タグ

2015年5月16日のブックマーク (14件)

  • 「コースの定理」で見る大阪都構想 : ECONO斬り!!

    経済学者 | 安田洋祐(やすだようすけ) のブログ。久々にデザインを変更しました!(2016年1月28日) (記事の最後に【追記】アリ) いよいよ、大阪都構想の是非を問う住民投票が明日(5月17日)に迫ってまいりました。私自身は大阪市民ではない(ちなみに大阪府民でもありません)ので、直接投票することはできませんが、メディアでの解説、テレビCM、政治家の街頭演説などを通じて、投票へ向けた熱気(と混乱?)の高まりを肌で感じています。 実は3週間ほど前に、大学のゼミでの議論に触発され、大阪都構想に関してTwitterで何件かつぶやかせて頂きました。今回は少し解説を加えながら、その一連のTweetをご紹介したいと思います。タイトルからすでにお察しかもしれませんが、巷での議論とは少し違う視点で問題を見ています。ひょっとすると、頭の中で議論を整理したり、都構想問題への視野を広げるのにお役に立てるかもし

    「コースの定理」で見る大阪都構想 : ECONO斬り!!
    ruinous
    ruinous 2015/05/16
  • 労働組合って

    自分は零細でいわゆるブラックって言われるであろうとこではたらいてるから、労働組合みたいのなくて、実際のところほかではどうなってるのかよくわからないんだけど、入ったら個人の思想信条関係なく、護憲、非核な左翼にならなきゃいけないイメージがある。大手の組合とかが目立つからかな。 労働組合なんだから労働者のためだけに動けばいいと思うのに、護憲、非核の考え持ってるひとも含めイメージで入るのためらってるひとも多いんじゃないかな、で組織率低下。 妄想だが、そういう労働組合のせいで労働者の意見が通りにくくなるから、ブラックとかが存続できてしまうのではともかんがえられる。陰謀か 「そんなんばっかじゃねーよ、世間知らずが!」とか「もうその議論さんざん言われてるから、すかぽんたん」とか、あとほかの国とかではどうなのかとか、意見や情報あったらください。 自分、文章下手だなと改めて思う

    労働組合って
    ruinous
    ruinous 2015/05/16
  • 大学院? なんや格好ええな、進学するか彡(゚)(゚) : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/16(土) 01:58:41.992 ID:7rMNX5vha.net 彡(゚)(゚)同級生就職しとるけど俺の方が格好ええやろ 彡(゚)(゚)こんなFランでも博士になれるんやでな 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/16(土) 01:59:44.539 ID:7PHOftSC0.net 俺か 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/16(土) 02:01:08.355 ID:7rMNX5vha.net 彡(゚)(゚)俺、今日で三徹なんや。もうほんと寝れないで (チラッチラッ 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/16(土) 02:03:04.955 ID:7rMNX5vha.net 彡(゚)(゚) 先輩、D3 なんで今年で卒業ですよね

    大学院? なんや格好ええな、進学するか彡(゚)(゚) : ゴールデンタイムズ
  • 【悲報】どんなにがんばっても痩せにくい体質があることを科学的に証明:米研究 - IRORIO(イロリオ)

    同じ事を摂っても、太らない人と太る人がいる。いわゆる体質の違いと認識されているが、実際、これは代謝など生理的レベルに起因していることが実験で確かめられた。 代謝が低いと太りやすいことは周知の事実。しかし、体内エネルギー使おうとしない、太りやすい体質があることが科学的に証明されたのは初めてという。 脂肪を溜め込んだまま! 一般的に、べる量が多いから、甘い物やジャンクフードが好きだから、結果として太ると考えがちだ。しかし、痩せている人と同じような事をしても痩せられない人もいる。 これは、もともと代謝が低い体質であることが関係しているとのこと。絶した状態でも、体内に溜め込んだ脂肪をエネルギーとして活用せず、燃焼しないのだという。 カロリー制限しても減量幅小さく 米国の国立衛生研究所が肥満の人12人を対象に行った実験では、被験者に絶してもらい、その前後の代謝を調べた。すると、代謝が極めて

    【悲報】どんなにがんばっても痩せにくい体質があることを科学的に証明:米研究 - IRORIO(イロリオ)
    ruinous
    ruinous 2015/05/16
  • 【iRONNA発】先進国で最悪レベル「子供の貧困」 なぜ豊かな日本で解決できないのか(1/2ページ)

    の子供の貧困率は今、先進国の中で最悪レベルにあるという。貧困は、子供の教育機会を奪うだけでなく、豊かな日社会の将来のツケとして暗い影を落とす。少子高齢化、無縁社会…。わが国の未来は、貧困などの危機にある子供たちに託すしかない。貧困貧困を生む、この見えにくい現実について考えたい。 ◇ 豊かな日社会なのに子供の貧困問題が深刻化している。昨年、厚生労働省が発表した「子供の(相対的)貧困率」は過去最悪の16・3%に上り、6人に1人の約325万人が「貧困」に該当する。豊かな先進20カ国のうち、4番目の高さにある。 だが、この6人に1人という数字を見て、疑問を持つ向きもあるだろう。日は経済大国である。「相対的」というぐらいだから、豊かな日では貧困であるという基準が高く、このような驚くべき値が出てしまうのではないか。 この基準、貧困ラインは個人単位の額である。平成24年では年額122万円と

    【iRONNA発】先進国で最悪レベル「子供の貧困」 なぜ豊かな日本で解決できないのか(1/2ページ)
  • 「スマホに近いガラケー」 相次ぎ投入へ NHKニュース

    従来型の携帯電話、いわゆる「ガラケー」の根強い需要に対応するため、NTTドコモとKDDIは、この夏の商戦向けの新しい機種として、スマートフォンに近い機能がありながらデザインや操作性はガラケーのままという製品を、相次いで投入することにしています。 このため各社はこうした需要への対応を強化しており、このうちNTTドコモは、「ガラケー」の折りたたみ式やキーによる操作などの特徴を残しながら、無料のメッセージアプリの「LINE」に対応するなどスマートフォンに近い機能を持った2機種を来月発売します。 また、KDDIも、折りたたみ式ながら高速通信規格の「LTE」を利用し、鮮明な音声で通話できるという端末を7月中旬に発売する予定です。 両社は、これらの機種にグーグルの基ソフト「アンドロイド」を採用し、「ガラケー」になかった機能が使える一方で、利用料金は「ガラケー」並みの水準に抑えたとしています。 さらに

  • R25.jp

    再生回数400万超えの大人気楽曲をカバー&プロモーションまで…!? AWA新イベントの特典が豪華すぎる

    R25.jp
    ruinous
    ruinous 2015/05/16
  • 会議が多い会社は、タスク管理が未熟な会社。

    組織において、「会議が多くて…」と嘆くひとは極めて多い。週の定例会議、営業会議、経営会議、部内のミーティング、チーム定例…数えあげればきりがないほどの会議がそこには存在する。 だが、「会議」という言葉を聞くと「もう会議はうんざり…」といった声が多いのは、残念ながら無駄な会議が多いからだろう。 だから、巷には「会議の生産性を高める」といったや、「会議のやり方」に関する記事などがあふれている。しかし、そもそも「会議」など、ほんとうに必要なのだろうか。なぜこんなに会議が増えてしまうのだろうか。 そこで、上司の方々に「なぜ会議をするのですか?」という素朴な疑問をぶつけると、 ほとんどの回答は「情報共有」および「顔を合わせて話すことが大事」であった。 だがここで会議の参加者と意見のい違いがある。 参加者の方々は「情報共有」はメールやLINEなどのツールやグループウェアなどでも十分だし、顔を合わせ

    会議が多い会社は、タスク管理が未熟な会社。
    ruinous
    ruinous 2015/05/16
  • クロ現で叩かれたサブリースの話をしときますか - 不動産屋のラノベ読み

    今、新たに建てられるアパートなどの数は年間30万戸以上。 3年連続で増加しています。 その多くを占めているのが、大家が建てた物件を業者が一括借り上げする「サブリース」という形式のアパートです。 業者から長期間家賃収入を保証すると持ちかけられ、建築する人が相次いでいるのです。 うーん。ダウト、と言いたくなりました。 ちょっとこの辺の話を思うままに書いていこうと思います。 当にサブリースが悪いのか サブリースが悪いというより政治が悪いのでは 記事ではサブリースが戦犯扱いになっていました。 たしかに、借り上げによる家賃保証は決め手のひとつになると思います。 しかし、それよりも大きな要因を見逃してないですか? 農家の地主がアパートを建てる気になるために、背中を押す要因は以下のものもあると思います。 未利用農地または将来的に利用予定のない農地がある 農業の跡継ぎがいない 相続税の節税ができる 調整

    クロ現で叩かれたサブリースの話をしときますか - 不動産屋のラノベ読み
  • お湯に溶かすだけでスペイン料理の本格ガーリックスープが作れる「にんにく族 アホスープの素」を作ってみた

    ガーリックスープを卵とじにしてフランスパンを浮かべたスペイン料理が「アホスープ」です。にんにくをぐつぐつ煮込んで作るスープですが、お湯に溶かして卵を入れるだけで格的な味わいのアホスープが完成してしまうのがハウスの「にんにく族 アホスープの素」。どれくらい簡単にアホスープができあがるのか、実際に作ってべてみました。 にんにく族 <アホスープの素> | 商品カタログトップ | ハウス品 http://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,085075.html これが「にんにく族 アホスープの素」。1袋で2人分のアホスープを作ることができます。 「アホ(ajo)」とはスペイン語でにんにくを表す言葉であるため、「アホスープ」とはにんにくスープのこと。原材料には最も多く入っている塩の次にフライドガーリック、ローストガーリックが多く含まれており、さらにガーリ

    お湯に溶かすだけでスペイン料理の本格ガーリックスープが作れる「にんにく族 アホスープの素」を作ってみた
  • 【今すぐ実践!】生活を快適にするミニマリスト的生活術

    私たちが普段過ごす部屋の中がごちゃごちゃしていると、その環境に影響を受けて、生活している人の心も落ち着かなくなるって知っていましたか? きちんと整理されたお部屋の中で生活ができれば、私たちの生活もより快適なライフスタイルを送ることができるようになります。 そこで今回は、物を極力省いたシンプルなライフスタイルを実践するミニマリストたちのアイデアを見習い、より快適な空間にするための生活術を紹介したいと思います。 整理するのではなく「捨てる」  私たちがよくやってしまうことは家の中のものを整理して綺麗にする、というものです。ですがこれでは、整理した物がまた散らかってしまうだけですよね。 そこで実践したいのは、整理するのではなく「捨てる」ということです。捨てれば物がなくなり、今後散らかることはありません。 捨てる物の基準としては、「半年経って使用しているかどうか」。これを目安に一度も使用していな

    【今すぐ実践!】生活を快適にするミニマリスト的生活術
  • ページが表示できません。|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    ページが表示できません。 URLが正しくないか、ページが削除された可能性があります。 トップに戻る

    ページが表示できません。|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 「自分を理解して欲しいなんて 甘えん坊すぎる。」コピーライター尾形真理子さんが考える、 これからのコミュニケーション

    新しいシーズンを迎えるたびに話題となるファッションビル「ルミネ」の広告コピーを手がける博報堂の尾形真理子(おがた・まりこ)さん。人気コピーライターとして、資生堂やティファニーなど多くの企業コピーを手がけ、TCC賞や朝日広告賞グランプリなど数々の賞を受賞してきた。

    「自分を理解して欲しいなんて 甘えん坊すぎる。」コピーライター尾形真理子さんが考える、 これからのコミュニケーション
  • 腰痛が劇的に改善!プロのマッサージ師がおすすめする「自宅でできるストレッチ4選」 | TABI LABO

    厚生労働省によると、腰痛に悩む人は全国で約2,800万人。高齢者だけでなく若者の間でも増加しており、その原因の一つにはデスクワークなどで長時間座った姿勢を取り続けていることにあるとされている。 マッサージ師として14年間の経験を持ち、慢性的な疲労やスポーツ障害の改善に取り組むMorgan Sutherland氏。彼は、よほど重症でない限り適度な運動をした方が早く症状が回復と指摘する。 分かりやすいイラストとともに、腰痛解消のためのストレッチ法を米健康メディア「MindBodyGreen」で紹介している。イラストにならって、ぜひお試しを! 腰痛は気分が落ち込むだけでなく、放っておけばさらなる痛みにつながりかねません…。 そもそも腰痛とはどこからくるのでしょうか? 腰の痛みに作用する坐骨神経は、腰からお尻にかけて発達している梨状筋と呼ばれる筋肉の中にはりめぐらされています。この筋肉はとても発

    腰痛が劇的に改善!プロのマッサージ師がおすすめする「自宅でできるストレッチ4選」 | TABI LABO
    ruinous
    ruinous 2015/05/16