タグ

2010年10月18日のブックマーク (5件)

  • 【プログラマー板】印象に残ったコメントを晒せ

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

    【プログラマー板】印象に残ったコメントを晒せ
    rhosoi
    rhosoi 2010/10/18
    // みんなちゃんとコメント書けよ
  • 省サーバ運用

    自己紹介 名前 小林 篤 ID:nekokak(ネコカク) DBIx::Skinny continued...

    rhosoi
    rhosoi 2010/10/18
    サーバー一台も不要なレベルのサービスのほうがもちろん多いわけで、みんな実はロングテールのしっぽに生きてるわけですよ!
  • auのスマートフォン「IS series」の新ラインナップについて | 2010年 | KDDI株式会社

    auのスマートフォン「IS series」の新ラインナップについて ~日仕様の機能に対応した機種から、海外製のグローバル機種まで~ KDDI、沖縄セルラーは、auのスマートフォン「IS series」の新ラインナップ3機種を、2010年12月下旬以降、順次発売します。 今回発表するモデルは、全機種がAndroid™ OSを搭載し、「おサイフケータイ®」やワンセグ、赤外線通信、Eメール (~@ezweb.ne.jp) などに対応した日仕様のモデルから、海外製のグローバルモデルまで、多彩なラインナップを取り揃えました。 これにより、既に発表した「IS03」を加えると、2010年秋冬および2011年春の商戦期向けの「IS Series」は合計4機種となります。 「REGZA Phone IS04」は、東芝のテレビシリーズ「REGZA」で培った映像技術を駆使し、高品質な映像を楽しめるスマートフ

    rhosoi
    rhosoi 2010/10/18
    IS04は防水もキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
  • WiFiで0円デジタルサイネージ | スラド IT

    NNIPF以来の自分ネタですが、既に昨日メディア向けにリリースしたので。Slashdotにもタレこみます。 USBやCDROMから起動する軽量LinuxであるPuppy Linuxを使って、HDDなどが壊れて捨てられたノートPCを再利用するというのはよくある話ですが、我々はこれをベースにほぼ0円デジタル・サイネージ・マシンを作りました。 オリジナル技術はなし、超ローテクです。 Puppy Linuxマシーンの無線LANインタフェースをアクセスポイントと同じMasterモードにし、dhcpd、named、 httpdを動かして、インターネットには出られないけれど一応WEBサーバというのが基で、これは約3-4時間で作れました。 これを学内の先生たちに見せたら、iPadやiPod Touchなどで散々チェックされましたが、SSIDを選ぶだけでURLの入力は不要で、用意したWEBページにリダイレ

  • 現在のFacebookのUIがいかに話になってないレベルか - MIZの日記

    http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20101015/1287124685 のブコメでのid:shi3z さんとの会話に触発されて、Facebookとmixiのユーザーへの配慮の差を比較してみた。 技術寄りの人たちが根的に誤解しているのが、「動きが速い」とか「豊富な機能」とかにとらわれて「迷わない」ことの重要さが吹っ飛んでいるということ。 とりあえず、一般人視点になりきってユーザーテスト。 あくまで「なりきり」だから、おそらくほんまもんの初心者が見たらこれの100倍は問題点が噴出するはず。 トップページ 文面 mixiの場合は上部の「mixiについて」できっちりSNSの概念を説明している。 Facebookのトップページは「できること」の具体的説明に乏しい。 トップページに登録フォームを置くことで使用開始までのステップを短くしたいのはわかるが、こういうものをユーザーへ

    現在のFacebookのUIがいかに話になってないレベルか - MIZの日記
    rhosoi
    rhosoi 2010/10/18
    俺も全然使い方わからなかったクチだけど、日本で一般的なものに合わせるのが良いとはあんまり思わないというか、それはそれでユーザーいるんだからいいんじゃないの?って気はする