タグ

ブックマーク / bitmap.dyndns.org (3)

  • Tanablog: 文字列の連結を配列で行う

    文字列の連結を配列で行うと、タグを書くときにコードが見やすくなる。 document.getElementById("hoge").innerHTML = [ "<p>", "<span>", "Hello World", "</span>", "</p>" ].join("");

    ryownet
    ryownet 2009/02/25
    DOM.innerHTML = Array,join("")なるほど。
  • Tanablog: 便利なコメントのテクニック

    地味に便利な ActionScript/JavaScript で使えるコメントテクニック。 実行するブロックを切り替える (参考) テスト用のコードを切り替えるときに便利。 //* doHoge(); /*/ doFoo(); //*/ この状態では doHoge() が有効で、先頭行のスラッシュを一つ取ると、 /* doHoge(); /*/ doFoo(); //*/ doFoo() が有効になる。 簡単にコメントアウトを解除する Progression のサンプルに登場する、コメントアウトを解除するテクニック。 /* doBar(); /**/ 先頭行の /* を取ると、 doBar(); /**/ doBar() が有効になる。

    ryownet
    ryownet 2008/06/30
    コメントを切り替えるテクニック
  • Tanablog: flash.display パッケージを理解するためのメモ

    flash.display パッケージを理解するためのメモ。ActionScript 2.0 の MovieClip が細分化された感じ。 import flash.display.*; DisplayObject 表示オブジェクトの基クラス。抽象クラスなのでインスタンス化できない。 Bitmap ビットマップの表示クラス。BitmapData を保持し、画像の操作は BitmapData に対して行う。 InteractiveObject/DisplayObjectContainer Loader、Stage、Sprite、MovieClip の基クラス。抽象クラスなのでインスタンス化できない。 Loader SWF、JPG、GIF、PNG を読み込むクラス。DisplayObject なので、addChild で表示できる。操作するには content をキャストして使用する。 S

    ryownet
    ryownet 2008/05/15
    flash.displayクラスに何があるか。SpriteとMCしか意識してなかった。一応
  • 1