タグ

2017年12月5日のブックマーク (9件)

  • [JavaScript] WEBブラウザでスプラッシュメッセージを表示する - Qiita

    どんな感じ? こんな感じで、処理が完了した後に「完了したかどうか」を知らせる感じです。「alertメッセージだと味気ない」「とりあえず知らせたいだけ。OKボタンを押させる面倒もかけたくない」といった方におすすめです。 Live Demo https://rawseq.github.io/grepreptips/ 画像の様に「一括処理・コピー」ボタンを押してみてください。 使い方 JavaScript関数(後述)をコピペした後に以下の通りで実行。最小構成はコピペのみで動きます。 splash("メッセージ",{ message_class: 'splashmsg default', //メッセージエリアに設定するクラス fadein_sec: 0.1, //コマンド実行からメッセージがフェードインする時間(秒) wait_sec: 0.5, //コマンド実行からメッセージのフェードアウトを開

    [JavaScript] WEBブラウザでスプラッシュメッセージを表示する - Qiita
    ryskosn
    ryskosn 2017/12/05
    すごい
  • 「大人のための100選」解題付 - 米子市立図書館

    「米子市立図書館から新しい読書の楽しみを提案」として、平成29年秋から開設したコーナーです。 さまざまなジャンルから100冊を選び出し、推薦図書のリストを作成、展示しました。 哲学、批評、民俗学、文化人類学、現代思想、内外の小説音楽漫画批評まで、ジャンルと出版社は多岐にわたります。 新たなジャンルを切り開いた労作から、読み継がれた名著、忘れられた歴史物語まで、いろいろなタイプの書物から、「読書」の新たな楽しみかたを発見していただければ幸いです。 大人のための100選リスト

    「大人のための100選」解題付 - 米子市立図書館
  • PostgreSQL: File Browser

    8th February 2024: PostgreSQL 16.2, 15.6, 14.11, 13.14, and 12.18 Released! Quick Links Downloads Packages Source Software Catalogue File Browser File Browser Top → odbc → versions → msi Directories [Parent Directory] Files psqlodbc-07_01_0007.zip2001-09-24 12:45:42192.1 KB psqlodbc-07_01_0008.zip2001-10-29 11:24:18192.1 KB psqlodbc-07_01_0009.zip2001-11-27 09:36:32197.0 KB psqlodbc-07_01_0010.zip

    ryskosn
    ryskosn 2017/12/05
    Windows 用 ODBC ドライバ
  • Atomとtextlintで始めるその場で文章校正ができる環境の作り方 | DevelopersIO

    こんにちは。サービスグループの武田です。 AWS re:Invent 2017が開催されますね。弊社からは実に34人が現地に乗り込みます。 AWS re:Invent 2017、クラスメソッドは34人が現地参加!そして全社員でイベントを盛り上げます! #reinvent 今年はお留守番ですが、来年は行きたいと今から狙っています。 さて、弊社はブログの執筆を仕事の一環としてとらえており、毎日たくさんの記事が公開されています。 記事を書く際には、内容はもとより、誤字脱字・表記ゆれにも気を付ける必要があります。 今回は文章のチェック・校正を楽にするためのツールとして、以前から気になっていたtextlintを使ってみましたので紹介します。 もちろんこの記事も、textlintを使って書いています。 環境 macOS Sierra Atom Node prh textlint textlint-ru

    Atomとtextlintで始めるその場で文章校正ができる環境の作り方 | DevelopersIO
  • Slackで簡単チェック!textlint で始める文字校正Bot - コネヒト開発者ブログ

    こんにちは! 新オフィスに移転してから毎日2缶ドクターペッパーを買うのが習慣化してきた @fortkle です。 今回はSlackで簡単に文字校正ができるBotを作ってみたのでご紹介したいと思います。 手軽に校正したい メールやチャットだけでなく、こういったブログやissueに書く仕様など「文章を書く」シーンはたくさんあると思います。 そんなとき自分が伝えたいことを相手にちゃんと伝えることができれば良いのですが、良い文章を書くのはなかなか難しく、今も試行錯誤しています。 そこで、相手に伝えたいことがちゃんと伝わる良い文章を書くためにSlack上で簡単に試せる文字校正Botを作ってみました。 成果物 実際に見たほうが早いと思うので画像を交えてご紹介します。 例として以下の文章をチェックしてみたいと思います。 この文章はご存知の通り、ダミーテキストです ヽ(^o^)丿 そして、様々な、エラーチ

    Slackで簡単チェック!textlint で始める文字校正Bot - コネヒト開発者ブログ
  • Rustは何が新しいのか(基本的な言語機能の紹介) - いもす研

    Rust は、Firefox を開発する Mozilla が開発し、次世代ブラウザの開発に使っているプログラミング言語です。借用検査という概念を導入することによりメモリ安全およびデータ競合安全をコンパイラが保証する言語であり、2015年中頃の安定版のリリースあたりから次第に注目を集めるようになりました。 メモリ安全とは、メモリの範囲外アクセスや二重解放、ヌル参照、未初期化領域へのアクセスがない状態を表します。ただし、Rust の言うメモリ安全とは、メモリリークをしないことを保証するものではありません。 データ競合安全とは、あるひとつのオブジェクトに対しての読み込みおよび書き込みのが同時に起き結果が不定になる状態にならないことを表します。競合状態とは異なります。 無名関数という概念を様々な言語が次々と導入したように、プログラミング言語は相互に影響を及ぼし徐々に変化しています。Rust は「寿

    ryskosn
    ryskosn 2017/12/05
  • Rust は何が新しくないのか - ろじかるんるんものがたり

    disclaimer 追記で注意書き足すのはどうなんでしょうね。ということで追記です。 別にギョムでガンガン書いてるとかではないです。 ノミコンの方も含めてドキュメント全部読んだ、API 一通り眺めた、型推論というかリージョン推論部分の概要眺めた、関連する論文読んだ、言語触った、程度の人間が書いてます。 正しくない、不正確な部分もあると思います。 雑です、すいません。 TL;DR 的には、C++ 置き換えるための言語として作られたので当然 C++ にあった概念引き継いでますよみたいな話です。 以下追記前の元の全文。 以下の記事が結構人気と聞きました。 Rustは何が新しいのか(基的な言語機能の紹介) - いもす研 (imos laboratory) ここでは、記事中の「新しくない」部分を historical な話を交えて説明する形で何か書きたいと思います。 記事を否定するようなものでは

    Rust は何が新しくないのか - ろじかるんるんものがたり
    ryskosn
    ryskosn 2017/12/05
  • WebページのタイトルとURLをワンクリックでコピーするBookmarklet - Qiita

    やりたいこと タイトル+URLをリンクの形式でコピーしたい。 各サービスでフォーマットがバラバラなのでいちいち覚えたくない。 あと、Ctrl+Cもめんどくさいので、bookmarkletを押すだけでClipboardにコピーしたい。 ※2017-09-01: 実装、タイトル、説明内容を見直して修正しました。 ※2021-03-27: 実装修正しました ※2022-02-21: Twitterのページで動作しない問題に対応しました ※2023-06-12: execCommandが非推奨なため、Clipboard APIで実装しなおしました 参考にさせてもらったページ JavaScript で指定したテキストをクリップボードへコピーする方法 javascript - Replace multiple characters in one replace call - Stack Overflo

    WebページのタイトルとURLをワンクリックでコピーするBookmarklet - Qiita
  • Hidden Figuresからイベントにおける多様性について

    考えをまとめていなかったのと軽く酒が入ってたのもあって、そのときは自分の好き嫌いの話に終始してしまって大変後悔していた。 「違う違う、もっとなんか言い方があったはずだ…」 と、その晩寝る間際まで考えていた。 そして今回差別と戦う話を見て、自分の知ってるアメリカについてに語る中で、そのあたりのことについてある程度言語化することができた。 なお、現時点ではエントリはあくまで、個人的な意見で、自分の関わってるイベントの総意ということではありません。 Hidden Figuresにおける黒人および女性差別の表現映画を見てない人のために軽くあらすじを。 主人公のキャサリン、メアリー、ドロシーはそれぞれ数学の天才、有能な宇宙航空エンジニア(に後になる)、有能なコンピュータプログラマー(に後になる)、という才能を持つのに、女性であるという点、そしてそれ以上に分離政策下における黒人である、という点から

    Hidden Figuresからイベントにおける多様性について