タグ

ブックマーク / blog.takuros.net (1)

  • AWSで新タイプのインスタンス発表。バースト可能なマイクロインスタンスの後継機 - プログラマでありたい

    どこぞの公式ブログっぽいタイトルになりましたが、AmazonのクラウドであるAWSの仮想サーバのec2に新タイプのインスタンスが追加されました。T2タイプです。その名の通り、t1.microの後継です。t1.microは、全インスタンスタイプの中で唯一CPUのバースト特性を持ったインスタンスです。バースト特性とは、短期的(十秒程度)に来のCPU性能以上のリソースを利用できる機能です。サーバの用途として、普段のCPU使用率は10%以下でたまに跳ね上がるというものは割りと多いので、バースト特性は割りと面白いサービスです。しかし、t1.micorは、メモリが0.613GBです。21世紀になって14年という時を考えると、余りにストイック過ぎました。 T2シリーズとは そこで登場したのが、今回のT2シリーズです。ラインナップは、microだけでなくsmall,mediumもあります。当然、メモリも

    AWSで新タイプのインスタンス発表。バースト可能なマイクロインスタンスの後継機 - プログラマでありたい
    rhosoi
    rhosoi 2014/07/03
    t2.smallは使い勝手良さそうだよね(´∀`)
  • 1