タグ

2009年8月28日のブックマーク (2件)

  • 意識しておきたい「修正」と「変更」 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、モバイルディレクターの飯田瞬です。 ディレクターの皆さんは、「修正」と「変更」という言葉に対してどのようなイメージを持っていますか? どちらも現状あるものに手を加えるという点では同じに見えるかもしれませんが、自分の置かれている立場や状況によって、意味合いやプロジェクトに与えるインパクトが自分の予想以上に違ってきたりします。特に対外的なやりとりを多く行うディレクターはこの部分にセンシティブになったほうがいいかもしれません。 そこで今回は「修正」と「変更」の違いについて紹介いたします。 発注側と受注側の立場で置き換えると、受注側に誤りがある場合は「修正」(もしくは「訂正」) を用います。 たとえば、ウェブサイトのデザインを外注に発注していたとします。発注側は「青系統のサイト」を依頼しましたが、外注先から上がってきたデザインは「赤系統のサイト」でした (あくまで極端な例です)。 発注

    意識しておきたい「修正」と「変更」 : LINE Corporation ディレクターブログ
    ryownet
    ryownet 2009/08/28
    「修正」「変更」が多いプロジェクトはディレクションがうまくいっていないのではないでしょうか?
  • 苦悩する吉祥寺——自社サイトが抱える問題とは何か/【小説】CMS導入奮闘記#1 | 【小説】CMS導入奮闘記――吉祥寺和男の挑戦

    ある日、Web担当者に任命された吉祥寺和男。サイトの成績を改善しろと言われたが、具体的に何をどうすればいいかはわからない。吉祥寺は思いつくままにウェブサイトの問題点をメモをしていく……。 ウェブマネ課に配属されて「あーあ、どうすりゃいいんだろうな」 吉祥寺和男は、この数日ですっかり口癖となった独り言を言いながら、大きなあくびをした。時計の針は夜の10時を回ろうとしていた。PCに向かう彼とちょうど背中を合わせる格好で、デザイナーの神田由紀がディスプレイに張り付き、マウスとキーボードを黙々と操作している。その乾いた音だけが夜のオフィスに響いていた。 4月1日付けで広報部のウェブマネジメント課に配属になって一週間。吉祥寺はひたすら自社のホームページを眺め続けていた。「ファミリー製薬」という社名のロゴ、満面の笑顔を湛えた家族の写真、ひときわ目立つ場所に配置された問い合わせ窓口の電話番号――。トップ

    苦悩する吉祥寺——自社サイトが抱える問題とは何か/【小説】CMS導入奮闘記#1 | 【小説】CMS導入奮闘記――吉祥寺和男の挑戦
    ryownet
    ryownet 2009/08/28
    テラ中央線