タグ

2021年1月30日のブックマーク (1件)

  • リアルタイムなリソースモニタリングツールのnetdataを試してみた | DevelopersIO

    久しぶりにvyosネタではない市田です。 今回は、netdataというLinux向けのモニタリングツールについてご紹介します。 netdataとは netdataは、ZabbixやNagiosなどの監視ツールとは異なり、リアルタイムパフォーマンスモニタリングができるツールです。 その代わりと言ってはなんですが、長期間の監視データの蓄積などはできないので、過去のパフォーマンスグラフを参照すると言ったことはできません。 以下のようなリアルタイムなリソースグラフを見ることができます。 下記のgifではカクカクしていますが、実際はもっと滑らかな動きのあるグラフになります。公式サイトが参考になるかと思います。 NetData - Real-time performance monitoring, done right! netdataの特徴 githubでは以下の特徴を謳っています。 Stunnin

    リアルタイムなリソースモニタリングツールのnetdataを試してみた | DevelopersIO
    ryster
    ryster 2021/01/30