タグ

2008年5月26日のブックマーク (32件)

  • (PC版)CROSS†CHANNEL 曜子送還

    retlet
    retlet 2008/05/26
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    早春とフィルム写真 カラーネガフィルムとはなんとも不思議なメディアで、その季節の陽光だとか湿度が写真に乗ってくるような気がする。 冬の写真は暗くかさついているし春の写真は霞がかって見える。夏の写真は湿度100%に近い空間を貫いてくる強い太陽光がフィルムの乳剤面に記録されてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    retlet
    retlet 2008/05/26
  • OSXでcrontabの編集が反映されない « ku

    OSXcrontabを編集すると、vi終了後に crontab: temp file must be edited in place と出てきて編集が反映されなくて困っていた。 原因はOSXではviが存在しなくて、 /usr/bin/vi -> /usr/bin/vim でsymlinkされているためcrontab編集時にvimが起動されること。vimなので当然 ~/.vimrc が読み込まれて、そこでファイルのバックアップをとるようにしているとこの問題が出るのをつきとめた。 バックアップを作っていて役に立った記憶がないけれど、作らないのも気持ちが悪いのでvimの設定はそのままで。いままでcrontabを編集する時だけ .vimrc をリネームしてたりしてたけど、そんなアホなこといつまでもやってられるかというわけで根的対応。 ~/bin/vi を作って、こいつの中で vim -C でv

    retlet
    retlet 2008/05/26
  • ありがとう。そう言ってもらえるだけで救われる。 実は、すでにコミュニテ..

    ありがとう。そう言ってもらえるだけで救われる。 実は、すでにコミュニティ内で当に信頼できる1人には「会社までAさんが来て」ということは言った。「ちょっと普通じゃないね」とは言ってもらえた。 それ以上話を広げるのはさすがにためらわれる。 何かをされはしないと思う。 当に気持ち悪いくらいマイペースで、気持ち悪いくらい誰にでも丁寧なだけの人だから、悪意はないのだと思う。 ただ、どうしょうもなく気持ち悪くなってしまったので、顔を見たくないんです。 でもコミュニティにいる限り会わないわけにいかないんですよ……。

    ありがとう。そう言ってもらえるだけで救われる。 実は、すでにコミュニテ..
    retlet
    retlet 2008/05/26
  • きもちわるい

    私が所属しているとある趣味のコミュニティの男性Aと会社のすぐ外で出会った。 残業中に近所のコンビニに行って会社に戻ってきたら、会社の角を曲がってAが出てきた。 Aはスーツ姿だった。 「あれっ? Aさん?」 「あ」 「どうしたんですかー?」 「いや、ちょっと散歩をしていて」 「私の会社すぐそこなんですよ。偶然ですね」 「そうですねー」 「じゃあー」 って感じで別れたのだが、後で段々怖くなってきた。 Aは私の会社の近くに務めているわけではない。もちろん住まいも全然違う。 さらに、私の会社はJRの駅からも地下鉄の駅からも離れた裏通りにあり、夜中にふらっと散歩するような場所では決してない。 夜は街灯も暗いし、一ズレればもうちょっとまともな明るい通りがある。 どこかへの通り抜け道とか裏道ということもない。 繰り返すが、知らない人間が夜ふらりと散歩のために選ぶようなような道では絶対にないのだ。 Aは

    きもちわるい
    retlet
    retlet 2008/05/26
  • 『LDR Full Feed』の Danbooru 用 SITEINFO

    二次ヲタ──、もとい、美少女画像同好会会員の皆様なら、『Danbooru』というサイトをご存じでしょう。 Danbooru ──上記リンクのクリック先は大丈夫ですが、同居人が近くにいる時や勤務中に、「Posts」をクリックしないように! 「『Danbooru』って何?」という質問は、意外と答えるのが難しいのです。詳しくは下記をご覧ください。たんなる「うpろだ」でもないし、SNS でもないし──。 Danbooruのリソースを使ったDanbooruクローンまとめ – (EE) Unknown Device 家の『Danbooru』は とくに更新が多く、1 日に 200 件くらい「けしからん」画像がうp されるので、追いかけるのが大変です。 幸いにして、『Danbooru』と各種クローン(以下、"Danbooru" で統一)では、フィード(RSS)を配信しています。 しかし、フィードには小さ

    『LDR Full Feed』の Danbooru 用 SITEINFO
    retlet
    retlet 2008/05/26
  • ライトノベルのウェルメイド化。 - Something Orange

    ゼロの使い魔14 水都市(アクイレイア)の聖女 (MF文庫J) 作者: ヤマグチノボル,兎塚エイジ出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2008/05/21メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 63回この商品を含むブログ (96件) を見る 好評『ゼロの使い魔』第14巻。 ぼくが継続して読んでいる数少ないライトノベルの一つで、ペトロニウスさんが書く通り「読む必要性も意味もない」のだけれども、読んでしまう。ウェルメイドの良作といえるでしょう。 いま、Amazonを確認してみたところ、「」の分類で3位だった。売れているんですねえ。ま、いまさら内容について語ることはないので、今回はライトノベル業界のことについて少し書きましょう。 最近のライトノベルはそれほど読んでいないのでかぎりなく印象論に近くなってしまうのだけれど、ライトノベル全体のレベルは昔より上がっていると思います。

    ライトノベルのウェルメイド化。 - Something Orange
  • suVeneのあれ: crontab 設定の小話

    2006年09月03日 crontab 設定の小話 Unix とか Linux には crontab って呼ばれるものがある。 これは Windows で言うと、タスクマネージャーみたいなもん。 レンタルサーバーとかに常駐プロセス(deamon) 作ったら怒られるので、定期的にプログラムを実行したりする。 んで、Plaggerインスコして crontab 利用する人の中に 「crontab は環境変数がないから、PERL5LIB の環境変数をきった Shell を叩いてます」 って人をちらほら見かけるんだけど、crontab -e はいくつかの環境変数設定できるので、叩くだけなら、いちいち Shell 作らなくてよいよって話。 PERL5LIB=/home/USER_NAME/local/lib/perl5:/home/USER_NAME/local/lib/perl5/site_perl

    retlet
    retlet 2008/05/26
    crontabに環境変数を設定する
  • vim-users.jp - 日本の Vim ユーザのためのハブサイト

    retlet
    retlet 2008/05/26
  • aruko.net - このウェブサイトは販売用です! - aruko リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    retlet
    retlet 2008/05/26
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • OpenFLさいこー - 剽窃人生

    - module: Subscription::Fastladder - module: Filter::StripRSSAd - module: Filter::EntryFullText - module: Store::Fastladderパーペキだね!忌避してた概要のみフィードも広告入りフィードもfastladderにぶち込めるよ!文に関してはLDR Full Feedの後押しもあるよ!

    OpenFLさいこー - 剽窃人生
  • ちょっとしたメモ - alt要素?

    alt要素なんて、もちろん今の仕様には存在しないわけだけれど、それらしきものが検討された様子がある…という話を、何かのページの一部に書いたような気がするのだが、消してしまったみたいなので、思い出しながら書き記しておこう。検討の痕跡が残っているのは、XHTMLモジュール化仕様のDTD実装ページだ。 このページのF.2.5. XHTML Qualified NamesのセクションBは、「XHTMLの全要素型の名前空間修飾名を提供するためのパラメータ実体を宣言する」とされている。つまり、このセクションでxxx.qnameという形の定義があれば、xxxはXHTMLの要素型名として用いられる(と想定されている)ことをあらわす。このセクションの最後には、次のような記述がある。 <!-- Provisional XHTML 2.0 Qualified Names ....................

    retlet
    retlet 2008/05/26
  • さあ? ちょwwwwwwwおまwwwwwww

    うぱーのお茶会:小説「紅」を分割商売する集英社スーパーダッシュ文庫 編集部に非難囂々 下巻のくせに、話が完結しておらず、アニメの脚を載せる等で水増しした『紅 醜悪祭(下)』。 その続きを待っていたファンに、あらたな試練が襲ってきた。 発売されるファンブックに書き下ろし小説が掲載されるのだ。 まさか・・・・。 頭をよぎる悪い予感。 すぐに誰もが一笑に伏した。そこまで酷い現実などあるわけがない。 しかし現実はどこまでも非情。 『醜悪祭(下)』の続き、しかもたったの13ページ。 ショートショートかよ、おいっ。 ・・・・。 事情はわからないでもない。 片山氏が遅筆で、締切に間に合わなかったのだろう。 苦肉の策なんだろう。けどな、けどな。 あれ、おかしいな、目が汗かいてるよ?

  • さあ? 4年半ぶりの最終巻 『ダブルブリッド 10』

    ダブルブリッド 10(中村 恵里加) 長かった。 9巻が出てから、4年半。読者はひたすら待ち続け、ついに永遠に発売されない事さえ覚悟していた。 それほどの時間、待ち続けた方もすごいが、待たれ続けていた方もどんな心境だったのだろうか。著者近況の「ここ数年、死んではいないけど生きてもいない生き方をしていました」という言葉が重い。 ここ数年、作者の心境がどうだったか。それは想像するほか無い。しかし大変だったのは何となくわかる気がする。読者のだれもがこの作品の続きを待ち望みつつ、一方で「遅筆」を攻めなかった理由もそこにある。 主人公の片倉優樹をとりまく状況は、それだけ絶望的だった。アヤカシと人の合いの子として生まれ、アヤカシを逮捕する警察の部隊を率いながらも、人に恐れられ、忌み嫌われてきた。アヤカシに好かれても、孤独感は消えない。愚直なまでの体育会系の警官、山崎太一朗が彼女と出会ったとき、物語は動

  • さあ? MGSファン必読 『虐殺器官』

    虐殺器官(伊藤 計劃) 『MGS4』のノベライズを手がける伊藤計劃の処女作。MGSシリーズのファンなら、おそらくこのも面白いと感じるはず。 書はMGS同様にやや近未来の軍事SFだ。現代のテクノロジーより一歩進んだ兵器や技術が登場し、現代の戦争観をやや突き詰めた感じのテーマが提示されている。小島監督がコラボレーションの相手として選んだのもうなずける。同志といって差し支えないほどの近似っぷりである。 明確に違うのは、設定が構築された年代だ。MGSが80年代的戦争観に基づいており、ある種のレトロさを定番的なテーマとしているのに対し、『虐殺器官』は2000年以後、正確には911以後の戦争観を前提にしていることだ。 80年代の戦争観は冷戦、スパイによる諜報戦、核兵器、軍事ロボットといった、ケレン味のあるわかりやすい構図とギミックであり、MGSシリーズの世界観は基的にそこに根ざしている。ゆえに良

  • FriendFeed か Twitter か

    リアルタイムは非常に貴重な時間です。音楽や、インターネットの動画は言うに及ばず、テレビもラジオも全てのメディアがタイムシフト可能になった今、「生」の時間を誰と過ごすか、何をして過ごすかは、私たちの手中にある最大の宝といってもよさそうです。 リアルタイムに人をつなぐサービスといえば Twitter とその仲間、そして FriendFeed がありますが、その二つのどちらが良いのかという、まあ、ネット上のほとんどの人には関係のないという意味では不毛な議論が巻き起こっています。 ここ最近くすぶっていたこの話題を記事の形にして火ぶたをきったのは Steve Gillmor でした。彼に言わせれば、FriendFeed はノイズを付け足すものに過ぎず、Twitter に寄生している半人前のサービスという訳です。 それに対して Robert Scoble が Nokia N95 でリアルタイムビデオで

    FriendFeed か Twitter か
  • Tombloo、ブックマークをクロスポストするGreasemonkey - FAX

    追記 2008/7/14Tombloo 0.3 - 実用 Tombloo 0.3には、Tomboo自体で各種サービスへポストするフォームが追加されています。 Cross Bookmark / Tombloo はてなブックマーク、del.icio.us、Yahooブックマーク、いずれかのポスト画面から、他のサービスへも同時にポストするGreasemonkeyスクリプトです。Firefox拡張のTombloo 0.2.1以上に依存しているため、この拡張がインストールされている必要があります。 ポスト先は、はてなブックマーク、del.icio.us、Yahooブックマーク、Googleブックマーク、Tumblr、Twitter、6つのサービスから選ぶことができます。ポスト先のサービスに、予めログインしていないとエラーが発生します。アイコンが薄くなっているサービスへはポストされません。また、最後に

  • 劇場版 空の境界 俯瞰風景 サントラ‐ニコニコ動画(秋)

    retlet
    retlet 2008/05/26
  • ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) (Ryu* Remix)

    ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) (Ryu* Remix) [音楽・サウンド] CSGOLDの隠しにコレがあるサプライズ期待…(ry

    ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) (Ryu* Remix)
    retlet
    retlet 2008/05/26
  • 【MAD】 いただきじゃんがりあんR TM L4U! 京アニ 比較版‐ニコニコ動画(夏)

    2008年03月15日 21:16:59 投稿 【MAD】 いただきじゃんがりあんR TM L4U! 京アニ 比較版 高画質版(H.264仕様) 作者:556 roP ルリシス 680+128kbps mylist/5467864                                                                            ■タグ「個別版」から他の完成度が高い作品を参照できます。 ■【H.264】で再エンコードしてあります。 ■作品 アイドルマスター Fate 涼宮ハルヒノ憂 ラキ☆スタ クラナド CLANNAD AIR kanon ■「いたじゃんTM」⇒sm2576316  ■「いたじゃん京アニ」⇒sm2652179  ■「いたじゃんL4U!」⇒sm2457278 登録タグ:ゲーム H.264 個別版 比較:再現MAD 再現M

    retlet
    retlet 2008/05/26
  • 【MAD】 京都アニメーション いただきじゃんがりあん 京アニ 【H.264】‐ニコニコ動画

    2008年03月15日 08:38:08 投稿 【MAD】 京都アニメーション いただきじゃんがりあん 京アニ 高画質版(H.264仕様) 作者:ルリシス 680+128kbps mylist/5467864                                                                            ■タグ「個別版」から他の完成度が高い作品を参照できます。 ■【H.264】で再エンコードしてあります。 ■作品 涼宮ハルヒノ憂 ラキ☆スタ クラナド CLANNAD AIR kanon 谷口 春原 ■「R TM L4U! 京アニ」4作品の比較版⇒sm2658761

    retlet
    retlet 2008/05/26
  • いただきじゃんがりあんR 「Love Cheat!」 オールスター比較

    静止画系MADから9つ選びました。sm2457278 sm88486  sm2576316sm958247  sm8702  sm289516sm2652179 sm2373829 sm1080044いたじゃんは神作品も多いが埋もれてる良作も多い次は音系MADのオールスターも作りたいと思います。今回漏れた動画もここから→mylist/1410623鷲頭麻雀については、見やすいよう色相調整したほか、タイミングを合わせるために部分ごとの再生速度等もかなり改変させてもらいました。過去に作った動画→mylist/1653182

    いただきじゃんがりあんR 「Love Cheat!」 オールスター比較
    retlet
    retlet 2008/05/26
  • ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) PV 高画質 H.264

    caramelldansenことウッーウッーウマウマ(゚∀゚)のPVをH.264でやってみた。

    ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) PV 高画質 H.264
    retlet
    retlet 2008/05/26
  • 【東方BGM】行列のできるえーりん診療所 Full

    【東方BGM】行列のできるえーりん診療所 Full [音楽・サウンド]

    【東方BGM】行列のできるえーりん診療所 Full
    retlet
    retlet 2008/05/26
  • http://www.nicovideo.jp/watch/sm3477295 に修正版アップしました‐ニコニコ動画(秋)

    2008年03月09日 15:51:40 投稿 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3477295 に修正版アップしました ちょっとばかり修正してみたのでそちらをどうぞ!またリスト登録してももらえるとうれしいです→sm3477295       ---他の作品- mylist/3710637 登録タグ:神曲 音楽 作業妨害用BGM 作業用BGM ヘッドホン推奨 市場に無い?心の清い人なら(ry バカにはみえないディスクでございます 片霧烈火 投稿者コメント

    retlet
    retlet 2008/05/26
  • 風‐ニコニコ動画(秋)

    2008年05月24日 17:11:06 投稿 風 自分で削除しました。無断転載だったので、再アップは無しでお願いいいたします。>万が一、この動画を保存してた奇特な人へ                                                                そこそこの人数の人に伝われば良いつもりで投稿したのですが、想像以上に需要があったようで驚きました。風神録のテーマのひとつは信仰ですが、考え方の多様性を認めず戦い合うと、原作者のモチベーションに悪影響を与えることもあります。それぞれが他者を認め、文句を言いたくなるのをグッと堪えることも必要なときもあるでしょう。「ZUNが認めてること」の範囲では寛容さも必要でしょう。

    retlet
    retlet 2008/05/26
  • 熱くなれる東方メドレー‐ニコニコ動画(ββ)

    な時でもテンションを上げてくれるお気に入りの東方の曲を集めてみました^^【追記】20万再生突破しました!!再生してくれた人ありがとう!★★熱くなれる東方メドレーⅡ作りました!ぜひどうぞ→→sm5376148★★

    熱くなれる東方メドレー‐ニコニコ動画(ββ)
    retlet
    retlet 2008/05/26
  • OrbTrack - online satellite tracker

    retlet
    retlet 2008/05/26
    国際宇宙ステーションの現在位置をGoogle Mapsで
  • 嘘のような、本当の話 - Garbage Collection(2008-05-23)

    § 嘘のような、当の話 それは、一通のメールから始まった。GoogleSatTrackをとても気に入ってくれたという、ごく普通の感想メール。でもそこには、こんな言葉が... "I cover space flight for CBS News, and this is a great help." え、CBS News? CBSって、あのアメリカで一番大きなニュースネットワークの?後で調べてみたら、実はこの方、アポロ7号の頃からCBSで宇宙関連ニュースのプロデューサーをやっているというこの業界の重鎮中の重鎮。というか、何でそんな人が僕のページなんか見てるんですか? で、恐る恐る「その道のベテランの方に気に入ってもらえるなんて、すごく光栄です!」と返事をしたら「やー、友達と一緒に見てたんだけどさ...」といって、山ほどリクエストが来た。曰く、精度を上げてほしい、グラウンドトラックを表示して

    嘘のような、本当の話 - Garbage Collection(2008-05-23)
    retlet
    retlet 2008/05/26
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    retlet
    retlet 2008/05/26
    「げっちゅー」