タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (168)

  • YouTube登録者29万人「有隣堂しか知らない世界」を企画運営する渡邉郁の仕事術【HOW I WORK】 | ライフハッカー・ジャパン

    敏腕クリエイターやビジネスパーソンに仕事術を学ぶ「HOW I WORK」シリーズ。今回お話を伺ったのは、株式会社有隣堂・マーケティング部 課長の渡邉郁さんです 渡邉郁(わたなべいく) 株式会社有隣堂 経営企画部 広報・マーケティング部 課長。2002年入社。店舗にて書籍の接客販売、部にて書籍MDを経験。その後、新規出店、新規事業の立案等に携わり、2018年開店の有隣堂の新業態店舗「HIBIYA CENTRAL MARKET」の初代店長を務める。YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」は2020年立ち上げ時より企画運営を担当。2023年9月より現職。 書籍『老舗書店「有隣堂」が作る企業YouTubeの世界』『有隣堂名物バイヤー岡﨑弘子の愛すべき文房具の世界』 公式サイト / YouTube / X / Instagram 創業は1909年。神奈川を中心に、東京、千葉、兵庫に40

    YouTube登録者29万人「有隣堂しか知らない世界」を企画運営する渡邉郁の仕事術【HOW I WORK】 | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2024/07/24
  • Clubhouseで使いたい、プロフィール画像作成ツール3選 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    Clubhouseで使いたい、プロフィール画像作成ツール3選 | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2021/03/22
  • 通路側のアームレストを上げ、座席を少しでも広くする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    飛行機の座席は狭いです。 そのため、出入りに少し苦労することもあります。真ん中か窓側の席なら、アームレストを上げれば、多少はスムーズに出入りできます。 それに対して、通路側の席はどうでしょう。「通路側のアームレストを乗り越える以外に、選択の余地はない…」そんな風に思っていませんか? でも実は、この通路側のアームレストも上げられるんです。 それにはまず、アームレストの仕組みを知っておきましょう。 通路側のアームレストの仕組み機内のほかのアームレストは、ボタンを押せば上がり、アームレストを下に引けば下がります。一方、通路側のアームレストは定位置に固定されているので、それを上げるためのロックを見つけなければなりません。 幸いなことに、このロックは常に同じ場所にあります。 席に着いたら、アームレストの裏に手を伸ばしてみましょう。アームレストの下側を触ると、背もたれの近くにレバーがあるのがわかると思

    通路側のアームレストを上げ、座席を少しでも広くする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2019/06/28
  • 帰国子女の5歳の子どもの英語力を維持するため、たどりついたコスパのよい在宅勉強法 | ライフハッカー・ジャパン

    に帰国して3カ月。生活の8割を英語で過ごしていた5歳の息子もすっかり日語と日の生活に慣れました。むしろ親である私の方がいろいろと戸惑っています。 帰国直後、私との会話は英語、同居の祖父とは日語で話していた息子も2カ月が経つ頃にはすっかりと日語中心の生活に。「英語スキルより競争心が無くなったことのほうが心配」なんて言っていた私も、格的に息子の英語力低下が不安になってきたので行動に出ることにしました。 そこで今回は、子どもの教育のために日々の生活で無理なく英語を取り入れられる、かなりコストパフォーマンスの高いメソッドをご紹介します。 5歳の息子の英語レベルまず、どんなことをしているか触れる前に、息子の英語のレベルについて書きます。 息子は生後7カ月でマレーシアに渡り、当時から私との会話はほぼ英語、夫との会話は日語という生活をしていました。7カ月から幼稚園入園までの2年間はジンボ

    帰国子女の5歳の子どもの英語力を維持するため、たどりついたコスパのよい在宅勉強法 | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2018/07/25
  • 仕事がはかどるバレットジャーナル(Bullet Journal)の基本と活用法 | ライフハッカー・ジャパン

    ニューヨークのデジタルプロダクトデザイナー、Ryder Carroll氏が考案したノート術「バレットジャーナル(Bullet Journal)」をご存知ですか? 片付けコンサルタントのこんまりこと近藤麻理恵さん(@mariekondo)が実践していることでも知られています。 「バレットジャーナル」は、タスク管理や習慣づくりに最適なノート術です。特別なノートは必要なく、レイアウトや書く内容も自由。今回は、2018年からバレットジャーナルをスタートさせた筆者が、その基的なやり方と、やってみて良かったことや気づいたことなどをご紹介したいと思います。 バレットジャーナルに欠かせない「ラピットロギング」バレットジャーナルでは、「ラピットロギング」という手法を用いてノートを書いていきます。ラピットロギングは以下の4つで構成されています。 Photo: マツモトユウキまずは、ノートの新しいページを開き

    仕事がはかどるバレットジャーナル(Bullet Journal)の基本と活用法 | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2018/04/03
  • 子どもに正しい「鉛筆の持ち方」を教える方法 | ライフハッカー[日本版]

    最近、幼稚園のオリエンテーションに出席した際、園長先生から「子供の入園前にこれだけはして欲しいこと」として、次の2つがあげられました。 (1)子どもに毎日を読んでやること。 (2)子どもに正しい鉛筆の持ち方を教えること (2)は意外でした。大人は鉛筆の持ち方なんてほとんど考えません。でも、鉛筆を正しく持てないと、子どもは手の筋肉を効率よく使えなくて、すぐに疲れてしまいます。腕や手に痛みを感じたり、読みやすい字を書けなくなるかもしれません。さらに、大人になってもいろいろな問題にしつこく悩まされる可能性もあります。どんな問題も、早期解決が一番です。 子どもは、かなり早い時点で、「指を使って砂を掘る」「粘土をこねて何か作る」「紙をビリビリ破く」「ファスナーをしめる」などの運動技能を身につけています。ですから、鉛筆を正しく持つために必要な筋肉は備わっています。 まだ鉛筆を正しく持てていないお子さ

    子どもに正しい「鉛筆の持ち方」を教える方法 | ライフハッカー[日本版]
    rumbaba
    rumbaba 2018/03/27
  • 子どものアート作品を見たときになんと言うべきか?その言い方と理由 | ライフハッカー・ジャパン

    子どもが、絵や彫刻のようなアート作品をつくったら、大人は大体この2通りの反応をします。感情を込めて「わあ、すごくきれい! すごいアーティストみたいだね! この傑作を壁に飾ろう!」と言うか、作品を眺めながらしばし沈黙した後「これ何?」と言うかです。 先生は「どちらも若きアーティストである子どもには、さほど役には立たない」と言います。子どもはあまりにも複雑です。HuffPostによると、あまりにも誉められ続けると不安になったり、ストレスになったりすることもよくあります。そのせいで、いわゆる“無難”なことだけをやろうとすることも。また、いつも「これ何?」と聞かれている子どもは、アートは何か具体的なものでなければならないと考えるようになります。 その代わり、子どものアート作品について話をする時は、大人は作品ではなく、その制作過程に注目をしたほうがいいです。Brilliant Star Magazi

    子どものアート作品を見たときになんと言うべきか?その言い方と理由 | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2017/10/26
  • 子どものスマートフォン使用で、年齢別のルールの決め方 | ライフハッカー・ジャパン

    思春期の若者にとって、携帯電話を持つことほど解放的な体験はありません。 私が初めての携帯電話Nokia 6610に感じていた絆は、共有結合のように切っても切り離せないものでした。ゲームやソーシャルネットワークはもちろん、そもそもインターネットがなかった時代の話です。 ましてや、今は携帯電話からのインターネットアクセスが10代の若者にとって不可欠な体験となっており、インターネットに初めて触れる年齢は年々低下しています。 背景に応じた時間制限をInfluence Centralが2016年に実施した調査によると、米国人が初めてスマートフォンを手にする平均年齢は、10歳をちょっと上回るころだそう。その用途は、両親との安全確認だけではありません。そして、調査を受けた子どもの約半数が、12歳までにSNSのアカウントを少なくとも1つ所有しているそうです。 スマートデバイスの普及が、保護者に固有の課題を

    子どものスマートフォン使用で、年齢別のルールの決め方 | ライフハッカー・ジャパン
  • 1台あれば頼もしい。アウトドアに最適な防水カメラ6選 | ライフハッカー・ジャパン

    買うべきテレビはレグザのコレだ。43型4K/120Hzがガッツリ値引きされました【Amazonセール】

    1台あれば頼もしい。アウトドアに最適な防水カメラ6選 | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2017/06/02
  • 「ショートスリーパー」になる方法〜 身に付けたい4つの技術 | ライフハッカー・ジャパン

    寝ても疲れがとれない とにかく朝に弱い 寝つきが悪い、夜中に目が覚める 睡眠時間が足りない 余裕のある毎日を過ごしたい (「はじめに こんな悩みや願望を抱えるあなたへ」より) こうした悩みを抱える人たちに向けて書かれたという『朝5時起きが習慣になる「5時間快眠法」―――睡眠専門医が教えるショートスリーパー入門』(坪田 聡著、ダイヤモンド社)の著者は、睡眠専門医として20年以上現場に立ち続けている人物。書においては「5時間快眠法」、そして「朝5時起きが習慣になるメソッドを紹介しています。 5時間快眠法とは、短時間睡眠でも脳と体が満足し、スッキリ目覚めて、日中のパフォーマンスも最大化できる眠り方だ。(中略)さらに、「朝5時起き」の技術にまで言及している。平均的な7時間前後の睡眠をとる人が、どう睡眠時間を削減していくか、医学的に正しい睡眠時間の削り方を、「朝5時起き」を事例に紹介する。 「5時

    「ショートスリーパー」になる方法〜 身に付けたい4つの技術 | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2017/01/24
  • 私がどうやって朝型人間になり、新しい語学を習得し、5倍の本を読むという2015年の目標を達成したか【LHベストヒッツ】 | ライフハッカー・ジャパン

    Buffer Blog:この記事のタイトルを見ると、すごいことを言っているように感じられるでしょう(私としてはそう思っていただきたいのですが!) でもこの話の良いところは、そんなすごい成果が誰にでも出せ、一見大変なことのように思えても、実はぜんぜんそうではない、という点なのです。 実を言うと、これらの成果はすべて、毎日小さなことをコツコツと長期間やり続けることによって達成したものです。 私は、ハードなやり方よりもスマートなやり方を好み、効率的に物事をこなすための細かな工夫を考えるのが好きなのです。Bufferの初代コンテンツクラフターである私は、年中この手のトピックを掘り下げる機会を与えられました。 今回またここで、私が2015年の成果をどうやって獲得したかを紹介できることをうれしく思います。 フランス語を1日5分練習する習慣によって、基礎的なフランス語の読み書きと会話ができるようになった

    私がどうやって朝型人間になり、新しい語学を習得し、5倍の本を読むという2015年の目標を達成したか【LHベストヒッツ】 | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2017/01/02
  • 身軽に旅したい人に最適のバックパック「Osprey Farpoint 55」 | ライフハッカー・ジャパン

    Ospreyのファーポイント55というバックパックは、2つのバッグが1つになったような形のバックパックです。服やを入れる大きなスペースに、取り外し可能なデイパックがついています。そのうえ、2つをまとめて持っても、機内持ち込みができるバッグとして扱ってもらえます。 高い収納力 最近、日を10日間旅したのですが、その時に持って行ったOsprey のファーポイント 55(日のアマゾンのサイトでも販売中)は、旅行の準備としては最高の買い物でした。重さはたった約1.8キログラムなのに、55リットル、25キログラム分の収納力があります。 私は、ファーポイント55の中にパンツ3、Tシャツ6枚、ワイシャツ1枚、下着と下6組、パーカー1枚、ブレザー1枚、化粧品一式、1足をメインに40リットル分をバックパックに入りました。そのおかげで旅行中の洗濯は1回で済みました。さらに、プレゼントやお土産を入れ

    身軽に旅したい人に最適のバックパック「Osprey Farpoint 55」 | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2016/12/29
  • イヤな湿気を「珪藻土」が取り除く。家を水アカから守る「soil」のアイテム11選 | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    イヤな湿気を「珪藻土」が取り除く。家を水アカから守る「soil」のアイテム11選 | ライフハッカー・ジャパン
  • わかったような顔をしてワインを注文する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    友達との気軽な外が、意外と面倒なビッグイベントになってしまうことがあります。事をすることになったら、どんな料理にするか、どのレストランにするか、誰に声をかけようかなど、さまざまなことを決めなくてはなりません。決断事項はそれだけではありません。レストランに落ち着いた後も油断はできません。誰かが、こんな質問を投げかけるからです。「ワイン、ボトルで頼んだほうがいいかな?」 あなたは、このプロジェクトの舵取りにふさわしい人物ではないかもしれません。しかし、ワインリストがあなたの手に触れているし、皆も同様にそれを恐れているようです。あなたはワインリストを手にしますが、ボーっと眺めながら、ちょっとしたパニックになります。でも、安心してください! ちょっとした知識があれば、ワインリストをプロのように読むことができるのです。 メニューを理解する ワインリストは、通常、カテゴリーに分かれています。そのな

    わかったような顔をしてワインを注文する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2016/08/02
  • 1人で遊ぶの最高!ソロ・ボードゲームのススメ  | ライフハッカー・ジャパン

    サイコロが転がる音や、ボード上の駒を動かす時の感覚は、特別なものですし、ボードゲームが魔法みたいに楽しいのは、手の中のカードの感触があってこそのこと。もしあなたがまだそんな経験を味わったことがないのなら、もしくは一緒にプレイする仲間がいないのなら、これから紹介するゲームをオススメします。いつでも好きな時に、あなた1人で遊んで楽しむことができます。 ソロ・ボードゲームを堪能するためのアドバイス 1人で遊ぶ、ソロ・ゲームは、人気のキャラクターやルールをめぐって、誰かと争う必要がなく、スクリーンやモニターから距離を置き、思考を深くめぐらせることができます。でも、プレイヤーがあなた1人の場合、その体験を確実に楽しいものにするためには、いくつかの従うべき基ガイドラインが存在します。 まず第一に、1人でプレイするのにふさわしいゲームを選ぶ必要があります(これからいくつかのオススメを紹介します)。今か

    1人で遊ぶの最高!ソロ・ボードゲームのススメ  | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2016/06/12
  • ダラダラ会議を終わらせた、ザッカーバーグの2つの会議効率化戦略 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:ビジネスの世界で一番よく聞く不満は、会議に無駄に時間がかかることでしょう。最先端のテック系企業も例外ではありません。 多くの企業と同じように、Facebookでも膨れ上がった会議の時間を減らすのに苦慮し、会議室で過ごす時間は最小限にするようにしています。Q&Aサイト「Quora」に載っていた、FacebookのCOOシェリル・サンドバーグの、短いながらも興味深い回答を読めば、無駄な会議時間を減らす方法がわかります。 回答の中で、質問者の「シェリル・サンドバーグは1日の計画をどのように立てているのか?」という質問にも答えています。Facebookの役員であり、『LEAN IN : 女性、仕事、リーダーへの意欲』の著者でもあるサンドバーグは、時間管理の方法を少しだけ紹介しています。彼女が、子供と一緒に夕べるために17時半に退社しているという事実や、上司の会議に対する姿勢から学ん

    ダラダラ会議を終わらせた、ザッカーバーグの2つの会議効率化戦略 | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2016/03/08
  • 私がどうやって朝型人間になり、新しい語学を習得し、5倍の本を読むという2015年の目標を達成したか | ライフハッカー・ジャパン

    Buffer Blog:この記事のタイトルを見ると、すごいことを言っているように感じられるでしょう(私としてはそう思っていただきたいのですが!) でもこの話の良いところは、そんなすごい成果が誰にでも出せ、一見大変なことのように思えても、実はぜんぜんそうではない、という点なのです。 実を言うと、これらの成果はすべて、毎日小さなことをコツコツと長期間やり続けることによって達成したものです。 私は、ハードなやり方よりもスマートなやり方を好み、効率的に物事をこなすための細かな工夫を考えるのが好きなのです。Bufferの初代コンテンツクラフターである私は、年中この手のトピックを掘り下げる機会を与えられました。 今回またここで、私が2015年の成果をどうやって獲得したかを紹介できることをうれしく思います。 フランス語を1日5分練習する習慣によって、基礎的なフランス語の読み書きと会話ができるようになった

    私がどうやって朝型人間になり、新しい語学を習得し、5倍の本を読むという2015年の目標を達成したか | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2016/02/15
  • 絶品トマトソースの秘密は「オーブンで1時間半ロースト」だった | ライフハッカー・ジャパン

    もし大好物のトマトソースを使ったレシピを次のレベルまで引き上げたいのなら、オーブンの中でローストしてみましょう。こうすることでトマトソースの風味が増し、手間もかかりません。基的なトマトソースやマリナーラソースの作り方は、誰もが知っておくべきです。一度コツを覚えてしまえば、おいしく、何にでも合い、簡単なトマトソースをすぐに作ることができます。もし大好物のトマトソースを使ったレシピを簡単にもっと美味しくする方法を探しているのなら、料理ブログ「Food52」のMiglore氏が、トマトソースを煮るのではなく、オーブンでローストする方法を紹介しています。 まずは通常のソースの作り方と同じように始めます。玉ねぎとガーリックを炒め、唐辛子、お酒、トマトを加えるのですが、この後が通常のソースの作り方とは少し違ってきます。同時に、ここがソースを美味しくするポイントなのです。作ったソースを190℃のオーブ

    絶品トマトソースの秘密は「オーブンで1時間半ロースト」だった | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2016/02/12
  • オフィスや自宅でも使える黒板&チョーク【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

    もう何十年も前に学校を卒業した人はもちろん、つい最近まで学生だった人でも、「黒板とチョーク」には少なからず感慨を覚えることでしょう。ノスタルジックな思い出がそうさせるのかも。 そんな黒板とチョークを、日常で使いやすいようにアレンジした商品があります。日理化学工業の『テープ(シート)黒板』と『ダストレスチョーク』です。 『ダストレスチョーク』は、粉が飛び散りにくいチョーク(粉が出ないわけではありません)。ホタテ貝殻を原料に作られているため、環境に優しいエコ商品でもあります。備忘録や家族への伝言板としてホワイトボードを使っている人も、ペンのインクが切れたタイミングで、『シート黒板』とセットでの買い替えを考えてみましょう。 また『テープ黒板』は、オシャレで温かみのあるラベルを自作したい人なら、チェックしておくべき商品です。同窓会の案内状を手紙で出すときなど、封筒の封緘に使ってみてもいいと思いま

    オフィスや自宅でも使える黒板&チョーク【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2016/02/02
  • 子どもが嘘をつく理由とその対策 | ライフハッカー・ジャパン

    典型的な4歳児は、2時間に1回嘘をつく。 このようなことがいくつかの研究でわかっています。さらに、6歳児は嘘をつくことがもっと多いと言われれいるそうです(つまり、1時間に1回も!)。 子育て中のみなさん。そんなわが子にどう対応していますか?子どもとの信頼関係をうまく築くためには、どうしたらいいのでしょう? 実はこれ、9歳の娘を持つ私が、今まさに直面しているジレンマなのです。 娘との絆は深い、と私は個人的に思っています。 たとえば娘は、準備しておいたおやつをべなかったり、図書館を家に忘れたりといった悪いことをやらかしても、私にはオープンに話してくれます。つまり、私たちの関係は、娘にとって決して不愉快なものではないはずです。それなのに彼女は、ときどきしらじらしい嘘をつくのです。 そんなときの娘は、意地でも嘘を認めようとしません。やがて2人ともイライラし、どうにもならない膠着状態に陥るのが

    子どもが嘘をつく理由とその対策 | ライフハッカー・ジャパン
    rumbaba
    rumbaba 2015/10/16