タグ

*笑えると教育に関するriywoのブックマーク (8)

  • PTAの目的は、「保護者の教育」なのか。: スポンタのポストモダンから見た『この世界』

    リクルート社出身の中学校長・藤原和博氏が教育改革をすすめる杉並区和田中学校では、日PTA全国協議会を脱退するという。 このニュースに添えられた日PTA全国協議会の赤田英博会長のコメントに驚かされる。 「PTAは保護者の教育という大きな目的がある。脱退したらその役割はどこが担うのか疑問」 ☆ 私は、PTAとは、Parents teacher's associationであり、教師・学校側と保護者のコミュニケーションを円滑にするための組織・団体だと思っていた。だが、それがいつの間にか、「保護者を教育する」ツールとなったようだ。 私の娘は現在中学2年生である。娘の小学校時代、学校長がPTA役員を使って、保護者対策をするということがあった。学校長の物言いは、上意下達といった感じで高圧的であり、PTAの位置・役割について疑問を持った私だったが、PTAの全国組織のトップがそういうのだから、私の娘が

    riywo
    riywo 2008/06/24
    すげぇ,PTAってそんな目的があったのか.愚かすぎるよ,保護者ww
  • http://www.news.janjan.jp/living/0805/0805036289/1.php

    riywo
    riywo 2008/05/05
    何かSAPIXに恨みでもあるんだろうか.金持ちの意見でしかないな.貧乏人から見れば塾に安く行けるという程度の話であり,こんなことを言い出す時点でそもそも認識がずれてる.
  • エラー|【早稲田塾】大学受験予備校・人財育成

    ページが見つかりません ページが削除されたか、名前の変更、弊社の不手際によるリンクの間違い、または、アドレスの入力間違いなどが考えられます。 お手数ですが、ホーム、またはサイトマップから目的のページをお探しください。 お知りになりたい内容がどのページに掲載されているかわからない場合は、ページ右上部の検索機能をご利用ください。

    riywo
    riywo 2008/05/02
    こうやって無能な奴の予後まで面倒見てやらんといかんのか.アホの拡大再生産してる国,日本.美しいねぇ.
  • エラー|【早稲田塾】大学受験予備校・人財育成

    ページが見つかりません ページが削除されたか、名前の変更、弊社の不手際によるリンクの間違い、または、アドレスの入力間違いなどが考えられます。 お手数ですが、ホーム、またはサイトマップから目的のページをお探しください。 お知りになりたい内容がどのページに掲載されているかわからない場合は、ページ右上部の検索機能をご利用ください。

    riywo
    riywo 2008/02/03
    まぁおもしろいしデザインもいいけど、1日で飽きるね。既存の機能にブランド着せただけで普及するほどウェブの世界は甘くない。おそらく技術側の人間がからんでいないんだろう。
  • エラー|【早稲田塾】大学受験予備校・人財育成

    ページが見つかりません ページが削除されたか、名前の変更、弊社の不手際によるリンクの間違い、または、アドレスの入力間違いなどが考えられます。 お手数ですが、ホーム、またはサイトマップから目的のページをお探しください。 お知りになりたい内容がどのページに掲載されているかわからない場合は、ページ右上部の検索機能をご利用ください。

    riywo
    riywo 2008/01/29
    全部読むのもアホらしい。あの総長は事件があってもなくても辞めた方がいいでしょ。あと、かわいそうなのは在学生みたいな言い方もやめるべき。そんなら退学すればいい。
  • エラー|【早稲田塾】大学受験予備校・人財育成

    ページが見つかりません ページが削除されたか、名前の変更、弊社の不手際によるリンクの間違い、または、アドレスの入力間違いなどが考えられます。 お手数ですが、ホーム、またはサイトマップから目的のページをお探しください。 お知りになりたい内容がどのページに掲載されているかわからない場合は、ページ右上部の検索機能をご利用ください。

    riywo
    riywo 2008/01/29
    はいはい、これが僕のやりたいことです。あんまりにもリテラシのない人間が多すぎる。分かりやすく言えば頭の悪い人間が多すぎ。そいつらに俺達が教えてやるぜってこと。傲慢だなw
  • スポーツ系学部に期待集まる? | 倉部史記のブログ

    マイスターです。 毎年、日中いたるところの大学で、新しい学部学科がつくられています。 ゼロから組織を新設することもあれば、既存の学部学科を改編・改称する場合もありますね。 そんな学部学科にも、流行という物があります。 ちょっと前は、情報学部や薬学部などをつくることが流行していたように思います。 そのさらに前は、「環境」「総合」「政策」などがそうでした。 最近では、観光学部や、「こども学部」などの新設が相次いでいるように思います。 現代社会を読み解くために、新しい学問領域をつくってやろうという、野心的、挑戦的なケースもあるでしょう。 産業界のニーズに対応し、不足している人材を育成して世の中に送りだそうというケースもあるでしょう。 「高校生はこんなことに興味があるらしい。こういうのをつくったら、受験生が集まるんじゃないか」というマーケティング的な分析によって生まれた学部学科もあるでしょう。

    riywo
    riywo 2007/12/27
    スポーツ推薦は何の意味もなさない。あれで大学生ってのは無しでしょ。だから大学は卒業するのを大変にすればいいのに。スポーツ系もどうせ受け皿で終わるだろ。
  • 東大生も就職を悩んでいることについて考える | 大学を考える

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    東大生も就職を悩んでいることについて考える | 大学を考える
    riywo
    riywo 2007/12/18
    東大に入る人のほとんどは将来の自分の姿が想像できないから保険で入ってくるだけ。そしてそのまま卒業するのがほとんど。自分について考えた経験の無い人ばかり。
  • 1