タグ

2014年5月9日のブックマーク (4件)

  • 生活に使える優しい社会福祉理論~モテたい男女のためのバイスティック7原則~(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    アメリカの社会福祉学者のフェリックス・P・バイスティックが1957年に示した人間関係を円滑に送る上で大切な原則がある。 社会福祉業界では誰もが知っている理論である。 それは『バイスティックの7原則』といわれ、人間関係を構築するうえで、最も重要な原則である。 今回は、この人間関係や恋愛関係を円滑に進めるための原則を解説してみたい。 人間関係をどうしたら上手く築けるのか、皆さんの経験と照らして、気軽に最後まで読んでいただきたい。 バイスティックの7原則は以下の7つである。 これだけでは意味がわからない。解説は以下のとおりだ。 バイスティックは、相手と良好な人間関係を築く上で、相手があなたに期待することがあると述べている。 1個人として対応してほしい、2感情を表現したい(気持ちを伝えたい)、3共感してほしい、4価値ある人間として受け止めてほしい、5一方的に非難されたくない、6自分の人生は自分で決

    生活に使える優しい社会福祉理論~モテたい男女のためのバイスティック7原則~(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    rakko74
    rakko74 2014/05/09
  •  成田空港→東京駅 リムジンバス ひどすぎ - ちきりんパーソナル

    久しぶりに成田空港から東京駅行きのリムジンバスに乗ったのですが、相変わらずひどい場所で降ろされてガッカリした。 「海外からの観光客を増やす!」と息巻いてる割に、日イチの空港から日イチの駅への、メインの移動手段のひとつがこの有様ってどーなんですかね? 「東京駅行き」のリムジンバスが乗客を降ろすのは八重洲側で、しかも東京駅とは大きな通りを隔てた反対側にあります。地図だと下記の場所。 → 成田空港リムジンバス 東京駅 乗降場所 ここってほんとーに何にもない場所で、バスは単なる道路の路肩に止まり、客荷物と一緒には歩道上に降ろされるんです。 近くにはタクシー乗り場さえ無く、バスから降りた客は個々に流しのタクシーを捕まえることになります。でっかいスーツケースを持ってね。 東京駅は外堀通りという大通りを挟んだ反対側で、駅に行くにも 50メートル以上の横断歩道を渡る必要があります。 カートも使えないの

     成田空港→東京駅 リムジンバス ひどすぎ - ちきりんパーソナル
    rakko74
    rakko74 2014/05/09
  • Asia's best beer bars: 10 top pours | CNN

  • 日本経済の競争力回復のために「労働時間規制」は強化するべき

    第一次安倍内閣の際に廃案になった「ホワイトカラー・エグゼンプション」が、今度は「残業手当ゼロ化」とでも言うべき拡大案として、再び検討されているようです。今回は、管理職一歩手前の年収1000万円超クラスに加えて、労使協定を行えば全社員にも適用可(その場合は時間の上限規制はあり)というものです。 この法案に関しては、過労死推進であるとか、日経済の総ブラック化といった言い方で批判がされているようですが、私はそのような批判では足りないと思います。現在の日社会で労働時間規制を緩和するということは論外であり、反対に徹底的に強化するべきです。そうではないと、日経済の衰退を加速する、そのぐらいの問題であると思います。 中には、当面は「高すぎる人件費の削減」の一環として「残業手当の廃止」を行うのは「企業の生産性向上と国際競争力回復」のためには仕方がない、それが日経済を延命させる唯一の現実的判断だ、と

    日本経済の競争力回復のために「労働時間規制」は強化するべき
    rakko74
    rakko74 2014/05/09