タグ

ブックマーク / tabi-labo.com (38)

  • 優しい人ほど、強い心を持つ「7つのワケ」。思いやりは世界を変える! | TABI LABO

    米人気男性ブロガーである、James Michael Sama氏。彼が、「優しい人ほど、強い心を持っている7つの理由」を語っています。曰く、人の心は傷つくほどに優しく、そして強くなっていくのだとか。以下に、詳しい内容をまとめました。 何も求めなければ、傷つくことなんてないという人がいます。誰にも期待をしなければ、失望することすらないと。確かに理論的には正しいかもしれません。でも、そこには重要なことが欠けています。私たちは常に何かを欲する感情を持った生き物だということです。ここに、優しい人ほど強い心を持っている7つの理由をまとめました。 01. 優しい人は 自分をさらけ出せる 自分の感情を認めること。恥ずかしいことをすること。秘密を打ち明けること。そういったことは、簡単なことではありません。自分の心の内側を他人にさらけ出すには、精神的な強さと忍耐力を必要とします。強い心を持つ人だけにでき

    優しい人ほど、強い心を持つ「7つのワケ」。思いやりは世界を変える! | TABI LABO
  • 成功している人が毎日同じ服を着る「8つの理由」が、深かった・・・

    今朝、洋服を選ぶのに何分かかりましたか?5分、10分、もしくはそれ以上…? その時間や労力を捨て去ることができれば、人生が大きく変わるかもしれません。世の多くの成功者たちは、その実践者です。 ここでご紹介するのは、シンプルライフを提唱する「becomingminimalist」の運営者Joshua Becker氏による成功している人が、毎日同じ服を着る8つの理由という記事。 なるほど、成功者はこんな考え方をしているのかと気づかされることも多いはず。 小さなバッグの中におさまるだけの洋服で、暮らしていくこと。近年のファストファッションの流れとは真逆をいっているように聞こえるかもしれません。 でも、必要最小限の洋服で暮らすというミニマリズムのトレンドは年々勢いを増しているのです。 服を買うお金もクローゼットのスペースもあるのに、なぜ毎日同じような服を着るのか?と疑問を持つ人がいるかもしれません

    成功している人が毎日同じ服を着る「8つの理由」が、深かった・・・
    ruinous
    ruinous 2015/07/05
  • 【FBで話題!】離婚直後の男性が綴った「結婚生活に関する20のアドバイス」 | TABI LABO

    離婚直後の男性が書いた、結婚生活のアドバイス Facebookシェア13万7千件、イイネ数2万6千超! 離婚直後のバツイチ男が綴った「結婚生活に関する20のアドバイス」を紹介したい。 アメリカ在住のジェラルド・ロジャーズ(Gerald Rogers)さんは、長年連れ添った離婚した直後に、自身のFacebookに投稿した。 「私は男女関係のプロではないが、愛する女性を失い、16年間の結婚生活が終わりを迎えた今、やっておけば良かったと思うことがあります」 こんな書き出しで始まるアドバイスには、「参考になる!」とコメントが殺到。公開後、瞬く間に世界で話題となったその内容とは・・・。 Post by Gerald Rogers. 01. 愛することや デートすることをやめない パートナーがいてくれることを当たり前だと思ってはいけない。プロポーズの際、あなたは一生愛し続けることを誓ったは

    【FBで話題!】離婚直後の男性が綴った「結婚生活に関する20のアドバイス」 | TABI LABO
    ruinous
    ruinous 2015/05/28
  • 【引き寄せの法則】夢を叶える人たちがやっている「30の習慣」 | TABI LABO

    「引き寄せの法則」という言葉をご存知でしょうか。自分が実現したいことを強く信じることで、それを引き寄せるということ。幸せだと思っている人は幸せを呼び寄せ、一方で不幸だと思っている人は、不幸を呼び寄せてしまうのです…。どんなに大きい夢でも、達成困難に思えるゴールでも、まずは「絶対にできる!」と信じるところからはじまるというわけです。 「Elite Daily」に掲載された「夢を叶える人たちがやっている30の習慣」の中には、そんな法則と同様に、あなたの夢を叶えるヒントが散りばめられています。 01. 最初は「ふり」でもいい 常にポジティブ 振る舞いや話すことは、できるだけポジティブに。最初は「ふり」だけでも構いません。いつの間にか、ネガティブな考えは自然と消えていきます。 02. まわりの小さなことにこそ 感謝する 身のまわりのことに感謝する気持ちが大切。友達や家族、家があってごはんが

    【引き寄せの法則】夢を叶える人たちがやっている「30の習慣」 | TABI LABO
    ruinous
    ruinous 2015/05/19
  • 腰痛が劇的に改善!プロのマッサージ師がおすすめする「自宅でできるストレッチ4選」 | TABI LABO

    厚生労働省によると、腰痛に悩む人は全国で約2,800万人。高齢者だけでなく若者の間でも増加しており、その原因の一つにはデスクワークなどで長時間座った姿勢を取り続けていることにあるとされている。 マッサージ師として14年間の経験を持ち、慢性的な疲労やスポーツ障害の改善に取り組むMorgan Sutherland氏。彼は、よほど重症でない限り適度な運動をした方が早く症状が回復と指摘する。 分かりやすいイラストとともに、腰痛解消のためのストレッチ法を米健康メディア「MindBodyGreen」で紹介している。イラストにならって、ぜひお試しを! 腰痛は気分が落ち込むだけでなく、放っておけばさらなる痛みにつながりかねません…。 そもそも腰痛とはどこからくるのでしょうか? 腰の痛みに作用する坐骨神経は、腰からお尻にかけて発達している梨状筋と呼ばれる筋肉の中にはりめぐらされています。この筋肉はとても発

    腰痛が劇的に改善!プロのマッサージ師がおすすめする「自宅でできるストレッチ4選」 | TABI LABO
    ruinous
    ruinous 2015/05/16
  • 【睡眠の科学】寝不足だと脳は老廃物だらけに・・・眠るのが大切な本当のワケ | TABI LABO

    私たちは、人生の約1/3の時間眠っていると言われています。でも、睡眠の大切さを今一つ分かっていなかったのかもしれません…。 神経科学者ジェフ・イリフ氏がTEDTalksで行った「よく眠ることが大切なもう一つの理由」というスピーチをご紹介しましょう。脳特有の驚きの仕組みを解説しながら、睡眠を怠ることがどれだけ脳に悪影響を与えるかを教えてくれます。 これを知ったら、睡眠不足でも平気!とは言っていられなくなるはずです。 彼のスピーチをまとめると、 1.脳は睡眠時に、浄化作業を行っている。その機能は睡眠時に活発になる。 2.睡眠不足の人は脳に老廃物が貯まっていた。アルツハイマー病患者の脳には老廃物が蓄積されていることから、睡眠不足はさまざまな病気の引き金になる可能性アリ。 3.脳の浄化作業は、脳機能や健康に影響する大切なもの。睡眠を疎かにしてはいけない。 (実際のスピーチ動画は最下部にあります)

    【睡眠の科学】寝不足だと脳は老廃物だらけに・・・眠るのが大切な本当のワケ | TABI LABO
    ruinous
    ruinous 2015/05/04
  • 30歳をむかえる前に。あなたが10年後、ゼッタイ後悔する「18のコト」 | TABI LABO

    あなたは今から10年後の自分を想像できるだろうか?誰もが、沢山の選択を重ねて10年後を迎えるはず。 後悔しないために今選択すべき生き方とは、何だろうか。ぜひもう一度、今の生き方や自分の選択について、考えてみてほしい。今回紹介するのは、あなたが10年後に絶対に後悔してしまう18のコトを紹介したい。今回紹介する一つ一つは小さいことかもしれない。しかし、その小さな積み重ねがあなたの人生をつくっていく。たった一度の人生、前のめりに生きて欲しい。 1. 見て見ぬふりをする もしあなたの近くに困っている人がいたら、手伝ってあげよう。あなたが優しくしてあげたら、かならずその優しさは巡り巡って返ってくるものだ。ハリーポッターの著者J・K・ローリングは、世界を変えるのに魔法は必要なく、他人のことを思う優しさ、「想像力」こそが大事だと言っている。相手のことを思うからこそ、見て見ぬふりはできない。 2. 3

    30歳をむかえる前に。あなたが10年後、ゼッタイ後悔する「18のコト」 | TABI LABO
    ruinous
    ruinous 2015/03/29
  • 僕が2人の億万長者から盗んだ、成功にゼッタイ欠かせない「20の習慣」 | TABI LABO

    今回紹介するのは、プロのマッチ・メーカー、作家、PRスペシャリストと多岐にわたって活躍するPaul C. Brunson氏が書いた、Huffington Postで話題の記事。彼に許可を得て、特別に紹介する。 2人の億万長者、教育界の革命家Enver Yucel氏と、テレビホストとしても有名な起業家Oprah Winfrey氏と、一緒に仕事をした経験からまとめた「成功するための20の習慣」。 Enver Yucel氏 Bahcesehir Universityを設立するなど、教育界で影響力を持つトルコ出身の起業家 Oprah Winfrey氏 インタビュー番組「Oprah Winfrey show」のホストとして有名なTVネットワーク経営者、女優、慈善事業家として多方面で活躍 実際にビジネスやプライベートの時間を共にして、肌で感じ取った2人の「クセ」の数々は、説得力抜群だ。どれもシンプル

    僕が2人の億万長者から盗んだ、成功にゼッタイ欠かせない「20の習慣」 | TABI LABO
    ruinous
    ruinous 2015/03/29
  • 歳をとってから後悔・・・。30代でやらなければ良かった「10のコト」 | TABI LABO

    20代ほどがむしゃらには生きられない、でも落ち着いてしまうのにもまだ早い・・・。その上、人生において大事な出来事がたくさん待っていそうな、そんなお年頃、30代。 今回は、30代を一足先に生き抜いた先輩たちから聞いた、「30代でやって後悔したこと」を紹介したい。なんだか、20代のときの後悔よりも、重みが増しているような気が・・・? 01. 「あるべき」姿って何? 人目を気にしすぎた 30なんだから、そろそろ結婚。30代で家を持つべき。30過ぎたら子供ぐらい居ないと・・・。当にしたいことならいいけれど、世間体を気にしてプレッシャーを感じているなら、やめ、やめ!人生一度きり。他の人が望む人生よりも、自分が幸せだと思う人生を生きよう。 02. あれもこれも手を出しすぎた やりたいことを 一つに決めなかった 目の前のものを一心不乱に吸収する時期から一段登って、自分にできること、できないこ

    歳をとってから後悔・・・。30代でやらなければ良かった「10のコト」 | TABI LABO
    ruinous
    ruinous 2015/03/23
  • 生まれつきの才能や、IQは一切関係ない。成功者に共通する「グリット」という能力とは? | TABI LABO

    あなたはグリット(Grit)という言葉を知っているだろうか?不屈の精神や意志の力と訳されることが多く、その力が成功と密接に結びついていると話題になっている。才能や、IQの高さとは違うグリットという能力。 ペンシルベニア大学の心理学者、Angela Duckworth氏がこの能力こそが成功の鍵だと発見した。彼女がTEDで語った、グリットと成功の関係性。彼女のスピーチの内容を簡単にまとめると、 1 成功にはIQや生まれつきの才能は、関係ない。 2 鍵はグリットとよばれるものにある。グリットとは、未来に向かって熱心に、根気強く長期的にやり遂げる力のこと。 3 グリットと生まれつきの才能は無関係。伸ばすことができるものだ。 さて、ここからは彼女のスピーチを見ていくことにしよう。 成功者に共通していた たった一つのこと 私が27歳のとき、経営コンサルティングの仕事を辞め、もっとたくさん働かなくては

    生まれつきの才能や、IQは一切関係ない。成功者に共通する「グリット」という能力とは? | TABI LABO
    ruinous
    ruinous 2015/03/23
  • 仕事がデキる人が絶対にやらない「10の行動」 | TABI LABO

    「デキる人」と「デキない人」。 当然ながら、その差は持って生まれた才能や環境によるものじゃない。日常の些細な行動にある。もっと具体的に言えば「これはやらない」という、独自の禁止事項にある。 01. 「事実」ではなく 「解釈」で話す 仕事において報連相が大事なのは言うまでもないこと。問題はそのやり方だ。デキる人は「事実」を伝えることを重視し、デキない人は自分の勝手な「解釈」で伝えてしまう。だから、いくら報連相をしても、ズレが生じ、仕事がうまくいかない。 例えば、納期が遅れたことを上司に報告する時。 前者は「業者からの納期が1日遅れました。以前にも2回、こういったことがありました」、後者は「いつもいつもあの業者さんは納期が遅れるんですよ。もう大変です」といった具合。 その差は歴然だ。 02. 相手の意図を汲み取らず、 批判ばかりをする 仕事上のコミュニケーションで、相手のことを

    仕事がデキる人が絶対にやらない「10の行動」 | TABI LABO
    ruinous
    ruinous 2015/03/05
  • 【TEDトーク】人間、何かを学ぶのに必要な時間は「20時間」あれば十分! | TABI LABO

    作家のジョン・カウフマンは力説する。何かを学ぶのに計画的に集中力をもって挑めば、どんなことでも20時間で事足りると。 大切なことは、効果的に知的に取り組む姿勢と、以下の4つの概念を踏まえておくことだそう。 ①スキルを分解して上達に役立てる ②自己修正できることだけを学ぶ ③練習のジャマになるものを取り除く ④少なくとも20時間以上は練習する 軽快なトークと後半は怒濤のウクレレサウンドを楽しみながらご覧頂きたい。 ほんの少しの練習でグッと上達することができます。何かのスキルを身につけようとした時、そこに費やす時間はそれほど重要ではありませんよね。私たちが関心があるのは、どれだけ上手くなったかという結果なはずです。 何かをやり初めてそこそこ上手くなるまでに、人間はどれくらいの時間を必要とすると思いますか?できるだけ短い時間で到達したいですよね・・・。私が研究したところ、「20時間」です。

    【TEDトーク】人間、何かを学ぶのに必要な時間は「20時間」あれば十分! | TABI LABO
    ruinous
    ruinous 2015/03/04
  • うつ病の友だちや家族がいる人に読んでもらいたい「経験者の独白」

    体と同じように、心だって風邪を引くことがあります。「Elite Daily」の人気女性ライターGigi Enagaleさんは、自身がうつ病で苦しんだときの経験をもとに、ゼッタイにやってほしくない19のことをまとめました。 理由もなく不安になり、気持ちを落ち着かせる方法もない。ただ落ち着くのを待つしかない。そして誰にもコントロールできない。だから自分も相手も困惑する。そんなとき、どう行動するべきかのヒントを見つけましょう。 心の病をもつ人は、自分が1日でやるべきことのリストをつくり、その通りにしないと心が乱れてしまいます。健康な人には想像しづらいかもしれないが、ほんの小さなことでも混乱してしまう傾向にあります。 用事を頼むときは早めに声をかけ、やることリストに入れてもらいましょう。そして、焦ることなく気長に待つことが大切です。

    うつ病の友だちや家族がいる人に読んでもらいたい「経験者の独白」
    ruinous
    ruinous 2015/02/16
  • ハーバード講義を無料で受ける!英語学習で、ゼッタイに知っておくべき「7つの方法」 | TABI LABO

    英語を勉強するなら、コレ! 語学の勉強には何が最適なんだろう?今回は、英語学習に役立つ様々な勉強法や、ツール・アイデアをまとめて紹介! 実は色んなこと、無料でできちゃうんです! 01.ハーバード大学の講義を、受ける! (ネットで無料) 「MOOC」(ムーク)というものを知っているだろうか?これは「Massive Open Online Course」の略で、日語では「大規模公開オンライン講座」と呼ばれている。2012年に米国で誕生した教育システムで、有名大学の講義もネット上で無料で受けることができる!しかもハーバード大学やスタンフォード大学などのトップレベルの大学が講座を開いているのだ。以下のようなオプションもあるため、英語学習にはもってこい! 1.いつでもどこでも始められる 2.何度でも聴き返すことができる 3.再生スピードを変えられる 4.字幕が付いている 5.興味のある分野の講

    ハーバード講義を無料で受ける!英語学習で、ゼッタイに知っておくべき「7つの方法」 | TABI LABO
    ruinous
    ruinous 2015/02/16
  • 後悔のない人生を送るために、今すぐ辞めるべき「27のコト」 | TABI LABO

    後悔のない人生を! 人生は、短い!やりたいことも、できないことも沢山ある!そんなときに、余計なことに時間を使っている暇なんて当はないはず! 今すぐ辞めるべきこと、もう一度考えてみよう! 01.スマホばっかり見てる 歩いている時も、電車に乗っている時も、友達といる時も、常にスマホ片手で人生を過ごすの?もっと目の前の人生をみないと、スマホの画面の中で人生が終わっちゃう! 02.とりあえず言う通りにしておく 「誰かがそう言ったから」は理由にはならない!考える時間をもっていない。就職も、恋愛も、仕事も、遊びだって自分の頭で考えなきゃつまらない。 03.惰性で動き続ける なんとなく・・・、決断を伴わない妥協は簡単かもしれない。でも、惰性でばかり動いていると、絶対に新しい発見は掴めない。今日よりも良い明日を。目の前の1つひとつを真剣に考えて、挑戦しよう! 04.同じ環境にずっといる 見える世界が限ら

    後悔のない人生を送るために、今すぐ辞めるべき「27のコト」 | TABI LABO
    ruinous
    ruinous 2015/02/12
  • 毎朝5分意識するだけで、人生が劇的にかわる「8つの質問」 | TABI LABO

    毎朝、 自分に問いかけよう 人生は選択の連続。待ったなしで毎日が過ぎてくから、振り返るとその時の決断が正しかったのか間違ってたのか、ごっちゃになる。疲れるし、エネルギーもいる。勇気もいるし情熱もいる。 誰もが皆んな、毎日小さなコトと格闘して変化しようと挑んでいる。自分の意志次第では、人生を大きく変えるチャンスだって潜んでいるはず。もっと情熱的な人生を送るためには何が必要だろう?それは、自分を日々問いただしていくコトなのかもしれない。 1. それ、気でやってる? Photo by Nastya Birdy 情熱的な人ほど輝いていて美しく見える。彼らの特徴は、「幸せ」や「優しさ」や「強い決意」が目の奥に内包されていること。情熱に従って生きる人たちは、満足感や歓びや直感を信じて人生を送るから、生きる歓びや時間を忘れて没頭する。そうすることで自ずと幸せになれる道を選択できるようになる。だから

    毎朝5分意識するだけで、人生が劇的にかわる「8つの質問」 | TABI LABO
    ruinous
    ruinous 2015/01/22
  • 今すぐ「やめない」と、5年後に後悔する15のリスト | TABI LABO

    夏休みもシルバーウィークも終わり、いよいよ年末に向けて「今年立てた目標、ちゃんと達成できているかな?」と振り返る時期かもしれません。なかには「全然できてない!」という人もいるでしょう。 ここで紹介するのは、21歳で起業し、夢を追い続ける女性ブロガーが「Elite Daily」に書いた「やめたいことリスト」です。ちなみにネガティブなものではなく、裏を返せば前向きな「やりたいことリスト」が見えてくるのが、ポイント。

    今すぐ「やめない」と、5年後に後悔する15のリスト | TABI LABO
    ruinous
    ruinous 2015/01/13
  • 【衝撃ニュース】NASAが「もう1つの地球」を発見したらしい・・・ | TABI LABO

    地球と同じ環境の「星」が発見された? ニュージーランドのメディアが報じた内容によると、地球から16光年程離れた場所に、地球とほぼ同じ環境の「星」があることをNASAの宇宙飛行士が発見したそうだ。 「Gliese 832c」と名付けられた星は、周辺の惑星環境から受ける光の影響がほとんど地球と同じであり、地表には高温すぎず、低温すぎない液体の存在が確認されている。 「16光年」の距離。それは目と鼻の先? 残念ながら、現時点では大気の厚さが地球と比べ大きく厚いため、その温室効果により突発的に気温が”沸騰”してしまうようだ。 天文学の世界で「16光年」という距離は、「石を投げれば当る」ほど近い距離。とても移動できそうな場所には思えないが、地球の眼と鼻の先に同じような「星」が存在していたと言うニュースには、世界中が大きな関心を寄せているようだ。 Top photo by File:Gliese832

    【衝撃ニュース】NASAが「もう1つの地球」を発見したらしい・・・ | TABI LABO
    ruinous
    ruinous 2014/12/16