさん持っている人(家事・育児・仕事など日々の細かいタ

                                                                                  初心者でも簡単!バレットジャーナルの書き方の基本
                                                                                • デザインの勝利。コクヨから1mmの正確な幅がわかる「本当の定規」が発売。

                                                                                  デザインの勝利。コクヨから1mmの正確な幅がわかる「本当の定規」が発売。2021.03.31 22:0024,520 Buy PR 岡本玄介 なるほど納得のデザイン。ちょっとピアノみたい。 文房具メーカーのコクヨから、目盛りを線ではなく面にして、1mmの正確な幅がわかる「本当の定規」が発売されることになりました。 どこがどう正確なのか? 従来の定規に書かれた(彫られた)線は0.1~0.2mmほどの幅があるため、たとえば線の外側を始点と終点にすると1mm+最大0.4mmを1mmとして計測してしまうことになってしまいます。逆に内側で読むと、1mm-最大0.4mmを1mmとして読むため誤差が生じてしまいます。 Image: KOKUYOeですが線を廃止して、1mm置きにベタ塗りをすることで、始点と終点が白黒ハッキリ分かれて正しく計測することが可能になったのです。 Video: kokuyo/Yo

                                                                                    デザインの勝利。コクヨから1mmの正確な幅がわかる「本当の定規」が発売。