並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 100件

新着順 人気順

vol7の検索結果1 - 40 件 / 100件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

vol7に関するエントリは100件あります。 音楽musicインタビュー などが関連タグです。 人気エントリには 『坂本龍一 追悼連載vol.7:その音楽家人生と「ピアノ」という楽器について。『1996』を通じて考える | CINRA』などがあります。
  • 坂本龍一 追悼連載vol.7:その音楽家人生と「ピアノ」という楽器について。『1996』を通じて考える | CINRA

    初めて坂本龍一という音楽家を意識したのは1992年のバルセロナオリンピックだったから、私は散開以前のYellow Magic Orchestra(YMO)をリアルタイムではほとんど知らない。ピアノを習っていたものの、ハノンやツェルニーといった練習曲にうんざりしていた15歳の私にとって、坂本は「外の世界」へと窓を開いてくれる存在だった。 坂本龍一(さかもと りゅういち) / Photo by zakkubalan ©2022 Kab Inc. 1952年東京生まれ。1978年に『千のナイフ』でソロデビュー。同年、Yellow Magic Orchestra(YMO)を結成。散開後も多方面で活躍。2014年7月、中咽頭がんの罹患を発表したが、2015年、山田洋次監督作品『母と暮せば』とアレハンドロ・G・イニャリトゥ監督作品『レヴェナント:蘇えりし者』の音楽制作で復帰を果した。2017年春には8

      坂本龍一 追悼連載vol.7:その音楽家人生と「ピアノ」という楽器について。『1996』を通じて考える | CINRA
    • 隙間時間にチャレンジ!簡単クイズでラテラルシンキング!Vol.7 - アダットリガー

      隙間時間にチャレンジ!簡単クイズでラテラルシンキング!Vol.7 にほんブログ村 ※モチベーション継続と成長の証としてランキングに参加しました\(^o^)/応援して頂ける方、ぽちっとお願いします( ^^) _旦~~ 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 『本日のトピックスは…気分転換に頭の発想力を鍛えるためのクイズに挑戦!!皆さんも挑戦してみましょう!是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ ラテラルシンキングを意識している方! 考え方の幅を増やしたい方! クイズに挑戦してみたい方! そんな方へ! クイズに挑戦し場数を踏もう! 早速問題! 気になる答えは? 締めの言葉 クイズに挑戦し場数を踏もう! 週に1回!チャレンジ!今日は気分転換に頭の体操してみませんか!?

        隙間時間にチャレンジ!簡単クイズでラテラルシンキング!Vol.7 - アダットリガー
      • 吉田豪が語るアイドルソングとの親和性 | 渋谷系を掘り下げる Vol.7

        渋谷系を掘り下げる Vol.7 [バックナンバー] 吉田豪が語るアイドルソングとの親和性 「渋谷系は無価値なものに価値を与える文化」 2019年12月25日 19:00 609 106 1990年代に日本の音楽シーンで起きた“渋谷系”ムーブメントを複数の記事で多角的に掘り下げていくこの連載。7回目は吉田豪へのインタビューを掲載する。この連載では、日本の音楽史において重要な位置にありながら極めて実態のつかみにくい“渋谷系”について、主にムーブメントの中核を担ったアーティストや関係者の証言をもとに考察を進めてきた。しかし渋谷系が起こした波紋はアーティストに紐付いた文脈の中だけではなく、文脈外にも広がっているのではないか。それまでの日本の音楽シーンにはなかった多種多様なサウンドとビート、豊かなコード感覚を持ち込んだ渋谷系の音楽は、同時代から現在に至るまで多くのクリエイターの耳を刺激し、さまざまな

          吉田豪が語るアイドルソングとの親和性 | 渋谷系を掘り下げる Vol.7
        • プロのUIデザイナーに学ぶ!UIとUXの印象がよくなるデザインの知識とテクニックのまとめ vol.7

          デザインはちょっとした一手間を加えるだけで、ぐっとよくなります。 プロのUIデザイナーによるWebページやスマホアプリのUIとUXを改善するデザインの知識とテクニックを紹介します。 第7弾は、テキストや要素をより分かりやすく魅せるデザインのテクニックです。 UI & UX Micro-Tips: Volume Seven. by Marc Andrew 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに 1. メッセージは分かりやすく簡潔に 2. 長文コンテンツには、20ptを試してみてください 3. エラーメッセージは色だけで情報を伝えないように 4. 4ptベースラインと8ptグリッドで調和のとれた縦のリズムを作成 5. 見出しは文字間隔と行の高さを小さくする 6. 要素をよりはっきりと魅せる はじめに 次のプロジェク

            プロのUIデザイナーに学ぶ!UIとUXの印象がよくなるデザインの知識とテクニックのまとめ vol.7
          • “楽曲派”と呼ばれるグループたち | 2010年代のアイドルシーン Vol.7

            2010年代のアイドルシーンを複数の記事で多角的に掘り下げていく本連載。今回は“楽曲派”と呼ばれるアイドルグループを記事のテーマとし、amiinAなどを手がけてきた齊藤州一、ゆるめるモ!のプロデューサーである田家大知、THERE THERE THERES(ex. BELLRING少女ハート)やMIGMA SHELTERを世に送り出してきたAqbiRecの田中紘治、tipToe.をプロデュースしている本間翔太の4人による座談会をセッティングした。“楽曲派”は2010年代以前に起源のある言葉だが、ここ10年くらいは王道のアイドルソングを歌わず、洋楽などへのオマージュに満ちたコアな音楽性を持つグループ、音楽好きの運営が手がけるアイドルのことを指す際に使われてきた。なぜ2010年代のアイドルシーンにそういった楽曲派アイドルが多く登場したのか、4人のトークを通してその答えに迫る。 取材・文 / 小野

              “楽曲派”と呼ばれるグループたち | 2010年代のアイドルシーン Vol.7
            • ダイバーシティな「音楽」ガイド vol.7 %

              (この記事について)有史以来、人類と共に歩んできた音楽。世界中に音楽はあり、人々は音楽を愛しています。それ故に、世界の音楽は多種多様です。作曲家の安野太郎さんに多様性を知るための音楽を紹介していただきました。 こんにちは! 安野太郎です。 これはインターネットの記事なので、見ているひとはそれぞれの時間でアクセスしているから、おはよう!かもしれないし、こんばんは!かもしれません。 時空の異なる読者に対するあいさつを文章で行うための適切な挨拶文を人類はまだ発明してないかもしれないですね。オッス!みたいなのがいいんですかね。「ごきげんよう」とか? 今回は「はじめまして」が無難かもしれません。 というわけで、はじめまして安野太郎です。僕自身がダイバーシティという言葉を聞いて意識にのぼるようになったのはここ7〜8年のあいだだと思います。僕がはじめて「ダイバーシティ」という文字列をみたときには、一体そ

                ダイバーシティな「音楽」ガイド vol.7 %
              • 「僕の心のヤバイやつ」「吸血鬼すぐ死ぬ」の福田裕子(秋田書店 ヤングチャンピオン編集部) | マンガ編集者の原点 Vol.7

                マンガ家が作品を発表するのに、経験豊富なマンガ編集者の存在は重要だ。しかし誰にでも“初めて”がある。ヒット作を創出してきた優秀な編集者も、成功だけではない経験を経ているはず。名作を生み出す売れっ子編集者が、若手時代にどんな連載作品を手がけたのか、当時を振り返りながら語ってもらい、マンガ家と編集者の関係や、編集者が作品に及ぼす影響などに迫る連載シリーズ。第7回で登場してもらったのは、秋田書店・ヤングチャンピオン編集部の福田裕子氏。桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」や盆ノ木至「吸血鬼すぐ死ぬ」の立ち上げなど、キャラがびんびんに立っているヒット作品を手がける編集者だ。 取材・文 / 的場容子 初担当は小沢としお「ナンバデッドエンド」 作家の漢気に惚れた2009年に新卒で秋田書店に入社した福田氏。もともと、くらもちふさこやいくえみ綾などを愛読し、王道少女マンガが大好きだった。当初はプリンセスなどの少

                  「僕の心のヤバイやつ」「吸血鬼すぐ死ぬ」の福田裕子(秋田書店 ヤングチャンピオン編集部) | マンガ編集者の原点 Vol.7
                • 漫画(VTuber)研究者の読む『青春ヘラ』Vol.7「VTuber新時代」~その①~ - izumino’s note

                  漫画(VTuber)研究者の読む『青春ヘラ』Vol.7「VTuber新時代」~その①~ 漫画(VTuber)研究者の読む『青春ヘラ』Vol.7「VTuber新時代」~その②~ - izumino’s note 漫画(VTuber)研究者の読む『青春ヘラ』Vol.7「VTuber新時代」~その③~ - izumino’s note どうも、漫画研究者としては『ユリイカ』の2008年6月号が商業デビュー(初期は「イズミ」名義)であり、後に『ユリイカ』の2018年7月号でVTuber論を掲載していただいております、泉信行と申します。 参考:2015年時点までの発表まとめ(PDF) 今回取り上げる『青春ヘラ』Vol.7「VTuber新時代」という同人誌は、昨日(21日)の文学フリマ東京よりも3週早く、大阪大学の大学祭でも頒布されており、関西住みの自分はそちらで先に入手しておりました。 【新刊告知】

                    漫画(VTuber)研究者の読む『青春ヘラ』Vol.7「VTuber新時代」~その①~ - izumino’s note
                  • 漫画(VTuber)研究者の読む『青春ヘラ』Vol.7「VTuber新時代」~その②~ - izumino’s note

                    どうも、漫画研究者としては『ユリイカ』の2008年6月号にて商業デビューし(初期は「イズミ」名義)、後に『ユリイカ』の2018年7月号でVTuber論が掲載されることにもなった、泉信行と申します。 参考:2015年時点までの発表まとめ(PDF) izumino.hatenablog.com 前回から取り上げている同人誌、『青春ヘラ』Vol.7「VTuber新時代」ですが、自分は21日の東京のイベントではなく関西のイベントでフライング気味に購入できていましたので、内容の評価の公開はしばらく控えることにしていました。 イベント後も5月24日発送予定の通販が全国区の入手チャンスとして残っていますが、全3回の予定でエントリ化を始めています。 前置き これらのエントリの草稿としているのは、あくまで「研究目的のメモ」であり、建設的な批判検討が主になっています。 なので、取り上げない記事もありますし、面

                      漫画(VTuber)研究者の読む『青春ヘラ』Vol.7「VTuber新時代」~その②~ - izumino’s note
                    • LLLのエンジニア初期メンバーは今では講師に!保育士から転職した女性エンジニア!<中途社員インタビュー:Vol.7> | LLLで働く魅力とは

                      <対談者プロフィール> ・林 美慧(Webエンジニア)関西出身で前職は保育士。未経験からエンジニアを目指し、日々勉強中。入社して5ヶ月で現在は社内講師も請け負うくらいにまで急成長した女性エンジニア。 ・村上美衣(広報)採用媒体に特化したライティングと効果測定による人材マーケティングを実践中。プログラミングもできるWebデザイナーを目標に現在勉強中。ライブ参加が趣味。 まずは自己紹介をお願いします 林:はじめして、林 美慧といいます。大学卒業後に保育士を2年間、そこから転職して航空機エンジンの整備をやっていました。お絵描きと写真を撮ることとゲームが好きで休みの日は時間を忘れて楽しむときもあります。 あなたがLLLで働こうと思った理由はなんですか?林:HP制作やWeb開発に興味があり、未経験からでも働きながらスキルを身につけられるという点に魅力を感じたからです。また、カリキュラムが用意されてい

                        LLLのエンジニア初期メンバーは今では講師に!保育士から転職した女性エンジニア!<中途社員インタビュー:Vol.7> | LLLで働く魅力とは
                      • 本に触れて、多様な考えや表現を知り、世界が広がる。気軽に相談してください。一緒に本を探しましょう!――vol.7 司書 長谷川菜穂|横浜美術館

                        本に触れて、多様な考えや表現を知り、世界が広がる。気軽に相談してください。一緒に本を探しましょう!――vol.7 司書 長谷川菜穂 2023年度のリニューアルオープンに向けた大規模改修工事のため、長期休館中の横浜美術館。美術館のスタッフはお休みのあいだも忙しく働いているようですが、彼らはいったい何をしているの? そもそも美術館のスタッフってどんな人? そんな素朴なギモンにお答えするシリーズ第7弾は、美術情報センターの司書が登場。アート関係の図書資料が揃う美術情報センターは、美術館内にあってだれでも無料で利用できるスペースです。これまではちょっと目立たない存在でしたが、リニューアルを機に、館内で公園に面したフロアにお引越し。よりみなさんに親しんでいただける図書館を目指して、オープンに向けた準備を進めています。 蔵書のデータを整理・管理して、みなさんの情報へのアクセスをサポート ――司書って、

                          本に触れて、多様な考えや表現を知り、世界が広がる。気軽に相談してください。一緒に本を探しましょう!――vol.7 司書 長谷川菜穂|横浜美術館
                        • いろんな職業のイラスト Vol.7

                          llustrator Factoryは、商用利用可能なフリー素材のイラストなどを提供しているウェブサイトです。 イラストをはじめAdobe Illustratorで利用できるグラフィックスタイル、フォントなどのフリー素材をご自由にダウンロードできます。

                            いろんな職業のイラスト Vol.7
                          • 【切手買取】文化人切手シリーズ vol.7 新島襄 - 高く買取-壱ノ型

                            新島襄切手とは? 1950.11.22、文化人切手シリーズ第六弾として、新島襄切手が発行されました。新島襄と言えばというと私の不勉強の致すところで名前は聞いたことがありますが、どういった経歴の持ち主なのかということはあまり知りません。 俳優の宍戸錠ならしっているのですが、こちらはあまり関係ありませんね。 どういった経歴の持ち主なのかとネットで調べてみたところ、同支社の創立者だったんですね。 なんとなく聞いたことがあるような気がしていましたが、同支社の創立者であれば聞いたことがあるはずですね。 新島譲の人生 1843年、安中藩の江戸詰の下級武士の長男として生まれ、日本の近代化の先駆者となるべく、1864年、21歳の時に函館から脱国し、アメリカのボストンにわたりました。そして大学在学中にキリスト教の洗礼を受け、アカデミー卒業後、アーモスト・カレッジに学び、キリスト教の宣教師として帰国することを

                              【切手買取】文化人切手シリーズ vol.7 新島襄 - 高く買取-壱ノ型
                            • USM in JAPAN Vol.7 [The Middle and Right]

                              日本のUSMハラー事例86選 7/8 世界のベストセラーシステムファニチャー「USMハラー」。50周年を記念して公開した日本での事例集の好評を受けさらに36事例を追加。より新しく多彩な国内の導入事例集へとアップグレードしました。 The Middle and Right ”ちょうどよい”USMハラーを集めました。ミドルレンジのサイズ感で、収納家具でありながらインテリアとして空間の核となる力も持ち合わせます。さまざまな場面での空間演出力をぜひご覧ください。 USM in JAPAN [The Middle and Right] #063 薪ストーブのそばで 中村邸/愛知県名古屋市 大きな窓から緑が目に飛び込んでくる中村邸のリビング。憧れていた薪ストーブがある暮らしを実現させるため2014年に新築した。薪は窓から見える緑地で拾い、ご主人自ら割るのだそう。 薪ストーブの横にUSMハラー。右端のユ

                                USM in JAPAN Vol.7 [The Middle and Right]
                              • 【切手買取】2次文化人切手シリーズ vol.7 速水御舟 - 高く買取-壱ノ型

                                速水御舟切手とは? 名前は「はやみぎょしゅう」と読み、岡倉天心が設置した日本美術院にて、23歳の若さで横山大観にも高く評価された画家です。 「梯子の頂上に登る勇気は貴い、更にそこから降りて、再び登り返す勇気を持つものはさらに貴い」という御舟の言葉があるようですが、その言葉通り、御舟の作風は短いサイクルで次々と変わり、画壇に新風を吹き込みました。 その生涯の中で、700点余りの作品を残しましたが、その多くは秘蔵されていた為、一般公開されることがなく、「幻の画家」とも呼ばれていたようです。 腸チフスで40歳という若さで亡くなった御舟ですが、昭和期の美術品としては第一号となる国の重要文化財にも指定された「銘樹散椿(めいじゅちりつばき)」など、その業績は高く評価されているようですね。 速水御舟とは? 明治27年東京市浅草に生まれた御舟は、15歳の時に近隣の安雅堂が塾に入門し、明治44年の18歳の時

                                  【切手買取】2次文化人切手シリーズ vol.7 速水御舟 - 高く買取-壱ノ型
                                • 男(チチ)が作るよお弁当Vol.7 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                  ◆メンズ弁当◆ ◆朝ごはんはパン◆ ◆お弁当はご覧の通りです◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はまたまたぁーチチ弁でーす。 もうチチ弁になって7回目になります(早いものです) ●卵を落とします 巣ごもりみたいなトーストです。 厚切りのパンに穴を開けて「ポン」って卵を落とします。マヨで少し卵の周りを囲みます。 しっかりトーストしたらこんな感じでーす。 ●お弁当らしいお弁当 お弁当らしいお弁当が出来ました。 カニカマの卵焼き、ソーセージ、コンニャク、焼き鮭、鯖の竜田揚げ(魚が多くなってます) お弁当コツコツ作ってると、何となく詰めれる様になるんですね。 継続すれは、自然に出来るようになる[そっかぁ〜意識して出来るってのはまだまだって事?お弁当の道って険しいですね] ●ゴボ天 トースターで焼くとこんがり美味しい! 練り製品って焼くと美味しいですね。 食べやすくて良いですねぇ〜。

                                    男(チチ)が作るよお弁当Vol.7 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                  • 【キャンプ】”焚き火ワークVol.7” その② ピコグリル…大地に立つ。(笑) | 風のましゅーBlog

                                    今回のタイトルはKAB(熊本朝日放送)で放映されている”ヒロシのひとりキャンプのすすめ”からお借りしました。この番組大好きなんですよね。ヒロシさんとまゆたんの掛け合いがマジで面白い。たぶん、僕は同じ放送を繰り返し20回位は見てると思います。何回観ても飽きないし。 あっ間違えないでください。パクりじゃないですよ、心よりのリスペクトです。

                                      【キャンプ】”焚き火ワークVol.7” その② ピコグリル…大地に立つ。(笑) | 風のましゅーBlog
                                    • エタノール濃度vol70~86%のお酒?  - やれることだけやってみる

                                      新型コロナウィルスのせいで、 分からないことがどんどこ出てきます。 ※4月13日 15:23。 www3.nhk.or.jp 医療現場で、消毒液が不足しているそうです。 このニュースを聞いた元ナースの友人が言いました。 「一般の人には消毒アルコールは全く不要のもののはず。 一般の人が買い控えれば、医療介護現場で足りなくなることないと思うんだけどなあ」 つまり、消毒用アルコールが一般の方に流れたということです。 不足しているのは、手指消毒用エタノールとか。 そういえば…(ー_ー スーパー、ホームセンター、ラーメン屋さんの入り口に。 「これでもか!」 とばかりに消毒液が置いてありましたね。 過去にどれほどインフルエンザが流行っても、 あそこまでではなかった。 そりゃ、なくなるわ(ー_ー; そんなわけで、不足分を補うため、 厚生労働省が医療現場で 『アルコール濃度が高い酒を消毒液の代わりに使用す

                                        エタノール濃度vol70~86%のお酒?  - やれることだけやってみる
                                      • 漫画(VTuber)研究者の読む『青春ヘラ』Vol.7「VTuber新時代」~その③~ - izumino’s note

                                        どうも、漫画研究者としては『ユリイカ』の2008年6月号にて商業デビューし(初期は「イズミ」名義)、後に『ユリイカ』の2018年7月号でもVTuber論を掲載させていただいている泉信行と申します。 参考:2015年時点までの発表まとめ(PDF) VTuber評論を集めた同人誌である『青春ヘラ』Vol.7への反応記事としては、今回でひとまず最後となります。 漫画(VTuber)研究者の読む『青春ヘラ』Vol.7「VTuber新時代」~その①~ - izumino’s note 漫画(VTuber)研究者の読む『青春ヘラ』Vol.7「VTuber新時代」~その②~ - izumino’s note イベントなどでは先月末から今月の21日にかけて頒布されていた同人誌ですが、5月24日から通販が始まっているようですので、可能なら手元に置きつつ、このブログを読んでいただければ、と思います。 前置き

                                          漫画(VTuber)研究者の読む『青春ヘラ』Vol.7「VTuber新時代」~その③~ - izumino’s note
                                        • 「HHKB Studio」の登場でヒートアップ! 思わず落合陽一氏も乱入した「HHKBユーザーミートアップVol.7」を冷静に振り返る

                                          10月25日、PFUが同社製コンパクトキーボード「HHKB」を愛する人たちによる、HHKBを愛する人たちのためのユーザーイベント「HHKBユーザーミートアップ Vol.7」がベルサール神田(東京都千代田区)で開催された。 イベントの告知が行われたのは10月4日。参加申込をした人たちも「例年は12月なのになぜ……?」と思ったはずだが、その疑問は当日未明の発表で、歓喜に変化したことだろう。 熱気あふれる会場の雰囲気や特別講演、“あの人”の乱入もあったトークセッションなど、盛りだくさんでお届けする。 →HHKBにもう1つの選択肢! メカニカルキースイッチ+スティックのキーボード「HHKB Studio」を試す →→PFUが「HHKB Studio」を発表! ポインティングスティック+ジェスチャー操作も使える“オールインワン”仕様の新モデル →PFU「HHKB Studio」の誕生背景 企画開発に

                                            「HHKB Studio」の登場でヒートアップ! 思わず落合陽一氏も乱入した「HHKBユーザーミートアップVol.7」を冷静に振り返る
                                          • 北九州へ - vol.7 - 北九州夜景クルーズ 資さんうどん - 旅とカメラとわたしと。

                                            こちら福井は、昨日までの土・日曜日、あいにくの雨。 しっかりStay Homeの週末でした。 自粛期間中、読書で過ごすことが多かったのですが、福井市立図書館では、ドライブスルー方式での図書貸出を導入。 ドライブスルーを利用させていただきましたが、雨の中、笑顔で対応してくれる図書館の職員さん。感謝の気持ちでいっぱいになりました。ありがとうございます! さてさて、2019年3月、1泊2日の北九州市の旅、前回の続きです。 門司港レトロ、関門海峡、関門トンネルと門司を満喫。 今夜のお宿のある小倉へ、電車で移動です。 電車に揺られること約15分、小倉駅に到着〜。 JR小倉駅 新幹線口(北口) あるあるCity 小倉駅・新幹線口(北口)を出てすぐ、商業施設のあるあるCity。 こちらの5・6階に、北九州市漫画ミュージアムが入っています。 北九州市漫画ミュージアム 松本零士さん、北条司さんなど、多くの漫

                                              北九州へ - vol.7 - 北九州夜景クルーズ 資さんうどん - 旅とカメラとわたしと。
                                            • Gunosyで活躍する女性社員に密着vol.7~広告市場の変化に負けない、すべての人に寄り添った仕事術 -

                                              こんにちは、採用広報のやざわです。 今回は、広告事業本部でアドネットワーク事業を牽引する女性社員にお話を伺ってきました。27歳の時に異業種でもある広告事業に飛び込んだ彼女の決意と、チームメンバーへの熱い思いを教えていただきました。ぜひご覧ください。 Profile 西尾さん/Gunosy 広告事業本部 アドテク事業部 アドテクチーム マネージャー 新卒で入社した証券会社で営業を経験後、インターネット広告業界で働きたいという思いから大手インターネット広告代理店に転職。アカウントプランナーとしてWEBやアプリのプロモーション業務に従事後、グループ会社のメディア事業を経て、2018年Gunosyに入社。これまでの経験を活かし、アドテク事業部にてGunosy Network Adsの提案および運用を行う。 未経験への挑戦で夢叶えた転職秘話 現在担当されている業務を教えてください 私は今、広告事業本

                                                Gunosyで活躍する女性社員に密着vol.7~広告市場の変化に負けない、すべての人に寄り添った仕事術 -
                                              • Cafe Duo Live vol.7 & ダイジェスト版♫ - 山田 ひかるのブログ

                                                www.youtube.com 皆さま、こんばんは! お越しくださりありがとうございます(*'-'*)/ ご無沙汰しております 訪問出来ないままの更新で申し訳ありません.. 🌿☕️ Cafe Duo Live vol.7 online ☕️🌿 おかげさまであたたかな雰囲気の中 無事に終えることが出来ました ご視聴いただきました皆さま ありがとうございました♡ 春の訪れが早い九州や四国から寒さの残る北海道まで 全国の皆さまと同じ時間を過ごすことが出来たことを 幸せに思います💕 あたたかなチャットにも励まされ 今も読み返しては一人でニヤニヤしたり 大爆笑して楽しんでおります! お客様同士もチャットで楽しく会話をされていらして とても嬉しかったです♫ ディスプレイあれこれ スタッフの古閑ちゃんが桜色のCafeを作ってくれました いつもありがとう〜٩( ᐛ )و 今回のテーマは「愛」 色々な

                                                  Cafe Duo Live vol.7 & ダイジェスト版♫ - 山田 ひかるのブログ
                                                • 2022年9月新車を購入しました・・・そして2023年3月末にやっと納車されました記念Vol.7 - sugarless time

                                                  2022年9月に新車を購入しました!! といっても契約だけで、タイトルのとおり2023年3月末にやっと納車されました! 何を買ったかというと、自慢できるほど高価な車ではありませんが、今のライフスタイルを考えたうえでベストに近い車種になったと夫婦共々満足しています。 が・・・納車を記念して50年以上生きてますし、免許を取得して30年以上経っていますので、備忘録的に歴代マイカーを紹介していきます。 第7回は後で発表します・・・タグ見てバレバレですけど(笑) www.sugarless-time.com 前回紹介したのは以下の通り『スバル フォレスター』、今でもお気に入りの車ですけど、多々理由があり買い替えることとなりました。 その理由のひとつを過去に書いています。 www.sugarless-time.com 結婚するまでペーパードライバーだった妻は必要に迫られ車を運転する機会が増えるに従い『

                                                    2022年9月新車を購入しました・・・そして2023年3月末にやっと納車されました記念Vol.7 - sugarless time
                                                  • ◆追記アリ◆リアルタイムレポート◆マレーシア長期滞在◆Vol.7◆初めてGOKLバスに乗ってみた◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                                                    今回マレーシア長期滞在中にやってみたかったことの1つが GOKLバスに乗ること! 旅や長期滞在で定期的にマレーシアへ訪れていても、ローカルバスに乗ったのは5回あるかないかくらい。 それもマレーシアのペナン島のみ。 ペナンのローカルバスのrapidPenangはまさに写真のものですが、ペナンは街がコンパクトでバスの路線が少ないからです。 あっ、わたしが乗れるのはリゾートエリア⇔シティのみですw KLでもローカルバスのrapidKLに乗ってみたいなぁって思いつつも、路線がよく分からない、停留所がよく分からない、料金システムがよく分からない、時間が読めない...のないないづくしでハードルが高いから、結局電車や配車アプリのGrabがラクなんですよね(;´∀`) でもそろそろローカルバスに乗ってみたくて、今回KL滞在中に挑戦しました♪ rapidKLではなく、GOKLというKLの中心地のみを走るバス

                                                      ◆追記アリ◆リアルタイムレポート◆マレーシア長期滞在◆Vol.7◆初めてGOKLバスに乗ってみた◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                                                    • 【エッセイ】Vol.7 子供の頃の思い出はこびりつく。 | 風のましゅーBlog

                                                      小さい頃の興奮 僕、10月の風が大好きなんですよね。 理由は”グーニーズ”の小説版を読んでからです。小説の出だしで、「10月の地面からわき出すような風が大好きだ。何か良いことが起りそうな、楽しいことが起きそうな予感がするからだ。」みたいな文があったんです。(小説を引っ越しの際に無くしたので、きちんとした文面は忘れました。) ソレを読んでから、10月の風には特別なモノを感じているんです。今でも10月の湧き上がる様な風を身に受けるとワクワクしてしまう。何処かへ行きたくなるんです。 僕はバナナを食べることが出来ません。 小さい頃は大好きだったんですけど、食べ過ぎで吐いた思い出があるんですよね。まあ、ひと房も食べたら、そんな事にもなるんでしょうけど。で、その結果、僕はバナナ味のする食べ物が食べられません。 これ、不便なんですよね。けっこうね、お菓子とか飲み物とかバナナ味ってメインで使われることが多

                                                        【エッセイ】Vol.7 子供の頃の思い出はこびりつく。 | 風のましゅーBlog
                                                      • 【キャンプ】”焚き火ワークVol.7” その③ 今回がファイナル。憧れのローストビーフ挑戦。 | 風のましゅーBlog

                                                        ローストビーフ作り ”ダッチオーブン”を購入したらチャレンジしてやろうと思っていたコトのひとつが、「ローストビーフ作り。」です。ある意味、夢だよネ。肉の塊。 (((uдu*)ゥンゥン 肉の塊だもん。

                                                          【キャンプ】”焚き火ワークVol.7” その③ 今回がファイナル。憧れのローストビーフ挑戦。 | 風のましゅーBlog
                                                        • 本山尚義『全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ』|読書旅vol.7 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                          今回は『全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ』(ライツ社/2017年)を選んでみました。当ブログでレシピ本を取り上げるのは、きっと最初で最後になるはず。 前回TABIPPOの『僕らの人生を変えた世界一周』(いろは出版)をピックアップし、その流れで2作目以降のTABIPPO関連書籍を出版しているライツ社に何となく意識が飛び、これまた何となく『全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ』へ辿り着いた次第です。 独立系出版社が業界の未来を照らす? 本題へ入る前に、まずはライツ社について補足させてください。兵庫県明石市に拠点を置くライツ社は、もともといろは出版にいた編集者の大塚啓志郎さんが2016年に立ち上げた小さな会社(祝5周年!)。 〈writes right light――書く力で、まっすぐに、照らす〉を合言葉に、実用書や小説、写真集などなど、扱うジャンルは多岐に渡りますが、総じてややニッチな

                                                            本山尚義『全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ』|読書旅vol.7 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                          • コンビニ紀行vol.7 タルタルフィッシュバーガー - ミドラー探訪記

                                                            ミニストップで発売中の「タルタルフィッシュバーガー」をレビューします。 これまでファミリーマート、セブンイレブン、ローソンと各地のコンビニを渡り歩いて来ましたが、遂にここまで来てしまいましたね。いつもは夜の散歩がてらにコンビニに寄って色々買ってたのですがミニストップだけは近所に無かったので、ひとっ走りして買って来ました。 んじゃ、レビューします。 白身魚のフライとタルタルソースとチーズが入った至って普通のフィッシュバーガーですね。電子レンジで温めて食べるようにと書かれています。店員さんにも温めるか聞かれたけど家で食べるから断っときました。 ちなみにタルタルソースってのはモンゴルにいる遊牧民のタタール族が語源になっているみたいですね。タタール族の皆さんは馬や牛の硬い肉を野菜と一緒に細かく刻んで料理していたのだそうです。 海がないモンゴルで作られたタルタルソースと魚のコラボはなかなか夢のある話

                                                              コンビニ紀行vol.7 タルタルフィッシュバーガー - ミドラー探訪記
                                                            • 『シン・クロニクル』開発レター vol.7 プレイヤーの皆様への大切なお知らせ| NEWS | シン・クロニクル

                                                              ■1周年イベントストーリー「死者の宿り木はかく語りき」について 1周年記念にて予定しておりましたイベントストーリーを3月17日に配信させていただきます。 2022年9月のハーフアニバーサリーでは南方騎士団長リーハンをクローズアップした物語をお届けさせていただきましたが、今回のストーリーでは主人公自身と、そして第1界層を共に戦い抜いたギュンター隊の面々をクローズアップした物語をお届けします。 過酷な旅を続け、境界騎士団にとって大きな存在になった彼等の”成長”を描くドラマとなっています。ここまで共に歩んできた皆様に見ていただきたいと思っております。 また、この物語に続きまして、第1界層を探査していた頃のギュンター隊を描いたボイスドラマ「ギュンター隊ボイスログ」が、3月28日に公開されます。 音声記録魔具に録音された、ギュンターとモモの「声」の探査記録をお届けします。 ■ギ・クロニクルコラボスト

                                                                『シン・クロニクル』開発レター vol.7 プレイヤーの皆様への大切なお知らせ| NEWS | シン・クロニクル
                                                              • ブログの文章はコンパクトにまとめよう~圧倒的に伝わる文章を書く為の11のチェックポイント Vol.7~

                                                                ダラダラした文章で書くと、上記の2つの内容がぼやけてしまいます。読んでいる人も結局、何が言いたいのか分からないので、あなたのページから去ってしまいます。 次項で、上記2つの理由について解説しますね。 伝えたい内容を明確にするため 伝わらない文章の大きな特徴は、伝えたい内容・伝えるべき内容が明確になっていない傾向があります。 ・何を伝えるのか ・それを伝える理由は? ・誰に伝えるのか? この辺りを書き出すことで、相手にしっかり伝わる文章が書けるようになります。まずは、上記の3点についてじっくり考えてくださいね。 コンパクトな文章でブレることばくしっかり伝えられる 前項で書き出した内容に肉付けしていきます。ここで気をつけて欲しいポイントは、文章をコンパクトにまとめることです。 書き出した項目に対して、しっかり書こうとすると・・・文章はどんどん肥大化します。肥大化とは、文章のボリュームのことです

                                                                  ブログの文章はコンパクトにまとめよう~圧倒的に伝わる文章を書く為の11のチェックポイント Vol.7~
                                                                • 函館 Vol.7 <塩ラーメン・がごめ昆布つけ麺> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

                                                                  二日目は一応休みなので、久しぶりに有志で青空交流会へ 私自身は昨年のお盆以来、久しぶりにグラブ持った感じ、当たる気がしてません(笑) とにかくフルショットで感覚が戻らないかなぁ〜 しかし、暑いです・・・先に倒れそう(笑) ランチに「天ぷらがごめ昆布つけ麺」 麺にがごめ昆布が練りこまれています。 食感がすごくいいです。 食感が良くって、美味しいです・・・ 天ぷらはおまけです この麺はゴルフ場オリジナルらしいので、一つおみやにしました〜 スコアは前半はどうなることかと思うくらいでしたが、後半はなんとか、いつも位まで戻ってきました(笑) 空港の先だったので、一旦空港へ向かいます、帰る人達とはここでお別れです。 駅前に戻るバスが、しばらく無いので軽く一杯〜 onjiki.co.jp やっぱリ、食べちゃいました、塩ラーメン 今晩、どこ行こう・・・ 今回の旅はこちらから www.hkt1989.com

                                                                    函館 Vol.7 <塩ラーメン・がごめ昆布つけ麺> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
                                                                  • イタズラ弁当 vol.7 視力検査弁当 - 小葉茶マミの『ひとり時間』

                                                                    こんにちは。小葉茶マミです。 ウフフ… またまたイタズラ弁当を作りました。 ジャジャーン♫ 今回はゴーヤで視力検査です!!! どうですか? 視力検査表に見えますか? 昨日夕飯のゴーヤチャンプルーを作っていた時に突然ひらめきました。 ~~~ ~~~ ~~~ ゴーヤは(サイズに変化が欲しいので)先端を使いました。 先端部が小さくて、ワタ除去が難航。 なんとかこの小さなスプーンで先端のワタが取れました。グッジョブ。 薄くスライス→レンジでチン→甘酢に一晩漬ける。 そして今朝、ニヤニヤしながらご飯の上に並べました。(楽しい~) できることなら、もっとゴーヤを並べたかったし、海苔で黒い線を入れたかったな。    (お弁当箱をこれ以上の大きさにしたらご飯が多過ぎるので無理💦) あとは、せっかくのゴーヤの鮮やかな緑色が加熱で退色してしまったので、見た目重視でスライスしたゴーヤをそのままで使ってもよかっ

                                                                      イタズラ弁当 vol.7 視力検査弁当 - 小葉茶マミの『ひとり時間』
                                                                    • 群馬 Vol.7 <伊香保温泉へ> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

                                                                      3年ぶりに伊香保温泉に向かいます。 旅館に行くのも久しぶりです。 広いお風呂が有名な「小暮」に宿泊&会議~ www.hotel-kogure.com 上野駅から特急に乗ります〜 久しぶりですね、上野駅地上ホームからの出発 全車指定席で短い5両編成です、電車が遠い(笑) 特急券はチケットレスで、乗車券だけ 予定の席にさえ座っていれば、検札も含め何もないそうです~ 電車も新しいみたい~ 上野駅出発! 早速、軽食を~ 海老かつとポケット焼売です トイレが立派〜 熊谷を超えたあたりで、いい感じの景色に お山も見えてきた~ 渋川到着・・・ 帰りも電車なので、時刻表撮って〜 すくなっ・・・乗り遅れたら大変 ランチに向かいます 駅前にある「とんでん」へ www.tonden.co.jp 私はこれ「さざんか」を頂きました~ なんで甘えび一本しか載ってないんでしょう・・・寂しい(笑) ご馳走様でした~ まあ

                                                                        群馬 Vol.7 <伊香保温泉へ> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
                                                                      • noteをNuxt.jsで再構築した話-2nd-というタイトルでお話してきました #cat_vol7|福井 烈 / note inc.|note

                                                                        2019-08-17 CaT vol.7 真夏のVue.js祭りにて、 「noteをNuxt.jsで再構築した話 -2nd-」 というタイトルで発表させて頂きました。

                                                                          noteをNuxt.jsで再構築した話-2nd-というタイトルでお話してきました #cat_vol7|福井 烈 / note inc.|note
                                                                        • 御成門 Vol.7 <病院生活・慈恵大学病院> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

                                                                          日頃の不摂生がたたり、病院送りに~ というのは冗談ですが、一週間程入院することになってしまいました。 正月明け、いきなり波乱です~ 西新橋にある慈恵医大へ! 正式には東京慈恵会医科大学病院っていいます。 この辺りで紹介されると、大概こちらの病院に紹介状が出てきますね~ 元々眼科に通っているので、通いなれた場所なんですが、2020年の年明けから、旧外来棟から新外来棟に変わって、ピカピカになっています。 外来の各課受付 全て階数とアルファベットで書かれています。 慣れるまでは大変かも~ 検査なんかは番号で案内です。 新外来棟、中央棟、E棟とあちこちつながっているので、慣れるまで大変〜 って慣れる必要ない! 今回お世話になる、病棟のロビーです。 見えてるカウンターがナースステーション。 病室とその周りは次回~ 今回は手術等では無く、検査と調整の入院~ 良く判りませんが、? 暮れに処方された薬の副

                                                                            御成門 Vol.7 <病院生活・慈恵大学病院> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
                                                                          • はじめて聴いた時より今の方がずっと魅力的な名曲シリーズ vol.7【California Dreamin' / The Mamas & the Papas】(1965年) - ioritorei’s blog

                                                                            1965年 California Dreamin' / The Mamas & the Papas California Dreamin' / The Mamas & the Papas はじめて聴いた時より今の方がずっと魅力的な名曲シリーズ 『California Dreamin'』とは 親父が好きだと言った曲 はじめて聴いた時より今の方がずっと魅力的な名曲シリーズ ふと懐かしい音楽を耳にすることがある。 TVやラジオで流れてくる懐かしい曲の数々。 時に「あれ?こんな良い曲だったかな?」なんて感じる曲も中にはあったりするから音楽は面白い。 本稿ではそんな「はじめて聴いた時より今の方がずっと魅力的な名曲」ばかりを取り上げていこうと思う。 『California Dreamin'』とは 日本語タイトルは『夢のカリフォルニア』。 ママス&パパスが1965年に発表した楽曲。 全米第4位のヒットと

                                                                              はじめて聴いた時より今の方がずっと魅力的な名曲シリーズ vol.7【California Dreamin' / The Mamas & the Papas】(1965年) - ioritorei’s blog
                                                                            • Nuxt は簡単に SPA 作れるけど、アプリケーションが簡単に作れると思ったら大間違いだった / CaT vol.7

                                                                              CaT vol.7 登壇資料です。

                                                                                Nuxt は簡単に SPA 作れるけど、アプリケーションが簡単に作れると思ったら大間違いだった / CaT vol.7
                                                                              • 万の道、万のプロを訪ねて Vol.7 - クリエーションライン株式会社

                                                                                技術者の仕事は実は本当に多様である。今日は、多くの技術者とは一線を画す領域・働き方をしている村田真さんを訪ねた。 村田さんのライフワークは、構造化文書に関わる規格の標準化である。構造化文書と聞いてもピンとこない人もいるだろう。文章と言えば読めればいい、だから極端に言えば画像でいいじゃないかと思うかもしれないが、そこからテキストを取り出そうとか、目の不自由な人が音読出来るようにしようとか、そういう事を考えていくと、やっぱり文章の構造をコンピュータで取り扱えるようにしたほうがいいんだ、という考えに辿り着く。これが構造化文書である。 そして、文書というのは作るのに大きな手間が掛かり、長く残ったり広く流通したりするものである。だから、特定ベンダーの独自フォーマット上で作ってしまうと、そのベンダーにロックインされてしまう。だから、標準化してみんなで共通のものを使えるようにしたい。そういう力学が常に働

                                                                                  万の道、万のプロを訪ねて Vol.7 - クリエーションライン株式会社
                                                                                • 鞆の浦へ - vol.7 - 鞆港の夕景? - 旅とカメラとわたしと。

                                                                                  マスク荒れで、口のまわりに大きなニキビが2つ。 中々しつこくて、治らないんですよね〜。 薬を塗って、デッカイ絆創膏をド派手に貼っていますが、マスクのおかげで上手く隠せています。 マスクのせいなのか、マスクのおかげなのか、よく分からない話でした。 さてさて、2019年9月の広島県・鞆の浦、尾道の港町めぐりの旅、前回の続きです。 1日目は鞆の浦。 夕景をねらって鞆港にやってきましたが、まだ時間が早く、船番所跡と波止場めぐり。 そうこうしている内に、午後4時半。 そろそろかなと、鞆港・常夜燈あたりに向かいます。 常夜燈 う〜ん。。。 まだ夕暮れには早いみたいです。 17時18分のバスの時間が気になるところですが、ギリギリまで粘ってみることに。 常夜燈周辺をウロウロと。 太田家住宅(旧保命酒屋) そば殻?と近づいてみると、・・・ 保命酒に漬け込まれた生薬で、乾燥させて、香り袋に詰められるみたいです

                                                                                    鞆の浦へ - vol.7 - 鞆港の夕景? - 旅とカメラとわたしと。

                                                                                  新着記事