タグ

2008年9月11日のブックマーク (101件)

  • 変態願望:Geekなぺーじ

    「変態」であることを喜ぶ人が結構います。 「自分は変態だ!」と誇らしげに主張したり、「変態!変態!変態!!!」と言われてにっこりとします。 「人とは違う個性がある」という表現と「変態」はかなり近いのではないかと感じる事もあります。 英語圏で一昔に「I am a geek」と言っていたり、最近では「I am a nerd」と言っているのと同じようなものかも知れません。 日では自分を「○○オタ」と言うのも同様です。 ただし、この「好まれる変態」というのは非常に微妙なバランスの上に成り立っています。 ドン引きするようなハードコア変態ではなく、非常にライトでカジュアルな「変態」が好まれます。 (ドン引きするようなコアなハートは世間体を気にして表に出していないだけかも知れませんが。。。) また、「変態」呼ばわりする人が誰であるかというのも重要です。 ある程度仲が良い人から「変態」と言われるのは褒め

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • Google Chromeを使ってみた――「かくあるべき」ブラウザの姿

    Googleのブラウザ「Google Chrome」をちょっと試してみたが、これまで見た中で最も印象的な新ブラウザかもしれない。 日、新たなプレイヤーがブラウザ戦争に加わった。これはMicrosoftNetscapeと戦う決意をした日以来、ブラウザ分野における最大の変化だ。Google Chromeβ版立ち上げという意外な動きで、Googleは既に今のブラウザの展望を変えてしまった。さらに同社はWebの未来を変えられるかもしれない態勢にある。 話を進める前に、わたしがGoogleの新ブラウザを数時間しか使っていないことを明記しておきたい。継続して使えば、Chromeに対するわたしの見方を変えるような問題が出てくるかもしれない。 だが今のところ、短時間のテストでは、Chromeはこれまで見た中で最も印象的な新ブラウザかもしれない。β版ならではの問題もまだ幾つかあるが、使ってみたところでは

    Google Chromeを使ってみた――「かくあるべき」ブラウザの姿
  • 『ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証』へのコメント
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 高木浩光@自宅の日記 - グーグルが女子高に侵入して撮影した事例

    グーグルが女子高に侵入して撮影した事例 10月15日追記 その後以下に掲載していたストリートビューは「この画像はなくなりました」の黒画面になっていたが、10月15日になって、青い線で示される経路情報まで消去された(現在の状況)ため、表示内容がおかしくなり、近くの別の場所が表示されるようになってしまった。これでは意味不明となるので、ストリートビューの部分をコメントアウトし、掲載当時の画面に差し替える処置を施した。当時は、ストリートビューで向きを変えることにより、校舎をくまなく見たり、至近距離から窓にズームすることなどができる状態だった。ここでは、できるだけ問題のない向きの画像を掲載している。 8月29日の日記「グーグル社がゲートのある敷地内に進入して撮影した事例 その2」に続き、「その3」となる事例。 このストリートビューは、女子高の正門の中(校舎の玄関前)で撮影されている。 これはどう

    retlet
    retlet 2008/09/11
    取り返しのつかない被害ってなんだろう
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    retlet
    retlet 2008/09/11
    死んだ
  • マイクロソフト、折りたためる「Arc Mouse」を国内販売

    マイクロソフト株式会社は、アーチ型のフォルムを採用したモバイル向けマウス「Arc Mouse」を10月3日より順次発売する。価格は6,930円。ブラック/レッドに加えて国内限定のブルーをラインナップし、ブラックとレッドは10月3日より、ブルーは11月7日より発売する。 製品は9月9日より米国で開催中の「Microsot Hardware Launch Event 2008」で発表されていたが、国内投入が正式にアナウンスされた。その名の通り「Arc(円弧)」をモチーフにした、ユニークなデザインのマウス。体中程より半分に折りたたむと、約2/3のコンパクトなサイズになる。また、レシーバは同社の中でも最小となる超小型のものをバンドルし、折りたたむ場合には底面に収納できる。 スキャン速度は6,000fps、解像度は1,200dpiでセンサーはレザータイプ。ボタンは左右クリック+ホイールとサイドボ

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 【実写速報】ニコン「D90」

    ※編集部に届いた新製品の外観と仕様などとともに、編集部の撮影による実写画像をいち早く掲載するコーナーです。 ■ 外観

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • iPhoneの電話番号フォーマットをわかりやすく。 - iPoday

    iPoday Search iPoday iPhone / iPod touchの便利アプリを日々インストールをしながらメモるBlog Home » Custom iPhoneの電話番号フォーマットをわかりやすく。 iPhoneの電話番号フォーマットをわかりやすく。 2008-09-11 (Thu) 22:08 iPhoneの連絡先や着信、発信時の表示は09012345678と繋がっていてわかりづらい物です、下手すると(01)11234567とか意味不明な時も。 そこで(090)1234 5678のようにわかりやすい表示にしてくれるplistが過去に2chでupされていたので遅まきながらインストールしてみました。 というのも当時はまだアドレス帳を前の携帯から移しておらず流してしまった( ´∀`) 注意:ファームウェア2.1ではこのファイルで反映されません。 インストー

  • 家族や実家との情報共有やコミュニケーションに使っているWeb・ネットサービス - World Wide Walker

    家族や実家との情報共有やコミュニケーションに使っているWeb・ネットサービス Posted by yoosee on Web at 2008-09-11 07:00 JST1 家族や実家との情報共有やコミュニケーションに使っているWeb・ネットサービスうちの夫婦は元々二人ともPCの前に長時間滞在していることが多いので、PC上で情報共有するようなツールは結構重宝している。 最近になって米国に住みはじめたこともあり、距離を問わないインターネット越しのサービスはありがたい。最近使っているのはこんな感じ。 Google Calendar 互いの飲み会予定や外出予定、訪問者の予定などを共有するのに重宝している。 共同編集可能なカレンダーを作れるのが便利。 自分のカレンダー (私が編集可、が閲覧可) のカレンダー (が編集可、私が閲覧可) 家のカレンダー (私とが閲覧・編集可) こんな感じで数

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • ゆーたーんぶら - Twitter IRC Gateway 最新版 オプション

    scroll & reblog 反射的に気になったものをreblogしてます [世界系風景画][雲のある空][幼女][美少女][][二次元][ネタ] せかいのすべてはここにある。 http://twitter.com/uta yutamoty+tm@gmail.com 従来のたんぶらに関しては http://seiyuz.tumblr.com/ にURL変えました。 現在非公開にてテスト中。 すべてのPOSTに固定IDが付くようになった。 それによって特定POSTをふぁぼるなどできるようになりました。 ; レスコマンド(idでリプライを返す) re id ほげほげ ; favコマンド(ふぁぼる) fav id ; unfavコマンド(ふぁぼを解除) unfav id ; 設定確認 /TIGCONFIG ; favコマンドが使えるようになる /TIGCONF

  • 1日経過したFW2.1 - iPoday.appupdate

  • 動画編集

    ニコン・D90 + AF-S 18?105mmF3.5?5.6 VR 画像編集メニューが充実したことも、D90で感心したこと。撮影した画像をそのままカメラ内でレタッチしたり画像を調整したりトリミングしたりリサイズしたりするモードで、これ大変に便利。D80あたりからニコンの一眼レフに搭載されはじめた。そんなもんPCでやればいいじゃないか、言う人もいるようだけど、いや、めんどうなPCを使わずにカメラでちょちょいっとできればそのほうがいいんじゃないですか。 D90の画像編集メニューに新しく加わったのは「歪み補正」や「傾き補正」、そして、こちらはちょっとお遊びモードではあるが「魚眼効果」、そしてRAW現像機能だ。カメラ内RAW現像の機能はD60に搭載されていたけど、ただ“現像するだけ”といった程度のものだった。D90のカメラ内RAW現像機能はホワイトバランスの調整はもちろん、ピクチャーコントロール

    動画編集
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 杉並発のゆるキャラ「なみすけ」に、嫉妬&絶望 - 憂鬱な昨日に猫パンチ 不安な明日に猫キック(2008-08-30)

    ★ 杉並発のゆるキャラ「なみすけ」に、嫉妬&絶望 初めてなみすけを見たのは、杉並区の「暮らしのガイド」的小冊子の表紙だった。緑色の恐竜ともイモムシともつかぬ生命体が、桃色の同種と一緒に、小さくさり気なく描き込まれていて、強くは惹かれなかった代わりにその後ずっと記憶に残り続けた。 「杉並区の人気キャラクター」の評判を聞いた時には、「ああ、あの恐竜又はイモムシかー」と、記憶と即結した。狭い世間であるところの杉並区界隈で、なみすけはかなりの人気を博していたらしい。パンまで発売されるという熱烈人気を確認する意味も含めて、他には単純にべ物として興味が湧いたので、杉並区内のセブンイレブンへと出かけた。 なみすけパンは、パンコーナーの最上段に広いフェイスを取って陳列されていた。顔の再現性はあまり高くないが、なみすけの持つゆる可愛い雰囲気を損ねていないので、多分問題ない。内部に詰まったアップルカスタード

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 全てのタグを[( ・ิω・ิ)]にするGreasemonkey (Kanasansoft Web Lab.)

    はてなブックマークにつけられたタグを全て[( ・ิω・ิ)]にします。 見た目だけだけど。 ってか皆メタブックマークし過ぎ。 元増田当に嫌がってるんだろうか。 もし嫌がっているのならごめんなさい。 すぐに削除します。 でも、自分の顔に似ているっていうのなら良いことだと思うんですけど...。 一行AAで似顔絵ができるってウルトラマンとか数少ないですよ。 そのうちのひとつを占有できるんだから前面に押し出しても良いと思うんですけどどうでしょうか。

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • ゲーモクさんのこと - また君か。@d.hatena

    今月 4 日、ゲーモクさんが亡くなった。交通事故だったそうだ。 ゲーモクさんは当代一流のゲーオタだった。あれほどのひとは滅多に居ない。量や質においてではない。ゲームを好きな人間、得意な人間、一をやりこむ人間、量を遊ぶ人間、いろいろ居るが、そうした各部門の頂点を争うようなタイプのゲーオタとして、彼が抜きん出て優れていたわけではないと思う。おれがゲーモクさんに敬意を表したいのは、なによりその純度においてだ。彼はゲーム純血種だった。漫画やアニメやその他のオタク趣味の汚染がほとんどない、当にゲームだけが好きなオタだった。だから彼のゲーム愛は、ただゲームが好きというだけでなく、「自分にはゲームしかない」という憎悪に近い複雑さと渾然一体だった。興味関心、喜びや悲しみや怒りや苛立ち、あらゆる情動をぶつけ注ぎ込む対象をゲームひとつと定めていた。そういうタイプのゲーオタは少ない。そのうえさらに固有の表現

    ゲーモクさんのこと - また君か。@d.hatena
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 気持ち悪い

    Twitterで、私がFollowしている人を片っ端からFollowしている友人。 有名な人ならまだしも、ごくごく普通の、私の知り合い、友人だったりするんだけど…なぜ。 たった今、Twitterを始めたならまだわかるんだけど、前からやってんじゃん。 それがなぜ今になって急にFollowし始めてるんだろう…なにがしたいのかわからん。 そんなのに決まりもないし、好きにすればいいって話なんだが、 私の行動を逐一見られているような気分に陥ってしまった。 私にも、その友人とは共通ではない、別の交友関係もあるのだよ。 ほっといてくれまいかねぇ。 ネット上に公開されている以上、そんなこと言っても仕方ないんだが 共通の知り合いではない人との会話を見られてるのって、やっぱりなんだかちょっとね。 言い方はアレかもしれんし自意識過剰ちっくだが、監視されているようで気持ち悪い。 その友人Twitterのトップペ

    気持ち悪い
    retlet
    retlet 2008/09/11
    diffをとると実際にはそんなに被ってないかもよ。
  • [錐] 都市空間の特異点がやってくる

    ごうだまりぽです。作ったモノとか拾った知識とかひねり出した知恵とかをさらしてます。読むと価値観が360度変わること請け合い! << 2008/09/ 1 1. CodeRepos に PopTip とか置いてきた 2 3 4 5 6 7 8 9 1. 都市空間の特異点がやってくる 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1. あなたの目を痛めないための3秒チェック 19 20 1. おさんぽ@根津神社 21 22 23 1. 「表現者の自由のためのフィルタリング」という側面 24 1. 語学学習者のための相互添削サイト "Lang-8" がすばらしい 25 1. ワンランク上の鉄道アナウンス 26 27 28 1. 高橋メソッド風「あたし彼女」ビューアを作ったよ。 29 30 >> ■ [arch]都市空間の特異点がやってくる古い建築物は、できれば、史料として

  • 我が娘をレイプするよう命じられた父親

    世界の三面記事・オモロイド 海外の珍奇な事件、事故、人間模様を伝えます。 検索フォーム Entries 我が娘をレイプするよう命じられた父親 Tweet [南アフリカ発] 現在、ケープタウン高等裁判所では連続レイプ犯とされる海軍一等兵(逮捕時)ツェディソ・レツォエンヤ容疑者が裁かれている。彼は、なんと39件の強姦と33件の強制わいせつを含む合計104件の容疑で起訴されたという。 裁判所には、彼の被害者が次々に召喚され、証言台で彼の悪事を暴いているが、その中には容疑者に我が娘をレイプするよう命じられた男性も混じっていた。以下はその男性の証言である。 ★★★★★ 今から4年前の9月のことでした。その日、私は当時15歳だった娘を連れて、友人宅を訪れていたんです。 友人宅ってのは私が建てたばっかりのものでしてね。ひとしきり雑談した後、午後7時20分にそこを出て、娘と共に我が家に向かって歩いてました

    我が娘をレイプするよう命じられた父親
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 「心をこめてヌイてください」童心社の紙芝居が凄すぎる件 - 52.1Mhzの富山日記

    子どもに読み聞かせようと、図書館から紙芝居を借りてきました。 初版が昭和58年になっている童心社の古い紙芝居です。 借りる人が大切に使っているのでしょうね、20年以上経った今でも、こうして使えるのですから。 ところで、紙芝居の裏に注意書きがしてあります。題名も「紙芝居のやり方」。 なるほど、親向けに説明してくれているんだな、と読んでみたところ……すげえ!すごすぎる! その文章にあまりに感動したので、ここに紹介しておきます! 紙芝居のやり方 (演ずる前に必ずお読みください。) 1 かならず舞台をお使いください。紙芝居は、動かない画と、文と、朗読とぬき方をともなう実演とが、混然一体となって、幼児をたのしいドラマの世界に誘う視聴覚教材です。舞台へいれて演じないと、ぬき方の効果が全然期待できませんので、紙芝居のたのしさは半減してしまいます。 2 かならず下読みをしてください。作品のテーマ、語り口、

    「心をこめてヌイてください」童心社の紙芝居が凄すぎる件 - 52.1Mhzの富山日記
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 受け付けたコメントを事前に確認できる、「コメント承認機能」を追加しました - はてなダイアリー日記

    日、管理者の承認後にコメントが表示されるようになる「コメント承認機能」を追加しました。この機能を使うことで、受け付けたコメントを管理者が事前に確認できるようになり、コメントスパムなどを自分のダイアリー上に表示させないようにすることができます。 コメント承認機能を有効にするには、「コメント・トラックバック設定」の「コメント承認」より、「書き込まれたコメントは承認後に公開」にチェックを入れてください。 承認待ちのコメントが投稿されると、管理ツールトップや詳細編集画面の上部に、承認待ちコメントがある旨のメッセージが表示されますので、リンクをクリックしてそれぞれのコメントを承認・削除してください。またPCでコメント通知メールを受け取っている場合は、通知メールからも承認待ちコメント一覧に移動できます。 これまではてなダイアリーではコメントスパムなどに対し、はてなダイアリーコメント・トラックバックス

    受け付けたコメントを事前に確認できる、「コメント承認機能」を追加しました - はてなダイアリー日記
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • iPhone 3Gのキャリア設定アップデート - モバイル惑星 E61

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 今どのサイトを見ているかを友人に公開できるFirefoxのアドオン『Timelope』 | 100SHIKI

    賛否両論だと思うが、なかなかユニークなのでご紹介。 TimelopeはFirefoxのアドオンで、あなたのブラウザ履歴を公開することができるというものだ。 最近はTwitterでつぶやきや、ブックマークしたサイト、書いたブログなどを流すことができるが、それらに加えて「今ここを見ているよー」なんてことも公開できるというわけだ。 ちょっと考えただけでいろいろ問題はありそうだが、社内でリサーチをしているときにチームで使ったりなんかすると楽しそうだ(かな?)。 自分が今何をしているか、を公開することがトレンドの今、他にどんなツールが考えられますかね。

    今どのサイトを見ているかを友人に公開できるFirefoxのアドオン『Timelope』 | 100SHIKI
  • ついにUbiquityに巡り合えた - Be Happyman!!

    eXtream Gadgetのエントリを参考にしつつ、初めてのjQueryと格闘し、やっと簡単なコマンドが書けた。amazonとジュンク堂のページを切り抜いて受託開発の極意の売れ行きを眺めることができる。 他にも社内ポータルサイトに蓄積されるプロジェクト週報をコマンド一つで呼び出せるようにしてみた。今まではFirefoxのタブを一つ占有していたのだけどこれからはその必要がなくなり、編集したければEnterキーでeditモードのページが開くので快適。それに簡単に呼び出せると週報のチェック忘れも減るので実用的だ。Ubiquityは意外に管理職、しかもunixコマンドラインで育った人たちに受けるかもしれない。 Ubiquityの魅力は何だろう? 強力なjQueryが組み込まれているのもポイントだけど、やっぱブラウザだけで全部開発が完結するところが一番。サーバーを用意するまでの根気がない僕にはぴっ

    ついにUbiquityに巡り合えた - Be Happyman!!
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • Ubiquityコマンドを公開する方法 - Hello, world! - s21g

    自分用にUbiquityコマンドを登録する場合は、Ctrl+SpaceでUbiquityを起動してから、command-editorコマンドを実行し、コマンドを実装するためのJavaScriptを登録すればOkです。 これを一般に公開するためには、以下のようなLINKタグをHEAD内に含むHTMLページを用意する必要があります。 1  <link rel="commands" href="http://url-to-jsfile.js" name="タイトル"/> このjsファイルは、'application/x-javascript'のMIME TYPEで配信される必要があります。'text/javascript'の場合は無視されてしまいます。 jsファイルの中には、自分用のコマンドで作ったものと同じ形式のJavaScriptを記述可能です。 上述のHTMLページを閲覧した閲覧者は、コマ

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • UbiquityでHTMLコンテンツとマッシュアップ - IkeTの日記

    すこし遅れましたがUbiquityの波に乗ってみよう! ということでHTMLコンテンツとマッシュアップにチャレンジしてみます。 HTMLコンテンツとのマッシュアップは利用規約に配慮 APIを公開していないサイトはHTMLコンテンツを意図しない方法で利用されることを許可していない可能性がある プレビューすることによりコンテンツの価値が上がる(広告掲載など) これらに配慮し、利用規約を確認した上で、私的利用なら問題ないと思われるExcite翻訳(英→日)とマッシュアップしてみました。 Ajaxはcharsetに注意 まず手始めにAjaxを使用したマッシュアップを作成してみました...が、ExciteのcharsetがShift_JISのため文字化けします。 どうもMozilla Firefoxの場合、Ajaxで取得したコンテンツはcharsetがUTF-8でないと文字化けするみたいです。 ※c

    UbiquityでHTMLコンテンツとマッシュアップ - IkeTの日記
  • i☆Letter個別2: S・ウォズニアック氏が、iPhoneをJailbreak(ジェイルブレイク)したそうです

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • http://twitter.com/lurker_/statuses/917236733

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • イー・モバイル、JR東京駅全域や東京モノレールなどがエリアに

    イー・モバイルは11日、2008年8月時点でのサービスエリア拡大実績を発表した。 今回のエリア拡大では、8月末にJR東京駅の京葉線と総武線のホーム、東京駅地下街、東京モノレールの天空橋駅と新整備場駅がエリアに追加された。これにより、JR東京駅全域と東京モノレール全駅でイー・モバイルが利用可能になった。 その他公共施設では新千歳空港、仙台空港、出雲空港が、商業施設ではそごうや松坂屋、高島屋、西武百貨店、東武百貨店の一部店舗などがエリアに追加。東京ベイホテル東急、パシフィコ横浜でもイー・モバイルの利用が可能になった。 このほか都道府県別では、北海道、山形県、神奈川県、新潟県、長野県、石川県、三重県、大阪府、兵庫県、奈良県、島根県、岡山県、広島県、愛媛県、沖縄県でエリアが拡大されている。

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • http://osakasi.livedoor.biz/archives/50979528.html

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 平均顔ギャラリー

    ���ϊ�M�������[ ������͓����w�@���j�q22�l�̕��ϊ�ł� ���摜���N���b�N����ƁA���傫�ȉ摜�������܂��B ����������]�ڂ��Ȃ��ł��������B ���́F�N�H�[�N�A�j���[�g���A�Ȋw�����A�ƒ���A�^�[�U���ATBS�A �e���r�����A�|�[������������ ���E�ƕʕ��ϊ�

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 試合中の選手の写真、球場でPSPにリアルタイム配信 無線LAN活用で

    アッカ・ワイヤレスとクウジットは、横浜スタジアムでプロ野球の試合中に、観客が持参したPSPに無線LAN経由で選手の写真を無料配信するサービス「ロケーション・アンプforハマスタ」を、9月13日~15日に実施する。 球場内に無線LAN環境を整備。横浜ベイスターズの試合中に、無線LAN通信可能なデジタル一眼レフカメラ「D300」(ニコン)で選手を撮影。カメラから無線LAN経由で写真をサーバにアップロードし、無線LANに接続したPSPに配信する。 スタジアムを訪れた観客は、客席からは見えづらい選手の表情や、プレイする様子を映したズーム写真をPSPで確認できる。 期間中に「実況パワフルプロ野球ポータブル3」(コナミ)をセットしたPSPを持参すると、同ソフトで利用できるデジタルトレーディングカードのデータを無料で配布。PSP向けの特製壁紙も手に入る。 アッカ・ワイヤレスが横浜市内で提供している無線L

    試合中の選手の写真、球場でPSPにリアルタイム配信 無線LAN活用で
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • http://twitter.com/rkmt/statuses/917030354

    http://twitter.com/rkmt/statuses/917030354
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • http://twitter.com/eigokun/statuses/917443694

    http://twitter.com/eigokun/statuses/917443694
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2018 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 【追記あり】草食男子と付き合って5回目のデート@海浜公園

    http://anond.hatelabo.jp/20080910004614 27歳の私に年下の彼氏が出来てから、まだ1ヶ月足らず。 彼は会社の先輩から飲み会に誘われたらしいけど、わざわざそれをキャンセルしてまで 私に会いに来てくれた。 彼は私の事が当に当に好きなんだなぁ・・・と実感する。 草男子の仮面が剥がれつつあるけど・・・。 すみません、はっきり言ってノロケです_| ̄|○ これがリア充って奴なのか(汗)。 4年間も干物女だっただけに、ちょっと舞い上がってます。 何かしょうもない日記だけど、ブクマにコメント付けて下さる方、有難う御座います。 スタバのドライブスルーに行った。 私はキャラメルフラペチーノを注文し、彼はキャラメルマキアートを注文した。 近くの海岸まで行き、そこのベンチに座って、買った商品を美味しい美味しいと言い、 交換とかもしながらしていた。 多分、深夜1時くらい

    【追記あり】草食男子と付き合って5回目のデート@海浜公園
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • Googleマップの「ストリートビュー」についてお尋ねします。…

    Googleマップの「ストリートビュー」についてお尋ねします。 「ストリートビュー」に否定的ですか、肯定的ですか。

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • まだ巻数の少ない面白い漫画 :VIPPERな俺

  • ラクして生きて何が悪い - 狐の王国

    まあ、皆ほんとに労働しない(と思われている)人嫌いだよねという記事。 いやホントに。労働っていうかさ、苦労してないと許してもらえない空気ってあるよね。 俺みたいにコンピュータにどハマりこいて学校落第してすわNEETかと思われたらなんか友達仕事くれるようになってなにやらエンジニアとか名乗っちゃてんのプギャーみたいな奴はホント許してもらえない。 そりゃ団塊Jr世代のくせに就職活動の苦労とかもしてないし、好きなことやってたらいつの間にか仕事になってたのは事実だけどさ。 で、ここで「いや楽して仕事になるわけないじゃん、けっこう苦労あるんだよ。そりゃ好きなことだからってのもあるけど必死に何冊も読んだし、英語の文献しかなくてもがんばって読んだりとか、お金が絡むといろいろ面倒なこともあるしさあ……」なんて言いわけをしはじめると、やっと少しだけ許してもらえる。 でも俺はそんなこと言いたくないのだ。 そ

    ラクして生きて何が悪い - 狐の王国
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 杏野はるなの日常。:トリアージ殺人事件

    2007年04月23日 トリアージ殺人事件 「トリアージ殺人事件?!」 杏野はるな原作 医師を志したのはいつだっただろうか…そんなことさえ思い出せないし、そんなことさえ考えてしまうくらい精神的に追い込まれているのは自分が一番よく知っているつもりだ。 最近の頭を抱えている原因の一つに「トリアージ判定」の依頼をやすやすと受けてしまったことがあった。 トリアージ。つまり医療の現場において、患者の優先順位をつけることなのであるが、これが現代の日の医療現場においては、どうにも非人間的な行為に感じるのだ。とはいえ、書類にサインをしてしまったし、自分にも生活がある。 しかし今の自分を悩ませているもう一つの原因にその「生活」の中身がある。情けない話なのであるが、浮気のことなのだ。コレに関しては9年の結婚生活において、決してめずらしいことではないので、「慣れてしまった」という側面もあるのだが、今回のソ

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • stephendeken.net

    KeyCastr: Easy Keystroke Visualizations For OS X KeyCastr is a small utility which displays the keys you press in a small floating window. It’s most useful for recorded tutorials and lectures, where the people you are speaking to cannot easily see the keyboard. You must enable access for assistive devices in System Preferences in order for KeyCastr to work.

    retlet
    retlet 2008/09/11
    キー入力を可視化する
  • BLOG希有馬屋 : コミケでの領布に関して緊急告知 - livedoor Blog(ブログ)

    2008年08月11日20:35 カテゴリフィギュア作成日記2008年夏フィギュア コミケでの領布に関して緊急告知 以前ちょっとだけ書きましたが たいへんな事態が起こりました。 なぜだかは分かりませんが、 回路と電池が入ったモノは航空便で輸送禁止 ということになっていたのです!! このままだとノワールがコミケに間に合わない! そうです。 またやってまいりました。 大逆境 もう、こう毎回起こってると、ネタなんじゃないかと思いますが ネタだったらどんになにいいか(涙) 幸いだったのは、 電池をフィギュアに取り付ける前にこれが分かったこと フィギュアはフィギュアで、電池は電池で輸送すればOK!! とか思っていたんですが……。 電池は「電池」と申請しても 輸送禁止 ………。 ……。 はぁ!? じゃあなにか!? 中国政府は中国製の電池が爆発するとでも思ってるのか!? ……いや、それはありそうだ。 い

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 一歩最強ブラウザに近づいた! - void palm3r_blog(2008);

    とうとう出た!Google ChromeにGreasemonkeyな機能を提供するアプリが!もうこれを待ってたんだよおおお!これさえあれば、他の機能なんて無くても目つぶっちゃうよー!ということで早速入れてみた。 http://greasemetal.31tools.com/ とりあえずAutoPagerize入れたらUserscripts.orgのやつが動かなかったのでぐぐったところ、Safari用のものなら動くらしい。 Safari3 * GreaseKit1.4 でoAutoPagerize - os0x.blog ↑のサイトにあるjsファイルを両方ダウンロードして"マイドキュメント\userjs"に入れた後、GreaseMetalのショートカットを開いて、twitterGoogle検索などでマウスホイールをぐりぐりするだけ! AutoPagerizeについて(追記) 窓の杜での紹介

    一歩最強ブラウザに近づいた! - void palm3r_blog(2008);
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • http://hagurechubo.blog32.fc2.com/blog-entry-332.html

  • http://demo.lonio.us/ginjimasu/shigin.cgi?url=http%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fretlet%2Fstatuses%2F917309611

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • http://demo.lonio.us/ginjimasu/

  • 元気が出る電話!!

    Skypeで電話をかけてあなたを元気付けるサービス元気が出る電話とは? 元気が出る電話とは、げっそりしているあなたに、 元気が湧き出るようなSkype電話をかけてくれるサービスです。 お申し込みいただいたSkypeID宛に、Skype電話をかけ、元気が出るようにあなたに話しかけます。スピーカーまたはイヤホンをしていただき、音声を聞こえる環境でお使いください。 電話をとらなかったら? 元気が出る電話をかけても、あなたが15秒以上Skype電話をとらなければ、諦めます。 当に残念です。 お申し込みフォームにありますように、元気付け予約を行うことで定期的に元気付け電話をかけてもらうよう申し込むこともできます。お試しください。 また、その場合、キャンセルフォームから予約をキャンセルすることができます。 元気が出る電話ご利用の推奨環境は? Firefox1.5以上,IE6以

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 『LHC』最高/最悪のシナリオ:検証される5つの宇宙理論(1) | WIRED VISION

    『LHC』最高/最悪のシナリオ:検証される5つの宇宙理論(1) 2008年9月11日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Alexis Madrigal 大変だ! 欧州にある『大型ハドロン衝突型加速器』(LHC)が、9月10日(現地時間)に初めて格稼働されるという話、あなたは聞いていただろうか。[別の英文記事によると、9月10日午前10時28分、陽子ビームが加速器に入射し、ビームが想定通り周回した。陽子同士を衝突させる実験は数週間後に行なわれるという]。 もちろん聞いたはずだ。それに、LHCが史上最も巨大で高価な科学機器であることや、宇宙に対する根的な考え方を変えることになるということも、何度も繰り返し聞いたはずだ。 そう、すごい話だ。でも、具体的にLHCにはどんな意味があるのだろう? 今回われわれは、LHCから生まれるであろう発見によって、5つの主要な物理理

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 【ぷらちな】アニメ新表現宣言!新房監督作品の奥にアニメ表現の最先端を見た!『さよなら絶望先生』シャフト《前編》

    【ぷらちな】アニメ新表現宣言!新房監督作品の奥にアニメ表現の最先端を見た!『さよなら絶望先生』シャフト《前編》 デジタルが、ただデジタルであるというだけで珍しかった時代は、もはや遠い昔。デジタル制作環境の普及により、アニメーションは、創意工夫の時代へと突入しています。この連載ではそうしたアニメーションmeetsデジタルの最前線で日夜戦うスタッフの皆さんに、お話を伺っていきたいと思います。 第一回にご登場いただくのは、『月詠-moonphase-』や『ぱにぽにだっしゅ!』『ネギま!?』『ひだまりスケッチ』そして最新作『さよなら絶望先生』で話題沸騰中のSHAFT(シャフト)の新房昭之さん、尾石達也さん、大沼心さんです。SHAFT節、とファンに称される映像美の秘密にマホっと迫ります! ■チーム新房、発足! ――まずはみなさんがSHAFTの作品に関わられるようになられた経緯をお聞きしたいです。 新

  • 若旦那の独り言wp » Blog Archive » touch2.1で住所録辞書機能がなくなっている件

    iPhoneが来てからすっかりその存在がなきモノにされてしまっている1G iPod touch。しかし今回、iPhoneのファームウェアのバージョンアップが遅いこととか、せっかくあるんだし何かに使わないともったいないし……と思って、この際先にtouchを2.1に上げ、いずれくるであろうPwnagetoolでtouchをJailbreakして使おうと思い立った。 #iPhoneでは怖くて試せないっす……(^-^; メインのケータイだしね ということで早速バージョンアップ。バックアップも取らず(もう1.いくつに戻ることはないだろうし)、入れるツールは最低限、ゲーム類はとりあえず入れて、あとは住所録とSafariのブックマークだけ移して2.1へのバージョンアップ完了。 立ち上がってみれば別にどーってことない、iPhoneとほぼ同じ画面。まぁこっちはこれからどんどんカスタマイズしていくんだしな……

    若旦那の独り言wp » Blog Archive » touch2.1で住所録辞書機能がなくなっている件
  • アルバイトのシフトをWeb上で管理する「シフター」が相当イケてる : ロケスタ社長日記

    最近、友達がやっているワイアードさんという会社のサービスがリリースされました。 これがとてもいい感じなのでご紹介。 シフター - アルバイトのシフト管理の悩みを解決! - α版の時にタダで使わせてもらったお礼で、Web制作を手伝わせていただきました。かなりいい感じにサイトが仕上がったと思うので、是非見てみてください。 というわけで、以下から詳細。 どんなサービス? シフターは簡単に言うと、アルバイトのシフト管理をWeb上で出来るサービスです。 画面を見せながら説明してみます。 トップ画面はこんな感じ。きれいなインターフェイスは俄然やる気がでます。インターフェイスは大事だと思うので、こういうところはきれいなのはうれしい。 (※シフトデータはサンプル用です) シフト管理というのは経験した人ならわかると思うのですが、すごく面倒です。 バイトから予定を記入してもらって、それを

  • アルバイトのシフト管理ウェブアプリ「シフター」 - ネタフル

    アルバイトのシフト管理をしたことはないのですが、いろんな人の要望をかなえるのが相当大変なことは、分かります。 少人数だったらそうでもないんでしょうけど、飲店だったりすると、もうどうしようもないくらい大変そうですよね。普通はエクセルとかで管理するのでしょうか? で、そんな時に役立ちそうなのが、この「シフター」です。 ずばり「アルバイトのシフト管理の悩みを解決!」となっていますよ。 携帯電話からシフト申請して、店長がシフト調整をして、さらに携帯電話からシフトを確認できる、と。今風な感じ。 どの辺が良くなったかというと、導入事例を見て「ほお、なるほど」と思いました。 あとはシフトが申請されても、人が足りないところを瞬時に把握できないというところにも困っていましたね。足りない日があとから分かり、出てもらえる人を探すという対応が後手後手になることもありました。 シフトの提出を紙よりもメールで送って

    アルバイトのシフト管理ウェブアプリ「シフター」 - ネタフル
  • インドの少女、欧州での「ビッグバン実験」を恐れ自殺 | エキサイトニュース

    9月10日、インドの少女が欧州での「ビッグバン実験」を恐れ自殺。写真は同実験の管制センターで作業する科学者。代表撮影(2008年 ロイター) [ボーパール(インド) 10日 ロイター] インド中部マディヤプラディシュ州で16歳の少女が10日、欧州で行われる素粒子加速装置を使った「ビッグバン」実験によって地球が終わりを迎えるとの報道にショックを受けて自殺した。少女の父親が語った。  警察によると、少女は農薬を飲んで自殺を図り、病院に運び込まれたが後に死亡した。  父親は地元テレビ局に対し「娘は過去2日、私やほかの身内に9月10日で世界が終わることについて質問をしていた」と話している。  インドのニュース番組はここ2日ほど、スイス・フランス国境の地下に設置された素粒子加速装置による実験で、世界が破滅するかどうかの議論を多く放送していた。  大型ハドロン衝突型加速器(LHC)は10日に運転を開

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • あるニュースサイターのTwitter雑感 - 白い戯言

    一年使ったんでそろそろTwitterについて一言言っとくか - 偏読日記@はてな a-parkさんの記事見て、僕も書きたくなったので適当に書いてみる。 ■Twitterとは? 上に張ったa-parkさんの記事とか見てくれると助かります。(ちょ あとはついったー部に書いてあることを一通り見ればわかるはず。 ■始まり 試しにTwitterに登録してみた。最初パスワードうち間違えて朝起きたら入れなくなってて少し泣いた。 白い戯言(2007/6/26)より URL先にも書いてあるとおり僕がTwitterを始めたのは去年の6月終わり頃。 Twitterの存在自体は巡回していても耳にしていたので知っていたんですが、 「皆がやっているのをあんまりやりたくないなぁ」という流行に乗りたくないというアホな考えと、 登録するときの画面が全部英語だったので凄い面倒だったなぁという記憶が残ってます。*1 で、ほとぼ

    あるニュースサイターのTwitter雑感 - 白い戯言
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • YouTubeやTwitter、はてブの投稿を一元管理 ソニー「Life-X」

    ソニーマーケティングは9月10日、ユーザーがWeb上に投稿したさまざまなコンテンツを一元管理・共有できるサービス「Life-X」を発表した。PC、携帯電話、液晶テレビ「BRAVIA」、ゲーム機「プレイステーション・ポータブル」(PSP)、「プレイステーション 3」(PS3)に対応する。 フォトアルバム機能を備え、写真を投稿・保存できるほか、各社が提供しているAPIと連携し、外部サイトに投稿したコンテンツをまとめて表示・管理できる。 対応するのは写真サイト「Flickr」「Picasaウェブアルバム」、動画サイト「YouTube」「eyeVio」、ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」「Yahoo!ブックマーク」、ミニブログ「Twitter」など。 各コンテンツは、テーマやカテゴリーごとに分けたり、サムネイルを時系列に並べて整理したり、地図上に表示させられる。家族や友人など「フレンド登

    YouTubeやTwitter、はてブの投稿を一元管理 ソニー「Life-X」
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • void GraphicWizardsLair( void ); //

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • void GraphicWizardsLair( void ); // 「n-clickを1-clickにすると商売になる。1-clickを0-clickにすると革命になる」

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • マップ・アプリを超える使いやすさの無料地図 「Yahoo!地図」 – 今日のアプリ第242回

    iPhone 3G, iPod touch にプリインストールされている「マップ」アプリは、マルチタッチの利点を生かした操作性で、始めて触れたときに感動すら覚えた記憶があります。 しかしながら、検索で思った結果が得られなかったり、他のサービスとの連携がないため、必ずしも使い勝手がよいという訳ではありませんでした。 今日取り上げる『Yahoo!地図』は、その辺りを意識してつくられた地図アプリかもしれません。 マルチタッチによる拡大・縮小、GPSによる現在地周辺の地図、マップと衛星写真の切り替えなどの基機能に加え、天気予報、最寄り駅とその駅からの乗り換え案内、郵便番号による検索など、他のサービスを地図にうまく連動させています。 地図の操作は「マップ」アプリと同じです。地図の切り替え時に一瞬グレーのタイルが表示されることを除けば、ほとんど違和感無く使うことができます。 海外の地図でも、地名を日

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • グーグルの「Street View」、英国プライバシー監視機関は容認の姿勢

    文:Marguerite Reardon(CNET News.com) 翻訳校正:矢倉美登里、福岡洋一2008年08月01日 12時37分 「Google Street View」は米国外で、プライバシー侵害に目を光らせる側から何とか認めてもらえたようだ。 物議を醸しているStreet Viewについて、英国のプライバシー監視機関から容認の意向が示された。Street Viewは、パノラマ式カメラを搭載した特別な車両を使って通りの写真を撮影する。このデジタル画像はオンライン地図サービスの機能の1つとして利用され、誰でも各地の街路の様子を見ることができる。 英国のプライバシー擁護団体は、プライバシーを侵害し、データ保護に関する法に違反するおそれがあるとして、これまでStreet Viewを批判してきた。人の顔や自動車のナンバープレートなど識別可能なものを手がかりに、画像に写っている個人の特定

    グーグルの「Street View」、英国プライバシー監視機関は容認の姿勢
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 渋谷に“ナイキ公園”誕生か 反発の声も - MSN産経ニュース

    スポーツ用品大手のナイキジャパンが、東京・渋谷にある宮下公園のリニューアルに意欲を見せている。既に公園の命名権買い取りを区側に打診。区議会で承認され次第、年度中に改修に着手し、レジャー・スポーツ施設化を目指す。しかし「施錠し夜間は人の出入りを締め出す」との方針で、反発の声も出ている。 宮下公園は1階が駐車場、コンクリートの上に土盛りした2階部分に樹木を配した独特の“空中庭園”スタイルが特徴。山手線と明治通りに挟まれた縦長型で、庭園部分は約1万800平方メートル。渋谷駅から徒歩約5分。公園内にスケートボード場やオープンカフェなどを新設する計画だ。 一方、宮下公園に寝泊まりするホームレスの支援者らによる「みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会」が、区の担当者に説明を求めたところ「公園を柵で覆い、夜間は施錠する」と告げられた。守る会のメンバーは「利用者がスポーツ愛好家に限られ、行き場のないホ

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • ドワンゴ、ニコニコ動画の利用者数は来年今ごろまでに倍増見込む=小林社長

    [東京 10日 ロイター] ドワンゴ3715.Tの小林宏社長は10日、同社が成長エンジンと位置づけている動画投稿サイト「ニコニコ動画」の利用者数が、来年の今ごろまでに倍増するとの見通しを示した。ロイターのインタビューで述べた。認知度の向上や提供コンテンツの内容充実を通じ、集客を進める。 ネット業界内では他社サイトとの連携によるユーザーの相互乗り入れが進む動きにあることなどから、自社の登録ユーザー以外の利用者の増加を見込んでいる。登録ユーザー数は年内に1000万人になるとの見通しを示し、2000万人も視野に入ってきたと話した。ただ、登録ユーザー数2000万人実現の時期は明言しなかった。 利用者数の増加に合わせ、主要な収益源である広告枠も拡大する。小林社長は、来年の今ごろまでに順次、5倍以上に増やしていく方針を示した。広告の単価も、他社に比較して低価格な水準にあるとの認識を述べ、需要とのバラン

    ドワンゴ、ニコニコ動画の利用者数は来年今ごろまでに倍増見込む=小林社長
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • ジュネーブ郊外の研究機関を環境テロリストが占拠したとき - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    人類最後の日こと、初めてフルでビームが入る9/10まで残りわずかとなった。中の人の話を聞く限りでは、ジュネーブの加速器施設周辺で特に抗議活動が行われているという話は聞かないし、過激な環境保護団体が突入したという話も聞かない。警備上の警戒態勢もなく、実に穏やかな状況だそうだ。 そもそも、あの実験を過激派が実力行使で阻止することなど可能なのだろうか。聞いた話と妄想と憶測を織り交ぜて適当にシミュレーションしてみる。 以下の文章は、あくまで仮想の実験装置に関するフィクションであり、現実の団体Cや加速器Lの警備詳細とは一切関係ありません。また、何らかの犯罪を教唆するものではありません(と書いたところで桜田門の胸先三寸だけど)。 Level 1 // 作戦開始、キャンパスへ侵入 これはでも可能だ。そこは核関連施設でも軍事施設でも企業秘密を扱っている工場でもない。すべての情報が世界に対して開かれたどこ

    ジュネーブ郊外の研究機関を環境テロリストが占拠したとき - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • matakimika on Twitter: "非モテでキャラ立ちしたひとって結局それ以外でのキャラ立ちに大概失敗するんだよね。だから結局非モテの話題に帰ってきてしまう。「それ以外に得意な話題のないひと」に自ら落ち込んでいく。"

    非モテでキャラ立ちしたひとって結局それ以外でのキャラ立ちに大概失敗するんだよね。だから結局非モテの話題に帰ってきてしまう。「それ以外に得意な話題のないひと」に自ら落ち込んでいく。

    matakimika on Twitter: "非モテでキャラ立ちしたひとって結局それ以外でのキャラ立ちに大概失敗するんだよね。だから結局非モテの話題に帰ってきてしまう。「それ以外に得意な話題のないひと」に自ら落ち込んでいく。"
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • RSS全文配信を冷静に考えた - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    はてな村」オフの記事でも書きましたが、RSSの公開設定を変更し、RSSフィードに全文掲載することにしました。これまでは要約のみ掲載でしたが、これからは全文がご覧になれます。 「全文掲載にしたら読みに行かなくても済むやんか」。それが理由です……RSSで終わりじゃ悲しいじゃないですか……。 「はてな村」オフに行ってきた - (旧姓)タケルンバ卿日記 こういう心理があるから、ついつい要約掲載にしてたんだけどね。 RSSには実感がない ほら、オレってアナログなんですよ。デバイスとかガジェットとかツールとかボットとかでワオ!ってタイプじゃないのですよ。つい最近までブラウザはIE一筋でしたし、はてなブックマークですらあんまり使ってませんでしたからね。 (過去記事)一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-06-05 こんな記事を書きましたけど、この記事で言う「一般人」

    RSS全文配信を冷静に考えた - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    retlet
    retlet 2008/09/11
    ちゃんと調べてないけど世のブログ検索ってRSSを見てるんじゃないっけ。だから全文の方が検索で訪れる新規ユーザーが増えるんじゃないかな。
  • Yahoo!オークション - 小遣い帳に飽きたし俺が絵を描いて出品した

    小遣い帳に書こうと思ってたんだけど、飽きたし金もなくなったので、俺が絵を描いて出品することにしました。 25万とかちょっと高いなと思う人もいるかもしれないけど、千両万両積み上げたところで、気が向かなければ描かない僕ですから、高いとか思った奴はクソゴミみたいなもので、お前は帰れ。 (2008年 9月 12日 7時 20分 追加) 残り時間が一日を切りました! これは俺の九月の給料、かわいそうだろが、さっと落札しろ! (2008年 9月 12日 7時 25分 追加) さんだよー!!! こんなんいろいろ追加出来るんだったらさー、ヤフーオクションを自分のホームページにしたらいいじゃなのさー、って思ったよ。

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • “遊び用ちょろめ”と“仕事用Chrome”を使い分ける

    マウスジェスチャや拡張機能が使えないことから、使いづらさを指摘されることもあるGoogle Chromeだが、細かい点ではかなり気がきいている部分もある。画面右上の設定ボタンから選べる「閲覧履歴の消去」はその1つ。履歴、ダウンロード履歴、キャッシュ、cookie、パスワードなどの項目を選んで、期間を指定しての消去ができるのだ。 ビジネスでもプライベートでも同じブラウザを使う人にとって、細かい履歴削除ができるのは便利だが、今回はさらにGoogle Chromeを“ビジネス用Chrome”や“プライベート用Chrome”として使い分ける方法について紹介しよう。 “秘密の用事”に使うなら Google Chromeに搭載された「シークレットモード」は、ブラウジング後にウィンドウを閉じると、キャッシュ、履歴、cookieなどをすべて消去してくれるモードだ。ローカルにデータを残さず秘密裏に使いたい場

    “遊び用ちょろめ”と“仕事用Chrome”を使い分ける
  • 男子高校生と淫行 客室乗務員の男逮捕 - MSN産経ニュース

    男子高校生にみだらな行為をしたとして、千葉県警少年課と千葉西署は10日、県青少年健全育成条例違反の疑いで、ルフトハンザドイツ航空の客室乗務員、宇都(うと)信一容疑者(43)=ドイツ在住=を逮捕した。 調べによると、宇都容疑者は9日夜から10日朝にかけ、千葉市内のホテルで、埼玉県立高校3年の男子生徒(17)が18歳未満であると知りながら、みだらな行為をした疑い。 ドイツからのフライトで9日に成田空港に到着。その後犯行に及んだという。 宇都容疑者は「ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)」と呼ばれる会員制のインターネットサイトを利用し、今年4月に男子生徒と知り合った。 「これまでも日でこの男子生徒と数回会ったことがある」と供述、容疑を認めているという。 千葉県警に8月中旬、「客室乗務員が未成年とみだらな行為をしている」と匿名の投書があり捜査していた。

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • もうずっと人大杉

    もうずっと人大杉 5ちゃんねるで最も勢いのあるスレッドです。 [PR]浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人[PR] お願い。 くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい。 私のIPステータス なぜ書けないか、見れないか相談してみる 運用情報臨時

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 大炎上 | 魔法先生ネギま! 225時間目 迷いは晴れてフェイトとの一騎打ちに

    皆と一緒に現実に帰らせてくれる代わりにフェイトのする行為(魔法世界を滅ぼす)を無視する──この問答で選択を決めかねているネギ。そもそも二者選択をせまっていること自体がフェイトの交渉術の上手さなんです。あの「ロストブレイン」でやってましたっけ、女の子を誘うべく「昼おごるけど和がいい? それとも中華?」とすることで「拒否する」選択肢を遠ざけてしまう誘導術と全く同じなんです。 約束を守るとは限らないフェイトに「手を出さない」と言う直前、ネギの頬をハリセンで文字通りに突っ込んだのは明日菜(アレは叩いたのではなくどう見ても"突き"でしょう)。返す刀でフェイトの頬にもハリセンが! え~たぶんネギ以外でフェイトに一撃入れたのは明日菜が初ですかね。 フェイトのペースに乗りまくってるネギに活を入れ「こんな訳わからないこと言うバカの…言いなりになる必要 絶対ないのよ!!!」と、堂々と対立を宣告。人質同然の

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • マンガにおける髪型の考察その1〜「よつばと!」から見るメインキャラと髪型〜 - たまごまごごはん

    よつばと! 8 (8) (電撃コミックス)posted with amazlet at 08.09.10あずま きよひこ アスキー・メディアワークス Amazon.co.jp で詳細を見る「よつばと!」を読んでいたら面白いことに気づきました。つか、いまさらなことなんですが、自分的には「エウレーカ!エウレーカ!」でした。 まあよつばは髪の色も違うので別格として、他の女の子キャラを見てください。 「綾瀬家三姉妹・・・友人」を比較してみると…。 あさぎ・・・とら 風 香・・・しまうー 恵 那・・・みうら 見事なまでに友人三人が黒髪ショートカットなんですよね。 逆に、綾瀬家三姉妹は全員髪の毛がショートではありません。お母さんはショートです。 これがなんでだろう?と不思議がっていたところ、友人が「ヒロインはショートカットじゃないキャラが多いのではないか?」という面白すぎる話題を振ってくれたので、だん

    マンガにおける髪型の考察その1〜「よつばと!」から見るメインキャラと髪型〜 - たまごまごごはん
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 恋人をつくるために大切なたった1つのこと - iGirl

    捕獲できない獲物は追わない。 かんたんに言うといけそうな人にいく!!! ・・・うわー!なんかめっちゃ感じわるーいasami81!!! いやいや、あのですね、女性にも男性にもいるじゃないですか 「なんでこの外見でそこまでモテる?!」みたいな人。 ・・・うわー!またまた感じわるーいasami81!!! いやいや、実際いるじゃないっすかー。キレイな人なのに彼氏いない人。めっちゃイケメンなのに彼女いない人。その逆もあるってことです。 http://q.hatena.ne.jp/1220731945 彼女がいる人に質問です。 彼女が欲しいです。 彼女が欲しいが、作れない人が 足りないことは何でしょうか。 具体的、現実的に詳しくお願いします。 その回答を参考にすれば彼女ができるようにお願いします。 「彼女?そんなもんイケメンだけに与えられる神様からのご褒美だろう!」なんてことは絶対になくって。 いいよ

    恋人をつくるために大切なたった1つのこと - iGirl
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • トリアージのお話 - 新小児科医のつぶやき

    4/27エントリーのコメント後半部分に起こった議論なんですが、片隅に埋もれさせるには惜しい内容だったのでエントリーに挙げます。 まずトリアージとはなんぞやですが、今日のエントリーではやや狭く扱います。大規模災害時に医療が必要な負傷者の需要が、医療の供給を上回り、患者の治療に優先順位をつけなければならない状態を指すと考えてください。広義のトリアージはもっと様々なシチュエーションで用いられると思いますが、今日のお話では狭めの定義を用います。具体的には阪神大震災のような桁外れのものやJR西日の列車転覆事故が当てはまりますし、この2つでは実際にトリアージが行われていました。 トリアージが必要になる非常時とそうでない平常時の治療のどこが違うかですが、平常時ではあらゆる患者に持てる医療資源を用いて出来る限りの医療を施します。言葉が大層ですが患者一人一人に普通に全力を尽くし、治療に当たった患者の治療の

    トリアージのお話 - 新小児科医のつぶやき
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • アップル、iTunesでの番組配信でNBCに譲歩--価格設定で弱まる支配力

    メディアコングロマリットNBC Universalの幹部は米国時間9月9日、同社のテレビ番組を「iTunes」で再び配信するため、NBC側が提示した価格設定とパッケージングに関するいくつかの要求にAppleが応じたと述べた。 Appleの最高経営責任者(CEO)であるSteve Jobs氏は9月9日、自社のプレスイベント「Let's Rock」で、エンターテインメント企業のNBCがiTunesから手を引いてから1年が過ぎたが、「30 Rock」「The Office」といったNBCのテレビ番組がiTunesに戻ってくると発表した。 Appleのイベントが終わった後、NBCが一部の番組について独自に価格設定できる仕組みが例示された。Appleテレビ番組のダウンロードに課金する料金は従来1.99ドルだが、NBCは、同社が一部の番組を99セントで提供できるようになると説明した。 NBCのデジタ

    アップル、iTunesでの番組配信でNBCに譲歩--価格設定で弱まる支配力
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • iPhone/iPod touch向け「Yahoo!地図アプリ」公開

    ヤフーは9月10日、iPhone 3G/iPod touch向け「Yahoo!地図アプリ」(リンク先はApp Store)を公開したことを発表した。価格は無料。主な機能は以下の通り。 スクロール地図:日語対応した「世界地図」や「航空写真」を縮尺やスクロールをコントロールしながら閲覧できる。 周辺・クチコミスポット検索:Yahoo! JAPANが提供する「Yahoo!グルメ」や「Yahoo!電話帳」と連携し、地図に表示された地点周辺の情報を検索できる。地図コミュニティサービス「ワイワイマップ」への投稿内容も検索結果に表示される。 地点の詳細情報:地図の中心点に関する詳細情報(天気、住所、最寄り駅情報、マップコード)が表示される。 その他の機能:「GPS現在地測位」、「GPS現在地自動追尾」、「住所・郵便番号検索」、「ブックマーク保存」、「検索履歴保存」など。 次ページでスクリーンショットな

    iPhone/iPod touch向け「Yahoo!地図アプリ」公開
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 「食べ方汚ねえ」に一晩悶々…刃物で同僚刺す - MSN産経ニュース

    事中にむせて、ご飯を口からこぼしたことをとがめた同僚を刺殺しようとしたとして、千葉県警君津署は10日、殺人未遂の疑いで、君津市人見の建設作業員、向坂長蔵容疑者(58)を逮捕した。 調べでは、向坂容疑者は同日午前5時10分ごろ、勤務先の会社の寮に住む同僚の男性(61)を刃渡り約20センチの刃物で刺して殺そうとした疑い。男性は背中や左肩に軽傷を負った。 向坂容疑者は9日の夕時にご飯を口からこぼし、一緒に事をしていた男性に「汚ねえ」と文句を言われた。その場は我慢したが、「腹が立ち、悶々(もんもん)として一晩眠れなかった」と翌日になって犯行に及んだ。 殺意については「脅すつもりだった」と否認しているという。

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 慎重に扱うべきコンテンツに関する警告

    このブログには慎重に扱うべきコンテンツが含まれている可能性があります。通常、Google はいかなるブログのコンテンツについても審査や推奨を行っておりません。Google のコンテンツ ポリシーの詳細については、Blogger の コミュニティ ガイドラインをご覧ください。 理解し、継続を希望します 続行しない

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • suVeneのあれ: 「マイミク整理宣言」について考える

    2008年09月10日 「マイミク整理宣言」について考える ごくたまーに見かけるのだが、「マイミクを整理します」という宣言の元、マイミクを解除したりしなかったりする人がいる。 はじめに断っておくが、それが悪いだとか、いちいち宣言するな、という話では全然ない。 では何かというと、それを先に宣言して行うということにどういう意味があるのだろう?、と、妄想してみるというだけである。 というのも、俺の場合はどれだけ最近交流がなかったり、足跡が付いてなかったりしても(そもそもあまり日記を書いてないので、足跡やコメントがあるわけがないが)、いちいち「マイミクを解除しよう」と思うことがない。理由は、悪い言い方をすれば、特に邪魔になるわけではないし、自分に少しでも関連ある人のフィードリーダー的な意味で繋がりがあっても、全然気にならない。 まず、数少ない観測の中で(3~4度くらいしかマイミクの中では見たことな

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • ネットの教科書:「インターネット先進ユーザーの会」が公開 「授業で活用して」 - 毎日jp(毎日新聞)

    インターネット先進ユーザーの会(MIAU)はこのほど、情報リテラシー教育用の教材「“ネット”と上手く付き合うために」(ver.1)をまとめ、MIAUのサイトで公開した。今後、さらに内容を充実させ、順次最新バージョンを公開していく予定だ。 MIAUは「青少年ネット規制法」が6月に成立した後、「安易な規制よりも、青少年に対するネットリテラシー教育がまず先にあるべきだ」として、インターネットの教科書作りを進めていた。中学校など教育現場とも情報を交換しながら、インターネットユーザーならではの視点から、具体的で実際に役立つ内容をまとめたという。 ver.1は「ネットは匿名ではありません」と「メールから少し離れてみよう」の2章(22ページ)で構成。「ネットは匿名ではありません」では、ネットは匿名性が高いものの実際には個人を特定できることを教えており、そのことで「ネットいじめ」や「ブログ炎上」「なりすま

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 『asahi.com(朝日新聞社):駅コンセントで携帯充電の女子大生摘発、被害「3銭」 - 社会』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com(朝日新聞社):駅コンセントで携帯充電の女子大生摘発、被害「3銭」 - 社会』へのコメント
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • asahi.com(朝日新聞社):駅コンセントで携帯充電の女子大生摘発、被害「3銭」 - 社会

    駅コンセントで携帯充電の女子大生摘発、被害「3銭」2008年9月10日20時15分印刷ソーシャルブックマーク 携帯電話充電のために駅構内のコンセントから3銭分の電気を盗んだとして、神奈川県警相模原署が女子大生(20)を窃盗容疑で摘発した。 調べでは、8月19日未明、JR相模原駅構内でコンセントに充電器を差し込み電気0.015ワット時を盗んだ疑いがある。通行人が110番。女子大生は友人と待ち合わせをしていたという。 警察官に事情を聴かれ、「悪いことだと分かりました」と反省。厳重注意し、通常の書類送検もしない「微罪処分」として処理した。署幹部は「3銭分でも盗みは盗みです」。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 距離200m 落雷の衝撃的瞬間 shocking lightning bolt

    至近距離での落雷撮影に成功。かなりびびった。この落雷で部屋のコンセントが火花を吹き、パソコンのモデムが故障(2004年山口県 Yamaguchi Prefecture, Japan)

    距離200m 落雷の衝撃的瞬間 shocking lightning bolt
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • ハミルトンのペナルティをフェアと考えるドライバーたち : F1通信

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • Twitt'd — Twitter using Skype, Google Talk, Jabber, Windows Live or Yahoo! Messenger

    Twit' using your favorite instant messenger Receive and send updates via Skype, AIM, Windows Live Messenger, Jabber/Gtalk or Yahoo! Messenger Start using Twitt'd - it's easy. No, really. Just add Twitt'd to your favorite IM's buddy list and say "hi".. or "what's up?" or.. whatever. You will be asked for your Twitter username and password (sssh! we'll keep it in secret!) AIM Add twittd Skype Add t

  • Yahoo!地図 - GPSや豊富な周辺情報とリンクされているYahooMaps - iPoday

  • 2008-09-10

    HP、24時間バッテリー駆動のノートPC EliteBook 6930pを発表 by Ittousai Sep 8th 2008 @ 8:19PM 長時間駆動のスタミナノートといえばつい先日正式発表されたデルの新Latitude Eシリーズが最大19時間駆動モデルで話題となりましたが、米HPからは一回の充電で最大24時間の連続駆動が可能な「All-day computing」ノート HP EliteBook 6930pが登場します。プレスリリースでの表現は「世界でもっとも長時間の商用フライトであるニューアーク・リバティ空港 ->シンガポール・チャンギ空港(18時間40分)でも連続使用が可能」「ユーロスターのロンドン・パリ間(2時間15分)なら10往復以上」と人間の方が先に倒れるものばかり。 こんなところで Immortal をみるとは… nagata_n 2008/10/09 05:34:

    2008-09-10
  • 【2ch】ニュース速報アワーズ:アーチェリーの矢をふざけて同級生の顔面に発射し、重傷を負わせたのを理由に退学処分は不当、元生徒が高校を提訴

    アーチェリーの矢をふざけて同級生の顔面に発射し、重傷を負わせたのを理由に退学処分は不当、元生徒が高校を提訴 1 :出世ウホφ ★:2008/09/09(火) 17:43:35 ID:???0 アーチェリーの矢で同級生に重傷を負わせ退学になった私立滝川高校(神戸市須磨区)の元男子生徒(15)が9日までに、高校を経営する学校法人滝川学園に、退学処分の無効を求める訴えを神戸地裁に起こした。訴えによると、アーチェリー部員だった元生徒は4月、部室で同級生の男子生徒にふざけて矢を向けていた際、誤って発射。同級生は顔に重傷を負い、高校は「著しく反社会的行為」として8月30日に退学処分にした。元生徒側は「事故は過失で反社会的といえず、被害者も退学を望んでいない」として提訴。高校は「訴状が届いておらずコメントできない」としている。 http://www.sponichi.co.jp/society/flas

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • mixi の新しい外部ブログ要約機能がすごい (ラボブログ)

    ラボ神部です。 9月になってからでしょうか、mixi のモバイル版で外部のURLが貼り付けられている場合、これまではリンクされなかったりコンテンツ自体が無いことになっていたのですが、いつからか PC 版サイトを要約し、テキストと画像を抜き出して表示するようになりました。これがなかなかのスグレものです。 例えばこちらのブログエントリ -MAKE: Japan: 音声ゲームシステム「キキミミ」 PCのブラウザで見ると、このようになります。 ここで、mixi の日記に任意のエントリを作り、その文中に上記エントリの URL、http://jp.makezine.com/blog/2008/09/kikimimi.html を記述し全体に公開してみましょう。そのあと、その日記を携帯電話のブラウザから見ると、次のようにPCサイトを要約した状態のページを閲覧することが出来ます。 どうでしょうか。このよ

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 小づかい帳でちいさな経済はじめよう! - コトリコ

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    小づかい帳でちいさな経済はじめよう! - コトリコ
    retlet
    retlet 2008/09/11
    ねこかわいい
  • 勝負下着に何を履くかによって変わる男性の反応 - ダメダメちゅーとりある

    こんにちは!ぺろぺろです! スカートの下に勝負様にひもパンをはいてて、街を歩いてひもがほどけてパンツが地面に落ちる事は無いんでしょうか?その時女性はどうやってその場を切りぬけるんでしょうか?というすばらしい質問にインスパイアされてアンケートをとってみました! あなたは勝負下着にどういったものを着用しますか? 恥ずかしくない程度のものという答えが圧倒的ですね! 紐パンと同率2位ではいていないというのが多いのがすごい! 勝負をかけている女性の7〜8%はノーパンってすごすぎです! 日のお年頃の女性を約2000万人とすると、そのうち0.1%が今日勝負をかけていたら、およそ1400人がノーパンって事ですぜ!?だんな。 あなたは知っていますか。 今日も日のどこかで、1400人の女性が下着を履いていないという事実を。 せっかくなので何かのコピーっぽくしてみました! 気に入ったら使ってみてください!

    勝負下着に何を履くかによって変わる男性の反応 - ダメダメちゅーとりある
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • Google の検索は隠しテキストが嫌い

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google の検索は隠しテキストが嫌い
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • すべらない名無し | 泣きそうになった

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • すべらない名無し | 俺を殴ってくれ

    198 スペースNo.な-74 2008/09/08(月) 00:15:22 同じ人がいて良かった 自分の絵を見てへこみ、他人の絵を見てへこむ 誰か俺を殴ってくれ 199 スペースNo.な-74 2008/09/08(月) 04:05:58 >>198 だらしねぇな ´∀`)≡〇)`Д゚).・;'∴ 200 スペースNo.な-74 2008/09/08(月) 17:35:01      俺も殴ってやるぜ ´¨∴・.(Д´(〇≡(∀` 201 スペースNo.な-74 2008/09/09(火) 16:55:46  ほらほら。俺も俺も ´∀`)≡〇)`Д゚(○.≡(∀` 202 スペースNo.な-74 2008/09/09(火) 17:56:10 なにこのリンチ

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • すべらない名無し | 青春

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • すべらない名無し | 和める職場

    547 なごー 2008/09/10(水) 11:01:11 ID:b7lAYmRzO 昨日のこと。 会社で私の正面のデスクに座っているマネージャーは見た目若干893。 隣の部署のスキンヘッドの人と仲良し。 残業時間にスキンヘッドが先に帰ろうとしたとき、893上司が一言、「僕を置いて帰ってしまうのかい?!」 それを聞いたスキンヘッド、「何を言っているんだい!!」ヅカばりに一回転して上司の肩に手を置いた。 すると上司、「そうか!やはり君は僕の友人だ!」 結局スキンヘッドが自販機でコーラ買って、紙コップで893上司と分けて飲んでた 二人とも、一人でペットボトル一は飲めないらしい。 何やってんだか50近くのおっさんたちが、と思いつつちょっと和んだ。

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    「AnimeJapan 2024」総合プロデューサー・池内謙一郎インタビュー! 今年は「ファミリーアニメフェスタ」も復活で、真の意味で「アニメのすべて」が集う!【入場チケットをプレゼント!】 応募締め切り 2024年3月12日(火)

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
    retlet
    retlet 2008/09/11
  • 「バウザック」BAUSACK - Mellow My Mind

    retlet
    retlet 2008/09/11
  • Mellow My Mind

    1年半以上も抱えていたものが、そう簡単にほどけるとは思ってないし、まだ感情がぐらつくこともありますけども、たいていの物事はなだらかな線ではなくアコーディオン状のギザギザの線を描いて変化するものですし、三歩進んで二歩下がるぐらいがちょうどいいのでげす。ずっとほしかった言葉をもらったのは、言質とって被害者面するためじゃないだろう、自分? ここであせって自分で自分の誇りを奪ってはならぬ。今問われているのは「じゃあ、あんたはどうするの?」ってことだけだ。すでに扉は開かれた。だったらその先を見に行くしかねえよなあ。もうあんまり後悔しているヒマもない。止まってる時間が長すぎたからね。と、腹を決めたふうを装っていますけど、ひとつのことで頭がいっぱいになっているうちはまだまだヤキの回っとる証拠でナ。こういうときは、時間にまかせて、いったん放り出して、ほかのことをするに限ります。さいわいにして、やることはい

    retlet
    retlet 2008/09/11