並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

noiseの検索結果1 - 23 件 / 23件

  • 長年の悩みだったギターアンプのノイズが「マイ電柱」で直った件 - give IT a try

    はじめに 僕は趣味でよくギター(エレキギター)を弾きます。 ですが、長年ずっと困っていたことがありました。 それはギターアンプのノイズです。 多かれ少なかれ、エレキギターを弾くときはアンプからノイズが出るものです。 しかし、僕の家のギターアンプからは明らかに異常な「キーン」というノイズが出ます。 実際どんな音なのかは以下の動画で確認できます。(うるさいのでボリュームには気を付けて!) www.youtube.com このノイズは以下のような特徴があります。 5〜6年前から急に発生し始めた 常時ノイズが出るわけではなく、たまに発生する ノイズが鳴り始めると鳴ったり止んだりを繰り返す ギターを変えても、アンプを変えても同じようにノイズが出る(なので、ギターやアンプの問題とは考えにくい) ギターを全くつないでいない状態でもノイズが出る(なので、ギターのピックアップがノイズを拾っているわけではない

      長年の悩みだったギターアンプのノイズが「マイ電柱」で直った件 - give IT a try
    • I Miss My Bar - Recreate Your Favorite Bar's Atmosphere

      A modern digital artifact recreating the atmosphere of our favorite local bars to keep us company while it’s safe to visit them again. An initiative by Maverick Monterrey.

      • 騒音問題にピンポン玉が役立つことが判明 主に低周波騒音に効果的な吸音材に 最新研究結果 - amass

        騒音問題にピンポン玉が役立つことが判明したという。科学者によると、ピンポン玉にいくつかの改良を加えることで、この軽量のプラスチック球が、主に低周波騒音に効果的な吸音材として機能することがわかったそうです。 リール大学とギリシャのアテネ国立工科大学による共同研究チームは、ピンポン玉をヘルムホルツ共振器(※騒音を下げることを目的として、自動車用エンジンの吸気系、建物の壁材などに幅広く使われている)として利用した音響メタサーフェス(人工構造体)を作り上げました。 研究著者のRobine Sabatはメディアリリースでこう述べています。 「ピンポン玉はよく知られた日常的なもので、世界中にたくさんあります。私たちの動機は、このような簡単に手に入るものを使って低周波絶縁パネル構造を作ることでした。ピンポン玉は、低コストとリサイクルの可能性の両方において、音響絶縁材の経済的な代替品となるものなのです」

          騒音問題にピンポン玉が役立つことが判明 主に低周波騒音に効果的な吸音材に 最新研究結果 - amass
        • 印刷所の近くに新しくできたマンション住民からの苦情が、出版業界の衰退の一因になってるかもしれないという話

          高梨治(O.Takanashi) @nashishi036 ①昨日、印刷業界の方に聞いた、シビアな現実…。 印刷所の隣にマンションができた。印刷所は輪転機が動くなどして音がするので、マンションの住民や組合からの苦情が絶えない。マンションの住民からすれば当然の権利だし、騒音は迷惑だろう。実際に住んでいる人ではないのでなんともいえないけれど、 2022-04-16 13:46:48 高梨治(O.Takanashi) @nashishi036 ②警察にも当然苦情がいく。印刷物を製本所へ運ぶのに道路にトラックが停まる瞬間を狙って警察を呼ぶ。少しだけ道路にはみ出しているだけで、法律上は違反になるので、トラックも止めていられなくなる。こうして、どんどん街中の印刷所が消えていく。 2022-04-16 13:49:15 高梨治(O.Takanashi) @nashishi036 ③印刷所もそうだけれど、

            印刷所の近くに新しくできたマンション住民からの苦情が、出版業界の衰退の一因になってるかもしれないという話
          • 「Google フォト」に新方式のシャープ・ノイズ除去 ~ほぼどんな画像もきれいに/カメラデバイスに依存しない、新しいアプローチ

              「Google フォト」に新方式のシャープ・ノイズ除去 ~ほぼどんな画像もきれいに/カメラデバイスに依存しない、新しいアプローチ
            • 人間が生成AIに依存したら 責任はどこへ? 哲学者が懸念する未来 | 毎日新聞

              生成AIの活用と未来像について語る哲学者の戸谷洋志さん=大阪府枚方市の関西外大で2023年5月23日、三村政司撮影 もしも「チャットGPT」などの生成AI(人工知能)に人々が依存するようになったら、どんな未来が待っているのだろうか。 哲学者の戸谷洋志さん(35)は、2022年刊行の著書『スマートな悪』(講談社)で、余計な手続きを排除する「スマート化」に価値を置く社会に警鐘を鳴らした。科学技術と倫理について研究する戸谷さんは、人間に代わって意思決定するような生成AIの活用をどう考えるか。キーワードとして「責任」を挙げた。 ――生成AIの先行きをどう見ていますか? ◆これからどうなるか見通しがつかない、というのが率直なところです。特にチャットGPTは急速に浸透しているようにも見えますが、今はまだ使って遊ぶ「おもちゃ」にとどまっています。 ただ、それが飽きられて終わると考えるのは、一つの見方でし

                人間が生成AIに依存したら 責任はどこへ? 哲学者が懸念する未来 | 毎日新聞
              • 地震計が捉えたコロナの影響 活動抑制でノイズ減少 | NHKニュース

                新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出の自粛や社会・経済活動の抑制、街の変化が首都圏に多数設置されている地震計に捉えられていました。研究機関の分析では車や人々の往来、工場の操業などに伴って生じるわずかな振動が去年の春に大幅に減少し、2度目の緊急事態宣言が出されたあとは23区内を中心に再び減少傾向になっていることがわかりました。 地震学が専門で、産業技術総合研究所の矢部優研究員のグループは東京や神奈川など1都5県に設置されている首都圏地震観測網=MeSO-netの去年1月以降のデータを分析しました。

                  地震計が捉えたコロナの影響 活動抑制でノイズ減少 | NHKニュース
                • Do you miss the office?

                  An office noise generator - providing you with the soothing tones of modern office life to help you focus when working from home.

                    Do you miss the office?
                  • CNETがAIで記事生成を始めてわずか数週間後に大規模な人員削減を実施、主要メンバーの10%が解雇され編集長は辞任してAI担当に転身

                    老舗ニュースサイト「CNET」は、2022年11月頃からAIで生成した記事を公開していたことが発覚しており、AI製記事には競合他社の記事とそっくりな文面が含まれていたことも明らかになっています。そんなCNETで大規模な人員削減が実施されたことが明らかになりました。加えて、CNETの編集長を務めていたConnie Guglielmo氏がAIコンテンツ戦略部門の上級副社長に就任する予定であることも判明しています。 CNET is doing big layoffs just weeks after AI-generated stories came to light - The Verge https://www.theverge.com/2023/3/2/23622231/cnet-layoffs-ai-articles-seo-red-ventures CNET editor-in-chi

                      CNETがAIで記事生成を始めてわずか数週間後に大規模な人員削減を実施、主要メンバーの10%が解雇され編集長は辞任してAI担当に転身
                    • 「MagSafe充電器が特定の周波数に干渉する」とアマチュア無線家が指摘

                      対応デバイスを置くだけで無線充電できるAppleの「MagSafe充電器」が無線機に干渉したため、フェライトコアを巻き付けて対応したとアマチュア無線家が報告しました。 Eliminating Radio Interference from Apple charger https://oh8hub.substack.com/p/eliminating-radio-interference-from アマチュア無線家のオッシ・エララ氏がMagSafe充電器を近くにおいてトランシーバーを触っていたところ、145MHzでスキャンが停止し、ひどいノイズが入っていることに気づいたとのこと。ノイズは航空周波数の124MHzでも発生したそうです。 電波の干渉が発生した周波数帯が、以下の赤丸で囲った部分です。 エララ氏によると、MagSafe充電器は磁界を発生させるために無線周波数で動作していて、MagSa

                        「MagSafe充電器が特定の周波数に干渉する」とアマチュア無線家が指摘
                      • 灰野敬二、ロスト・アラーフを語る | Mikiki by TOWER RECORDS

                        やりたいから乱入する ――ロスト・アラーフ加入前に参加した〈実況録音〉はブルース・ロックのバンドとのことですが、加入の経緯と活動内容を教えてください。 「加入の経緯は思い出せない。高校を辞めた後に、都内の別の高校に行っている友達に誘われて彼の同級生のバンドに参加して、彼の高校の学園祭で1回だけライブをした。学外のメンバーが参加するのは異例のことで少し揉めたけど。多分その時のライブを実況録音のドラマーの高橋さんが観てくれて誘ってくれたんじゃないかな。錦糸町でリーダーの伊藤(寿雄)さんを紹介してもらった記憶がある。 実況録音はフリートウッド・マックみたいなブルース・ロックをやっていた。ベースはのちにカルマン・マキ&OZに入る川上シゲさんだった。ビアホールやジャズ喫茶で演奏したけど、音がでかい、ヴォーカルがわけわからん、と言われていつも途中でライブを中断させされた」 ――ロスト・アラーフに加入す

                          灰野敬二、ロスト・アラーフを語る | Mikiki by TOWER RECORDS
                        • interview with Keiji Haino | ele-king

                          俺はラリーズに関しては、皆がけなすとほめたくなるし、絶賛すると批判したくなる。そういうフラットな立場でずっと接してきた。なにごとも、神話化されることが嫌いだし。 灰野敬二さん(以下、敬称略)の取材を始めてからちょうど3年が経った。周辺関係者インタヴューも含めて今なお継続中である。この取材は、「灰野さんの本を書いてくれ」というエレキング編集部からの依頼がきっかけだが、私自身の中にも「灰野さんの軌跡をちゃんと残さなくてはならない」という思いがずいぶん前からずっとくすぶっていた。灰野敬二ほどオリジナルな世界を探求し続けてきた音楽家は世界的にも稀、というか他にいないという確信があったから。半世紀以上にわたり、自分だけの音楽を追い求め、膨大な数の作品を残してきた彼の評価は、日本よりもむしろ海外での方が高いし、灰野の全貌を知りたがっているファンが世界中にいる。この貴重な文化遺産をできるだけ詳細かつ正確

                            interview with Keiji Haino | ele-king
                          • ‎不必要の再定義表現となったノイズ:App Store ストーリー

                            それまでの世界は静寂だったが、19世紀の機械の発明によって、ノイズが生まれた 未来派画家・作曲家 ルイージ・ルッソロ 「ノイズ」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。それは、オーディオ機器の不完全な接続による耳障りな音や、自分が探している以外の、有益ではない情報かもしれません。ノイズとは、音響、映像、工学、機械学習などにおける、必要ではない情報のことを指し、私たちの周りの様々なものの中に存在します。 本来、不要なものであるにも関わらず、音楽の分野ではノイズミュージックというジャンルが確立され、映像の歪みはどこか懐かしい雰囲気を想起させ、デジタルイメージの歪みは予期しない美しさを観るものに与えてくれることがあります。

                              ‎不必要の再定義表現となったノイズ:App Store ストーリー
                            • Free Voice Isolator and Background Noise Remover | ElevenLabs

                              Extract crystal-clear speech from any audio Our vocal remover strips background noise for film, podcast, and interview post production

                                Free Voice Isolator and Background Noise Remover | ElevenLabs
                              • Linuxでのビデオ会議のためのオーディオ環境 - joker1007’s diary

                                Linuxに乗り換えようかなと思っている人向けにビデオ会議のためのオーディオ環境構築の一例を紹介する。 ハードウェア Audio I/F: Focusrite Scarlett Solo 3rd Gen focusrite.com 1万円ちょっとで買えるし、ダイレクトモニターも付いてるし、Linuxのusbaudioドライバで問題無く動作する。 音声入力に対して不満は無いが、ヘッドホンを刺して普通に音楽を鳴らすとめっちゃ硬い音がするので、入力にのみ利用している。 マイク: Shure SM58 www.shure.com 大分昔に買ったボーカルマイクを流用。コンデンサマイクではないが、1万円ぐらいで安い、単一指向性、丈夫、定番、という安定感のあるマイク。 これをテーブル置きのマイクスタンドに設置して利用している。 マイクヘッドを顔側に向けて、インターフェースのゲインを上げれば、30cmぐら

                                  Linuxでのビデオ会議のためのオーディオ環境 - joker1007’s diary
                                • UVB-76/The Buzzer (4625Khz) LIVE - YouTube

                                  Discord Server: https://discord.gg/MkREdugU2M Chat rules: 1. No Spamming. 2. Do not go off-topic unless you have permission from a moderator. 3. No swear words or being rude. 4. Everyone is entitled to their opinions. Don't start a fight because their view is different from yours. 5. Do not ask to become a moderator. It’s earned. If we are interested in your assistance, we will contact you. FAQ

                                    UVB-76/The Buzzer (4625Khz) LIVE - YouTube
                                  • ワイヤレスヘッドホン「Bose NCH700」レビュー:ノイキャン王、凱旋!

                                    ワイヤレスヘッドホン「Bose NCH700」レビュー:ノイキャン王、凱旋!2019.07.22 18:0033,955 Adam Clark Estes - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) タイトルそのまま、ノイキャン王が帰ってきたぞー! 道あけろあけろー! 米Gizmodoが、先月発売されたばかりのBose Noise Cancelling Headphone(NCH) 700をさっそくレビューしました。ハンズオンでは「プラス50ドルだす気になるかどうか…」とちょっと歯切れの悪い感想でしたが、今回1週間使い倒したレビューではけっこうプラス方向に。現代に必要なある1点では最高品質とのこと。 今回の新製品Bose Noise Canceling Headphone 700で、すでに人気のBoseワイヤレスノイキャンヘッドフォンシリーズがさらに充実します。他モデルとは決定的に

                                      ワイヤレスヘッドホン「Bose NCH700」レビュー:ノイキャン王、凱旋!
                                    • Calm Office — Interactive Office Noise Generator

                                      ● I really miss working in an office! Thank you for this sound mixer! ● it helped me focus on my work at my own house. [: ● I love this calm office background. When things are too quiet and I'm trying to get the ball rolling, I put this on. :) ● Am I the only one who heard a women in the background say "I told my husband too"? ● Love this. Made a setting without chatty colleagues, and more writing

                                        Calm Office — Interactive Office Noise Generator
                                      • Harvard Film Archive

                                        Out of the Ashes – The US-ROK Security Alliance & the Emergence of South Korean Cinema

                                          Harvard Film Archive
                                        • Take All Your Pictures to the Cleaners, with Google Photos Noise and Blur Reduct

                                          Philosophy We strive to create an environment conducive to many different types of research across many different time scales and levels of risk. Learn more about our Philosophy Learn more

                                            Take All Your Pictures to the Cleaners, with Google Photos Noise and Blur Reduct
                                          • ポストパンクの文化的地下水脈を求めて──現代魔術とノイズアバンギャルドとの接合点を紐解く工業音楽研究家・持田保の挑戦

                                            これまでカウンターカルチャーを追う男として、DOZiNE誌上にも幾度か、アンダーグラウンドの音楽に関連したインタビュー記事を書かせてもらってきた。だが、その直接的なきっかけは、日本のインダストリアル・ミュージック(工業音楽)の第一人者にして、昨年刊行の著書『あなたの聴かない世界 スピリチュアル・ミュージックの歴史とガイドブック』(DU BOOKS)が大いに話題となった音楽研究家、持田保にあった。 彼とは「クレイジーミュージック探訪」というトークイベントのシリーズで、ポストパンクの文化的地下水脈というべき、音楽雑誌ではあまり書かれることのなかったカウンターカルチャーの歴史について大いに語りあってきた。イベント自体は昨年で5年を迎えて一区切りとなったが、その後も持田はフリンジ・カルチャー研究家・宇田川岳夫とのロシアのカウンターカルチャーについてのトークシリーズ、現代魔術研究家・磐樹炙弦(バンギ

                                              ポストパンクの文化的地下水脈を求めて──現代魔術とノイズアバンギャルドとの接合点を紐解く工業音楽研究家・持田保の挑戦
                                            • ★ 驚きの効果!ノイズをやっつける「グランドループアイソレーター」取付簡単!コスパ抜群!仕組みと使い方。★

                                              昔からこの手のものはありましたが、オーディオ通たちのモノでした。 効果がホントにあるのかどうかよくわからないものでしたが、値段も安いので今回、使ってみました。 結果は・・・ビックリ(^^;) 今回購入したのはこれ。ネットには似たようなものがたくさんありましたが、これは小型で安い。 安いので効果は怪しいかな?と思っていましたが想像以上の効果にビックリしました。 【更新情報】記事ではAUKEY社製のものを使っていますが、AUKEYの物は製造が終わってしまったようで、代わりにSmof社製の物も購入して試してみました。機能性能はAUKEY社製と同じでした(OEMなのかも?)。 2.良い点 今回、Chromecast Audioと小さいスピーカーを接続し、それぞれの電源を一つのUSB電源からとりました(図1)。 すると、ノイズがひどく使い物になりませんでした。 図1:最初の接続 そこで、AUKEYの

                                                ★ 驚きの効果!ノイズをやっつける「グランドループアイソレーター」取付簡単!コスパ抜群!仕組みと使い方。★
                                              • Lucrecia Dalt & Aaron Dilloway | ele-king

                                                ノイズを無視するとかえって邪魔になる。耳を澄ますと、その魅力がわかる。 ——ジョン・ケージ『サイレンス』(柿沼敏江 訳) アーロン・ディロウェイなるアーティストは、今日日のノイズ好きにとってはほとんどカリスマのひとりなのだが、ふだんはノイズを聴かないリスナーのなかにもファンは多くいる。昔から過剰に多作なノイズ界において、ディロウェイのアルバムはたびたび広く注目され、海外のメディアでも積極的に紹介されている。『モダンな道化師(Modern Jester)』(2012)や『ダジャレ名簿(The Gag File)』(2017)といった代表作の題名からも匂うように、そこには「狂気」とともに「笑い」が含まれていることがその理由のひとつであろうと、ぼくはにらんでいる。『ダジャレ名簿』のアルバム・スリーヴは腹話術で使う人形のバストショットだったが、見方によってはある種気味の悪さがあり、別の見方によって

                                                  Lucrecia Dalt & Aaron Dilloway | ele-king
                                                1