並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 1927件

新着順 人気順

thunderbirdの検索結果41 - 80 件 / 1927件

  • 【令和最新版】文献管理ソフト Zoteroのすゝめ|SD

    はじめに研究のお仕事をしていると、先行研究の調査や最新論文のチェックなど、毎日論文を読むことになります。 仮に1日に3本の論文を読んで手元に保存したとして、1年で1000本を超える論文を扱わないといけないことになります。 私は整理整頓が苦手なので、考えただけでお腹が痛くなります。。。が、この令和の世の中、便利なものは既にdevelopされています。 それが【文献管理ソフト】です。 文献管理ソフトそのものについてはまた別の機会に書くとして、大まかには ・文献情報(著者、タイトル、出版社等)と文献の電子データ(PDF等)を管理することができ、 ・手持ちの文献を複数デバイス間で同期でき、 ・論文を書くときに自動でReferenceを打って、自動でReferenceリストを作ってくれる(しかも自動更新) という機能をもつ、すんばらしいソフトウェアです。 活用している方は「もうこれ無しで論文を書くな

      【令和最新版】文献管理ソフト Zoteroのすゝめ|SD
    • Outlookメールサービスでメールが送信されない不具合 [Update 1: 修正] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

      < Update 1: 修正 > [2019/12/25更新] 2019年11月末頃からOutlook系メールアドレスで、特定の件名のメールが正常に送信されないという不具合が発生していました。本不具合は2019年12月24日時点で修正されました。 以下、当時の不具合の詳細になります。 正常に送信されない条件Outlook系メールアドレス(outlook、live、msn、hotmailなど)からメールを送信する際、件名が正規表現で『Re: 【.+】【.+】.*』(左右の『』は含まない)となっていると、メールが送信されません。 以下、メールが送信される例と送信されない例です。 問題なく送信される例: 【】【】こんにちは 【どうも】【はじめまして】こんにちは Re: 【】【】こんにちは送信されない例: Re: 【どうも】【はじめまして】 Re: 【どうも】【はじめまして】こんにちはつまるところ

        Outlookメールサービスでメールが送信されない不具合 [Update 1: 修正] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
      • 「Thunderbird 128 Nebula」がリリース ~新要素満載のメジャーバージョンアップ【7月19日追記】/当分の間、公式サイト「thunderbird.net」でのみ提供

          「Thunderbird 128 Nebula」がリリース ~新要素満載のメジャーバージョンアップ【7月19日追記】/当分の間、公式サイト「thunderbird.net」でのみ提供
        • 脱Gmail→移行先〝無料ウェブメール〟おすすめ最強1選 | AppBank

          グーグルが「休眠アカウントを削除する」と発表しました。 » 参照:Updating our inactive account policies|Google 〝Gmail消滅〟の本当のところ Google アカウントが2年以上ログインされていない、または使用していない場合「Google Workspace(Gmail、Docs、Drive、Meet、Calendar)」および「Google フォト」に保管されたデータやアカウントそのものが削除される場合あるとのこと。なお、これは個人向けのGoogleアカウントにのみ適用され、学校や企業などの組織のアカウントには影響しません。 アカウントを削除されないようにする方法はシンプルで、(いまのところ)2年に1回ログインをすればOK。もし心配なら、自分が管理する別のメールアドレスにテストメールを送信するなどして「アクティブ」な状態を保つとより確実でし

            脱Gmail→移行先〝無料ウェブメール〟おすすめ最強1選 | AppBank
          • 20年ぶりに大型アップデートを果たした「macOS Big Sur」はアプリケーションの起動ログを本当に外部に送信しているのか?

            2020年11月13日、Mac向けOSのバージョン11.0となる「macOS Big Sur」の配信が開始されました。macOS Big SurはMac OS X以来の大型アップデートと位置づけられていましたが不具合が多数報告されており、デジタル証明書に関するプロトコル「Online Certificate Status Protocol(OCSP)」がプライバシーの議論を招いています。 Does Apple really log every app you run? A technical look – Jacopo Jannone - blog https://blog.jacopo.io/en/post/apple-ocsp/ macOS Big Sur telling Apple what app you've opened isn't a security or privacy

              20年ぶりに大型アップデートを果たした「macOS Big Sur」はアプリケーションの起動ログを本当に外部に送信しているのか?
            • 第818回 Ubuntuデスクトップのインストールを半自動化しよう! | gihyo.jp

              OSのインストールというのは面倒なものです。いや、そもそも普通の人はOSのインストールなんて一生に一度あるかないかのビッグイベントですが、今これを読んでいる時点で「OSに関する普通」の道を踏み外していますので、安心して「OSのインストールは面倒」だと思ってください。それは「インストールが簡単」と言われるUbuntuでも同じで、インストール設定を少し凝るようにすればするほど手順は複雑になりますし、さらにインストール後の環境のセットアップも必要です。 今回はそんな面倒さを少しでも和らげられるようUbuntu 24.04 LTSのデスクトップ版で正式に搭載された、「⁠自動インストール機能」について紹介しましょう。 図1 Ubuntu 24.04 LTSで追加された自動インストール機能 サーバー版の自動インストール機能を用いた自動化方法 自動インストール機能そのものは、第810回の「Ubuntu

                第818回 Ubuntuデスクトップのインストールを半自動化しよう! | gihyo.jp
              • Windows 10のスタートメニューのタイルに表示されるWin32アプリのアイコンを作成する (1/2)

                Windows 10のスタートメニューには、Win32アプリケーションのタイルを登録することもできる。このとき、Windows 10はルールに従って、アイコンとテキストを配置する。今回は、その仕組みとカスタマイズ方法について考えてみる。 Windows Terminal用のアイコンを作成してタイルにショートカットを登録してみた。これで直接CMD.EXEやPowerShell 7をWindows Terminalで起動できるようになる Win32アプリケーションのタイル登録ルール スタートメニューに配置されるタイルには、UWPアプリの場合には4サイズ(大、横長、中、小)あるが、Win32アプリケーションを登録する場合には、「中」「小」の2つのサイズしか選択できない。 パッと見てわかりやすいのは「中」サイズで、「小」だと把握しにくい。利用頻度により中と小を混ぜるのもいいが、筆者はほとんどをアイ

                  Windows 10のスタートメニューのタイルに表示されるWin32アプリのアイコンを作成する (1/2)
                • 「Thunderbird 78」が正式リリース ~v68系統に代わる新版、アドオン互換性に注意/多くの新機能が導入。Windows版ではタスクトレイへの最小化がサポート

                    「Thunderbird 78」が正式リリース ~v68系統に代わる新版、アドオン互換性に注意/多くの新機能が導入。Windows版ではタスクトレイへの最小化がサポート
                  • バンダイナムコアーツがNFTプロダクトを発売開始!第一弾はアニソン界のスーパーユニット“JAM Project”のジャケットアート

                    バンダイナムコアーツがNFTプロダクトを発売開始!第一弾はアニソン界のスーパーユニット“JAM Project”のジャケットアート 株式会社バンダイナムコアーツは、NFTマーケット「FanTop」(運営:株式会社メディアドゥ)において、Lantisレーベルで発売したジャケットアートのNFTプロダクトを本日10月12日より発売します。 第一弾はアニソン界のスーパーユニット“JAM Project”のヒット作品ジャケットアートを数量限定で展開いたします。 株式会社メディアドゥ(以下、メディアドゥ)が運営する「FanTop」は、各コンテンツ・作家・アーティストを愛する一人一人のファンが、NFT化されたデジタル上の‟ファンアイテム”(ファン向けの収集品)の収集・鑑賞から、ファン同士での共有までを最大限楽しめることを目指したプラットフォームです。 URL:https://fantop.jp/ (1)

                      バンダイナムコアーツがNFTプロダクトを発売開始!第一弾はアニソン界のスーパーユニット“JAM Project”のジャケットアート
                    • 活動再開のマルウェア「Emotet」、オープンソースのメールソフト「Thunderbird」も攻撃対象に。警察庁が解析

                        活動再開のマルウェア「Emotet」、オープンソースのメールソフト「Thunderbird」も攻撃対象に。警察庁が解析 
                      • Google検索結果にMicrosoft TeamsやOBSなど有名ソフトに偽装しマルウェアを拡散する広告が表示される事例が急増

                        通常のオンライン広告に見せかけてユーザーをマルウェア拡散用の不正なウェブサイトに誘導する広告は「マルバタイジング」と呼ばれます。スパム活動やセキュリティ上の脅威を追跡する企業・Spamhaus Technologyのセキュリティ研究者が2023年2月3日のブログで、過去数日間にわたりGoogle広告全体でマルバタイジングが急増したと報告しました。 A surge of malvertising across Google Ads is distributing dangerous malware - Spamhaus Technology https://www.spamhaus.com/resource-center/a-surge-of-malvertising-across-google-ads-is-distributing-dangerous-malware/ Until fur

                          Google検索結果にMicrosoft TeamsやOBSなど有名ソフトに偽装しマルウェアを拡散する広告が表示される事例が急増
                        • ランサムウェアを含まない信頼できるThunderbirdのダウンロード方法をWindows・macOS・Linux向けにMozillaが解説

                          近年マルウェアをダウンロードさせる攻撃者の手口は巧妙を極めており、信頼性の高い無料ソフトウェアだと思ってダウンロードしたところ、実はダウンロードしたサイトごと偽物だったというケースが報告されています。ウェブブラウザのFirefoxを開発するMozillaが、メーラーのThunderbirdを安心安全にインストールするための方法を提示しています。 Are You Using A Trusted Version Of Thunderbird? https://blog.thunderbird.net/2023/10/ransomware-alert-are-you-using-a-trusted-version-of-thunderbird/ 通常のオンライン広告に見せかけてユーザーをマルウェア拡散用の不正なウェブサイトに誘導する広告は「マルバタイジング」と呼ばれます。セキュリティアナリストの

                            ランサムウェアを含まない信頼できるThunderbirdのダウンロード方法をWindows・macOS・Linux向けにMozillaが解説
                          • 手抜キング - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                            ◆キング◆ ◆ボ〜っとしてて、◆ ◆時間が過ぎる◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はコンビニ飯をお届けする形になっちゃいそうです。でも、それだけでは記事が埋まらないので...近くのお弁当屋さんも紹介する形になると思います。 ●ファミチキ 息子のブームがローソンのからあげクンからファミチキに変わりました。 先ずはバンズをファミマで探します。 もちろんタルタルソースも付いてます。 僕が学生時代食べてた時は、タルタルソースは別売りでしたけどねぇ~。 ファミチキを挟んで「うぁ~うまいよぉ~」って叫んで食べてます。 「毎回叫び声おんなじやんけぇ~」って僕はツッコミ入れてます(ワハハ) ●こだわりカレー ファミマでは「こだわりカレー」買うこと多めです。 安くておいしいからぁ~。332円ですからぁ~。 シンプルでちょっと辛いのがいいですね。 ●足りないみたい 最近は息子の食欲がUP中で

                              手抜キング - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                            • 2000-2005年ころのLinuxとインターネットとパソコン - Chienomi

                              序 今はすっかり整備されて、普通に使えるようになったLinux環境。 あれから15年、20年という時がたち、もうユーザーの中でそんな昔のことを知らない人が圧倒的に多い、という状態になっているから、あのワクワクするようなカオスの中にあった時代の話をしようと思う。 今からすれば考えられないようなことばかりで、とても信じられないような話がいっぱいだ。 きっと、今の若い(年齢的な意味でなく)ユーザーにとっては興味深く聞けるのではないだろうか。 この記事は至って懐古的なものであり、過去のLinuxやインターネットの姿というものが今や検索してもあまり見つからないことから、それを残そうという意図によるものである。 また、この記事はあくまで私の主観的な観測に基づいていることをご了承いただきたい。 Linuxブームさりし日々 2000年は、それ以前に吹き荒れた「Linuxブーム」が去った直後である。 まだ未

                              • 「Thunderbirdをテレワーク用にカスタマイズ!」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(54)【急遽テレワーク導入!の顛末記】

                                  「Thunderbirdをテレワーク用にカスタマイズ!」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(54)【急遽テレワーク導入!の顛末記】
                                • 「Thunderbird」に「Firefox Sync」がやってくる ~メールアカウントや設定の同期が可能に/「Thunderbird 114」への搭載を目標に、数カ月以内にベータテストを開始へ

                                    「Thunderbird」に「Firefox Sync」がやってくる ~メールアカウントや設定の同期が可能に/「Thunderbird 114」への搭載を目標に、数カ月以内にベータテストを開始へ
                                  • Ubuntu 24.04 LTS(noble)の開発 / xz-utils問題(CVE-2024-3094)への対応のためのベータ延期とMilk-Vサポート | gihyo.jp

                                    Ubuntu Weekly Topics Ubuntu 24.04 LTS(noble)の開発 / xz-utils問題(CVE-2024-3094)への対応のためのベータ延期とMilk-Vサポート noble(Ubuntu 24.04 LTS)の開発 / xz-utils問題(CVE-2024-3094)への対応のためのベータ延期とMilk-Vサポート 3月末、Linux界隈に「xz-utils(xz/liblzma)にバックドアが仕込まれている」という衝撃的なニュースが駆け巡りました。CVE-2024-3094として識別されるこの問題は、「⁠xz/liblzmaのtarballに、悪意あるバックドアを仕込む細工が行われていた」というものです。 この問題への対応として、Ubuntuではnobleのベータリリースを一週間遅らせ、(⁠問題のあるxz-utilsのコードを除外することはもちろん

                                      Ubuntu 24.04 LTS(noble)の開発 / xz-utils問題(CVE-2024-3094)への対応のためのベータ延期とMilk-Vサポート | gihyo.jp
                                    • ラスベガスブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                      フーバーダム経由、ラスベガス(14日目)グランドキャニオン3日目の朝6時半です。ロッジの窓の外には早朝散歩の観光客に交じってエルクが出没しています。7時半にThunderbird Lodge(Bright Angel Lodge内にて)をチェックアウトし、Lasvegasまで440Kmの最後の長距離ドライブです。昨日訪問したHermit Roadの入口を通過、次いでグランドキャニオン鉄道の踏切を渡り、グランドキャニオン国立公園飛行場を横目にしながら64号線を南下。 I-40(Interstate Highway:州間高速道路)に乗り継いで西へ約2時間、セグリマン(Seligman)インターチェンジ近くでルート66の標識を見かけ、高速を降りちょっと立ち寄ってみました。 ルート66を走行中... 元々、国道66号線は、シカゴとサンタモニカを結ぶ全長3,755kmの国道であったが、州間高速道路の

                                        ラスベガスブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                      • とある全盲の新入社員の働き方 ~ツール編~|blindsoup

                                        こんにちは。アクセシビリティ・エンジニアのSUGIです。 私は全盲のエンジニアとして、2020年4月からサイボウズのデザイン&リサーチでお仕事をしています。 これから4回にわたって、とある全盲社員の働き方を連載していきます。第1回目はツール編です。次回以降、自己表現編・協働編・テレワーク編を連載していきます。 さて、私は就活および入社前、こんな不安を感じていました。 全盲の私が働くにあたって不安に感じていたこと ・会社ではどのようなツールが使われているのか、それらははたして使えるのか ・自己(の障害)を周囲にどう表現、どう伝えていけば良いか ・(視覚的な情報格差による)周囲との理解や作業の速度差をどう埋めていけば良いか おそらく同じような悩みを持っている方がいるのではないでしょうか。 そこで、この記事ではツール編と題して、「会社ではどのようなツールが使われているのか、それらは使えるのか」に

                                          とある全盲の新入社員の働き方 ~ツール編~|blindsoup
                                        • ポータブルなLinuxディストロ「Dynebolic」--豊富なコンテンツ作成ツールを出先でも

                                          さまざまなLinuxディストリビューションの世界 ポータブルなLinuxディストロ「Dynebolic」--豊富なコンテンツ作成ツールを出先でも 本記事の要点 「Dynebolic」は10年の休止期間を経て復活し、無料でダウンロードして使用できるようになった。 マルチメディアの制作に必要なものがすべて備わっている。ライブインスタンスとして動作するため、ポータブルであり、デフォルトのOSに一切変更を加えない。 WYSIWYGなので、他のアプリケーションをインストールする必要がない。 特定のタスク用に開発された「Linux」ディストリビューションは数多くある。デスクトップ、サーバー、ファイアウォール、ルーター、ゲーム、コンテナー、ファイルサーバー、フォレンジック、侵入テスト用などのディストリビューションがあるほか、クリエーターの作業を支援するために特別に開発されたディストリビューションもある。

                                            ポータブルなLinuxディストロ「Dynebolic」--豊富なコンテンツ作成ツールを出先でも
                                          • 「Firefox」に致命的な脆弱性、攻撃が野放しに ~Mozilla、修正版のv97.0.2をリリース/ESR版、Android版、Firefox Focus、Thunderbirdにも影響

                                              「Firefox」に致命的な脆弱性、攻撃が野放しに ~Mozilla、修正版のv97.0.2をリリース/ESR版、Android版、Firefox Focus、Thunderbirdにも影響
                                            • YubikeyでOpenPGP鍵をセキュアに使う | κeenのHappy Hacκing Blog

                                              κeenです。最近Yubikeyを買ったので色々試しています。今回はそのうちのPGP回です。 Yubikeyについて Yubikeyは米瑞企業のYubico社が販売している認証デバイスです。FIDOやらWebAuthnやらの文脈で耳にした方も多いんじゃないしょうか。Yubikeyは日本ではソフト技研社が販売代理店をしています。 Yubikeyはラインナップがいくつかありますが私が買ったのはYubikey 5 NFCです。 Yubikeyでできることは色々あります。 FIDO U2F FIDO/WebAuthn Challenge and Response OATH-TOTP / OATH-HOTP Yubico OTP PIV OpenPGP 静的パスワード 参考:Yubikey 5をArchLinuxで使う - Qiita このうち今回はOpenPGPサポートの機能を使います。 Open

                                                YubikeyでOpenPGP鍵をセキュアに使う | κeenのHappy Hacκing Blog
                                              • 「Firefox 92」正式版リリース、フルレンジカラーのムービー再生が可能に

                                                ウェブブラウザ「Firefox 92」の正式版が公開されました。 Firefox 92.0, See All New Features, Updates and Fixes https://www.mozilla.org/en-US/firefox/92.0/releasenotes/ ◆ムービーのフルレンジカラー再生をサポート 多くのデバイスにて色空間を最大限に活用してムービーを再生できるようになりました。 ◆DNSのHTTPSレコードを活用へ DNSにおいてHTTPSレコード(HTTPS RR)を設定していると、そのレコードをAlt-Svcヘッダーとして利用することで自動で接続をHTTPSにアップグレードできるようになりました。 ◆その他のアップデート ・macOSにてファイルメニューからOSの共有オプションにアクセス可能になりました ・macOSにてICC v4プロファイルを含んだ画

                                                  「Firefox 92」正式版リリース、フルレンジカラーのムービー再生が可能に
                                                • Googleがサーバーダウンしてもオフラインでサービスを使う方法 | ライフハッカー・ジャパン

                                                  インターネット接続、ゲーム、サービスは必要な時にあってくれたらいいのですが、さもなければ最悪です。 Facebookは落ちていて、Gmailは送受信ができず、Slackはオフラインで職場が静まり返っている。そんなことが起こる度に、私は「なんでこうなる前に代替案を用意しておかなかったんだろう」と思います。 これは、一番不可欠で、生産性向上のツールとして幅広く使っている、Googleのサービスが使えない時に特に思います。 次にGoogleが1〜2時間使えなくなるのがいつなのか予測することはできませんが、メールやその他Googleのサービスがアクセスできている間、不意に使えなくなる前に、対策を講じることはできます。 今回提案する内容は、サービスがオフラインになったら役に立たないので、今すぐ検討した方がいいでしょう。 Gmailのオフラインモードの設定方法Gmailがオフラインの時に、メールにアク

                                                    Googleがサーバーダウンしてもオフラインでサービスを使う方法 | ライフハッカー・ジャパン
                                                  • GNU Wget2 2.0.0 released

                                                    Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:78.0) Gecko/20100101 Thunderbird/78.13.0 Hi, we are happy to announce the release 2.0.0 of GNU Wget2. Wget2 is the successor of GNU Wget, a file and recursive website downloader. Designed and written from scratch it wraps around libwget, that provides the basic functions needed by a web client. Wget2 works multi-threaded and uses "modern" features to allow fast o

                                                    • Mozillaが「2023年初頭に健全なSNSのテストを始める」と宣言、まずはMastodonをテスト中

                                                      イーロン・マスク氏によるTwitter買収劇の後、Twitterでは陰謀論者や差別主義者のアカウントが次々と復活したり、マスク氏の意向と思われるジャーナリスト大量凍結が発生したりと、非常に不安定な状態が続いています。そんな中、ウェブブラウザ「Firefox」やメールソフト「Thunderbird」の開発で知られる非営利団体のMozillaが、「SNSの健全な代替手段」を提供するべく研究開発を進めていることを発表しました。記事作成時点では、Mastodonに関する取り組みを進めているとのことです。 Mozilla to Explore Healthy Social Media Alternative https://blog.mozilla.org/en/mozilla/mozilla-launch-fediverse-instance-social-media-alternative/ M

                                                        Mozillaが「2023年初頭に健全なSNSのテストを始める」と宣言、まずはMastodonをテスト中
                                                      • 「Thunderbird 115.2.3」がリリース ~新規プロファイルは縦3分割&カード表示が既定に/クラッシュや通知の文字化けなどの問題にも対処

                                                          「Thunderbird 115.2.3」がリリース ~新規プロファイルは縦3分割&カード表示が既定に/クラッシュや通知の文字化けなどの問題にも対処
                                                        • ついにAndroid向けThunderbirdのベータ版がリリースされたので触ってみた

                                                          Android向け「Thunderbird」のベータ版が2024年9月30日(月)にリリースされました。すでに日本でも利用可能になっていたので、実際にAndroidスマートフォンにインストールして外観などをチェックしてみました。 Help Us Test the Thunderbird for Android Beta! - The Thunderbird Blog https://blog.thunderbird.net/2024/09/help-us-test-the-thunderbird-for-android-beta/ Android向けThunderbirdは、以下のリンク先で配布されています。 Thunderbird Beta for Testers - Google Play のアプリ https://play.google.com/store/apps/details?

                                                            ついにAndroid向けThunderbirdのベータ版がリリースされたので触ってみた
                                                          • Getting started with security keys

                                                            A USB-C YubiKey 5C security key plugged into my ThinkPad X1 Carbon Every week I come across another headline about how someone got hacked and within moments many of their online accounts had become compromised. These aren't simple cases of bad actors using account credentials from large public data breaches and the unfortunate result of people using the same password across many websites. These ha

                                                              Getting started with security keys
                                                            • 第746回 update-grubの仕組みを使ってUbuntuのGRUBをさらにカスタマイズする | gihyo.jp

                                                              第743回の「Ubuntuの標準ブートローダーであるGRUBを改めて見直す」では、GRUBのUbuntuらしい使い方を紹介しました。今回はUbuntuに最初からインストールされている温室育ちのGRUBを、もうちょっとだけからかってみます。 前回と同じく「UEFIシステム上にインストールされたgrub-efi」のみを想定した記述となっています。また、基本的なスタンスは前回と同じで、 「トラブルに遭遇したくなければ、GRUBには手を出すな」 です。進んだところでふたつも手に入りません。緊急ボタンがあると思わず平手で押しつぶしてしまう、そんな破滅的な人生を歩むあなたに向けた記事です。 update-grubコマンドがやっていること 改めて第743回の簡単なおさらいです。GRUBにはおおよそ次の4種類の設定方法が存在します。 /boot/grub/grub.cfg:GRUBが起動時に参照する設定フ

                                                                第746回 update-grubの仕組みを使ってUbuntuのGRUBをさらにカスタマイズする | gihyo.jp
                                                              • 「Thunderbird 102」の新機能がお披露目 ~縦型の[Spaces]ツールバーなどの新機能を追加/アドレス帳やアカウント設定画面も刷新

                                                                  「Thunderbird 102」の新機能がお披露目 ~縦型の[Spaces]ツールバーなどの新機能を追加/アドレス帳やアカウント設定画面も刷新
                                                                • なぜMozillaはXULアドオンを廃止したのか?(翻訳) - Qiita

                                                                  (原著:David Teller, 2020年8月20日、CC BY-NC 4.0で公開されている内容の全訳。自サイトとのクロスポストです。) 要約:Firefoxはかつて、XULとXPCOMに基づく偉大な拡張機能の仕組みを持っていました。この仕組みは長い間私達によく尽くしてくれました。しかし、Firefox開発者と拡張機能開発者の両方にとって、メンテナンスコストは増大し続けるばかりでした。ある面では、増大していくコストは、Firefoxをセキュアにしたり、高速化したり、新しい事を試したりするための努力を、少しずつ破壊していきました。また別の面では、増大していくコストはアドオン開発者のコミュニティを少しずつ破壊していきました。最終的に、古いアドオンの仕組みを守ろうとして数年を過ごした後、Mozillaは、この拡張機能の仕組みを廃止し、それより拡張性は劣るもののメンテナンスしやすいWebEx

                                                                    なぜMozillaはXULアドオンを廃止したのか?(翻訳) - Qiita
                                                                  • 「OpenPGP」がデフォルトで有効化された「Thunderbird 78.2.1」がリリース/「GnuPG」や「Enigmail」アドオンを導入しなくてもデジタル署名と暗号化メールが扱える

                                                                      「OpenPGP」がデフォルトで有効化された「Thunderbird 78.2.1」がリリース/「GnuPG」や「Enigmail」アドオンを導入しなくてもデジタル署名と暗号化メールが扱える
                                                                    • プロバイダメールもGmailに自動転送して一括管理すると便利です - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版

                                                                      インターネット(固定回線)を使用する際にはプロバイダ契約が必要となり、その際にメールアドレスを1つもらえることが多いのですが、そのプロバイダメール(so-netやbiglobeなど)を使っている方も多いかと思います。 「xxxx@xxxx.so-net.ne.jp」のようなメールアドレスで、WebメールやOutlookまたはThunderbirdのようなアプリ、スマホのメールアプリで送受信が可能です。 個人的にはプロバイダメールはまったく使っておらず、たまに来る大切なメールをチェックするだけなので、Gmailへ自動転送することで、いつでもどこでもどの機器でもメールチェックが可能になっています。 パソコンやスマホのメールアプリだと、機種変更や故障時のことも考えると不便かと思うので、Gmailに集約して一括管理することをお勧めします。 xtech.nikkei.com 古くからのパソコンユーザ

                                                                        プロバイダメールもGmailに自動転送して一括管理すると便利です - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版
                                                                      • メールソフト「Thunderbird」の新UIの一部が公開される

                                                                        オープンソースで開発されているメールソフト「Thunderbird」は、2023年7月にUIの刷新を含むSupernovaアップデートの実施を予定しています。既にカレンダー機能に採用される新UIが公開されていたのですが、新たに「フォルダーペイン」の新UIが公開されました。 Thunderbird 115 Supernova Preview: The New Folder Pane https://blog.thunderbird.net/2023/02/thunderbird-115-supernova-preview-the-new-folder-pane/ Thunderbirdの画面左側にはメールの受信箱や購読中のRSSフィードなどのフォルダがズラリと並ぶ「フォルダーペイン」が配置されています。Supernovaアップデートが適用されるThunderbird 115ではフォルダーペイ

                                                                          メールソフト「Thunderbird」の新UIの一部が公開される
                                                                        • テレワークで使えるおすすめのOSS12選 | OSSのデージーネット

                                                                          コミュニケーションツールの重要性 コロナウィルス対策や、テレワーク環境の整備や生産性の向上などが求められています。テレワークは、働く社員にとって便利ではありますが、一方で他の社員とのコミュニケーションが取りにくいという課題があります。また、生産性の向上のためには、特定の社員が仕事を抱え込むのではなく、仕事や情報をを共有しながら、様々な社員が協力して仕事をしていくことが求められ、コミュニケーションが非常に重要になってきています。 ドラッカーは、「プロフェッショナルの条件」の中で「専門家の産出物は、他の専門家の産出物と統合されて初めて成果となる」と言っています。知識労働者が成果をあげるためには、他の専門家とのネットワークが重要だと言うことです。つまり、現在のビジネス環境の中で成果をあげていくために、組織はコミュニケーションというものを真剣に考えることが必要です。 組織には、コミュニケーションを

                                                                            テレワークで使えるおすすめのOSS12選 | OSSのデージーネット
                                                                          • 独自(root)CA のインストール方法 - Qiita

                                                                            独自の root CA 証明書をインストールする必要があり、まとめました。 色々とツールやアプリケーションを使っていると「OS に設定すればひと安心」というわけにはいかず、OS の設定に加えて、それぞれ個別に設定する必要があるものが少なくありません。 この記事では、以下の環境、ツールへの独自 root CA 証明書を設定する方法を記載します。 Ubuntu (18.04) Red Hat / CentOS (7) Python - certifi/requests/ssl Mozilla Firefox Mozilla Thunderbird Windows 10 Splunk Ubuntu (18.04) /usr/share/ca-certificates/ の下に適当な(いい加減な、という意味ではなく)ディレクトリを作成します。 ここでは、mylocal とします。(以下、/usr/

                                                                              独自(root)CA のインストール方法 - Qiita
                                                                            • IMAPって便利いいぃぃ

                                                                              私用でパワーポイントを使う用があり、他の人が作ったものを自分のパソコンで動かす場面がある。 バージョン違いがあると面倒くさかろうと思い、今まで使っていたOfficeの2007wwwから今流行りで経費削減の敵であるサブスク版Office365に切り替えた。 買い切り版も考えたけども、何せ一撃がデカすぎる。 将来バージョンが切り替わった時に無料でアップデートさせてくれるとも限らないので、サブスク版の方がよかろうと判断した。 あまりやりたくないけども、GAFAMにお金を出すことになってしまった。 サブスク版 せっかくお金を払うのだからなるだけ使ってやろうと思い、メールソフトをMozilla ThunderbirdからOutlookに変えた。 移行した直後は戸惑うことがあるけども、さすが定評があるだけあって使いやすい。 すぐに慣れた。 その後、スマホやタブレット向けにもOutlookのアプリが提供

                                                                                IMAPって便利いいぃぃ
                                                                              • 「Thunderbird」に「影響大」の脆弱性、v102.2.1への更新を/起動時にカレンダーを開く起動オプションも実装される

                                                                                  「Thunderbird」に「影響大」の脆弱性、v102.2.1への更新を/起動時にカレンダーを開く起動オプションも実装される
                                                                                • パンで過ごす一日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                                  ●朝、昼、晩● ★パンな一日 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末のご飯を紹介します。もちろん朝は定番のサンドイッチです! 縮小←→拡大 darucoro ※PINKの兎に週末の楽しさを表現してもらってます。 ●サイコロの五? 今回はマヨネーズじゃなくて、 バターを塗ってます。 プチトマトをカットして並べたら サイコロの「五」みたいになりました。 ●カットしました! 卵焼きの中にはチーズを入れました。 厚焼きたまごのサンドイッチです。 ●BEERに合う! ちょっとビールに合うパンをワードで描いてみますねぇ。 少し胡椒とかがふりかけてある、ベーコンエピとかスパイシーなパンはBEERに合いますね! ハード系のパンも好きですけど、サンドイッチもBEERに合いますよね。 特にポールウィンナーのサンドイッチはビールと激ウマです。 Wordでサンドイッチ ちょっと自分で作ったサンドイ

                                                                                    パンで過ごす一日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)