タグ

bugに関するrhosoiのブックマーク (4)

  • グーグルのバグ予測アルゴリズムを実装したツール「bugspots」、オープンソースで公開

    ソースコードのなかでバグが多いのは、より高頻度に、かつ最近になって集中的に直している部分。これが、グーグルで採用された「バグ予測アルゴリズム」であることを、先月の記事「グーグルはコードの品質向上のため「バグ予測アルゴリズム」を採用している」で紹介しました。 そのバグ予測アルゴリズムを実装したツール「bugspots」がオープンソースとして公開されています。 gitのレポジトリを分析 bugspotsはRubyで記述されており、gitのレポジトリから履歴を読み込んで分析し、どのモジュールにバグが含まれている確率が高いかを示してくれます。 以下のようにインストールして実行(説明ページから引用)。 $> gem install bugspots $> git bugspots /path/to/repo $> git bugspots . # (in current git directory)

    グーグルのバグ予測アルゴリズムを実装したツール「bugspots」、オープンソースで公開
    rhosoi
    rhosoi 2012/01/06
    これは是非遊んでみたいね(´∀`)
  • ソフトウェアの品質を上げるにはどうするべき? | スラド デベロッパー

    ストーリー by hylom 2010年11月10日 14時47分 バグが何件出るかなんて予測できるの? 部門より ITproにて、「品質管理のやり方として正しいのはどれ? - 今日の腕試し!」なるクイズが掲載されている。品質を上げるの必要なのはバグ出しだけではないが、設問をつくるために敢えてバグ出しをターゲットにしたのだろう。それはいいのだが、個人的にみてこの3択には正解の要素が見受けられない。特に、正解をみてしまうと「今時、こんな方法をとっているベンダーとは疎遠になりたい……」と思ってしまう。 ちなみに、バグ出し(と、そのためのプログラム作り)には開発期間の半分はとるべきだと私は考えているが、そううまくいかないのも現実である。理想と現実に挟まれるSEやプログラマが多いであろうが、諸兄はどこを落とし所にしているのだろうか? ちなみに、私の現職は中小企業のシステム管理である。前職はプログラ

    rhosoi
    rhosoi 2010/11/10
    チームでやるときは、リリース日がきたらリリースになります(笑)
  • はてなブックマークが 400 bad request になる場合の対処方法 - いのくにの戯言

    今朝方、はてなブックマーク(はてブ)にアクセスするも、なぜか 400 bad request の表示が・・・。 でも、ネット上では大して大きな話題になっていない様子。 自分の勝手な想像から、ブラウザに保存されている はてブ の Cookie を、全て削除してログインし直してみたら、症状は改善し、正常にアクセスできるようになった。 過去の古い Cookie を保存したままでいるとアクセスできなくなる症状って、あまり良くないと思うのですが、はてなの中の皆さんはどのようにお考えなのでしょうか?

    はてなブックマークが 400 bad request になる場合の対処方法 - いのくにの戯言
    rhosoi
    rhosoi 2009/12/19
    症状というかこれは明らかなバグ。クッキーなんてはてな側が好き勝手に吐いてるんだからちゃんとしろ!ってことです
  • Google検索、世界で不具合 「人的ミス」で全URLに「コンピュータに損害を与える可能性」

    Googleは1月31日、日を含む世界のGoogle検索で約40分間にわたり、全検索結果に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」と表示された不具合について、「問題のあるサイトリストを提供しているStopBadwareの人的ミスだった」と説明し、ユーザーやサイトオーナーにブログで謝罪した(Googleに不具合 全検索結果に「コンピュータに損害を与える可能性」とメッセージ)。 (※)2月2日午後3時30分追記:Googleのブログの記述に対してStopBadwareが反論。Googleはブログの説明を訂正した。(Googleの障害、原因はうちじゃない――StopBadware.orgが反論) 検索担当副社長マリッサ・メイヤー氏の名で更新されたブログによると、不具合が起きたのは、太平洋標準時で31日6時30分~7時25分ごろ(日時間の31日午後11時30分~2月1日午前

    Google検索、世界で不具合 「人的ミス」で全URLに「コンピュータに損害を与える可能性」
    rhosoi
    rhosoi 2009/02/01
    さすがに「/」無しのURIってのはつくれないな(笑)
  • 1