並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 202件

新着順 人気順

leoの検索結果1 - 40 件 / 202件

  • Leo's Chronicle: 良い論文を書くために知っておくべき5つのこと

    英語で科学技術論文を書くための書籍はいくつか出版されていますが、大抵、日本語と英語の表現やロジックの違いの説明が主で、「論文」というよりは「英語」の学習と質的に変わりません。ここでは、「論文」をいかに書くか、さらには「論文」を書くために「研究」をいかに進めるかという点に踏み込んだ内容を紹介していきます。 まず、コンピューター系の論文の書き方のHow toを示した書き物として、DB分野で有名なJennifer Widomの以下の記事が、良い指針となります: Tips for Writing Technical Papers (Jennifer Widom)この中から、introduction (導入部)で説明すべきことについて引用しました。 What is the problem? (解いている問題は何?) Why is it interesting and important? (なぜその

    • 人生を簡単化すれば、どんな風にでも変わることができる。Zen Habits の Leo Babauta 基調講演 [WDS]

      人生を簡単化すれば、どんな風にでも変わることができる。Zen Habits の Leo Babauta 基調講演 [WDS] 怒涛の勢いでかけぬけたポートランドの週末が終わり、なんとかアメリカから帰国しました。これからいくつかの記事でWDSの思い出を残していきたいと思います。 WDSには大勢の著名なブロガーや著者が登壇していましたが Zen Habits の Leo はそのなかでも最も楽しみにしていたスピーカーでした。 ちょっと昔話をすると、自分の処女作である情報ダイエット仕事術 が刊行されてしばらくしてからLeo の減らす技術 The Power of LESS の日本語訳が刊行され、小飼弾さんに同じブログ記事で紹介していただくといったこともあったので、ちょっとどころでなく意識しているブロガーでした。 あまり人前で話すことがないLeoが、WDSの聴衆の前で彼の人生の物語と、その方向性をか

        人生を簡単化すれば、どんな風にでも変わることができる。Zen Habits の Leo Babauta 基調講演 [WDS]
      • Leo's Chronicle: ぜひ押さえておきたいデータベースの教科書

        先日のエントリで少し話したのですが、僕が在学していたときの東大にはデータベースを学ぶためのコースというものがありませんでした(DB関係の授業は年に1つか2つある程度。現在はどうなんだろう?)。そんなときに役だったのは、やはり教科書。読みやすいものから順に紹介していきます。(とはいってもすべて英語の本です。あしからず) 一番のお薦めは、Raghu Ramakrishnan先生 (現在は、Yahoo! Research) の「Database Management Systems (3rd Edition)」。初学者から研究者まで幅広く使えます。データベース管理システム(DBMS)の基本概念から、問い合わせ最適化、トランザクション管理など、これらを実装・評価するために必要な、「DBの世界での常識」が、丁寧な語り口でふんだんに盛り込まれています。この1冊を読んでおけば、DBの世界で議論するための

        • 2nd ALBUM「METAATEM」発売中止について | METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井) | Warner Music Japan

          8月11日に発売を予定しておりました2nd ALBUM「METAATEM」(以下2品番)について発売中止とさせていただきます。 【対象品番】 「METAATEM」(CD):WPCL-13260 「METAATEM」(ANALOG):WPJL-10136/7 これに伴いタワーレコード渋谷店で予定しておりました発売記念トークイベントについても同様に中止とさせていただきます。 また、InterFM897にて放送しておりますレギュラーラジオ番組「METAFM」については、バンド活動上の都合により放送終了とさせていただきます。 ​​​​​

            2nd ALBUM「METAATEM」発売中止について | METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井) | Warner Music Japan
          • Leo's Chronicle: 東大で学んだ「勉強」の意味-「教わる」から「学ぶ」へ

            以下の記事を読んで、これは大学としての文化が違うのだなと感じました。 大学ってもっとすごいところだと思っていた。 なんかこう、毎日が発見に溢れていて大学じゃなきゃ知り得ないことがたくさんあって・・・ そんな素晴らしい世界だと思っていたのに・・・。 大学で秘伝を習うたった1つの方法 対価を支払っていないから秘伝を知り得ていないのだ。そこにいる人たちの中で、賢い人たちは全員秘伝を知っているし、その取得方法もわかっている。 とりあえず自分が、秘伝を教えてもらえるのにふさわしい対価を払えるようになろう。さすれば、自然と大学にある知の秘伝があなたのものになる。 どうやら大学には「秘伝」なるものがあって、それは「対価」を払って「教わる」か「引き出す」ものらしいです。「対価」として考えられるのは、学生さんのポテンシャルであったり、議論していてわくわくさせてくれるような「きらりと光る何か」だと思います。そ

            • Leo's Chronicle: 学生を成功に導くアドバイス - Ullman先生からのアドバイス

              博士課程には、二人として同じ学生はいない。そして、教師がすべきことも個々の学生に応じて変わる。自分のキャリアを振り返ってみて、うまくいったいくつかの方法と、よく使われているけれど実際には学生のためにならないやり方というのがよくわかるようになった。まず初めに述べておくと、教師のゴールとはどうやったら学生が自分自身の力で考え、新しいアイデアを組み立て、問題を解ける人になれるかを教えることだ。

                Leo's Chronicle: 学生を成功に導くアドバイス - Ullman先生からのアドバイス
              • Leo's Chronicle: XML時代の終焉 ~ XMLから再びCoddへ

                先日、ACM SIGMODの日本支部大会に招いていただいて、「Relational-Style XML Query (ACM Portal http://doi.acm.org/10.1145/1376616.1376650)」について講演をしてきました。Relational-Style XML Queryは、XMLという複雑な構造をもったデータに対して、SQLのようなテーブルデータへの検索に使われる言語で問い合わせする手法です。 この研究の肝は、木構造データといわれるXMLでも、実はそのほとんどがリレーション(Microsoft Excelのようなテーブル形式のデータ)の組み合わせと考えることができ、そのテーブル構造の情報(スキーマ)を使うと、検索が非常に簡単に書けるという点です。

                • Home | Leo Burnett Toronto

                  Kellogg’s Vector finds glory in the awkward, painful side of rec sports.

                  • Leo's Chronicle: データベースシステム入門:「データベースは体育会系図書館?」

                    (データベースシステムとその研究の世界を一般の人にわかりやすく伝えるため、「図書館」をモデルにした話を書いてみました。試験に出そうな(?)部分は太字で強調してあります。) 「データベース」という言葉は、データの集まりという意味です。データベースシステムの研究では、例えて言うなら「欲しい本がすぐに見つかる図書館」をいかに作るかという問題を考えます。ここで「データ」は図書館の「本」に相当し、「ハードディスク」は「本棚」がたくさん収められている図書館の建物だと考えてください。 「欲しい本がすぐに見つかる」とはどういうことでしょうか?例えば、図書目録を調べて目的の本棚の番号がわかったとしても、本棚までの距離が遠ければがっかりしてしまいますよね?(高すぎて手が届かない、とか泣けてきます)

                      Leo's Chronicle: データベースシステム入門:「データベースは体育会系図書館?」
                    • Leo's Chronicle: ウェブ時代に成果をあげるための心得

                      ► 2015 (2) ► 9月 (2) ► 2011 (4) ► 12月 (2) ► 11月 (2) ► 2010 (2) ► 1月 (2) ▼ 2009 (45) ► 12月 (1) ► 10月 (2) ► 9月 (4) ► 8月 (4) ► 7月 (3) ▼ 6月 (5) 新しいデスク ウェブ時代に成果をあげるための心得 炭鉱のカナリア 「残念」に「残念」という禅問答 梅田望夫氏の功績 ► 5月 (6) ► 4月 (5) ► 3月 (5) ► 2月 (1) ► 1月 (9) ► 2008 (48) ► 12月 (7) ► 11月 (15) ► 10月 (6) ► 9月 (5) ► 8月 (4) ► 7月 (2) ► 5月 (1) ► 4月 (1) ► 3月 (4) ► 2月 (2) ► 1月 (1) ► 2007 (50) ► 12月 (4) ► 11月 (4) ► 10月 (3) ►

                      • TESTSETが「バンド」という肉体を手にするまで。砂原&LEOがMETAFIVEとの連続性と差異とともに語る | CINRA

                        砂原良徳、LEO今井、白根賢一、永井聖一によるTESTSETが1stアルバム『1STST』を完成させた。もともと2021年の『FUJI ROCK FESTIVAL』にMETAFIVEの特別編成として出演したことからスタートしたこのバンドは、その後のライブオファーを受けてTESTSETとして再始動。これまでメディアへの露出はごく限られたものだったが、ライブを観た人からは絶賛の声が寄せられていたバンドの全貌がついに明らかになった。 METAFIVEからの連続性も感じられつつ、白根と永井もソングライティングに関与し、よりフィジカルに進化を果たした『1STST』はTESTSETとしての記名性が強く感じられる作品に。そして本作は、生演奏とプログラミングを織り交ぜたサウンドデザインで、SNSに端を発する現代の諸問題を歌い、アートワークも含めて自然と文明の対比を描きながら、その複雑さを見つめ、「リアルの

                          TESTSETが「バンド」という肉体を手にするまで。砂原&LEOがMETAFIVEとの連続性と差異とともに語る | CINRA
                        • Leo's Chronicle: 子どもはどこにいるの?

                          (最初に)長文です。そして、このエントリ、特に後半部分は、むしろ今「親」になっていない人、あるいは、子供に手がかからなくなってきた人に読んで欲しいと思っています。 「研究している間、子どもはどこにいるの?」研究に限らず、夫婦共働きなどでも気になるこの話。ボストンに留学中のtsugo-tsugoさんに、アメリカでの様子を教えてもらいました。(アメリカは州によってぜんぜん法律が違うことは念頭に置いて読んでください。) マサチューセッツ州の場合、14才以下の子供だけを家においておくのは幼児虐待とみなされ、それに気づいた周囲の人には通報義務があります。ということで、周囲の話を聞いてる限りでは、子供の保育園、学校がない時間帯はベビーシッターを雇うか、常に家に両親どちらかがいるはずです。ベビーシッターは、教会や大学、近所のコミュニティ等で近所の学生等を紹介してもらう無認可のサービスが多いです。 法律の

                          • Leo's Chronicle

                            先日「プログラマの履歴書」という記事で「コンピューターを使って世の中をほんの少し便利にすようとする」ことが良いプログラマになるきっかけと書きました。先日「どうしたらプログラミングができるようなるか」という質問を受けたので、参考になればと思いもう少し掘り下げてみることにします。 1. 「どの言語を学べば良いか」という問いから離れる 「ノーベル賞はこうして決まる」という本には、セレンディピティ(serendipity: 偶然から生まれる偉大なる発見)という言葉が頻繁に登場します。ノーベル賞は狙って取るものではなく、科学への貢献に邁進するなかで生まれてくるものだと。 その一方、「Serendipity favors the prepared mind (偉大な発見は、準備ができている頭脳を好む)」とも言われます。プログラミングを始めるにあたってどんな言語を学べば良いかという問いに対しては「何が将

                            • Leo Burnett Worldwide

                              “The work of an agency is warmly and immediately human.” Born in Chicago and with offices across the globe, Leo Burnett was built on a simple belief. That the most creative, most effective and most powerful work has people at its core—their needs, wants, dreams and hopes. It’s a belief that can be seen in action in everything we make. Today, we call this belief HumanKind. And it’s helped countless

                                Leo Burnett Worldwide
                              • 63歳で“脱いだ”エマ・トンプソン「オーガズムなんて簡単に得られるものじゃない」 | ヌードシーンに挑んだ『Good Luck to You, Leo Grande』 | クーリエ・ジャポン

                                エマ・トンプソンが文字どおり丸裸で挑んだ新作『Good Luck to You, Leo Grande』が話題だ。一度もオーガズムを経験したことのない元教師が、若いセックスワーカーを雇い……。 米紙「ニューヨーク・タイムズ」の取材に応じたトンプソンが、年齢を重ねた女性の身体と性について語り尽くした。 等身大のヒロインが人生最大の反逆へ エマ・トンプソンと顔を合わせて、真っ先に目に入るのは、くしゃくしゃの白髪。平均的な63歳が選ぶよりはずっとシックな色合いだが、年齢にふさわしい色とも言える。いつものあの晴れやかな笑みと訳知りなまなざしにはドライなユーモアが見え隠れし、トンプソンはおしゃべりに乗り気な様子だ。 なのにいざZoomでインタビューを始める段になると、コンピュータのモニターにセロテープで紙を貼ってしまう。「Zoomは便利だけど、自分の顔を見ていなきゃならないのがどうしても我慢できなく

                                  63歳で“脱いだ”エマ・トンプソン「オーガズムなんて簡単に得られるものじゃない」 | ヌードシーンに挑んだ『Good Luck to You, Leo Grande』 | クーリエ・ジャポン
                                • “Twitter”をフィードリーダー“Feedly”で購読可能に ~不要ツイートはAIが除去/AIリサーチアシスタント“Leo”に対応した“Pro+”プランで利用可能

                                    “Twitter”をフィードリーダー“Feedly”で購読可能に ~不要ツイートはAIが除去/AIリサーチアシスタント“Leo”に対応した“Pro+”プランで利用可能
                                  • Lionel Andres Messi OFFICIAL BLOG「LEO MESSI」Powered by Ameba

                                    メッシ オフィシャルブログ「LEO MESSI」Powered by AmebaLionel Andres Messi OFFICIAL BLOG「LEO MESSI」Powered by Amebaメッシ オフィシャルブログ「LEO MESSI」Powered by Ameba日本のファンのみんなへ 日本のファンのみんな、こんにちは。僕にとって、このブログを通じてみんなに少しでも近づけることをうれしく思うよ。もちろん、距離や時間の問題から、個人的に知り合うことはむずかしいけど、このツールを通じて少しでもお互いの距離を縮められるようがんばるよ。 僕はここを、バルセロナでの日常の出来事などを伝えられる場になればと思っているし、ヨーロッパのビッグクラブでの生活を、一番に知ってもらえる場にしたいと考えているんだ。 今シーズン、バルサはクラブとして、セビージャやアーセナル、マンU、レクレアテ

                                    • Leo's Icon Archive - 12,000 free icons, buddy icons, xp icons, vista icons, desktop icons, aim icons

                                      ×Browse IconsNewest PacksSVG Icon PacksPopular PacksRandom PacksLicense: Commercial free PacksCategoriesAdobe IconsAlphabet IconsAnimal IconsApple IconsApplication IconsArt IconsAvatar IconsBuildings IconsBusiness IconsCartoon IconsChristmas IconsComputer IconsCulture IconsDrive IconsEaster IconsEmo IconsEmoji IconsFlag IconsFolder IconsFood IconsFunny IconsGame IconsHalloween IconsHand-Drawn Icon

                                      • METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井)スペシャルサイト

                                        METALIVE 発売日:2016年08月17日 価格:¥6,500(本体)+税 規格番号:WPZL-90104/5 Disc.1 (Blu-ray) METALIVE 01. Mezzanotte 02. Albore 03. Maisie's Avenue 04. Gravetrippin' 05. Luv U Tokio 06. Split Spirit 07. Anodyne 08. W.G.S.F. 09. Turn Turn 10. Radio Junk 11. Whiteout 12. Radio 13. Key 14. Don't Move 15. Threads 16. Disaster Baby 17. Luv Pandemic 18. Cue METACLIPS 01.Don’t Move (Studio Live Version) 02.Maisie's Avenu

                                          METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井)スペシャルサイト
                                        • Leo's Chronicle:「正直」である前に「真摯」であれ ~ 草彅君の謝罪会見で感じたこと

                                          真摯(しんし)であることと、正直(しょうじき)であること。この二つは似ているようで、与える印象はかなり違うものです。先日の草彅君の謝罪会見のおかげで、「正直」と「真摯」の違いに関する例をいくつか思い出すことができたので、ここに挙げてみます。 以下は、温暖化ガスによる環境問題で、ガソリンの代わりに、バイオ燃料と言われるエタノールを使うことのデメリットを紹介したThe Economistの記事:(一応リンクは張ってありますが、原文はThe Economistの購読者しか読めないようです。すみません) And when Henry Ford was experimenting with car engines a century ago, he tried ethanol out as a fuel. But he rejected it—and for good reason. The amo

                                          • アメリカ大学院全不合格体験記(挫折編)・その2|Leo Tsukada/塚田怜央

                                            またご無沙汰していました。アメリカへの帰国からの、ベルギーとイギリスでの学会出張などでバタバタしておりました。やはりベルギーのチョコは美味しいです🍫 さて、前回の「アメリカ大学院全不合格体験記(挫折編)・その1」の続きとして、海を渡ってラボ見学してから実際の出願、合否結果(タイトルから察して)までを綴ります。現実的になることの大切さをもし感じていただけたら幸いです。 アメリカでの研究室見学前回の記事で述べたように、「東大と迷うくらいならハナから出願しない」というかなり攻めた姿勢で以下の4つを出願校として決めていました。 Caltech MIT Stanford Harvard 「大学ランキングだけ見過ぎだろ」と言うツッコミに関しては前回の記事で言及しましたのでそれをご参照ください。 志望校が決まってからは、早速夏の短い休暇を利用して上記4校のラボを直接訪問することに決めました。事前にLI

                                              アメリカ大学院全不合格体験記(挫折編)・その2|Leo Tsukada/塚田怜央
                                            • LeoさんはTwitterを使っています: "萌えエロ絵は、害悪だし悪質です。右は裸体としてくくられ、左は「性的にまなざす」のが明らかなのに「可愛い絵」として規制されない。「可愛い絵」で��

                                              ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳しい説明

                                              • METAFIVEからTESTSETへ――砂原良徳とLEO今井が語る『1STST』という新天地 | Mikiki by TOWER RECORDS

                                                METAFIVEから新天地へ向かうTESTSETという名の電車 砂原良徳、LEO今井が語る1st『1STST』 正式な結成は2022年だが、TESTSETにはプロトタイプが存在する。いうまでもなく前年のフジロックフェスティバル出演時のことで、彼らはまだMETAFIVEと名乗っていた――。高橋幸宏、小山田圭吾、砂原良徳、テイ・トウワ、ゴンドウトモヒコ、LEO今井からなるMETAFIVEの活動は2021年夏、中心となる高橋幸宏の病気療養で暗雲がたれこめ、東京五輪に端を発する小山田圭吾のいじめ問題の再燃で暗礁にのりあげつつあった。そこにコロナ禍が追い打ちをかける。2021年7月にリリースを予定していた2作目『METAATEM』は発売を中止(のちに同年11月の無観客ライヴの特典として発表)し、同月末の自主企画ライヴは中止となった。出演が決まっていたフジロックは特別編成で臨むとの周知もあり、META

                                                  METAFIVEからTESTSETへ――砂原良徳とLEO今井が語る『1STST』という新天地 | Mikiki by TOWER RECORDS
                                                • Leo's Chronicle: EU基準から見ても多すぎる日本の債務残高

                                                  大前研一氏の「「知の衰退」からいかに脱出するか?」によると、日本の財政赤字はEUに加盟しようとしても即座に断られるほどだそうだ。どういうことか気になって調べてみると、EU加盟の経済収斂基準というのがあり、そこに財政:過剰財政赤字状態でないこと。(財政赤字GDP比3%以下、債務残高GDP比60%以下)と書かれている。財政支出、債務残高のGDP比を見ると、2008年の日本の財政赤字はGDP比の2.6%で、債務残高はGDP比の170%にもなっている。(wikipedia: 国内総生産 GDP) 2009年度の日本の実質GDPが520兆円規模なので、その3%は15.6兆円。これが国債を発行してよい基準額のはずだが、2010年度予算で44兆円国債を発行するようなので、GDP比の8.4%ということになり、EU基準を大幅に上回ってしまう。 財務省による2009年度の各国の債務残高のデータを見ると、日本の

                                                  • LEO

                                                    Sie scheinen einen AdBlocker zu verwenden. Wollen Sie LEO unterstützen? Dann deaktivieren Sie AdBlock für LEO, spenden Sie oder nutzen Sie LEO Pur!

                                                    • The TWiT Netcast Network with Leo Laporte

                                                      More about This Week in Tech: This Week in Tech (TWiT) is the top-ranked flagship technology podcast from TWiT.tv. Every Sunday, Leo Laporte and a roundtable of tech journalists and experts discuss current tech news, trends, and niche topics in the tech industry. In a world where technology touches every facet of our lives, This Week in Tech dives deep into a wide range of tech news with expert an

                                                        The TWiT Netcast Network with Leo Laporte
                                                      • Webを残念がってる暇もないハイブロウな人たち:Leo Laporte vs. Michael Arrington

                                                        Webを残念がってる暇もないハイブロウな人たち:Leo Laporte vs. Michael Arrington A free evaluation unit is a double edged sword. It may lead to a positive or negative or none review (some avoid writing about any goodies alltogether).  Getting a free sample is one thing, and writing a review is another.  At least, that's what a professional journalist is trying to do. So, if someone questions the link between the two (im

                                                        • Safariで始めるiOSプログラミング(1):私の名前は「Leo」です - W&R : Jazzと読書の日々

                                                          iPhone/iPadのSafariはJavascriptが走る。つまり、Webアプリを作ることができます。ただ、パソコンであればHTMLファイルを作りローカルでも起動できるのですが、モバイル環境だとファイルが作れない。ネットにアップしてブラウザで開く? それだとオフラインでは使えないアプリになってしまう。でも実はこれ、一つだけ抜け道があります。 dataスキーム以下のスクリプトをSafariに貼り付けてみてください。SafariのURL欄を長押しすると「ペーストして検索」と出るので、それでスクリプトを実行できます。 data:text/html;charset=UTF-8,<meta name=viewport content=initial-scale=1><style>#Leo{font-size:large;background:ivory;width:100%;height:10

                                                            Safariで始めるiOSプログラミング(1):私の名前は「Leo」です - W&R : Jazzと読書の日々
                                                          • 【ライブレポ】LiSA初の配信ライブ"ONLINE LEO-NiNE"を観た感想 - テトたちのにっきちょう

                                                            こんにちは。テトです。 今回は、12/12(土)にオンラインにて開催された『LiSA "ONLINE LEO-NiNE"』に参戦した感想を綴っていきます。 ※本記事はセトリ等ネタバレを含んでおります。 きっかけ 私がLiSAのライブを観るのは今回が初めて。 今回のライブの存在を知ったきっかけは、Instagramのストーリーの広告でした。 ライブ数日前にその広告を見て、「へぇ~」と思い、そのまま別のストーリーをぼんやりと眺め続けた後、ふと、 「LiSAのライブ、観るか」 という感情になりました。 そこからは脳死でチケットを買い、当日を迎えました。3800円という絶妙にお手頃な価格設定も寄与していたのは間違いありません。 とは言え、私はそれほどLiSAのファンではなく、加えて鬼滅の刃でLiSAを知った人でもありません。あえて言うなら私がLiSAを初めて知ったのは2010年、Girls Dea

                                                              【ライブレポ】LiSA初の配信ライブ"ONLINE LEO-NiNE"を観た感想 - テトたちのにっきちょう
                                                            • 『WordPressワードプレス無料テーマ Leo インストールと設定・使い方』

                                                              WordPressでホームページ作成講座ワードプレスを使えば、ウェブサイトの構築は簡単に出来ますが、インストールをした直後というのは、どこから手を付けて良いのか分らないという初心者の方も多く見受けられます。テーマのインストールや設定などを中心とした情報配信をしてます。 企業向け Web サイトの作成に最適なビジネステーマです。 Leo テーマは、Wallstreet テーマの子テーマで明るい色のバリエーションです。 白い背景ベースのテーマをお探しの方はこの Leo テーマをご利用いただき、暗い背景をベースにしたい場合は Wallstreet テーマをご利用ください。 企業、法律事務所、デジタルメディア代理店、建築会社、個人ブログ、ポートフォリオ、フリーランサーウェブサイトなどの複数のビジネス向けに設計されているため、すでに何千人ものユーザーがこのテーマを楽しんでいます。 テーマは、モバイル

                                                                『WordPressワードプレス無料テーマ Leo インストールと設定・使い方』
                                                              • Leo's Chronicle: 民主党マニフェストに選択的夫婦別姓が盛り込まれる?

                                                                (以下の記事は民主党のマニフェストと、政策集INDEX2009を混同して書いたものです。まだこの2種類の扱いの違いが不明瞭なので、どう反応して良いか扱いに困っています。追記:結局、朝日の記事がいたずらに反感を煽っていただけなのが分かりました。最後にまとめてあります。) 7月15日の朝日新聞の記事にて、民主党が選択的夫婦別姓をマニフェスト、つまり公約に明記するのを見送る方針を決めたとの記事がありました。(ニュースサイトは数カ月したら記事を消してしまうので、引用しておきます)民主党は、総選挙マニフェスト(政権公約)で、選択的夫婦別姓制度を柱とした民法改正の明記を見送る方針を決めた。...(中略) ある幹部は「これまでは野党だから(否決前提に)提出できた」と説明したという。政権政党となれば、実現をめぐって党内の推進、反対両派の対立が過熱しかねないとの懸念があるようだ。(民主公約、夫婦別姓明記見送

                                                                • 向井秀徳&LEO今井がアルバム「Kimonos」全曲解説

                                                                  向井秀徳とLEO今井によるユニット・Kimonosが11月17日に1stアルバム「Kimonos」をリリース。これに先駆けて、全曲解説がオフィシャルサイト内の特設ページに公開された。 「Kimonos」には、細野晴臣の「Sports Men」カバーやLEO今井のインディーズ時代の楽曲「Tokyo Lights」の再録バージョン、向井とLEO今井が共作した楽曲を含む全10曲を収録。特設ページでは2人がサウンドや歌詞についてインタビュー形式で解説している。 また、本日11月11日に向井の処女短編集「厚岸のおかず」が発売。この中から「エンドレステープ」が、Web文芸誌MATOGROSSOにて無料掲載されている。さらにYouTubeのMATSURISTUDIOチャンネルでは、「厚岸のおかず」に関連した謎の映像を公開中。 ■Akkeshi No Okazu

                                                                    向井秀徳&LEO今井がアルバム「Kimonos」全曲解説
                                                                  • Pythonで書かれたテキストエディタ「Leo 4.10」 | OSDN Magazine

                                                                    Pythonベースのアウトライン対応テキストエディタ「Leo(Leonine Editor with Outlines)」の最新版「Leo 4.10」が公開された。データオーガナイザー、プロジェクトマネージャーなどさまざまな用途に利用できるクロスプラットフォーム対応のアプリケーションで、Windows向けバイナリが用意されている。 LeoはPythonで実装されたアウトライン対応テキストエディタ。プログラム、Webサイト、音楽、動画などさまざまな種類のデータを利用できる。スクリプト可能な統合開発環境(IDE)、reStructuredTextやWebページ向けのレンダリングエンジン、メディアプレイヤーとしての機能も持つ。クロスプラットフォーム対応で、GUIはQtを利用する。 Leo 4.10ではタブ補完で@commandと@buttonの全ノードが表示可能となり、@commandを付けずに

                                                                      Pythonで書かれたテキストエディタ「Leo 4.10」 | OSDN Magazine
                                                                    • HTCが高性能なスマートフォン「Touch HD2(LEO)」「Whitestone」の2機種を今月発売へ

                                                                      NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイル、イー・モバイル向けにスマートフォンを供給しているHTCが「Touch HD2(LEO)」と「Whitestone」という高性能スマートフォン2機種を今月発売する予定であることが明らかになりました。 日本市場にも積極的に展開している印象のある同社ですが、これらのスマートフォンが日本でも秋冬モデルとして発売される可能性はあるのでしょうか。 なお、上記画像は「Touch HD2」の前モデルにあたる「Touch HD」のものです。 詳細は以下から。 HTC to launch two Windows Mobile 6.5-based smartphones in October この記事によると、HTCは10月6日に発売が予定されているマイクロソフトの携帯電話向け最新OS「Windows Mobile 6.5」を搭載したスマートフォン「Touch HD2(

                                                                        HTCが高性能なスマートフォン「Touch HD2(LEO)」「Whitestone」の2機種を今月発売へ
                                                                      • 坂本貴司QAnon🦁Leo on Twitter: "これは【WHO(世界保健機関)】のロゴマーク。 WHOのネット記事を読むたびに出てきますが、気持ち悪いです🤮 なんで「ヘビ」が「杖」に巻き付いているのでしょうか? 「ベルセルク」などにも出てきますが、忌まわしき物の象徴ですよ… https://t.co/VrjBtqPa6J"

                                                                        これは【WHO(世界保健機関)】のロゴマーク。 WHOのネット記事を読むたびに出てきますが、気持ち悪いです🤮 なんで「ヘビ」が「杖」に巻き付いているのでしょうか? 「ベルセルク」などにも出てきますが、忌まわしき物の象徴ですよ… https://t.co/VrjBtqPa6J

                                                                          坂本貴司QAnon🦁Leo on Twitter: "これは【WHO(世界保健機関)】のロゴマーク。 WHOのネット記事を読むたびに出てきますが、気持ち悪いです🤮 なんで「ヘビ」が「杖」に巻き付いているのでしょうか? 「ベルセルク」などにも出てきますが、忌まわしき物の象徴ですよ… https://t.co/VrjBtqPa6J"
                                                                        • Altek Leo正式発表! 14メガCCDカメラ、光学ズーム、キセノンフラッシュ搭載Android端末。499ドル

                                                                          Altek Leo正式発表! 14メガCCDカメラ、光学ズーム、キセノンフラッシュ搭載Android端末。499ドル 1日に「Androidスマートフォン?『Altek Leo』登場。14メガピクセルCCDカメラ、3倍光学ズーム、キセノンフラッシュ搭載」の記事でお伝えした台湾Altek(華晶)が開発中のAndroidスマートフォン「Leo」だが、15日に正式発表が行われたことがCNETの報道から明らかになった。当初の噂ではシンガポールで15日から18日までの期間に開催されるイベント、「CommunicAsia 2010」でお披露目されるとの話だったが、実際にAltekはLeoを発表。やはりLeoは噂通りAndroidスマートフォンだった。 カメラ受託製造大手のAltekだけあり、世界中で販売されている他社製Android端末とは異なる特徴を押し出している。最大の特徴はカメラ機能であり、14

                                                                            Altek Leo正式発表! 14メガCCDカメラ、光学ズーム、キセノンフラッシュ搭載Android端末。499ドル
                                                                          • 【鏡音レン】LEO [オリジナル/Remaster版]

                                                                            ぬこすきです。カラオケ配信中ですmusic movie : harunacute mylist/4259203lylics movie : orange mylist/3434767illust :雨色 ttp://piapro.jp/ameir0裏花火様 ttp://piapro.jp/hide_fire_work協力:道太さんmp3 http://tea.s214.xrea.com/x合唱! sm4743331 リンVer sm5678376Re:A様版です sm3811422 mylist/3464283うたってくれてます! mylist/4259189作って頂いたPV nm3938257/sm4279980/sm4391064/sm7604726誕生日に頂きました sm833992414年ごしにうたっていただいてしまいました!! *sm41486257* ねこめんまさま (myli

                                                                              【鏡音レン】LEO [オリジナル/Remaster版]
                                                                            • 収納に座る。収納付きスツール leo(レオ)

                                                                              これはイスです。 すわり応えのあるシートです。 座るとこんな感じ。 シートは取り外せます。 小物を収納することが出来ます。 リビングはもちろん、玄関先でも便利です。

                                                                                収納に座る。収納付きスツール leo(レオ)
                                                                              • Leo-Analytics - 【セミナーレポ】ソーシャルメディア時代のコンテンツ型SEO@京商

                                                                                ここのところ、セミナー参加が続いています(5月は4本目)。本日は京都商工会議所さん主催で行われた、ウェブライダー松尾茂起さんのセミナー『ソーシャルメディア時代のコンテンツ型SEO』に行ってきましたので、要点だけをレポートします。 ※レポート内容には誤りのないよう注意をしていますが、セミナー時のメモを元にしていますので、一言一句登壇者の発言を正確に書き起こしたというたぐいのものではございません。内容に万が一誤りがありましたら、すみやかに修正しますのでお知らせください。 1.なぜ、今、検索が大事か 少し前からウェブ上の各所で「SEO終わった」というようなブログを見かけるようになりました。しかし松尾さんによると、昨今のスマートフォンブームが検索をこれまで以上に“日常的な行為”にしていて、事実、様々なキーワードでの検索回数がこのところ伸びているのだとか。 当然、僕もウェブ解析を担当する人間ですから

                                                                                  Leo-Analytics - 【セミナーレポ】ソーシャルメディア時代のコンテンツ型SEO@京商
                                                                                • Leo's Home Page

                                                                                  Leo is... A general data management environment. Leo shows user-created relationships among any kind of data: computer programs, web sites, etc. Leo shows multiple views of data within a single outline. An outlining editor for programmers. Leo supports optional noweb and CWEB markup. A flexible browser for projects, programs, classes or any other data. A project manager. Portable. Leo runs on