タグ

2010年5月30日のブックマーク (11件)

  • 人間の価値は平均とのずれから生まれる – 愛の日記

    それが世の中で一番おいしい理由を、論理的に説明してみてもらえますか? そして僕を説得してみてください。それが僕にとっても世界で一番おいしいと。 絶対無理だから。 あなたが、一番すきな人は誰ですか? その人が世界で一番魅力的である理由を、論理的に説明してみてもらえますか? そして僕を説得してみてください。その人が僕にとっても一番魅力的であると。 絶対無理だから。 あなたが、一番やってみたい仕事はどんな仕事ですか? その仕事が世界で・・・(略) はい無理。 当に自分を幸せにする事のほとんどが、論理的には説明できないと思うし、むしろ、論理的に証明できるなら、別にあなたがやる必要はないと思う。 好き、嫌いって、根拠もなく人によって違う。だからこそ、世界は鮮やかで素晴らしい。 人を笑わせるのが好きな人、困った人を助けるのが好きな人、人を支えるのが好きな人・・・いろんな人がいる。 そして、好きこそも

    ryskosn
    ryskosn 2010/05/30
    「他人の声を聞いてはならない。自分らしさを探すためには、石にかじりついてでもこだわって、自分の心の声を追い求めなければならない。」
  • 「若者が終身雇用を望んでいる」について – 愛の日記

    2009年度新入社員の会社生活調査 by 産業能率大学 より 抜粋 終身雇用制度を望むか聞いたところ、73.5%が「望む」とし、調査開始以来、初めて7割台に乗せ、過去最高となりました。 さっき書いた「グータラな僕は、守れらたら弱くなる」で終身雇用について触れたから思い出したんだけど。 終身雇用って、戦後の数十年という一瞬の間の日が調子良い(人口も増え、経済がすごい勢いで成長していた)時代に、多くの企業が将来は予測できると勘違いしたときの遺物。別にそんなに「日的雇用環境」じゃない(当時海外にそう呼ばれただけ)。そんなモン、いまのように明るい将来が予測できなくなったら成り立つわけがないですな。むしろこの時代に、将来が予測できるといまだに思っているニブい企業が今後一番あぶないと思うんですけど。 にも関わらず、若者が終身雇用をしてくれる会社をこんなに望んでいるのは、ちょうど80年代に終身雇用の

    ryskosn
    ryskosn 2010/05/30
    「将来が不確実な時代でリスクをとりたくないのであれば、実力より高い給料をもらわないことと、実力を上げ続けられる環境に身をおくこと、以外できることがない気がするんですがどうでしょう。」
  • 時間と肉体に関する独り言 – 愛の日記

    寝込んであらためて思うが、人生で大事なものは二つしかないなー。 時間と、肉体だ。 生まれたときに親が与えてくれたのはそれだけ。つまり、人間は資産として、その二つ以外、何も持っていないし、死ぬときに失うのもその二つしかない。 あとのものは、すべて無意味か、細かい話だ。 だから、健康に、幸せな時間を過ごす以外に価値のあることなどない・・・ 体調を崩すと、ほんと、これ、改めて思うよね・・・。 健康をかえりみず不眠不休で働いて、家族にも捨てられて、お金、地位、名誉を手に入れたって、幸せで健康でなかったら意味がないし。持っているのが石ころだろうが札束だろうが、人が持ってて同じぐらい幸せなんだったらどっちだっていいし・・・。 ふー・・・ だから何って感じだなー まー頭まわんないし、いいよね。 なんかベッドの中でパソコン使うぐらいしかすることないから、このままつぶやき続けてみよう。 人生、時間と肉体し

    ryskosn
    ryskosn 2010/05/30
    「どっちにしろ大赤字なのであれば、仕事時間というのは、メインには「自分への投資」と「楽しい仕事時間のために消費」しているのであって、ついでにちょこっと会社にもお金をもらっているのだと。 」
  • 河野太郎公式サイト | 強行採決と民主主義の危機

    普天間問題の陰で、郵政法案が強行採決された。 もともと小泉内閣の時に、莫大な審議時間をかけ、解散、総選挙までやって決めた改革をわずか数時間の採決でひっくり返した。 数日前までは、与野党の国対間で、この法案はこの国会ではやらないということになっていた。とても審議時間が足りないからできないという認識は一致していた。 ところが小沢一郎幹事長が郵便局長さんを相手に一言言ったとたんに、民主党はしゃにむに強行採決だ。 僕がまだ、当選一回の時、やはり強行採決があった。委員会の控え室に一回生が動員されて詰めかけると、当時の野党の先輩議員が、控え室で、ほら自民党の若いのが先に並ばなきゃ、君たちが先に出ていって委員長を守る、マイクも守れよ、野党は後ろから、声はいくらでも大声出していいけれど、ケガしたり、ケガさせたりということがないようにやるんだよ、エキサイトしてたたいたり、蹴ったりしちゃいかんぞ、と事細かに注

  • Amazon.co.jp: :

    ryskosn
    ryskosn 2010/05/30
    5,460円
  • iPadとブックスタンドの相性は抜群 - A Successful Failure

    早速iPadを入手し色々使い始めているのだが、iPadとブックスタンドのコンビ利用がとても使いやすい事に気付いたのでレポートしたい。 【告知】[twitter:@LunarModule7]でつぶやいています。 興味のあるかたはフォローください。 筆者はエジソンのほんとスタンドを利用して、を参照しながらPCを操作する事が多い。ほんとスタンドは使い勝手の良い携帯用書見台ほんたったに、机に固定するためのスタンドがセットされた商品である。ほんたったは、様々な大きさのをしっかりと固定でき、ページめくりも簡略化できるように工夫されている。公式ページのお客様の声よりを見ると、好きのユーザの感謝の声が並んでいる事が分かるだろう。PCの横に常設しておいて損はないアイテムだ。 次の写真はほんとスタンドにて、『About Face 3 インタラクションデザインの極意』を閲覧している様子を示したものだ。Ab

    iPadとブックスタンドの相性は抜群 - A Successful Failure
  • iPadと過ごした50日まとめ

    iPadと過ごして50日間経ちました。(正確には52日...) そのうち、ほとんどの期間は米国版だったので... 国内にいるときはネットワーク(WiFi/Bluetooth)こそ使えませんでしたが、それでも活用してやろうと鞄の中身をMacbookからiPadにしてみました。 まだホーム画面は固まっていないので、いつものホーム画面まとめはおいておいて...とりいそぎ感じたことや、便利だったこと、不便だったことをまとめて書いておきます。 既に購入済みの方はもちろん、購入を悩んでいるの参考になれば幸いです。 超長文記事の中にLogMeIn(3,500円)*5プレゼント企画を紛れ込ませました! 奮って応募してくださいませ! 前置き ページ分けしていない重い記事でごめんなさい。 HTMLタグ込みの原稿レベルで2万5千文字超あります...があえての1記事。 写真の多くは撮り溜めておいた米国版のもの

    iPadと過ごした50日まとめ
    ryskosn
    ryskosn 2010/05/30
  • Amazon.co.jp: Harvard Business Review (ハーバード・ビジネス・レビュー) 2010年 06月号 [雑誌]: 本

    ドラッカーHBR全論文 1950-2004

    Amazon.co.jp: Harvard Business Review (ハーバード・ビジネス・レビュー) 2010年 06月号 [雑誌]: 本
    ryskosn
    ryskosn 2010/05/30
    ドラッカー論文集
  • ドラッカー流セルフマネジメント法 :投資十八番 

    ドラッカーはいいます。一流の仕事をするには、まず自己の強みを知ること。そして、仕事の仕方を知り、学び方を知る。価値観を知る。自己を知ることで、得るべき所がわかり、なすべき貢献が明確になる、と。 これは、エッセンスが凝縮されたドラッカー論文集で紹介したHBR6月号に掲載されていた1999年発表の論文「自己探求の時代」の要約です。もう少し詳しく紹介してみましょう。 自己の強みは何かを知る 自己の強みを知るには、フィードバック分析しかない。すなわち、なすべきことを決めたり、始めたりしたならば、具体的に書き留めて置くのである。そして、九ヶ月後、一年後に、その期待と実際の結果を照らし合わせなければならない。私自身、これを五〇年続けており、そのたびに驚いている。 自己について知るうえで、最も重要なのは強みを知ることだとドラッカーはいいます。強みを知るには、自分が行ってきた実績や行えなかったことを記

  • ブランディング | 事例広告ブログ by 村中明彦

    ※ 事例ノウハウだけ集中して読みたい場合は、ここをクリックしてください。 ※ このブログに事例ノウハウ以外のことも書いている理由はこちら ※ カスタマワイズ 企業公式サイト:クリック ※ 事例制作サービス案内(価格表):クリック ※ 簡易動画サービス案内(価格表):クリック ※ お問い合わせ:クリック

    ryskosn
    ryskosn 2010/05/30
    「ブランディングの三条件 1.知られること 2.好かれること 3.自己紹介が不要になること」
  • QuickChic WordPress Theme | Minimalist | Fast Loading • QOT

    QuickChic is a very clean and simple 2-column, widget-ready, SEO-optimized, Adsense ready WordPress theme which is very useful for all types of bloggers. It’s for free use and with free limited support. Download QuickChic Theme (.zip file)Download QuickChic Child Theme (.zip file)Visit QuickChic Theme on the official WordPress Theme Directory.Why use QuickChic WordPress Theme?2-Columns – 2 column

    QuickChic WordPress Theme | Minimalist | Fast Loading • QOT