タグ

2007年7月14日のブックマーク (13件)

  • Symfony Ajaxで「戻る」を実現する

    Ajaxを使ってフォームのフィールドの変化に応じてdivの中身を入れ替えるような処理の場合、ブラウザの「戻る」機能を正常に使うことができなくなります。 フォントサイズの変更や「戻る」「進む」などのブラウザが標準で搭載している機能が使えなくなることはユーザの自由を奪ってしまうことになり、ユーザビリティがよくありません。 いろいろ調べてみたところ、「みかログ: Ajaxと戻るボタン・ブックマーク」というサイトにて対処法を発見しました。 ポイントとしては、 IE以外ではlocation.hashで各オペレーションに対して異なるhashを生成 IEでは隠しIFRAMEにlocation.hash生成 というあたりらしいです。 Javascriptを直接記述する場合は上記サイトのjQueryプラグインで事足りると思いますが、私の場合Symfonyを使用していたため、その中のヘルパ関数であるobser

  • Matzにっき(2007-07-02)

    << 2007/07/ 1 1. [教会] 第一安息日 2 1. 2ちゃんねる実況中継 あるベルギー人から見た日 2. Programming for the masses 3. とりあえず暇だったし何となく始めたブログ - flymake でリアルタイム文法チェック 4. cdiggins.com >> My Goal: Naive Programming 3 1. mixiが自社開発の検索エンジンに移行、ウェブ検索はYSTに:ニュース - CNET Japan 2. [Ruby] CodeZine:Java開発者のためのRubyガイド(Word, 言語比較) 3. 旭川に移動。 4. [Ruby] 世界に広がるオブジェクト指向スクリプト言語〜Rubyについて開発者が語る 4 1. 旭山動物園 2. インタビュー 3. [Ruby] Rhino on Rails 4. [言語] ITm

    s_ryuuki
    s_ryuuki 2007/07/14
  • 眠れない理由2.0

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    s_ryuuki
    s_ryuuki 2007/07/14
  • developer0000.jp

    Buy this domain. developer0000.jp 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です。パソコンでご利用のお客様 Windows:Edge 最新版 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 macOS:Safari 15.0以上タブレットでご利用のお客様 iOS 15.0以降、または、Android5.0以降のOSに標準搭載されたブラウザー ※日国内版として発売されている端末でご利用ください。

    Yahoo! JAPAN
  • JavaScript勉強会でYahoo UI Libraryについてしゃべりました。 - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    とりあえず資料を公開します。 資料 JavaScript ONでご覧ください。 最初のリンクをクリックするとプレゼンモードで閲覧できます。 プレゼンモードは若干大きい画面が必要になります。 基喋りがメインなので資料だけではわかりづらい&抜けがあるかと思いますが、ご了承ください。 まぁYUIを使うメリットって クロスブラウザ対応がメインだよね。 あとYUIって結構パフォーマンスいいよ。 みんなもっとYUI使えばいいのに!! というわけで 参加されたみなさん(っていうか現在進行中だけど)お疲れ様でした>< 勉強会全体のまとめはUKStudioがきっと書いてくれると思います>< 最後に 会議室を貸してくださった上鍵さんをはじめとしたノッキングオンの皆様ありがとうございました! 会議室を利用したいかたは「ノッキングオンの会議室使いたい!」までこんにちは!こんにちはしましょう!

    JavaScript勉強会でYahoo UI Libraryについてしゃべりました。 - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
  • finalventの日記 - 社会に出た後で学んでおくべき12のこと

    社会に出て3年以内に貰えるおカネでバイト料より多い分は会社側の失費だということ 年上で無能に見える人はあなたより生存適応能力が高いということ 社会というのはサービスの関係だけどなんとなく心の関係のフリをするところだということ 貰ったカネを全部使わないこと、貯めたカネの使い道を考えておくこと マジで悪人や不運にぶつかっても最終的に助けてくれる人はいないということ つらいことをやっていてもそれに慣れてしまうものだということ(いい悪いなしで) 病気になったら社会から放り出されるということ コミュニケーションは技術より人柄とモラルだということ 会議を効率的にやる必要はなしだということ(それなりの理由があってそうなっているのであってあなたは基的に招かれざるお客さん) 異性との距離の取り方を自分なりに覚えること、もっと言うとフツーの人は清潔っぽくて普通に話せるならそれで十分 人があなたに話しかけやす

    finalventの日記 - 社会に出た後で学んでおくべき12のこと
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2007/07/14
  • 男女比が迫る社会制度の変更(ニッセイ基礎研究所)

    1. 大都市も結婚難 嫁不足と言えば農山村の話と思われることも多いが、実はそうではない。例えば25歳から39歳までの男女の人口比を全国で見ると、女性1人に対して男性は1.02人だが、神奈川県では女性1人に対して男性は1.10人である。同年齢の未婚の人に限ってみれば、全国平均では女性1人に対して男性は1.40人で、神奈川県では女性1人に対して男性は1.59人である。男女の人口比が1から乖離していて伴侶を見つけ難いという点から言えば、実は大都市である神奈川県の方が地方よりもよほど「嫁不足」であるということになる。 実は男性の結婚難は、大都市、地方を問わない、日全体に及ぶ問題なのだ。 2. 急上昇する男子の未婚率 少子化の背景としてさまざまな要因が指摘されているが、結婚した女性が産む子供数が減少しているだけでなく、結婚しない女性が増加していることも、出生率低下の大きな原因である。50歳時点で未

    男女比が迫る社会制度の変更(ニッセイ基礎研究所)
  • 世の中甘くないぞ! 社会に出る前に学んでおくべき12のこと | Lifehacking.jp

    Ten Things to Learn This School Year | How to change the world 研究者という稼業も決して楽ではないつもりですが、一般の企業からみたらずいぶんと甘い場所らしいですので、こんなブログを書いているのが周囲の人にあまり広まると気恥ずかしいです。そんな引け目を感じているからこそ、いつも社会人のマナーだとか、社会人のルールといった話題には敏感に反応してしまいます。あこがれといってもいいのかもしれません。 今日紹介する記事の著者 Guy Kawasaki はオリジナルのマッキントッシュのマーケッティングをしていた人で、Truemors の仕掛け人としても有名な人ですが、彼のブログで “Ten Things to Learn This School Year” という記事が載っていて、社会に出る前に学生が知っておくべき実社会の常識についてまとめ

    世の中甘くないぞ! 社会に出る前に学んでおくべき12のこと | Lifehacking.jp
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 非モテはどう生きるべきか - 死よりも悪い運命

    鳥蛇さんのBBSのスレッド非モテのハナシより抜粋90 :イカフライ:2007/06/28(木) 17:27:53 だからさ、恋愛に捉われすぎずにいろいろな人と交流しよう、恋愛以外に夢中になれるものを見つけよう、てのは良いことだと思うわけ。(てか、私はずっとこれを言ってきたつもりなんだよな) ただ、問題はさ、いろいろな人との交流や夢中になっているものがごかましにならないか?ということなのね。「仕事さえしていれば恋愛なんてする必要ない」とか、一時期、勘違いした似非キャリアウーマンに見られた例だし、「恋愛なんてどうせすぐ冷めるんだから、結婚相手の基準は釣書きだ」みたいなことをいって恋愛結婚を否定する見合い結婚者(いや、お見合い結婚する人が全てこうだとは言いませんが) それはさ、リアルで恋人もたり恋愛経験もあるけど、アニメや同人が好き、というのと、カノジョ居ない歴=年齢の童貞喪男が、現実の女の代わ

  • MOONGIFT: » 凄いテキストデータベース「txtSQL」:オープンソースを毎日紹介

    はてなブックマークのコメントより。 昨日お伝えしたGladius DBの対抗馬として紹介したい。こちらもまた、テキストファイルをDBとして扱うことができる。さらにGladius DBへの挑戦なのか、ベンチマークを公開している。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはtxtSQL、テキストベースのデータベースソフトウェアだ。 txtSQLはGladius DBとは異なり、SQL文を解釈しない。独自の関数にアクション(SELECT/INSERT/UPDATE/DELETE等)、テーブル名、データ、WHERE句などを指定して渡す必要がある。 そのため、既存のアプリケーションを乗り換えるには修正が必要になってしまうのが難点だ。だが、新規開発であれば関係ないだろう。また、その結果として高速性が売りだ。Gladius DBの10倍近いパフォーマンスが出ている。 面白いのは、サンプルアプリケーション

    MOONGIFT: » 凄いテキストデータベース「txtSQL」:オープンソースを毎日紹介