タグ

pcとlinuxに関するrhosoiのブックマーク (10)

  • 大阪府箕面市、教員用にLinux入りPCを支給 | スラド

    産経の記事によると、大阪府箕面市は市立の小中学校教員の事務処理のためにLinuxをインストールした中古PCを利用したシステムを構築すると発表した。運用は来年4月から。 これまで、箕面市市立学校の職員室にはPCが10~20台程度しかなく、学期末などではPCの順番待ち状態になっており「一人一台欲しい」との声があがっていた。また、現在導入しているPCも更新時期を迎えており、これらの中古PCLinuxを導入、新規にサーバーとなるPC40台(800万円)を購入してシステムを構築する。シンクライアント式を採用し、インターネットにはつなげず、情報漏洩を防止するのも目的のようだ。 ITProの記事によると、ディストリは教育向けのedubuntuで、オフィスソフトはOpenOffice.orgを利用する。産経の記事によると、「初期費用がかからないうえ、バージョンアップの必要もないため、ランニングコストが抑

  • Macに乗り換えるべき? | スラド アップル

    ストーリー by hylom 2009年05月29日 10時30分 一般人ならWindowsでいいんじゃない? 部門より 私はハンガリー在住の19歳の学生です。ラップトップを買おうと思っています。FreeBSDやDebian、UbuntuといったUnix/LinuxライクなOSを使ったこともありますが、日常的なデスクトップ用途にはどう考えてもWindowsのほうが優れているように思えてなりません。このところWindows 7を使っていますが、UIはユーザフレンドリですし、速く、安定性も高く、満足しています。 ただ、常々Mac OS Xも試してみたいと思っていました。Mac OS Xも、安定した、高速で、信頼性の高いシステムだと聞いています。でも使ったことはありません。私が知っているのは、Windows入りの「ふつうの」ラップトップのほうがMacBookよりもずっと安いということだけです。私

  • RAIDで高速デスクトップ | OSDN Magazine

    RAIDによる性能向上を把握しやすくするために、KDEベースのLinuxデスクトップ上で3種類の異なるディスク構成を使用して性能を調べてみた。 ハードディスク1台 ハードディスク2台でストライピング(RAID 0) ハードディスク2台でミラーリング(RAID 1) 目的は、ハードディスク2台の構成(上記の2番目と3番目)の場合に、ハードディスク1台の構成(上記の1番目)と比較してどれほどの性能向上があるのかを明らかにすることだ。そのため3つの構成のそれぞれにおいてディスクを激しく使用するタスクを実行して、その実行時間を測定した。なおタスクは次のような3つのタイプのユーザを想定して、日常的に繰り返し行なう必要のある代表的な操作を選んだ。 プロダクティビティアプリケーションとマルチタスク システムの起動(KDEセッション――ウェブブラウザ、IM、電子メール、音楽プレイヤ、ファイルマネージャ――

    RAIDで高速デスクトップ | OSDN Magazine
    rhosoi
    rhosoi 2008/01/21
    システム構成が実にいまどきっぽくて参考になりまくりです。 ミラーリングでもけっこうな性能向上が見込めã‚
  • プジョーが20000台のPCをSLEDへ移行 | スラド

    やや旧聞に属する話題ですが、InformationWeekによれば、プジョーが72000人のユーザ、20000台のPCLinux Desktopに移行したそうです。 SUSE Linux Enterprise Desktop を導入し、オフィススイートは OpenOffice.org 2.2.1。特別なトレーニングも必要なかったし、このプロジェクトのために新たに人を雇用したということもなかったとのこと。 ただし当該記事は Active Directory や Microsoft Office 等、既存のMSインフラと統合するために2500台の SUSE Linuxサーバが必要で、そのためのライセンスを買わないといけなかったのが「余計なもの」だった。

    rhosoi
    rhosoi 2007/08/22
    SUSEも割と高くつくみたいな気が・・・
  • レノボ、Linux搭載「ThinkPad」を発売へ--ノベルと提携

    Lenovoは米国時間8月6日、Linuxを搭載した「ThinkPad」ノートPCを第4四半期に発売すると発表した。 同社がオープンソース分野に参入するうえで選択したLinuxディストリビューションはNovellの「SUSE Linux Enterprise 10」。LenovoがハードウェアとLinux OSの両方を直接サポートするのは今回が初めて。Lenovoの顧客に向けたOSのアップデートはNovellが提供する。SUSE Linux搭載ThinkPadは法人と個人の両方に販売される。 今回のニュースは、6日にカリフォルニア州サンフランシスコで始まったLinuxWorld Conferenceの開幕に合わせて発表された。オープンソースのOSをプリインストールしたPCを販売する大手メーカーはLenovoだけではない。5月にDellLinuxのUbuntuを搭載したノートPCおよびデス

    レノボ、Linux搭載「ThinkPad」を発売へ--ノベルと提携
    rhosoi
    rhosoi 2007/08/07
    ついに個人向けにも発売!
  • BackupPC: Open Source Backup to disk

    BackupPC is a high-performance, enterprise-grade system for backing up Linux, WinXX and MacOSX PCs and laptops to a server's disk. BackupPC is highly configurable and easy to install and maintain. Version 3.3.2 released on January 25th, 2017 Version 4.4.0 released on June 20th, 2020 General information about BackupPC. What to use it for, why to use it, where to find it, and where to go for help. D

    rhosoi
    rhosoi 2006/12/23
    さらばarcserve
  • Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos

    Richard Simmons's family says coroner has ruled his death accidental

    Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos
    rhosoi
    rhosoi 2006/12/23
    845G 855G 865G 915G(M) 945Gチップセットのvideoハック
  • Open Tech Press | ハードディスクの中身を誤って消した場合のファイル復旧方法

    先日、私は自宅のデジタルビデオとデジタル写真をバックアップするためのディスク容量を十分に確保しようと思い、新しいハードディスクを買って自宅のLinuxサーバーに増設した。保存しようとするすべてのファイルを1つのハードディスクに移動し、新しいバージョンのLinuxにアップグレードするために古いハードディスクのパーティションを切り直した。オペレーティングシステムの再インストールを終えた後、バックアップハードディスクをマウントしたわけだが、そこで中身が空だということが判明した。どういうわけか、全データをバックアップしたハードディスクと、消去するハードディスクとを取り違えてしまったのだ。こうして外部メディアへのバックアップを失敗したおかげで、写真とビデオのバックアップをすべて失ってしまった。 私はしばらく呆然としていたが、なんとか立ち直り、ファイル復元の方法を探すことにした。失ったファイルやパーテ

    Open Tech Press | ハードディスクの中身を誤って消した場合のファイル復旧方法
    rhosoi
    rhosoi 2006/09/11
    パーティションの復元ツールtestdiskとファイルの復元ツールPhotoRec
  • 米Linspire:Mac mini風のLinuxパソコン | OSDN Magazine

    米Linspireは28日(米国時間)、「Mac mini」風のLinuxパソコン「Mini koobox」を発売した。家と同じ重箱型で、サイズ(縦横16.5センチ、高さ5センチ)も同じ。価格はキーボード、マウス込みで399.99ドル(割引適用後)で、Mac(599ドルから)より安い。 色は銀色で、青い線が描かれており、似すぎないように配慮したとみられる。プロセッサは米Intelの「Celeron M 370」(1.5GHz)、CD-RW対応のDVDドライブを内蔵した。メモリーは256MB、ハードディスクは40GB。台湾のAOpenの同種製品をベースに開発された。 ワープロ、表計算などの統合ソフト「OpenOffice.org」を搭載しており、Microsoft Officeの文書も読み書きできる。「Pentium M」を採用した上位機種も用意している。【南 優人/Infostand】

    米Linspire:Mac mini風のLinuxパソコン | OSDN Magazine
    rhosoi
    rhosoi 2006/06/30
    微妙にダサくない?
  • Linuxデスクトップの需要が小売販売チャネルを開く - SourceForge.JP Magazine

    Linspireの社長、Kevin Carmony氏は、DellによるLinux搭載デスクトップPCの販売と促進を、少なくとも今はまだ、望んではいない。 Carmony氏は、自社のLinuxオペレーティングシステムをSears.com、Kmart.com、Walmart.com、Amazon.comなどの小売業者が販売するPCに供給する道を開いた人物だ。デスクトップへと移行するLinuxの動きの成否は、テクノロジ、需要、流通チャネルという3つの要因の連携にかかっている、と彼は述べる。 「この3つの足並みを揃える必要がある」とCarmony氏はインタビューで語っている。「Dellには早まった行動はしてほしくない。条件が整うまでには時間がかかるのだ」 Carmony氏は、最近になって再びLinux搭載デスクトップPCに対する中途半端な取り組みを発表したDellについて次のように説明する。D

    rhosoi
    rhosoi 2006/03/25
    DELLに対し「彼らは需要を生み出さない。ただ満たすばかりだ」なるほど
  • 1