タグ

2011年11月17日のブックマーク (15件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    raimon49
    raimon49 2011/11/17
    >問題を認めた上での対応は、規約のほうを改訂すること。具体的にはPSNの利用規約1. アカウント作成 および 10.情報公開 において、「ほかのPSNユーザーに」だった部分を単に「公開することがあります」に変更しています
  • 高速化を果たしたjQuery Mobile RC3公開。問題がなければ今週中にこのまま正式版へ!

    10月にリリース候補版のjQuery Mobile RC2が公開され、そこから数週間以内に正式版の登場が予告されていましたが、昨日あらためてリリース候補版のjQuery Mobile RCが公開されました。 RC2に比べてRC3ではパフォーマンスチューニングが行われ、高速化が実現しています。RC3リリースの目的は、高速化によるレグレッションや新たなバグなどが発生していないことを確認することです。 Sure, we know we said we were going straight to 1.0 when RC2 came out, but we’ve been making a ton of performance enhancements and we just want to make sure 1.0 goes off without a hitch. RC2が登場したとき、次は

    高速化を果たしたjQuery Mobile RC3公開。問題がなければ今週中にこのまま正式版へ!
    raimon49
    raimon49 2011/11/17
    本体との相性がある訳だ。
  • スケールが違う!巨大隕石のクレーターの上に築かれた都市「ネルトリンゲン」 : らばQ

    スケールが違う!巨大隕石のクレーターの上に築かれた都市「ネルトリンゲン」 ドイツ南部のロマンティック街道沿いにある「ネルトリンゲン」は、中世の面影を色濃く残す、円形の市壁に囲まれた都市です。 しかし、とりわけこの都市をユニークなものとしているのは、1500万年前に落下した巨大隕石の衝突によって出来たクレーターの上に築かれたものであること。 「中世の真珠」とも形容される、歴史あるドイツの都市をご紹介します。 1. ぐるっと丸い市壁で囲まれた都市の全貌。 最初はこの市壁の部分がクレーターの跡かと思いましたが、直径24kmの巨大なクレーター(ネルトリンガー・リース)の中央部に、直径1kmほどの円形の街が築かれたとのことです。(落下した隕石は直径1.5km程度) 2. 14世紀に築かれた市壁の境界。1215年、神聖ローマ帝国の時代に帝国自由都市となり、最初の市壁が築かれました。 3. 南東に位置す

    スケールが違う!巨大隕石のクレーターの上に築かれた都市「ネルトリンゲン」 : らばQ
    raimon49
    raimon49 2011/11/17
    進撃の巨人を思い出す
  • 【マジキチ】ドッグフードを一通り食べてみたのでレビューする : 暇人\(^o^)/速報

    【マジキチ】ドッグフードを一通りべてみたのでレビューする Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/16(水) 16:29:09.16 ID:A55SgATUi ※主観だらけのレビューです ビタワン:科学的な味だが、甘みつよし。 ただし一番べやすく、味は馴染みやすい。 アイムス:苦味つよし。 ただし慣れやすい。歯ごたえが独特。 くいしんぼ:ドッグフードらしい味。 没個性。特筆すべき点、無し。 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/16(水) 16:35:44.34 ID:Hl1q8Ki20 マジキチ 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/16(水) 16:36:39.37 ID:smvYm9Jo0 とうとう犬がVIPやる時代になったか・・・ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送り

    【マジキチ】ドッグフードを一通り食べてみたのでレビューする : 暇人\(^o^)/速報
    raimon49
    raimon49 2011/11/17
    人間の味覚で評価してもしゃーないだろ。
  • 【速報】日本が核融合発電を開発。海水1トンから石油250トン分のパワーを抽出!ついに日本が資源国へ!

    DNSと日大、核融合向け石英製高温プラズマ閉じ込め容器の共同開発】 大日スクリーン製造(DNS)が100%出資するグループ企業のクォーツリードは11月15日、日大学(日大)理工学部理工学研究所と、二酸化炭素や高レベル放射性廃棄物を排出しない次世代エネルギーとして期待される、核融合発電に関する共同開発を開始したことを発表した。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321431986/ DNSと日大、核融合向け石英製高温プラズマ閉じ込め容器の共同開発 大日スクリーン製造(DNS)が100%出資するグループ企業のクォーツリードは11月15日、日大学(日大)理工学部理工学研究所と、二酸化炭素や高レベル放射性廃棄物を排出しない次世代エネルギーとして期待される、核融合発電に関する共同開発を開始したことを発表した。この核融合発電は、水素やヘリウ

    【速報】日本が核融合発電を開発。海水1トンから石油250トン分のパワーを抽出!ついに日本が資源国へ!
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 AV女優2chまとめ 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    raimon49
    raimon49 2011/11/17
    >>101に全く思い至らなかった…。
  • CloudCore VPS

    2022年9月30日をもちましてCloudCore VPSはサービス提供を終了いたしました。 長らくご愛顧いただき誠にありがとうございました。 今後は、レンタルサーバー及びマネージド専用サーバーの強化により幅広いお客さまがご利用しやすい環境をご提供するため、経営資源を「CPI」に集中しクラウドホスティング事業を推進してまいります。 レンタルサーバーCPI

    raimon49
    raimon49 2011/11/17
    11,340/12ヶ月プランは2012-05-14までのキャンペーン価格。http://www.cloudcore.jp/vps/spec/
  • フリーランスになって半年経ってこの世で一人ぼっちになったことに気付いて究極に失敗した | ウェブル

    フリーランスで Web サービス運営、システム構築、あと簡単なデザイン、IT 以外もいろいろやってましたが、悩みを思いっきりどこかに吐き出したいし、自分の考えてること整理するために書くことにしました。 個人起業して一人で Web サービスとかを制作・運営して、家で好きなだけ寝ていたいと思ってる人は一度読んでみると良いです。 人は一人じゃ生きていけないと思った。 フリーランスになるという記事を書いたとき「どこかのオフィスを間借りする」ということでしたが、結局以下の理由でいきませんでした。 一人で作業するならそこに行く必要がない。 交通費というコストがかかる。 結果的に家で作業することにしましたが。 家で作業するから間借りさせてくれる会社に行かない。 関わり合いもあんまり無い。 ということで、間借りさせてくれるという会社のオフィスにいけなくなり、次第に引きこもりみたいになって、社会から孤立し、

    raimon49
    raimon49 2011/11/17
    答えを探している途中というところに好感が持てる。フリーランサーの人が自分のことを話したがるのは、この辺が理由かなと思った。
  • Gist.vimを導入してGistを便利に活用する | Glide Note - グライドノート

    Octopressを利用するようになって、今更ながらGistがめちゃくちゃ便利なことに気づきました。 今までWordPressを利用していてSyntax highlight系のプラグインを使っては、チマチマコードを載せていたんですが、 Gistに書いてそれを貼れば、filetypeによって勝手に色分けされるし、Gist.vimを使えば、 VimからGistにコードをポスト出来るしと便利な事だらけ。今までの面倒な手間はなんだったのか。 Gist.vimの導入と設定 プラグインの管理はVundleを利用しているので、.vimrcか.vimrc.localに下記のような感じで設定して:BundleInstallで導入。 Bundle 'Gist.vim'let g:gist_detect_filetype = 1let g:github_user = 'glidenote'let g:gi

  • SCEJプレジデント河野弘氏に聞いた「PS Vita」のソーシャルな要素 - 日経トレンディネット

    ゲームにおける“ソーシャル”の行方を占う上で、12月17日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売される新携帯ゲーム機――PlayStation Vita(以下、PS Vita)は、重要な位置づけを担うマシンと言えるだろう。Wi-Fiだけでなく、携帯ゲーム機として初めて3G回線に対応したPS Vitaは、独自のSNS機能だけでなく、TwitterやFacebookなどの既存SNSアプリケーションも実装。発売予定作品にも、今までのコンソールゲームにはない、“ソーシャルゲーム”のビジネスモデルを採用したタイトルや、ソーシャルゲームライクなソフトが多数お目見えしている。PS Vitaは、コンソールゲームとソーシャルゲームの橋渡しとなり、新しいゲームビジネスを作り上げる起爆剤なのか? 今後のプロモーション展開、PSPビジネスの可能性も含め、発売を目前に控えたPS Vitaについて、ソニー・

    SCEJプレジデント河野弘氏に聞いた「PS Vita」のソーシャルな要素 - 日経トレンディネット
    raimon49
    raimon49 2011/11/17
    Vitaではカジュアルゲームもウェルカム。
  • シリコンバレー101(439) FacebookやGoogle+はやがて滅びる恐竜か?

    発言がまたたく間に広まって思いがけない反応が返ってきたり、またはブログなどにコメントを残すときのIDとして使えると、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)は便利だなぁと思う。しかし最近、SNSの機能追加が余計なものに感じることも少なくない。例えば、Facebookが映画配信やパートナーシップを通じた音楽ストリーミングサービスに乗り出した。ソーシャルグラフとビジネスを組み合わせることで「ユーザーにより便利なサービスを……」というのは分かるが、こうした話を聞くにつけ、自分のプライベートなネットワークがビジネスに侵略されているような気分になる。 そのように感じている人は少なからずいるようで、オンラインブックマークサービスPinboardを運営するMaciej Ceglowski氏がブログに書いたエッセイ「The Social Graph is Neither」が大きな反響を呼んでいる。今日

    シリコンバレー101(439) FacebookやGoogle+はやがて滅びる恐竜か?
    raimon49
    raimon49 2011/11/17
    複数のサービス間でグラフの互換性が無い、というのは、その通りではある。サービスを越えて繋がってるのは、ごく一部の人だけ。
  • 携帯型ゲーム市場の大幅シフトと据え置き型ゲーム市場の未来と

    近いうちにAppleApple TV で据え置きゲーム市場に殴り込みをかける、という予想を以前このブログに書いたが(参照)、その前哨戦でもある携帯型ゲーム市場に関するレポートがPocket Gamer に書かれていたので紹介する。 「Rise of iOS and Android halves Nintendo DS game revenue in US in 2 years」という記事だが、驚異的なのはゲーム・ソフトウェア市場がわずか3年の間にこれほどまでに大きくシフトしてしまったこと(左の表)。 ゲームの乱造でアタリと同じ道を歩むに違いないと批判する人もいたiOSとAndroid向けのゲームの市場だが、ついに、Sony PSPとNintendo DSを合わせたゲーム市場よりも大きくなってしまったのである。 この記事によると、2009年から今年に向けて、前者の市場は、$500 mil

    携帯型ゲーム市場の大幅シフトと据え置き型ゲーム市場の未来と
  • Flash の凋落はなぜ起きたか

    [Flash は死んだか:image] Flash の凋落(ちょうらく)について Michael Mace が注目すべき分析をしている。 日もそれに手を貸したのだという・・・ Mobile Opportunity: “Lessons From the Failure of Flash: Greed Kills” by Michael Mace: 11 November 2011 *     *     * 【Flash の歴史を簡単にいえば】 A quick, oversimplified history of Flash 標準かカネか ソフトウェアの世界では、標準として広く行き渡らせるか、それともカネを儲けるかというせめぎ合いが付きものだ。優れたソフト技術を手にしていても、タダで渡してしまえば、広く採用されても、財政的には破綻してしまう。かといって、技術の代金を求めれば、ビジネスは成り

    Flash の凋落はなぜ起きたか
    raimon49
    raimon49 2011/11/17
    ドコモの名前が出て来たのは意外だった。
  • ソニー・エリクソンがソニーになって変わってほしいこと

    ソニーが10月27日、エリクソンが保有するソニー・エリクソンの株式(50%)を、10億5000万ユーロ(約1116億円)で取得したと発表。ソニー・エリクソンはソニーの100%子会社となる。ソニーが製品ラインアップにスマートフォンを取り込むことで、グループ内の連携はうまくいくようになるのだろうか。 少しばかり連載の間が空いてしまった。その間、NTTドコモの製品発表があり、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの決算発表を経て、今後のデータトラフィックに関する移行シナリオが出そろった。ということで、再開時には、そのあたりの話題を整理しようと考えていた。 なにしろスマートフォンの普及によるデータ通信の爆発的増加により、どのようにデータトラフィックを分散(複数の方式に分散、あるいは複数の周波数帯に分散)させるのかは、今後のスマートフォンの使い勝手に大きく影響すると考えられるからだ。 しかし、さらに

    ソニー・エリクソンがソニーになって変わってほしいこと
    raimon49
    raimon49 2011/11/17
    >今年、ソニー最大の戦略製品と位置付けられたはずのSony Tabletがあり、そこにAndroid搭載ウォークマン、Xperiaと折り重なっていれば、それらは連動して、ひとつの塊と見えるような、融合された価値を提供できていいはずだ
  • Windows 8を目指すARMの「CPU&GPU」戦略

    ARMが日で行った「ARM Technical Symposia 2011」では、“ARMのGPU”こと「Mali-T658」などARMの最新技術が紹介された。省電力に優れるARMで高性能を実現する秘策とは! “2020年に6倍”と急拡大するARMプラットフォーム ARMの組み込みプロセッサは、ここ数年におけるスマートフォンやタブレットデバイス市場の拡大に伴って採用デバイスが急増している。同社によれば、現在の携帯電話市場における台数シェアで9割がARMベースのSoC(System on Chip)だという。実際、iPhoneAndroid搭載デバイスなど、多くのユーザーが持つ端末のほとんどがARMベースのプロセッサを搭載している。また、Microsoftが2012年のリリースを予定しているWindows 8でARM対応を表明しており、このことでARMがさらなる拡大を遂げる可能性は高い。

    Windows 8を目指すARMの「CPU&GPU」戦略