タグ

2009年3月26日のブックマーク (3件)

  • Webアクセス解析の疑問に答える25のTIPS その2 | dIG iT

    dIG iT Digital Marketingに関する様々なテーマで発信するブログ。 若干ペースが落ちているものの、1は濃い内容で書いてみてます! 前回のエントリーの続きです。 11. 自社のサーバーが落ちていたにもかかわらず、アクセス解析ツールのログにはアクセスの記録があった。なぜ? タグ型の場合は別サーバで計測されたため、ISPやブラウザのキャッシュから呼び出された際もカウントされてしまいます。これが一番おおそうな原因です。 あとは、サーバの落ちた場所にもよりますが、パケットキャプチャ型も場合によっては計測出来てしまうかも。 12. 有料ツールを使うメリットってなんですか? レポーティングとリマーケティングかなぁと思います。個人的にはリマーケティングがかなり大きいと思ってます。 Google Analyticsだと解析したその先が無いんですよね。それに比べて有料ツールの場合は、色々

    Webアクセス解析の疑問に答える25のTIPS その2 | dIG iT
    ryownet
    ryownet 2009/03/26
    何のためのアクセス解析なのかを意識する。GAが無償なのは異常。普通はデータ収集はお金がかかるもんだよね
  • http://www.designwalker.com/2009/03/form-design-2.html

    http://www.designwalker.com/2009/03/form-design-2.html
    ryownet
    ryownet 2009/03/26
    こういうのはブクマしても試さないことが多いんだけど。。
  • wonderfl build flash online

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online
    ryownet
    ryownet 2009/03/26
    コード&レスポンス。Flash開発がロックになる