並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 705件

新着順 人気順

softlyの検索結果1 - 40 件 / 705件

  • ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ

    お待たせしました。2022年のベストアルバム、最後の50枚です。このランキングはTwitterのハッシュタグ「#2022年ベストアルバム」、もしくはブログのコメント欄に挙げていただいた中で、集計のルールに適した540のデータを用いて作りました。 2022年の音楽は大充実の年だったと思います。私自身10枚を選ぶのが大変で、泣く泣く外した作品もありました。現実におけるコロナ移行の動きがそうさせたのかもしれないし、たまたまだったのかもしれません。今後聴き続けるであろう作品に多数出会いました。 しかしそれでもこの音楽オタクたちが選んだ150枚の中には聴いたことのない作品が多々あり、作り手と聴き手両方の途方もなさを実感します。僕がそうであったように、このランキングが誰かの次の一枚を見つけるきっかけになれば最高です。このように10年目の「ネットの音楽オタクが選んだベストアルバム」を迎えられてうれしいで

      ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ
    • 離婚の条件は「最後の1ヶ月は毎日私を抱きかかえること」妻の最後の願いに思わず涙 | エンタメウス

      今にも離婚してしまいそうな夫婦。妻は夫に、彼女を毎日抱き上げるように求めました。文章はSnopes.comさんのものを和訳させていただきました。拙劣な文章ですが、最後まで読んでいただけると幸いです。 ※3/14追記:エンタメウス読者の方から「引用文が途切れている」とのご指摘を頂き、修正いたしました。ありがとうございます!  また、誤字を修正いたしました。 離婚の条件は「最後の1ヶ月は毎日私を抱きかかえること」When I got home that night as my wife served dinner, I held her hand and said, I've got something to tell you. She sat down and ate quietly. Again I observed the hurt in her eyes. その晩、家に帰ると妻が夕食の

        離婚の条件は「最後の1ヶ月は毎日私を抱きかかえること」妻の最後の願いに思わず涙 | エンタメウス
      • 山下達郎と小杉理宇造とジャニーズ事務所|eclipse1228

        ※以下の文章はすべて敬称略とさせていただきます。 ※当記事は予告なく本文を加筆修正削除します。 2023年7月1日に音楽プロデューサーの松尾潔がスマイルカンパニーとのマネージメント契約が中途で終了になったとツイートしました。要点をまとめると以下の3点になります。 松尾潔とスマイルカンパニーとのマネージメント契約が中途で終了になった。 松尾潔がメディアでジャニーズ事務所と藤島ジュリー景子社長に言及したのが理由である。 山下達郎も会社(=スマイルカンパニー)の方針に賛成している。 現時点では松尾潔のツイートしか情報元がなく、どこからどこまでが事実なのかわかりません。 スマイルカンパニーのホームページから松尾潔の個別ページが削除されいます。これを見る限り松尾潔が現在スマイルカンパニーとマネジメント契約していないことは事実のようです。 【追記】週刊文春からの問い合わせにスマイルカンパニーの担当者が

          山下達郎と小杉理宇造とジャニーズ事務所|eclipse1228
        • 山下達郎がサブスク解禁しないことを自分が現時点で100%支持する理由について - オトニッチ

          とても良いネット記事を読んだ。Yahooニュースに掲載された山下達郎のインタビューだ。濃度が高くて発見がたくさんある内容である。 しかしTwitterに投稿された見出しはいただけない。これでは「山下達郎がサブスクを全面的に否定している」と勘違いされてしまう。 【山下達郎 サブスク解禁一生しない】https://t.co/qUJTIsHfBH — Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2022年6月11日 様々な内容を話しているインタビューなのに、過激な見出しのせいで「山下達郎のサブスクに対するスタンス」ばかりが注目されてしまう。しかも本来の意図とは違う意味で受け取った人もいるようだ。このインタビューで語られている要のテーマやメッセージの本質は別の部分にあるというのに。 まず山下達郎は「サブスク解禁一生しない」とは言っていない。「恐らく死ぬまでやらない」と言っている。断

            山下達郎がサブスク解禁しないことを自分が現時点で100%支持する理由について - オトニッチ
          • 松尾潔氏 山下達郎のラジオ発言に対する質問の回答を投稿「達郎さんを敵対視なんてしてません」(スポニチ) | 毎日新聞

            音楽プロデューサーの松尾潔氏(55)が10日、自身のツイッターを更新し、この日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」からシンガー・ソングライター山下達郎(70)の音楽プロダクション「スマイルカンパニー」との契約終了をめぐる問題について寄せられた質問と、それに対する答えを投稿した。 松尾氏は「ミヤネ屋で、山下達郎さんのラジオ発言に関する3つの質問にお答えしました。メディア10数社からの取材依頼に応じたのは今回が初めて。番組側が『自筆テキスト、切り取りなしの全文紹介』の条件を呑んでくれたからです」と説明したもの。 また、その後「ぼくは達郎さんを敵対視なんてしてませんから!絶大な影響力のあるカリスマミュージシャンに、子供たちが不幸にも性犯罪や性暴力の被害者になった時、『声を上げてもムダ』と諦めずにすむ社会を一緒に目指しましょうよ、とご提案しているのです」とつづっている。 松尾氏は1日、自身の

              松尾潔氏 山下達郎のラジオ発言に対する質問の回答を投稿「達郎さんを敵対視なんてしてません」(スポニチ) | 毎日新聞
            • この邦題をつけたのは誰だあっ! 映画邦題ベスト10&ワースト10  カゲヒナタのレビュー

              今年(2013年)に公開された映画「アウトロー」の原題は主人公の名前である「Jack Reacher」です。 原作小説のシリーズになじみのない日本人向けに、この邦題にしたのでしょう。 でもそれに反するようにブラッド・ピット主演の映画「Killing Them Softly」は「ジャッキー・コーガン」という邦題がつけられたりしています。 原題と異なる邦題をつける基準って、よくわかんないですね。 とにかく、日本の配給会社がつける邦題にはセンスが求められると思うのです。 本日は個人的に秀逸だと感じる邦題ベスト10&こいつは許せねえな邦題ワースト10をご紹介します。 *注意事項 ・「みんなのシネマレビュー」にある「邦題マッチング評価」の点数を記載しています ・その点数と個人的かつ勝手な好みを加味してランキングを決定しています ・先に原題をのせているので、それを見てから邦題を予想するのもいいかもしれ

                この邦題をつけたのは誰だあっ! 映画邦題ベスト10&ワースト10  カゲヒナタのレビュー
              • 2017年春季開始の新作アニメ一覧

                3カ月に1度の、新しいテレビ番組が多数始まる番組改編期が近づいてきました。春の番組改編期は特に大きな変更が行われる時期なので、例年、終わる番組の数も始まる番組の数も多いもの。今季はショートアニメも含めるとおよそ60作品が始まることになりそうなので、「視聴してから考える」以前に視聴候補から外されてしまう作品も少なからず出てきそうです。 以下、放送時期が近いものから順に並べています。 磯部磯兵衛物語 第2期 ・放送情報 GYAO!:3/6(月)~ ・作品情報 時は江戸時代。花のお江戸で立派な武士になるべく、武士道学校に通い《自称》日々精進する若き青年・磯部磯兵衛。しかし不真面目な性格が災いして立派な武士への道のりは遠く…。とにもかくにも磯兵衛が江戸を舞台に大活躍するようでしないような、ぐだぐだシンプル江戸ライフの幕開けで候。 監督は「ぷちます!-プチ・アイドルマスター-」「カッコカワイイ宣言!

                  2017年春季開始の新作アニメ一覧
                • 音楽の作り方が決定的に変わる。架空のロックバンドのコンセプトアルバムを丸ごとAIで作れてしまいました(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

                  では、一人の音楽素人がAIの力を借りたら、どの程度までコンセプトアルバムが作れるか、試してみました。思いついたのは、今日(2月27日)の11時30分ごろ。まず、ChatGPTにこう指令することから始めました。 ロックのコンセプトアルバムを作りたいので、12曲のタイトルと歌詞、そしてその曲調をそれぞれ英語で記述して そうすると、ChatGPTは12曲の概要を作ってくれました。 1. "Echoes of Eternity"曲調: エピックなインストゥルメンタルイントロ。壮大なストリングスとパワフルなドラムス。 歌詞の一部: (インストゥルメンタル) 2. "Shadows in the Moonlight"曲調: ミステリアスなヴァースとクライマックスへ向けて構築されるコーラス。 歌詞の一部: "In the silver glow, secrets come to dance, / Sha

                    音楽の作り方が決定的に変わる。架空のロックバンドのコンセプトアルバムを丸ごとAIで作れてしまいました(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
                  • 継ぎ目のないパターン200選 – creamu

                    デザインに使えるパターンを探している。 そんなときにおすすめなのが、『200+ Beautiful Seamless Patterns Perfect for Web Design』。継ぎ目のないパターン200選だ。 以下にいくつかご紹介。 ↑のキャプチャはSoftly Plaidly- Peachy Keen (11パターン)。 Pattern 2 (14パターン) Textured Stripes (6パターン) Patterns .27 (50パターン) GypsyGarden (1パターン) その他のリストは以下から。 » 200+ Beautiful Seamless Patterns Perfect for Web Design 継ぎ目のないパターン、チェックして使ってみてはいかがだろうか。 ちょっと用があって外苑前へ。外苑前ってすごく気持ちいいね。

                    • 山下達郎、WEB独占インタビュー。アルバム『FOR YOU』で訪れた節目、“神様の引き合わせ”という初期8作のアナログ復刻を語る

                      アナログ中古盤の入手が難しくなる一方だっただけに、聴き手にとってうれしい以外の何物でもないリイシューということになるだろう。ソロ・アルバム第一作に当たる1976年の『CIRCUS TOWN』から、名実ともにアーティストとしての最初のピークを刻んだ82年の『FOR YOU』まで。78年発表のライヴ2枚組『IT’S A POPPIN’ TIME』を含むオリジナル・アルバム7作に、本人監修による公認ベスト『GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA』を加えた山下達郎の初期8作が、レコードとカセットのダブル・フォーマットで復刻発売されつつある。いわゆる“シティ・ポップ”ブームに後押しされてのリイシュー。そんな卑近な解釈も成り立たないではないが、その一方で驚かされるのは各々のアルバムのクオリティの高さと密度。6年という短いスパンの中で積み重ねた音楽的な試行錯誤、そのダイナ

                        山下達郎、WEB独占インタビュー。アルバム『FOR YOU』で訪れた節目、“神様の引き合わせ”という初期8作のアナログ復刻を語る
                      • ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト150→101 - 音楽だいすきクラブ

                        2014年の日本のベストアルバムです。150位から101位までの50枚です。 毎回一部の方に怒られるので一応書いておくけど、このランキングが正解というわけではありません。また「ネットの音楽オタク」というものを定義する気はありません。 「それじゃ、このランキングは何なの?」という話になるのですが、一部界隈のオリコンみたいなものだと思います。広大なネット(ネットだけじゃないけど)の、ごく一部の音楽好きのベストアルバムのデータを抽出し、ランキング形式で並べたものです。 なぜそのようなものを作っているのかというと、1年経てば忘れてしまうからです。今回は洋楽のランキングも後日発表しますが、元々は邦楽のランキングは少なく、後から振り返ることが困難だったので個人的に作っていました。 今回も忘れないために作りました。音楽について何か書くのが好きなメンバーが揃っているので、一部の作品にレビューが付いています

                          ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト150→101 - 音楽だいすきクラブ
                        • これカバー曲だったの?意外と知られていないカバーヒット曲!! - アブセンス?

                          「意外と知られていないカバーヒット曲!!」 こんばんわアブです 今日はタイトルにもあるように「これカバー曲だったの?」 っていう意外なヒット曲を紹介したいと思います 自分も知っていたのも有りますが、興味が沸いて いろいろ調べたら「マジか!!」みたいなのがあって みなさんにも紹介しようかなって思いまして カバーだって知っている人はスイマセン許して下さいな dulbywork.hatenablog.com 「Girls Just Want To Have Fun」 上記の記事で意外と「シンディー・ローパー」の 反応が良かったので昨日の余韻でこの曲から聴いて欲しいんですが はっきり言ってカバーって知らなかったっす www.youtube.com え?これカバーなのって思った方、元ネタはこちららしいです www.youtube.com この曲はあまりにも「シンディー・ローパー」のイメージが 強すぎ

                            これカバー曲だったの?意外と知られていないカバーヒット曲!! - アブセンス?
                          • 日曜の朝にコーヒーを飲みながら聞きたいミュージック

                            2 尻子玉◆X9qycma/WI :2015/03/01(日)07:16:39 ID:i61 なんかカフェBGM集みたいなのがニコ動にあったよ癒されるよ 3 名無しさん@おーぷん :2015/03/01(日)07:16:45 ID:4xo 弦楽セレナード 4 名無しさん@おーぷん :2015/03/01(日)07:17:13 ID:U8Q ALI PROJECT 5 名無しさん@おーぷん :2015/03/01(日)07:18:33 ID:TZz Sunday Morning 6 名無しさん@おーぷん :2015/03/01(日)07:19:32 ID:UnE 楽しみを希う心 7 名無しさん@おーぷん :2015/03/01(日)07:22:13 ID:cdv Killing Me Softly 8 名無しさん@おーぷん :2015/03/01(日)07:26:28

                              日曜の朝にコーヒーを飲みながら聞きたいミュージック
                            • 200 Beautiful Seamless Patterns Perfect for Web Design | Web Design Ledger

                              51 Comments The collection is fantastic, Thanks for sharing! Great collection ! Great patterns here, thanks for sharing! Just what I was looking for! Thanks! Wow, beautiful!!! These are gorgeous and I am so glad I procrastinated one more day on a project I am working on. Now I have the perfect background to use. Wow! These are incredible and I can’t wait to use them. this are beautiful. Just the i

                                200 Beautiful Seamless Patterns Perfect for Web Design | Web Design Ledger
                              • 2000 Free Photoshop Patterns - DesignM.ag

                                Today I have put together the largest collection of free Photoshop patterns DesignM.ag has ever offered. Enjoy! Flowers Patters for Photoshop (6) Charcoal Damask Photoshop Pattern (1) Dotted Photoshop Patterns (29) Photoshop Patterns (15) Splatter Photoshop Patterns (10) Photoshop Patterns Photoshop Patterns (12) Victorian – PS Patterns (45) Vintage Patterns (12) Arabic Patterns for Photoshop (4)

                                  2000 Free Photoshop Patterns - DesignM.ag
                                • 言語処理100本ノックを敢えてRubyで (1) - 世界線航跡蔵

                                  言語処理100本ノック を(飽きるまで)やってみるにあたり、敢えてRubyで書いてみる。 基本的にはPythonを想定しているらしいし、そもそもNLPライブラリの充実度から言ってもPythonを使うのが極めて妥当な選択といえるだろう。そこを敢えてRubyで。 00. 文字列の逆順 puts "stressed".reverse RubyでもPythonでも大差ない。 01. 「パタトクカシーー」 str = "パタトクカシーー" puts 1.step(7, 2).map{|i| str[i]}.join やはりスライスにstepを指定できるPythonのほうが楽である。 02. 「パトカー」+「タクシー」=「パタトクカシーー」 strs = %w[パトカー タクシー] puts strs.map(&:chars).inject(&:zip).flatten.join 別解 strs =

                                    言語処理100本ノックを敢えてRubyで (1) - 世界線航跡蔵
                                  • スマートスピーカーはブロガーをやさしく殺す - おまきざるの自由研究

                                    音声検索はますます増える スマートスピーカーは人々をキーボードとモニターから解放する 普及は容易だ そしてブロガーはいなくなった 音声検索はますます増える 飛ぶ鳥落とす勢いの俳優を一人だけあげろと言われたら,自分なら菅田将暉をあげる. そんな菅田将暉のデビュー作は『仮面ライダーW』のフィリップ役,彼単独の決め台詞は「さあ,検索をはじめよう」だった. 仮面ライダーW(ダブル) メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る 検索するとき,たいていはブラウザの検索窓に文字を打ち込む必要がある. いや,ここは必要が「あった」と言うべきだろう.今やスマホやMacやPCに向かって「Hey, Siri」[1]もしくは「OK, Google」[2]と話しかければ音声で答えてくれるのだから. 『仮面ライダーW』の放送は2010年,それからわずか数年で時代はフィリップに追いついたのだ. ちなみに

                                      スマートスピーカーはブロガーをやさしく殺す - おまきざるの自由研究
                                    • 「山下達郎のことなんかどうでもいい」と思っていた僕が、 「世界最高のアーティストは山下達郎」と考えを改めるまで。|さんたつ by 散歩の達人

                                      大江千里と渡辺美里って結婚するんだとばかり思ってた月刊『散歩の達人』の人気連載「失われた東京を求めて」のバックナンバーを配信。東京に生まれ育ち暮らしてきた"昭和40年代男子"樋口毅宏が綴る、あのとき思い出。 山下達郎なんて別に好きじゃなかった。初めて意識したのは「オレたちひょうきん族」のエンディングテーマ曲「土曜日の恋人」だった。その曲が収録されたアルバム『POCKET MUSIC』がリリースされると同時に、レンタルレコードショップ「友&愛」巣鴨店で借りて聴いてみた。「うーん、それほど……」と思った。僕はアホな中学3年生だった。 その後も思春期に、勉強のつもりで達郎の過去作を幾つか聴いたが、やはりハマることはなかった。もっと世代が近い代弁者を求めていたのだと思う。それに渋谷陽一が提唱する「ロックミュージック進化論」にかぶれていたので、山下達郎だけでなく、ポップソングのミュージシャンを「退屈

                                        「山下達郎のことなんかどうでもいい」と思っていた僕が、 「世界最高のアーティストは山下達郎」と考えを改めるまで。|さんたつ by 散歩の達人
                                      • 30歳になったんで良質な洋楽教えて 【前編】 - 痛い信者(ノ∀`)

                                        2011年01月24日10:06 30歳になったんで良質な洋楽教えて 【前編】 Tweet カテゴリ音楽雑学 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/01/23(日) 13:58:27.55ID:UY3IBHBH0 上品でセンスある奴をつべで教えてくれ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/23(日) 14:02:38.72ID:QqmaJVX/0 >>5 このへん分からないけどクールっすね、大人だ 出来ればアーティスト名と曲名入れて貰えると助かりやす 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/01/23(日) 14:03:21.36ID:uUnZu2aS0 >>6 良い曲って事に疑いはないがちょっと俺には渋すぎる、もうちょっと年とってから聴かせて貰うよ ありがとう 8:

                                        • 論理削除 Casual Talks #1という夢を見たんだ

                                          それは前職のころ、今回の登壇者でもある @moro の発表にもあるような「要件としての論理削除はない」ということに熱く語りあったりしていたとかいなかったとか。 そして、ある日私が論理削除つらいということをつぶやいたところからこの企画は動きだしました。 このときは半分冗談で、いつか内輪で集まってやれたらいいかなというくらいだったのですが、今年の春にJxckさんの RDB - DELETE_FLAG を付ける前に確認したいこと。 - Qiita をきっかけとしてインターネットで論理削除が盛り上がったこと、所属する組織から技術イベントをやっていこうという機運が高まっていたこと、この2つがちょうどいいタイミングで重なって、これはやるしかないなと思ったのでした。(とはいえ、Jxckさんのエントリからは半年も経ってしまっていますが…) @t_wadaさんの全体像と総論(と思ったら予想以上に踏み込んだ内

                                          • 「ものすごくアバンギャルドなジャズ、下敷きをガリガリやってるような演奏が…」山下達郎が現在でも愛聴する名盤とは? | 文春オンライン

                                            月刊「文藝春秋」2022年8月号に掲載された、山下達郎さんのインタビューに大幅加筆! スペシャルな“2万字バージョン”を特別に無料公開します。(全5部の第1部 インタビュー・構成/真保みゆき、本インタビューは2022年4月25日に行いました) ◆◆◆ リーマン・ショック後のコンサートで愕然としたこと ——来年70歳を迎えられる達郎さんですが、コンサートではファンに「みんなかっこよく年を取っていこう」と呼びかけるのが、近年の恒例になっているようですね。 山下「ちゃんと健康管理して、身体と心を平穏に、という呼びかけです。僕は、おかげさまで体は丈夫です。タバコは35歳でやめたし、歯もいまだに自前。“8020”も夢じゃない。まずは健康第一、それが大前提。 と同時に、“後半生をどう生きるべきか”という哲学的な問いも、あの言葉には込めています。2008年のリーマン・ショックの後、コンサートを観に来てく

                                              「ものすごくアバンギャルドなジャズ、下敷きをガリガリやってるような演奏が…」山下達郎が現在でも愛聴する名盤とは? | 文春オンライン
                                            • 50+ Pattern Sets To Spice Up Your Website’s Background

                                              Have you ever felt bored with the plain colored background on your website? When a plain colored background can’t create the mood you want to present in your design, maybe you should try to improve your design by using a tiled pattern for your background. Though repetitive patterns often remind us of the old-fashioned era, sometimes a pattern can also be the answer to your confusion in taking your

                                                50+ Pattern Sets To Spice Up Your Website’s Background
                                              • ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムの2010-2022年のまとめ - 音楽だいすきクラブ

                                                「ネットの音楽オタクが選んだベストアルバム」の過去13年分*1と番外編の記録をまとめました。各年の記事のリンク、及びベストアルバムのジャケットとベスト50の記録をまとめてあります。また番外編の企画の記録もまとめました。長いので目次もつけました。企画の変化について若干の説明も書いてあります。また記事の終わりには各年のデータも用意しました。ぜひお使いください。 ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムとは? 音楽オタクとは? 2010-2012年 国内のみ アーカイブ 2010年 andymori『ファンファーレと熱狂』 2011年 坂本慎太郎『幻とのつきあい方』 2012年 くるり『坩堝の電圧』 2013-2015年 国内のみ 2013年 Perfume『LEVEL3』 2014年 くるり『THE PIER』 2015年 cero『Obscure Ride』 2016年以降 国内外混合 20

                                                  ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムの2010-2022年のまとめ - 音楽だいすきクラブ
                                                • ジャズピアノ|大人のためのジャズピアノ入門講座

                                                  ジャズ・スタンダード・バイブル(納 浩一著)の掲載曲順で マイナスワン(YouTube)をリンクしました。 1曲につき3つずつ、異なる動画をリンクしています。 毎日の練習に役立ててください。 A B C D E F G H I J K L M N O P R S T U V W Y A AFTERNOON IN PARIS (アフタヌーン・イン・パリ) AFTERNOON IN PARIS (アフタヌーン・イン・パリ) AFTERNOON IN PARIS (アフタヌーン・イン・パリ) AIREGIN (エアジン) AIREGIN (エアジン) AIREGIN (エアジン) ALICE IN WONDERLAND (不思議の国のアリス) ALICE IN WONDERLAND (不思議の国のアリス) ALICE IN WONDERLAND (不思議の国のアリス) ALL BLUES (オー

                                                  • 【奥様必見!】coffeeとミルクを二層に分ける方法 - Do you like coffee?

                                                    2015-05-15 【奥様必見!】coffeeとミルクを二層に分ける方法 coffee 隣の奥様に差をつけよう!w cafeに行かずに〝cafe〟しちゃう! coffeeとミルクを二層に分ける方法 まずは、雰囲気から入ります。 ロバータ・フラックの〝やさしく歌って〟『Killing Me Softly』を。 日本でコーヒールンバよりも、コーヒーの歌として定着してますね。 はい、前説はここまで。 はい、coffeeとミルクを二層に分ける方法ですが 簡単案外と簡単で、特別な技術も何も要りません。 また、この方法は僕の読者さん向けの情報なので その他のcafe情報や技術と混同されてもご説明できません。 あくまでも読者さん向けの情報ですm(_ _)m まず用意するものから書いていきます。 【材 料】 ・coffee ・牛乳 ・ガムシロップ 以上です(笑) 【つくり方】 ・まず、牛乳にガムシロップ

                                                      【奥様必見!】coffeeとミルクを二層に分ける方法 - Do you like coffee?
                                                    • Moff, the smart wearable toy

                                                      Slap. Sync. Play. Strap on the Moff Band slap bracelet. Sync up to an Apple or Android device. And play! Choose your own adventure. The Moff Band empowers each and every child to use their imagination and get up & move! See imagination come to life With the Moff Band, anything is possible - just slap it on, pick a sound, and transform the world around you. Android and Apple iOS Compatibility Andro

                                                        Moff, the smart wearable toy
                                                      • 19 Git Tips For Everyday Use - Tech TLDR;

                                                        Table of Contents: Parameters for better logging git log --oneline --graphLog actual changes in a file git log -p filenameOnly Log changes for some specific lines in file git log -L 1,1:some-file.txtLog changes not yet merged to the parent branch git log --no-merges master..Extract a file from another branch git show some-branch:some-file.jsSome notes on rebasing git pull --rebaseRemember the bran

                                                          19 Git Tips For Everyday Use - Tech TLDR;
                                                        • レトロ、幻想的、シンプル様々なphotoshopパターンを集めた「200+ free beautiful Photoshop patterns」

                                                          レトロ、幻想的、シンプル様々なphotoshopパターンを集めた「200+ free beautiful Photoshop patterns」 photoshopで背景を作り込む時に便利なパターン素材。キャンパスのサイズに応じてパターンを展開できるかなり便利なものです。今日紹介するのはレトロ、幻想的、シンプルなどといった、様々テイストのphotoshopパターンを集めたエントリー「200+ free beautiful Photoshop patterns」を紹介したいと思います。 Micro Patterns 今日は今までDesigndevelopで紹介した事が無いもののなかからいくつかピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下から ■PATTERNS 質感のある流泉的な模様のパターン素材。雰囲気のある背景を演出したい時に。 ■Softly Plaidly- Peachy K

                                                            レトロ、幻想的、シンプル様々なphotoshopパターンを集めた「200+ free beautiful Photoshop patterns」
                                                          • Geeklog Wiki

                                                            Thai massage is an ancient therapy combining Chinese acupuncture, massage, Indian healing methods, and guided yoga postures. The theory of Shen traces, also referred to as energy-lines, was initially implemented as"Thai massage." All these are much like bananas in accordance with the conventional philosophy of Buddhism. Vanasas are the packs of energy (some times called chi) that explain to you an

                                                            • レジーのブログ アイドルと自意識、アイドルの自意識17 - 「楽曲派」はアイドルマーケットに貢献できるのか

                                                              東京女子流の「いま」をどう捉えるか 司会者「6月4日に東京女子流のニューアルバム『Killing Me Softly』が発売になりました」 レジー「正直全く期待してなかったんだけどすごい良かった」 司会者「女子流からはちょっと気持ちが離れてますよね最近」 レジー「去年のTIFの記事でも書いたけど何かやってることがピンとこなくてね。最初2枚のアルバムがかなりしっくりきてたので余計に」 司会者「Jが作った曲以降もシングルが結構出てましたが」 レジー「小出さんのやつとかも意外とのれなかったんだよなあ。イントロのキャッチーさがなぜサビまで持続されないのか?とかいろいろ思ってて。アルバムもどうなんだろうなあと思いつつ、でも野音のライブもあるし一応買っとくかくらいの気持ちで半ば義務的に購入したんだけど」 司会者「なんかひどい」 レジー「でもこれがほんとに良かったんだよ。最初聴いたときに地味で食い足りな

                                                              • 青山繁晴 - Wikipedia

                                                                所属団体・議員連盟[編集] 日本の尊厳と国益を護る会(代表幹事)[48][49] 硫黄島問題懇話会 みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会 モータースポーツ振興議連(副幹事長)[50] 主張[編集] 憲法[編集] 「現行の日本国憲法は連合国軍による占領下で連合国によって作成されたもの」とし、「ハーグ陸戦条約にも抵触する」と主張している[51]。また、改憲論者だが、自民党の憲法草案には反対で、「大日本帝国憲法を含め、オリジナルの憲法を作り直すことが必要だ」と主張している。 憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」については、「国連加盟国192か国それぞれ全ての国に、国別に192通りの公正と信義があるにもかかわらず、日本国憲法前文は、あたかも唯一の公正と信義があるかのような記述になっている。「国情により異差のある公正と信義」を認識していないのが日本国憲法前文であるとし、これでは日

                                                                  青山繁晴 - Wikipedia
                                                                • ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベストアルバムのまとめ - 音楽だいすきクラブ

                                                                  順位のまとめ、補足、おまけです。 2022年のベストアルバム 2022年国内ベストアルバム 2022年海外ベストアルバム 2022-1-25-23:30 Chilli Beans.『Chilli Beans.』の分類が間違っていたので修正しました。 2022年のベストアルバム 1. 宇多田ヒカル『BADモード』 2. The 1975『Being Funny In A Foreign Language』 3. Big Thief『Dragon New Warm Mountain I Believe in You』 4. 羊文学『our hope』 5. Alvvays『Blue Rev』 6. Arctic Monkeys『The Car』 7. The Weeknd『Dawn FM』 8. 坂本慎太郎『物語のように』 9. black midi『Hellfire』 10. Kendric

                                                                    ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベストアルバムのまとめ - 音楽だいすきクラブ
                                                                  • 2020年に盗んでよかった音楽を紹介します - nomolkのブログ

                                                                    これは同意していただけるかどうかわかりませんけど店頭のBGMをShazamで調べてる時が人生で一番人に見られたくない恥ずかしい姿— メルセデスベン子 (@nomolk) 2016年11月15日 人様のものをばれないようにこっそり盗もうという浅ましさが強く文化的コソ泥という感じがする— メルセデスベン子 (@nomolk) 2016年11月15日 去年とまったく同じことを書きますが、いまでこそ街でかかってる音楽はスマホでサッと調べて家に帰ったらYoutubeやサブスクで聴けるみたいな時代ですけど、かつては良い音楽というのはレコードショップに足しげく通ったものだけが知ることのできる価値のある情報であり、彼女の買い物についていった服屋のBGMがよくて店員にきいたら「有線なので分かりません」とか言われたりして、とにかく街でかかっている音楽なんてものは二度と再会することのない一期一会のものでした。

                                                                      2020年に盗んでよかった音楽を紹介します - nomolkのブログ
                                                                    • 山下達郎『SOFTLY』が聴けない、買えない、伝わらない…… - 印南敦史|論座アーカイブ

                                                                      用事があって神戸まで行った先日のこと。新神戸駅まで迎えにきてくれた地元の友人の車に乗ったら、車内には山下達郎の曲がちょうどいいボリュームで流れていた。 「これ、新しいやつだよね?」 「そうです」 いうまでもなく、11年ぶりのオリジナルアルバム『SOFTLY』である。それに気づいたとき、「このアルバムは、人の暮らしのなかに自然に溶け込んでいるんだな」と感じた。ただそれだけの話なのだけれども、私はそれを、理想的な山下達郎作品のあり方だと感じた。どこへ行っても大音量でかかっているというような派手な感じではないが、彼の音楽が確実に、人の生活の一部になっている気がしたからだ。 東京に帰ってから(つまり、発売日から少し経ってしまったのだが)、私も『SOFTLY』を購入した。全15曲中、ドラマ、映画、CMのタイアップ曲が12曲もあるそうだが、テレビドラマを観る習慣がないせいか既聴感はあまりなく、各曲がと

                                                                        山下達郎『SOFTLY』が聴けない、買えない、伝わらない…… - 印南敦史|論座アーカイブ
                                                                      • do-not-delete-softly

                                                                        全体がいい感じになるために、私たちRailsをホームにするWeb技術者ができること/let-our-whole-system-grow

                                                                          do-not-delete-softly
                                                                        • www.debito.org: THE ROGUE'S GALLERY: Photos of places which refuse non-Japanese in Japan

                                                                          PLEASE NOTE:  This page is no longer being updated.  It archives signs from 1992-2014. More recent updates (and there are plenty) can be found at the Debito.org Blog at http://www.debito.org/?cat=75. Spot a "Japanese Only" sign?  Send it to Debito at debito@debito.org. -------------------------------- Don't let anyone convince you that the problem isn't spreading nationwide in Japan... www.debito.

                                                                          • eco - Fedora JP wiki

                                                                            coLinuxに対する印象 † coLinux Windowsを使いながら併用でLinuxを使えるcoLinuxみたいのがまさに欲しかった! coLinuxを利用すると、デバイスに制限があるものの、WindowsのサブシステムとしてLinuxを使うことができます。LinuxがWindowsとほぼ同じレベルで動くので処理が早い。 Fedora Core 1をcoLinuxで使っていますが(2004年04月03日)、パッケージを再コンパイルする必要が無くそのまま使え、なかなか良いですよ。 もし、coLinuxを使い慣れていないなら、coLinuxのwikiサイト上のガイドを見てください。 http://wiki.colinux.org/cgi-bin/FrontPage ↑ Fedora Core 1をcoLinuxで利用するには(概要) † coLinux自体に利用可能なデバイスの制限がある

                                                                            • ピンポン 2話 「スマイルはロボット」 海外の感想 : かいがいの

                                                                              2014年04月19日12:00 カテゴリピンポン Tweet ピンポン 2話 「スマイルはロボット」 海外の感想 Smile Is a Robot 以下、ANS、MAL、Reddit、Random、4chan、CRより引用。(公式に海外配信中。) 不明 ペコが落ち込む一方に思えるんだが、上がり目があるんだろうか? ペコ  「生まれてこなければ良かった・・・スコンクで負けた。今頃、世界中の笑い者だ」 オバ 「あのさ~悪いけど今日帰っとくれよ、ペコ。空気よどむ。(Peco, do me a favor and go home. You're making it hard to breathe in here.)」 ペコ  「見えないよ・・・どこにある?奴の隙。」 25歳 男性 アメリカ(テキサス州) はじめ作風で敬遠してしまうところだったけど慣れたら、この絵だからイイと思うようになった。 不

                                                                                ピンポン 2話 「スマイルはロボット」 海外の感想 : かいがいの
                                                                              • ナンパしてキスするまでの体験談

                                                                                ■編集元:DJ・クラブ板より「■ナンパしてキスするまでの体験談をフロチャートで2」 1 名無しチェケラッチョ♪ :2009/08/31(月) 00:54:52 ID:VOG/i2ey フロアで舌を絡ませてキスしあうカップルって羨ましいっすよね。 そこでクラブでナンパしてキスするまでの体験をフロチャート式に書いて 参考にしてもらうスレです。 【テンプレ】  (クラブ名)→ (相手のスペック・キャラ)→ (出合った場所・フロアかバーか) → (最初の一声・キッカケ)→  (話題)→  (ボディタッチの詳細)→ (キスに至る過程・具体的に)→  (その後)→ (後日談)→ (アナタの必勝テク・パターン&アドバイス)→ 名無しチェケラッチョ♪ :2009/09/14(月) 23:57:53 ID:??? セーブ場面からやり直せないなら、フローチャートなんていらなく

                                                                                • 2014年上半期極私的アイドル楽曲ベスト - skintight

                                                                                  毎年年末に書いてますが、数が多いので上半期と下半期に分けようと思います。今年の上半期はシングルもさることながら良いアルバムが多数リリースされた印象。かの忌まわしい事件もありましたが、一気にブームが萎んでしまうほどのダメージは受けなかったように感じます。もしかしたら、ボディブローのようにじわじわ効いていて数年後振り返ったらやっぱりあの事件がターニングポイントだったな、となっているかもしれませんが。とにかく、一消費者としてはこれで良曲が減っていくなんてことには絶対になってほしくないですね。 ※amazonで扱いがあるものは画像とタイトルにリンク貼ってあります。 【シングル部門】 LinQ / No lady No Life 「カラフルデイズ」も悪くないですが、カップリングのこっちはお姉さん組の歌うディスコで大好物。 StylipS / Addicted これもカップリング。これは明らかに表題曲

                                                                                    2014年上半期極私的アイドル楽曲ベスト - skintight